• ベストアンサー

同居するならリフォームが絶対条件

同棲している恋人と結婚したいと思ってます。 僕は長男だから実家に帰っていずれ跡を継がなければならず、親と同居することになります。 2度恋人を連れて実家に帰ったこともあって、親も賛成してくれてます。 親は早く帰って来いと言ってるので、僕も歳だから子供も早く欲しいし、結婚しようと恋人に言ってるんですが、恋人が条件を出してきています。 恋人は背が高くて172センチもあるんです。僕の母親は150センチくらいしかなくて、実家のキッチンが母親仕様になってるから、恋人が実家に泊まった時、料理を手伝ってくれたんですが、腰痛が再発してしまいました。 僕も167センチしかなく、家族の中で僕が一番背が高いくらいで、恋人にとっては僕の家は小さくて息が詰まるそうです。 確かに恋人の実家はまだ新しくきれいで、お風呂は大きいし、天井も高いし、キッチンとか洗面台も高かいです。 同居してもいいが、今の純和風の僕の実家には住みたくないと言います。 彼女が望むリフォームをしたら1000万くらいかかってしまいます。そんなお金はないよ、と言うと、結婚しても自分も働くから大丈夫でしょうと安易に言います。 子供ができたら働けないのは分かってるし、専業主婦になって欲しいという僕の願いも知ってるはずなのに。 それにキッチンを彼女が望むようにリフォームしたら、僕の母が大変です。 本当は結婚したくないのではないかと疑ってしまいます。 どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58602
noname#58602
回答No.29

これだけ批判を浴びながらお礼を読んでみる限りその批判がどこへ向けられているものなのかをイマイチ理解されていないように感じました。 >僕には先祖から受け継いだ土地と墓を守る義務があると思ってます。 >先祖がいるからこそ僕がいまここにいるのだし、連綿と続いてきた歴史をまた子孫に繋げていかなければなりません。 >嫁に来るというのはそれまで自分が組み込まれていた流れから外れて、僕の家の歴史の一部になることだと思ってます。 この考え方は決して間違っていないと私は思います。 立派な考え方だと思います。 他の回答者のみなさんもその考え方がおかしいと言っているわけではないと思いますよ。 ただ、そのご自身のその意志を通す為の、妻となる女性への配慮があまりにも足りないことにみなさん批判されているんだと思います。 ご相談者様は今の彼女が結婚を考えたはじめての女性でしょうか? たぶんそうなのでしょう。 だから彼女の、リフォームさえすればというこんなにも謙虚な要望を否定出来るのでしょうから。 実際、25歳の都会育ちの女性の何割が今のご相談者様の実家の環境でお嫁に行っても良いと考えるとおもいますか? パーセンテージは1桁でしょう、いや、1桁いるかどうか、、、 私はご相談者様の彼女さんが、リフォームさえすればお嫁に行ってもいいと言っていることが俄かには信じられません。 もしかしたらよほどの世間知らずのお嬢様か、田舎の生活に現実離れした憧れを持ち、実際の生活、完全同居というものがどういうものかを全く理解していないのでは、と考えてしまいます。 実際すぐに逃げ出のではないでしょうか、、、 リフォームさえすれば田舎に嫁いで、しかも同居してもいいと言ってくれているのですよ? 本来ならば、2世帯住居か、別宅を建てて、お願いしますと頭を下げるところですよ。 それなのに、何を言っているんでしょうね、、、

rf1234
質問者

お礼

根本の考え方は間違ってないと仰って頂けて嬉しかったです。 ただ変な方向へ突飛してるんだと分かりました。 仰るとおり、彼女が初めて結婚を考えたひとです。ここまで深い付き合いをしたこともないです。 また批判されそうですが、僕の理想の結婚相手ではないんですが、無邪気なところとかが可愛く、かなり年下なので父親の気分でいつも接してます。 彼女も僕のことが好きだと言ってくれてます。だからこそお嫁に来てくれると思ってましたが、実際生活してみたら堪えられなくなって逃げ出す可能性が高いですかね・・・。 結婚する前から離婚の心配もおかしいですけど、絶対離婚したくないですし、彼女を手放したくないんです。 頭を下げてお嫁に来てください、というのが筋なんですね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (50)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.41

再度失礼します。 リアルタイムで、今まさに 同居から出て行こうとしている 新妻の悩みです。 どうか、参考にしてください。 この人は、夫が味方になって 色々してくれているとあります。 それでも同居は本当に辛いのです。 夫が全面的に味方にならないと、同居は成立しません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3075463.html

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3075463.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.40

