• ベストアンサー

ラパンの茶色(Gエディション)を購入しましたが

sayapamaの回答

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

ラパンって、デザインからしてお洒落な車ですので、少し変わった色目の方が似合いますよ。 茶色のくるまも有りだと思いますよ。 特別仕様車と言っても、人気があれば後々のマイナーチェンジで採用される事もありますので、絶対に生産され無いって事はありません。 何はともあれ、サインして契約したのですから、納車されたら可愛がってあげて下さい。 貴方の意思で選んだ貴方だけのラパンなのですから・・・

noname#43713
質問者

お礼

新車を最初見に行って、 新古車があったら新古車がいいのになぁとダンナと言っていたら、 たまたま中古車の前を通ったら、 まさにその車の新古車があったんです。 それで運命感じて買っちゃいました。 そうですよね。 私が決めた車ですもんね☆ 参考になりました! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 中古車を購入します。おすすめの車教えてくださいm(._.)m

    追突事故で車(マーチ)が廃車になってしまいました。車がないと不便な地域なのですぐにでも車を購入したいのですが、車にうといので迷っています。予算は75万です。友達を乗せたりしたいので5ドアの車がいいです。マックスやラパン、MRワゴン、ekワゴンなどが見た目的にすきなのですが、私の予算だと少し厳しいようです。おすすめの車教えてください。

  • 茶色のボディペンありますか?(補修初心者です)

    スズキの MRワゴン(色はブラウン)に乗っています。 車に傷があり(助手席扉の下方をすってしまいました)、初めてなのですが自分で補修してみようかと思っています。 そこで、探したのですがブラウンの塗装スプレー(ボディペン)がありませんT T もともとないのでしょうか? こういう場合は、どうしたらよいですか?アドバイスお願いします!

  • 軽の購入を考えています

    免許を取って5年、車にはあまり乗った事がありません。 ましてや駐車なんて大の苦手です。 しかし仕事の通勤にどうしても車が必要になり購入を検討しています。 無知なのでみなさんのアドバイスを頂けたらうれしいです。 私は20代後半の女です。 車は通勤に必要で専用駐車場に止めなければなりません。 今検討しているのが ・モコ ・MRワゴン ・ラパン です。 決め手として参考にしたいのは ・運転のしやすさ ・駐車のしやすさ ・燃費のよさ   です。 色もたくさんありすぎて迷ってます。 かわいい感じのがいいのですが・・ みなさんのアドバイスいただけましたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車を購入

    閲覧ありがとうございます、自分は21歳の男です。 久しぶりに実家に帰って母ちゃんの軽に乗ったのですが、恐ろしい異音と有り得ないブレーキの効きの悪さに車の余命が幾ばくもないことを感じ親孝行も兼ねて車を買ってあげる事にしました。 何に乗りたい、と母ちゃんに聞いたところスズキのMRワゴンとやらが良いと言うので早速スズキのお店に出向き営業の人に話を聞いてきました。 営業の人は熱心に近々MRワゴンはフルモデルチェンジするので在庫整理で安く出来ます、等色々説明してくれましたが車の事に疎い自分には何のことやら。 取り敢えず見積もりを出して貰いました、以下の内容になります。 車 MRワゴン グレード 4WDのX 色 茶色っぽいやつ その他 フロアマットとバイザーを付けると言ってました、それが何のかは知りませんが。 お値段 118万円 という感じです、営業の人は限界超えてますとか言ってましたが自分は中古でしか車買った事が無いのでこの値段が高いのか安いのかさっぱりです。 ですのでみなさんこの内容が買いかどうか教えて貰えないでしょうか、ご意見よろしくお願いします。

  • 見たことありますか?

    こんばんわ。今年の春に車を買おうと思っています。車は軽を考えています。スズキのラパンですが、「ラパンモード(2)」という特別仕様車がありますよね?パンフで見たのですが、ベージュの色がありますよね。 実際に走っているベージュの色は見た事がありません。本当はシルバーがいいのですが、「ラパンモード(2)」にはシルバーがなくて・・・ 実際にベージュ色を見たことある方、よろしければよかったかどうか教えて頂けますか?