NO.9 NO.21です。 「奥の方で音を絞って」について、職場の24歳 売り出し中の独身同僚(女)に聞いてみました。 「絶対無理!体外受精の方がストレスないと思う。」 うちの夫にも聞いてみました。 「女性には耐え難い苦痛だろう。SEXがお勤めになってしまい、 愛の溢れるいい時間は過ごすことができないであろう。 そういう環境しか用意できないならば、結婚すべきではない。」 大変厳しい意見になりますね。 またピアスやネイル 40代前半の私でも 女性のたしなみとして実行しています。 夫はそういう私を「いつまでも綺麗でいて」と嬉しそうです。 記念日やクリスマスには、いつもピアスを買ってくれます。 前の結婚で 前夫の母が 「化粧をして、スカートをはいている女は水商売」という価値観でした。 女は結婚したら「女」を捨てて 化粧する暇があれば、トイレを掃除しろ。 顔を洗う暇があれば畑をしろ。 私もそういわれました。 そして22歳にして義母が勧める ババ下着を身につけました。 ベージュのへそ上ズロースです。 結婚したら派手な下着は不要。 60代70代の女がつける下着をつけろ。 洗濯物をとがめられ、この家で生きていくために受け入れました。 22歳でババ下着の女に夫が欲情するはずもないです。 それこそ、SEXといっても人工授精と同意義の 化学実験であり、魂とエネルギーの交流ではなかったです。 離婚して一人暮らしを始めて 真っ先にしたことは ババ下着を全て捨てて、レース、プリント、色鮮やかな 美しい下着で 引き出しを一杯にしました。 ピアス、ネイル これは欠点ではありません。 美徳です。 自分を綺麗にしたい、美しくありたい。 これが人生でどれだけ心の支えになることか。 この幸福を知っている人は、お得だと思います。 それを欠点と思うのなら 魂の交流エネルギーの交流である 素晴らしいSEXを一生味わうことがないまま あなたは人生を墓と仏壇と、山や田畑にこだわって終わればいいのです。 それも人生の選択肢です。 ことわざで、「嫁は下からもらえ」とあります。 彼女の実家での環境は 快適で現代的、少なくともハード面で「上」です。 あなた様は「上」からもらってしまうので 色々注文がでてしまっても仕方がないと思います。 下からもらえの通り、 6畳日一間で親子6人雑魚寝 トイレは外、紙はなくてお風呂もない 親のSEXしているのを目の当たりに見てきた 食うや食わず、化粧水すらつけたことがない。 そういう女性なら あなた様のご実家は天国でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100187
noname#100187
回答No.39

貴方のことがすきなのだとは思います。でも同居というのは本当嫁には辛い、まして 居心地のいい家で育った女性が純和風の古い家なんて本当嫌です。 同居というのはいまや キッチンは別々は当たり前です。 そしてトイレもいまどきの女性は和式より洋式が好きです。 掃除も洋式の方が楽ですし、和式は男女共同の場合はとにかく したが汚いんです。それを掃除するのは嫁です。 そしてキッチンももちろんそうです。 ただ背の高いお嫁さんは 背の低い姑さんから見て介護の面ではいいと思いますが。(逆の方が大変そう) これは私の条件ですが、トイレが和式と シャワーの使い勝手の悪いところには住みたくありません、絶対嫌です。 キッチンも毎日のことなんだから 当然サイズにあったものは当然です。 自分の立場に置き換えてください、貴方でも嫌でしょ。 私はトイレにこだわりますが たかがトイレされどトイレです。和式なら絶対に私なら改造して洋式にしてもらいます。それをしない人は絶対に嫌です。 これだけは譲れないというのは誰にでもあります。 二三日とまるんでなく毎日のことなので、それをクリアしても嫁姑の性格の不一致で離婚ってのもいるんです。嫁は姑に従えって考えの男がどうしてこうも多いんでしょ。嫁にだって身長は関係なく高かろうが低かろうが言い分はあるんです。

rf1234
質問者

お礼

トレイも屋内に配置し、洋式にするようします。 若い女性は本当に和式トイレが嫌なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113016
noname#113016
回答No.38

たびたび申し訳ありません。No27です。 仕事の休憩中に投稿させていただいたため、文章がめちゃくちゃでしたので少し補足をさせて下さい。 まずひとつ、他の方がおっしゃっているように、あなたにとって一番が「彼女」には思えません。『料理は母親と比べて下手、だから母親につくってもらえばいい。』それが、嫁としてとても気を使うことはわかりませんか?専業主婦なのに料理もさせてもらえない・・・。   彼女がお料理がお母様に比べて下手なのは当り前です。私の彼(夫)も、家事がうまく出来なくて落ち込んでいる私を「年月が違うんだから、母親と同じように出来なくて当り前」と言ってくれますよ。私の普段は1汁2菜+納豆程度ですが、満足してくれます。下手でも、一生懸命頑張っている彼女の料理を最優先に食べてあげるのが、夫になるあなたの役目ではありませんか? 家庭はあなたの思うように動かすものではありません。また、嫁に「我慢」を押し付けるものでもありません。  二人がより良く、快適に過ごせる場を作っていくものではないですか?   二番目に、あなたの「僕に恩義を感じてる」これにも引っかかりました。好きだから助けてあげたんでしょ?でも、あなたにとっては「恩を与えた」のですか? お手洗いにしたって、妊婦さんにとって和式便器の大変さを考えたことありますか?どの回答も、自分の立場を最優先に考えていて、思いやりをちっとも感じません。  3つ目にあなたと彼女両者の結婚のメリット・デメリットを考えてみてください。  メリット あなたは、跡継ぎを生んでもらえるかもしれない。        あなたには、両親の面倒を見てもらえるかもしれない相手      が出来る。  では彼女は???        なれない、友人もいないであろう田舎暮らし。       働くことも許されない。       唯一の居場所の家は、大姑+姑で息も出来ない。         思うようなインテリアにもできない。       あれ? メリットが思いつかない(笑)   その結果、けんかが絶えないのなら、二人で1000万のローン組んで共働きして、彼女も家を多少なりとも好きなようにできた方が、明るい家庭が築けそうではないですか?  彼女が毎日毎日我慢して、思うようにも出来ず家にいて、それでもあなたはうれしいですか?  以前、実の母親が言っていました。「同居する=介護をするというのは、当り前のことではない。人間は神様ではないのだから、助けてもらって、そうして自分も助けようと思える。」そのとおりだと思います。 あなたは、もしも彼女の母親に辛く当られてそれでも無条件に介護できますか? あなたの家庭の皆が、奥様になられる彼女に愛情を感じていない様子を伺って、本当に彼女がかわいそうでなりません。  一生懸命になじむために、せめて家は自分の思うようなインテリアにしたい。そのためのお金だって、本来は出してもらえるような条件なのに、「自分も働くから」そういっている彼女は、本当にけなげです。  あなたは、結婚して彼女の夫になるのなら、お母様やおばあ様の意見より、まず第一に彼女の意見を尊重する立場にならないと、同居も、ひいては結婚もうまくいかないと思います。  月一で帰省する私にも、夫は「(私にとって)俺の実家はアウェイなんだから、父親や母親がどういっても、俺はお前の味方になる。だれも味方がいないなんて悲しい思いはさせない。」といいます。  だから私は同居の覚悟が出来ているのです。(まあ一度もやな思いしたことないですけど。服装も文化の違いも受け入れてくれますよ)  ちなみに、私のまわりの同居の方、皆最低リフォーム、ほとんどは建替えされています。夫の友人夫妻で専業農家で古い建物の方いますが、お嫁さんを迎えるのだからと、若夫婦が住む2階やお手洗いは最初にリフォームされました。それが、迎える側の最低限の礼儀だと、友人夫妻のお父様はおっしゃっていたらしいですよ。  家のこと、それからあなたの家族の彼女に対する考え方、改められるようになることを心より祈っております。     そうそう、私身長152センチで、今のアパート何もかも少し大きめ(高め)に作られていますが、逆にとっても使いやすいですよ。(義)実家の低めのキッチンの方が使いにくいね~とおかあさんといっていますよ。直すときは、少し高めに作る予定です。      

rf1234
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 背が低くても高めのキッチンの方が使いやすいんですね。 目から鱗です。 母を説得する材料にします。 彼女が一番とか優先順位をつけることはできません。彼女と家と比べられるものではありません。 彼女に対する思いやりが欠けてたとは思います。 条件の悪い僕のところに嫁いで来てくれるのですから、温かく迎え入れてあげたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.37

まず、民法をご存知ないようなので、その説明から。 15番さんが言っておられることには、きちんと法的根拠があります。 http://rikon99.net/archives/50351865.html 民法上は、姻族の扶養義務はないのです。 夫の親の面倒を妻が見るのは、あくまでもサービスでそうしてるだけで、そうするのが当然なんて、とんでもない話です。 ご覧いただいた通り、自分の親の面倒のみを見るとなっています。 しかし、夫婦なんですから、お互い協力し合う義務もあります。 だから現在では、夫の親・妻の親の両方を、夫婦二人でみていこうというのが習慣となっています。 それなのに、自分の親の面倒は妻にみさせて、妻の親の面倒は妻の兄弟がみるのが当然って、どこまで厚かましいんでしょう。 全く理解できません。 結婚すると、嫁はその家に取り込まれるのも違います。 夫も妻も、二人ともが親の戸籍から抜けて、夫婦二人だけの戸籍が新たに作られます。 要するに、家を継ぐんじゃなくて、名字を継いでいるだけです。 なので、妻を家の中に取り込んでしまおうという考えじたい、戦前のものなのです。 このへんのことは、私は高校で習いましたし、一般常識です。 こんなに戦前そのまんまの環境で、質問者様一家は、本当に彼女を幸せにできるのでしょうか。 戦前の家制度を未だに引きずっているということは、 1.男の子が生まれるまで、5人でも6人でも子供を生ませ続けるのですか。 2.女の子が生まれた場合は、女子であることを理由に、進学させない気ですか。 3.「嫁して3年、子なきは去れ」の戦前の習慣どおり、3年子供ができなければ、強制的に、何も持たせず離婚するつもりですか。 あまりに現在の習慣や法律にうといので、びっくりしてしまいました。 このことは、彼女はご存知なのでしょうか。 彼女の中では、自分の親の面倒も、質問者様の役割相応にみてもらえると当然思っているはずです。(それが常識ですから。) 彼女の親の面倒は他の兄弟に押し付け、放り出すつもりだと知ったら、彼女は何と言うでしょう。 うちの市内にも、(けっこう、大きな市なのですが。)質問者様のご実家のような無法地帯が存在します。 ちょっと特殊な考えが浸透しているため、そこの人との付き合いには要注意とされていて、それどころか「万が一、あそこで事故でも起こしたら、大変。」と、車で通りかかるのさえ避けられている地域です。 お話を読んでいると、おそらくそのような、特殊な考えに洗脳された、「一部地域」のように見受けられます。 彼女はそのこともきちんと理解されているのでしょうか。 いずれにせよ、この結婚は、仮釈放なしの終身刑に値します。

rf1234
質問者

お礼

>だから現在では、夫の親・妻の親の両方を、夫婦二人でみていこうというのが習慣となっています。 現在の世の中の流れがそうなっているのは知っています。 しかし僕は、一族の長が親族に対して責任を持たなければならないと思っています。 彼女の両親は彼女を生み育ててくれた大切な人ですから、困っていたら助けてあげたいと思いますが、僕にも守らなければならない大きなものがあるんです。 僕には両親の面倒だけでなく本家としての重い責任ものしかかってきます。彼女は長男の嫁として内輪のことを切り盛りしてもらわなければなりません。 行事も多いですし、檀家としてしなければならないことも沢山あります。 そんな中で自分の実家を優先させる人がいるのでしょうか。 嫁に来る覚悟、というのはそういうことです。 ただ僕もこのようなところに嫁いで来てくれるのに、彼女の願いを無下にしてた部分もあるので、それは反省してます。 もし男の子が生まれなければ、婿を取ることになると思います。 女の子でも本人が望めば大学進学はさせてあげます。僕の姉妹は大学を出てます。 残念ながら子宝に恵まれなかったら、養子を取ることになると思います。 彼女も親の面倒を見るのは自分の兄の役目だと思ってます。 例えば、両親が病気で倒れて介護が必要になったりしたら、1ヶ月に1回くらい里帰りしてもいいと言っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.36