  • デミオ・タント・ラパン?おすすめの車種教えてください!

    普段乗っている車が非常に大きく扱いづらいのでセカンドカーとしてもう1台考えています。 子持ちの私と同じく子持ちの姉で共用で使用する予定です。 希望としては ・ほぼ街乗り(たまに高速)買い物や子供の送迎など 近隣に移動する際に ・新車で小回りが効いて小さく扱いやすい車 ・値段は100万円~出来るだけ安く ・荷物が多く積めて室内の圧迫感が少ないもの 以上で考えたところ今のところ コンパクト・・・デミオ 軽自動車・・・・タント・ラパン を考えています。 ただ、値段を考慮したところラパン・タントよりも値引きなどを考えたらデミオの方が安く済むのかな?と思いまして・・・。(マツダは値引きがいいと聞いたので) また、姉がペーパーなので軽ではなくコンパクトの方が少しは安心かな?とも思っています。 その他掛かってくる費用(維持費など)も含めての車種、(軽、コンパクト)どちらでもお勧めがありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 軽自動車購入について(長距離通勤になります)

    維持費の安さから、軽自動車にすることは決めましたが、車に詳しくなく、今まで興味もなかったため、何を買えばいいのかわかりません。 登録済み未使用車で探しています。 込み60万で三菱・ミニカを買って乗っていましたが、事故で廃車になり、2台目を検討しています。 今、同じ車を同じ車屋で68万と言われています。 安いし、燃費もよく、気に入っていましたが、装備はパワステのみでパワーウィンドすらなく、多少不便を感じていました。 込み110万でスズキ・アルト ラパンL、あと10万ほど出すと、同じラパンの限定仕様車があり、そちらのほうが色が好み(白)です。 ただ、同じ120万なら、ワゴンRのDVDナビつきがあり、色も選べます。 好みで言うと、ワゴンタイプは好きではありません。 ラパンも内装はとてもいいのですが、外見は特に好きではありません。 他に特に好きな車があるわけでもなく、早めにほしいので、近くて縁がある車屋で在庫の中から買おうかな、という感じです。 通勤は、片道35km、1時間ほどの道のりです。 信号の少ない1本道を20km、その後多少の山道と市街地を走ります。 燃費や、加速、乗り心地などアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 車選び(軽自動車)

    軽自動車を購入しようと思ってます。色々車を見に行くのですがまだ迷ってます。今いいなと思ってるのはラパン、タント、MRワゴン、ムーブです。すぐに乗り換えられるものでもないので飽きのこないものでデザイン的にも大丈夫な車でオススメありませんか?中が広めでかわいいものがいいなと思ってます。今乗っている方でも乗り心地等教えていただけたら参考にしたいです。

  • 車の購入を考えています

    この春に車の購入を考えています。 軽自動車かコンパクトカーで迷い中です。 ずっと、購入するなら前モデルのヴィッツ(トヨタ)かミラジーノ(ダイハツ)と思っていましたが、どちらもモデルチェンジや生産終了になってしまいました。 今はコンパクトカーであればパッソ(トヨタ)が第一候補です。 しかし税金のことを考えると軽がいいのではとも思います。 車選びで重視したいのは見た目で、かわいい車を購入したいです。 アルト(スズキ)とエッセ(ダイハツ)が候補に上がっているのですが、これ以外に女性向きの軽自動車をご存知でしたら教えて下さい。 ラパン、ミラココアはネットで見ました。 また、アルトとエッセをお持ちの方で乗ってみての感想を聞かせていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • スズキラパンの買取価格について教えてください

    ラパン 平成17年式 ラベンダーピンク AT車 走行距離14000キロ 前のナンバープレートのフレームが半分割れている。 それ以外は気にならない程度のキズ。  事故なし。 車検は平成20年1月末まで。 シートの色は特別仕様でピンクとベージュ?のチェック。 ターボなし。 簡単な説明で申し訳ありませんが、乗り換えなしで売ると だいたい、いくらぐらいになるか分かる方いましたら 教えてください。お願いします。 無料査定をお願いしたのですが、車検証が見当たらなくて… 査定してもらえませんでした。