3・16です。 補足ありがとうございます。 結局のところ、先を見てないですよね。 >彼女は料理は上手ではないので、調理などは僕の母に任せようと思ってます。 って、今はそりゃお母さん元気だからそれでいいでしょうけど、 将来子供が生まれた時にどーするんでしょうか? 野菜はサラダにするだけ?魚は焼くだけ?? それじゃ・・・大変な事になりますよ。料理が出来ないではなく 必要に迫られればするようになるし、上達もします。 けど、やらないと何も出来ないままなんですよ。 今はお母さんが元気で料理も作ってくれるでしょうけど、 いなくなったら誰が作るのって話ですよね。 私なら結婚したくない相手ですよね。 ちなみに、うちの兄は田舎の長男ですけど家を継ぐ事無く 出て行きましたよ。で、嫁の実家の隣に家を建てました。 で、私が婿をもらって家を継いでます。 田舎でもこんな家もあるんですよ。

rf1234
質問者

お礼

先のことも考えて、祖母の身体のこともあるしリフォームはしようと思います。 料理は慣れですか?上達してくれたら嬉しいです。 >ちなみに、うちの兄は田舎の長男ですけど家を継ぐ事無く 出て行きましたよ。で、嫁の実家の隣に家を建てました。 で、私が婿をもらって家を継いでます。 そうなんですか。お兄さんは跡を継がなかったんですね。 そういうご家族もいらっしゃるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yunnppi
  • ベストアンサー率33% (40/121)
回答No.35

たくさん回答されていますが、 派手な格好をすると浮いてしまう、ど田舎の実家に住んでいる27歳の女性からの意見も聞いてください。 質問者さんのご実家は、「田舎」の中でもずいぶん考え方の古い小さい集落のようですね。 一人暮らしで外に出ているのに、なぜそれに気づかないのか・・・そっちの方が不思議でなりません。 うちも築100年ですのでくみ取り式です。 階段も急だし、壁はなく、部屋の間仕切りはすべてふすま。 台所も洗い場が低くて、洗い物だけでも腰が痛くなります。 (うちの母親も祖母も、私より背が低いです) 158センチの私でさえ、手を伸ばすと天井に手がついてしまいますし、 1階の茶の間にある振り子時計も、どの部屋にいても「ボーン、ボーン・・・」と鳴り響いて、今何時かわかってしまう。 プライベートが守れない家です。 非難されそうなそんな家ですが、私は愛しています。 今時ない、そのレトロさが大好きなんです。 でもあたしは知っています。 その愛着は、生まれ育った家だからということを。 しかし今、 都会からスローライフに憧れて移り住んでくる若い夫婦などが、私の地域にいたりします。 築100年の古い家を、大改造して住んでる外国人さんもいます。 田舎暮らしって、便利はないだけで環境は悪くはないと思っています。 もしかして、彼女はそういう部分を楽しもうとしてるのではないでしょうか? でも・・・それは人があたたかいからこそ、住みよい地域になるのです。 「な~んもない所へ来てくれてありがとう」 感謝の気持ちがないと、不便だらけの地域へ行こうなんて普通思いませんよ。 私には長男の彼氏がいます。結婚しようと思っています。 彼氏の家もまた、古くて狭くて暗い家です。 長い付き合いなので、何十回と彼のお宅へお邪魔していますが、 一度も「ここに住みたい」なんて思ったことはありません。 あんなプライベートのない家は、自分の家だから耐えられるんです。 やはり、自分の家と他人の家は違うんだ、というのを悟りました。 でも彼のお母さんは、私たち世代のことをよく理解してくれていて、 「汚い家やろ?ごめんね~」 と、お邪魔するたびに何回も言ってきます。 「結婚したら外へ出るんやろ?同居!?そんなこんな家に若い子住ませられんわ~。大改造せな!」 とも言ってくれました。 もう、感謝感謝です。 こんな優しいお義母さんなので、進んでお世話してあげたいという気になりました。 わかりますか?この違い。 ここに回答してくれてる人たちは、同じことを主張されています。 どうか気づいてください。

rf1234
質問者

お礼

>質問者さんのご実家は、「田舎」の中でもずいぶん考え方の古い小さい集落のようですね。 そうですね。僕の実家がある集落は、ほとんどが親戚か、昔からの馴染みの知り合いばかりです。 特に親戚がうるさいかもしれません。一族の結束を大切にしてるので、大叔父の法事でも参加しなければなりません。会社を休んだ時は同僚に驚かれました。 根は優しい人たちばかりですけど、暇なせいもあって集まれば人の噂ばかりしてます。 都会っ子の彼女にはツライと思います。嫁に来てくれるのだから、感謝して大切にしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58600
noname#58600
回答No.34

まぁ、どうしてもリフォーム出来ない、したくない、のであれば、彼女さんとの結婚を諦めるしかないですね。 でも、そんな悪条件の家にお嫁に行っても良いという女性、今後現れるとは思えないですけど、、、 よほど他に嫁の貰い手のないような女性か、貧しい国の出身の女性くらいでしょうね。 仕方ないですよね、リフォームしたくないなら。

rf1234
質問者

お礼

リフォームは前向きに検討します。 彼女に妥協してもらう点もあるかもしれませんけど・・・。 彼女との結婚をやめるという選択肢はないので、努力しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r0709
  • ベストアンサー率9% (88/908)
回答No.33

連投ですが・・・ おいくつか存じ上げませんが、よく年収250万程度で結婚しようなんて言えますねぇ・・・そんだけ実家がどうのってこだわるくらいですから、大層立派な婚約指輪やら結婚式を挙げられると思います。 ちなみに、都内で60名程度の結婚披露宴を行いますが、全部で300万を超えます。質問者様の年収を越えますね。 そして、きっとこれが当然で、このままで良い。と思っている根底は、質問者様は彼女さんが「キレイな経歴」ではないから、本心は彼女さんを見下しているように感じました。 この結婚はきっと誰も幸せになる事は出来ないですね。

rf1234
質問者

お礼

年収250万はおそらく見習い期間の数年です。 将来的にリフォームするというなら問題なく受け入れられたと思うんですが、結婚する前に必ずリフォームしてくれとの要望でしたので・・・。 僕の年齢は36歳です。歳も歳なので、早く結婚したくて彼女の気持ちを無視してたかもと反省してます。 結婚式は彼女の希望通り、豪華なものにしてあげたいです。 彼女を見下してるように感じられますか。 そんなつもりは全然ないのですが、彼女も感じてるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r0709
  • ベストアンサー率9% (88/908)
回答No.32

私は先日結婚しました。そして、私の彼が質問者様のような人でなくて良かったと思っています。 まぁ、1000万の事と、リフォームの事はとりあえず置いといて・・・ 結婚して、家に帰ってから仕事を探すんですか?はぁ?彼女に主婦を求めるのでしたら、とっとと仕事を探してください。見つけてから、彼女を受け入れてください。男性としてのプライドはないんですか? そして・・・ >細木数子先生が婿入りというのは自分の家を捨てて新しい家に入るものだと言っていました。 なぜ会った事も無い人の話は聞けて、夫婦になろうとしている彼女さんの事は聞けないんですか?実家を捨てるって、彼女を生んで育ててくれたご両親に失礼だと思いません?彼女さん・彼女さんのご両親を否定している事です。第一、細木数子がどれほど占いを当ててると思います? 田村亮子氏は金メダル取れない・・・ハズレ 谷という性になったら金メダルを取れなくなる・・・ハズレ たちションしたら金玉なくなる・・・ハズレ 自民党に入れないと交通事故に遭う・・・ハズレ YOU氏は芸能界をやめないともうすぐ死ぬ・・・ハズレ 西郷輝彦氏は自殺する・・・ハズレ ボクシング・川嶋が勝つ・・・ハズレ、徳山が王座返り咲き 横峰さくらのキャディーは男がいい・・・ハズレ、4アンダー13位 ジーコは代表監督を辞める・・・ハズレ、みごとワールドカップ一番乗り 和田アキ子の新曲売れない・・・ハズレ、トップ10入り 昭和64年(平成元年)に株が大暴落 ・・・ハズレ 1999年に第三次世界大戦勃発、日本沈没・・・ハズレ 2005年は大殺界に入るからテレビに出ない・・・ハズレ、一年中テレビでまくり 2005年に東京に大地震が起こる・・・ハズレ 1995年に関東大震災・・・ハズレ みのもんた、寄付しないと手術が成功しない、車いすに・・・ハズレ ライブドアの株価が5倍になるわよ・・・ハズレ、下がりまくりでストップ安 横山やすし親子、最高の年になるわよ・・・父は吉本をクビ、息子はタクシー運転手を殴って逮捕 細木数子自身の大殺界、ろくな事が無い・・・大当たり! 一度でも外れたらテレビ出演は辞める・・・ハズレ ハイヒールモモコの子供、テレビに出していると7歳まで生きられない・・・ハズレ ジョシュハートネット、一年以内に結婚する・・・ハズレ 次期総裁は武部、他に可能性のあるのは福田・・・ハズレ、立候補すら無し 田代まさしに「あんた、これからどんどん良くなるわよ」→ミニにタコ事件 ・・・ハズレ 99の岡村に「2、3年のうちに必ず結婚する!」 ・・・ハズレ 島倉千代子の借金返済アドバイス・・・失敗 ネプチューン名倉は大殺界・・・結婚! 2006年、人と人とのコミュニケーションが全くなくなる・・・ハズレ 寿命を聞いたら即そこで占いをやめる・・・ハズレ (その他はコチラでhttp://2chart.fc2web.com/hosoki.html) これを見てどう思われます? 最後に1000万について。質問者様はひょっとして貯金がないんですか?ローン組んで1000万くらい返済出来ない程度の収入しかないんですか?例えば30年で返済しようとしたら、月に5万程度で30年払えば返せるんですが・・・貯金も無く、毎月5万すら払えないのでしたら、彼女さんを養うなんて遠い夢物語です。

rf1234
質問者

お礼

>結婚して、家に帰ってから仕事を探すんですか?はぁ?彼女に主婦を求めるのでしたら、とっとと仕事を探してください。見つけてから、彼女を受け入れてください。 仕事のアテはあるんですが、最初は収入は低いと思います。 親戚の会社が人手が足りてないので、帰ってくるならうちに来いと言ってくれてます。 最初は見習い期間なので収入は低いですが、一人前になれば賃金もアップするので。 実家を捨てるという言葉は言い過ぎでしたね。すみません。 細木数子先生の占いは当たらないんですね・・・。 細木数子先生を例にしたのは有名な方の言葉だと納得していただけるのかなと思ったんです。 家を途絶えさせてはならない、先祖を大切にしろ、とは実家が懇意にしてる住職の教えです。 僕の貯金についてですが、貯金はまだあります。胸張って言える金額ではなさそうですが・・・。 車をキャッシュで買ってしまったので、一気になくなりました。あとは結婚式と新婚旅行と新居に使う家具などに消えると思います。 ローンの相談を専門家にしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同居リフォームについて

    結婚と同時に義母と同居して一年の20代の嫁です。初めての質問でカテゴリーが間違っていましたらすみません。 姑は50代で元気に仕事をしています。 結婚当初からトイレ、お風呂もキッチンも完全同居です。色々あって姑に気を使い毎日生活していて気疲れ、姑は掃除ご飯は一切してくれません。私も仕事をしています。旦那と姑のベタベタにもついていけ、ずどこに行くのも着いてきて新婚生活、自分の時間が全くなく鬱になりそうです。 今妊娠中で家族が増えること、自分の空間がない。今のままじゃ狭いし旦那に別居の話をしましたが旦那は反対。義母を一人にしたくないと、それならリフォームしてキッチン、トイレ、お風呂を別にすることになりました。 もうすぐ完成するのですが義母がリフォームした時の電化製品を私の実家で買うのが当たり前と言っていたと旦那から聞いたのですが、結婚して一年。結婚前ならともかく結婚後のリフォームでどうして私の実家の両親が買わなきゃならないのかわかりません。私は旦那と二人で買うのが普通だと思うのですが。間違っているのでしょうか? 旦那も義母の話に疑問をもっておらず、私が言いにくいなら俺から実家の両親に言おうか?とまで言ってきます。 私の実家の両親が電化製品を全て買いそろえなきゃダメなのですか?

  • リフォームして完全同居

    田舎の専業農家に嫁いで5年目になります。 今は義両親と主人の3人で農家をしており、私は働きにでています。 結婚する前に、敷地内の別棟をリフォームし(以前義祖父母が住んでいたそうです)、ミニキッチンやトイレ、お風呂がついています。キッチンやお風呂はほとんど使ったことがなく、母屋で3食食べ、お風呂も入っています。現在2歳の子供がおり、もうすぐ2番目が産まれる予定です。家族構成は、義祖母、義両親、義姉2人、夫、子供、私、と大家族です。 義家族はみんな穏やかで優しく、気を遣っているのがよく分かります。 義母に関しては、ご飯もよく作ってくれ、孫の面倒も頼むとみてくれるし、育児にもうるさくなく、本当に感謝しています。お風呂も、子供がうまれてからは、夫+子供の次は私が入っていて、いやな思いもほとんどしたことがありません。 義父に関しては、昔ながらの農家の男という面もありますが、嫌いではありません。 しかし、いくら良い家族とはいえ、所詮他人。イライラしたりストレスがたまったりします。お互いだと思っています。嫌いではないけど、好きでもありません…。 そして、現在、母屋がとても古くリフォームを考えているようです。大きさはまずまずありますが、本当に古いです。新築ではなく、金銭的なことからか、リフォームのようです。 すでに世代交代はしているようで、恐らくローンを払っていくのは私達です。いくら資金援助があるのかは、そこまで話していません。 リフォームをするとなると、夫の考えからいくと、私達の部屋は主に2階になります。玄関、お風呂、トイレ、キッチン全て共同のようです。 今は別棟があり、自分の時間が持てたり、来客があっても逃げれる場所があります。 でも、完全同居となれば、いくら2階があってもとても気を遣うと思います。 今の別棟は綺麗だし不便はさほどありません。でも、ローンを払うのに新居に住めないのは嫌です。かといって、義両親に別棟に住んでもらうのは気が引けるし、なんと言っても来客が多い(義父の兄妹達がよく来る。宴会や集まりも多い)ため、母屋に住んだら全て私が対応しなければならないのが苦痛です。 義姉達に関しても、優しい人達なので居てくれて構わないのですが、やはり完全同居となると嫌だなと思ってしまいます。 分離型二世帯住宅を考えたのですが、義両親がいなくなった時は意味がなくなってしまうかな、もったいないかな、とも思い…。 とても古い家で、あと何年もつかわかりません。遠い未来の話しではないため、すごく焦っています。 完全同居も嫌、新居にするのに今の別棟も嫌、二世帯も嫌、そんな私に何か良いアイデアはありますでしょうか?やはり今のまま、新居になっても別棟で寝る生活をしたほうがいいのでしょうか?物凄いワガママだと分かっています。でも完全同居は絶対絶対嫌なんです。夫には勿論これらの全てを話しており、私の味方になってくれているとは思いますが、いずれリフォームはしないといけない現状であることは変わりありません。 何かアドバイスや意見をお願いします。

  • 同居について

    結婚を機に実家に両親と祖母、僕ら夫婦で同居中です。 結婚して3カ月ですので同居を始めて3カ月になりました。 結婚の前に約1年アパートで同棲していました。(自分29歳、嫁26歳) 今になって、嫁が出たいと言い始めました。 結婚当初は、実家の母が体調を崩していたこともあり、 嫁に「いずれは実家に同居するようになると思う」といったところ 嫁は、「いずれ同居するなら、もうはじめから同居しよう」と言ってくれました。 大変ありがたいことを言ってもらいましたが、反面、うまくやっていけるのか不安がありましたが、 嫁が「お母さんの料理もおいしいし、お父さんもしっかりした人だから大丈夫。」と言ったので、 同居を決心しました。 そして同居することになり、 実家のリフォーム(部屋を作ったり、床の張り替え等100万程度)を親がしてくれました。 原因は、台所で自由に料理がしたいとか、両親に行動などを見られるのが嫌 等などです。 嫁に「そもそも同居を良いって言ってくれたじゃないか?」というと 嫁は「その時は、わからなかった」 僕は、「同居するにあたってリフォームなどのお金をかけてもらったし、そう簡単には出てはいけない」 言いました。 現在、妊娠中でもあり、できればとりあえずはこのまま実家にいたいと思うのですが、、、、、、、 長文になりすみません。みなさん、意見をおねがいします。

  • 彼の両親と同居(長文です)

    私も彼氏も現在28歳、付き合って3年になるのですが、私はまだ仕事が楽しいので結婚はまだいいかなと思い結婚話は私も彼もお互いあまりしていなかったのですが、彼の実家がリフォームすることになリ、今からリフォームなら二世帯にするのかなと思っていたら、バス、トイレキッチンと自分の部屋と自分の部屋の2階部分にトイレを設けるということでした。 そのリフォーム代金は、親は自営でスーパーを経営していて、あまり儲かってはいないようなので、彼氏が全額持つ事になったそうです。 その話はだいぶ前に聞いていて、自分の部屋をリフォームで代金彼持ち=彼の両親と同居か、嫌だなと思っていました。 まだ結婚話もしていないのに、二世帯にしないのか?などは聞きにくかったので、聞かずにいました。 そして、もう工事が始まり、もし結婚したら彼の両親と同居はもう決定なので、このまま付き合いを続けるか、別れるかすごく悩んでいます。 この前、たまたま、もし結婚したらという話になり「結婚したら同居だよ、月に6万のローンだからね」と言われました。同居なら彼の両親と何かあったときちゃんと間に入ってくれないと困るとは彼に言いましたが、私は同居=毎日気疲れする、結婚しても新婚生活も自分達のペースでできなそう、など楽しくやっていけないイメージしかないので正直したくありません。せめて最初くらいは2人で暮らしたいと思っていたので。 私の弟も結婚して私の親と同居しましたがうまくいかず 、、、でしたので余計に考えてしまいます。 彼のことは好きですが、同居はひっかかります。 一生の事なのでよく考えて決断したいと思いますが、こういうことで悩んだ方や同じ境遇の方がいましたらご意見いただけたらと思います。 長文ですみません。。。

  • 同居したくない!!!

    結婚して半年の26歳長女です。 旦那は26歳の長男で、姉が三人(既婚)います。お義母さんは60歳で実家にて一人で住んでらっしゃいますが、フルタイムで働いてらっしゃいます 私も母子家庭で、母はフルで働き、兄がいますが実家にいます。結婚の予定はまだなさそうです。お互いに地元が同じで、お互いの実家近くの距離に今は賃貸で暮らしています。 旦那は、子供できたら同居したいと言っています。あと2~3年で子供ほしいと言ってます。 結婚前に同居願望を伝えられましたが、そのときはそこまで同居について考えも甘く、そんなすぐにと思ってなかったので、OKはしませんでしたが、大事なことなので今は返事できない、と保留にしていました。同居なら結婚しないと言っておけばよかったと非常に後悔しています。 お義母さんは非常に優しくて本当に好きなのですが、同居となると違うと思います。今は良い距離感があってうまくいってますが、同居したら嫌いになりそうです。ゆくゆくは、いずれは、、、という気持ちならなんとか頑張って考えてゆきたいのですが、子供できたら、と思うと、不安で、子供作ったらおしまいだ、子供いらないかも、と考えてしまい、考えるだけでゾワっとしてしまうようになってしまい、旦那に正直に伝えました。 お義母さんのことは本当に好きだけど、同居ってそんな簡単なものじゃないし、私の居場所はなくなる。どこにも愚痴れず、つぶれてしまう。今すぐじゃなく、いずれは、という方向で、前向きに考えるように努力するから、待ってくれないか。とゆってみても、その話になると旦那は不機嫌になり、自分は長男だ。母親ひとりで心配だし、おまえのとこにはお兄ちゃんがいるじゃないか。と言われました。 実家は古いし姉との相続とかも絡むので、新居を建てて同居か、実家をリフォームしたいと言います。日を追うごとに拒否反応が出て、そんなにお母さん心配なら一人で実家に帰って思う存分おかあさんと過ごしたらいい、同居なら 離婚したい、とまで考え始めました、、 してないうちから無理だ無理だと弱気になる自分も情けないですが、このまま話題ださず逃げ続けるか、いっそのこと同居してしまったほうが楽なのか よくわかりません、、、 長々と申し訳ありません なにかアドバイスや助言いただけたら幸いです。

  • 結婚後リフォーム

    昨年12月に結婚しました。結婚後は旦那の母親と同居をしています。 結婚前に『もう古いから』とキッチンとお風呂のリフォームするという話をされました。 義母はもう歳なので私の使いやすいようにリフォームをしようと言われました でも、打ち合わせが始まると義母が意見をたくさん出し、私の意見は聞いてもらえません。 意見を言っても『それじゃ、私が』と言われてしまいます。 キッチンの高さなど義母に合わせると腰が痛くなり使えません。 色なども義母の色を提案された後に私に意見を聞いてきます。 なのでイヤとは言えない雰囲気になってしまいます。 旦那に相談しても大目に見てあげてと言われて終わります。 何のたむに私の意見を聞くのか分かりません。 同じような経験をされたかたがいたらお話しを聞かせて下さい。

  • 同居から別居を考えています

    今主人の実家で完全同居しています。 完全同居とは、キッチンもお風呂も一緒です 主人は長男でいずれかは同居と考えていたので 弟が結婚したのと同時に部屋が空いたため 同居してしまいました。 同居して5年が経ちますが、子供も二人から三人に増え子供たちの部屋がなく 新居を建てようと計画しています。 いまさらですが実家に入ってから新しく家を建てるのはおかしいでしょうか? リホームも考えましたが、土地が狭く、新しく土地を買って新築したほうが早いと夫婦で話しています 実家はまだ築10年ほどで家の借金も残っています 義父はは狭いなりに同居して住んでる家はたくさんあると話していますし、今の家がもったいない とも話しています。 でも私たちにしたら所詮は義父の家なので大きな顔もできません 長男といえども近くに新居を建てて夫婦と子供たちで過ごしたいとも思いますし、私にとってもやはり 義父母は他人なので完全同居は気を使います 私たちが住んでいるところは田舎でいまさら別居をしたら色々噂を建ててくる人もいると思いますが 同居から別居するってどう思いますか?

  • 同居に踏み切れません

    結婚してもうすぐ3年、10月に第1子が産まれました。 旦那は長男なのでいずれは同居希望です。 今の所、旦那の両親は結婚式でも何も口をださず、 日晴れや子供の名前等にも口を出さないでいてくれます。 逆に実両親の方が口を出して喧嘩になるくらいです。 長男だし本人も「いずれは同居」と考えている事は知っているので 「いずれは同居」になると思ってはいたんですがなかなか踏み切れません。 私的には義両親が定年後とかまだ先の事と思っていましたが、 旦那は子供も産まれて私も仕事できないし来年には同居の話を進めたいと思っているようです。 義両親は2階をキッチン・トイレ別で好きにリフォームしてくれて言いといっています。 結婚当初は敷地内に家を建てていいという事だったんですが、 いつの間にかリフォームになっていました(--;) 同居に踏み切れない理由は、実親が完全同居で大変だったのを見てきてるからです。 義両親も同居でしたが旦那には同居の良い面しかみえなかったようです。 今は義両親とも良好な関係でも、同居となると別という話も聞きますし、 それが完全同居でも完全2世帯でも敷地内同居でもどれでも何かしら嫌な所があるようですし。。。 旦那と義両親・義兄弟とは私に内緒で話をしたりしているようです。 義弟が見かねてか私達が入らないなら自分達が入っても良いといってるようです。 私だけの希望で周りの気持ちを考えなくて良いなら、義弟にお願いしたい所なんですが、 そうなると旦那の立場がなくなるそうです。 義弟に入ってもらうと、私達は賃貸から社宅へ入り、 "義実家にも行かなくなるしどこにも遊びに行かなくなると思う"と旦那に言われました。 社宅に入る事は同居よりマシだと思っています。 でも"義実家へ遊びに行かなくなる"って、縁を切るくらいの雰囲気で言われます。 旦那は私がどうしても無理なら「義弟に入ってもらっても良い。」と言ってくれます。 そこまで言ってくれるから私の希望で旦那の親子の関係を悪くしてまで別居するべきなのか悩んでしまいます。 皆さんどう思われますか?

  • 敷地内同居の話の切り出し方。今後、同居することが決まっています。完全同

    敷地内同居の話の切り出し方。今後、同居することが決まっています。完全同居ではなく、せめて敷地内同居にしたいのですが、義両親にどう切り出していいか分かりません。 結婚2年目の子供なしパート主婦です。実家から高速で3時間の隣県に嫁いで来ました。 旦那は長男で家に入るということは暗黙の了解で決まっています。 今は義両親、義妹(年は私より1つ上)、義祖母が実家に住んでいます。 結婚がはっきり決まる前に大工の義父が古くなった家をリフォーム。台所と風呂、1階に部屋(ここが私たちの部屋という名目)を新しくしました。明らかに同居を意識したものです。リフォームを知った時は、旦那に結婚したら私の意見も取り入れてもらって、それから建て直すことはできないかと言いましたが、頑固な父親に言えないと言われ、結局リフォームされてしまいました。最初から同居という話はなく、今は実家から10分離れたアパートに2人暮らしです。 とても気を使っていただいて、最初の頃は慣れない土地で寂しいだろうと週に1回は電話がきて、ご飯を食べに実家に呼ばれたり、アパートに野菜など届け物をしてくれたりしています。今は少し間隔があきましたが。 しかし、実家に行った際は、何か作ってと言われキッチンにたつと「物の位置を覚えてね」とか言われたり、「あなた達の部屋で休んできたら」とさりげなく言われ、ちょっと引いてしまいます。 キッチンには義祖母、義母、義妹…と女だらけで私の出る幕はありません。でも、手伝った方がいいのかなとかいちいち気を使ってしまいます。居場所がなくてホッとできる場所が欲しいです。 今後、子供ができたら必ず同居の話をせざるを得ない時がやってきます。私の別居したい気持ちは、結婚前に旦那がポロっと口を滑らせなんとなく感じてはいるようですが、慣れたら同居するだろうと思っているのをひしひしと感じます。あちらも気を使ってか、同居の話をしようとしません。 私が敷地内に家を建てたいことは、旦那には結婚前から口うるさく言っています。旦那は実家大好き人間で、家があるのに借金してまで家を建てるなんて…という考えです。 説得すれば、認めてくれそうな雰囲気もあります(笑) その話し合いの時がきたら、どんな風に話を切り出したらいいのでしょうか。 そうしたい理由もできるだけ角をたてずに伝えたいのですが…。同じような状況の方、どんなふうに話を持っていったか聞かせていただきたいです。 長文失礼しました。

  • キッチン&洗面台リフォームについて

    実家のキッチン&洗面所のリフォームを考えています。 70代の両親2人だけなので、これを機に食器類など最低限のものだけに 整理してもらおうと思っています。母も同意。 今後のことを考え、座ること、場合によっては車椅子も考慮し 「TOTOフレームキッチン」「TOTO座ってラクラクシリーズ」かと思っています。 見積もりをとったところ、キッチン90万に洗面台20万、工事代60万でした。 ここまで高いとは思わず。。。。 キッチンも洗面台も足元がスッキリしていて、もっとお手頃なものをご存じでしたら 教えてください。

専門家に質問してみよう