• ベストアンサー

自分が障害者?

kusunoki007の回答

回答No.3

それは障害者年金やその他の保障、優遇措置を得るため、法的に保護する為の等級区別でしょう。精神障害を法的に認定しているに過ぎません。 暴走族は傍若無人の輩、犯罪者でしょう。精神障害2級と認定されているといって犯罪者と比べておかしいとか人間的価値が低いとかではないでしょうに。普通に考えて連中のほうが狂ってます。法的保護に値しません。

関連するQ&A

  • 精神障害者とは・・・

    私は精神障害2級です。 住んでるところは田舎なので 暴走族や原チャノーヘル二人乗りなどが多いです。 彼らを見ていつも 彼らは若いからとかそういう理由で健常者で、私が障害者なの?と疑問に思います。 みなさんの見解を聞かせてください。 よろしくお願い致します。

  • 親の精神障害者に対する認識

    こんばんは^^ 私は精神障害者です。 父親が「自分の息子が精神障害者なんて恥ずかしくて人に言えないから 早く死んでくれ」とたまに言います。 働くことも出来ず、入院費とかも負担してもらっているので仕方ないと 自分に言い聞かせていますが、もしみなさんが親でも同様のことを言い ますか? 今後の親との接し方の参考にしたいので多くの人の見解を知りたいで す。 よろしくお願い致します。

  • 精神障害

    こんにちは 精神・身体・知的  この3障害のうち「精神」だけ交通運賃が割引されないなどの サービス?の格差があります。 理由は何だと思われますか? みなさんの見解を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 知的障害者と精神障害者どちらも同じか否か?

    知的障害者と精神障害者どちらも同じか否か? 具体的な両者の違いって何でしょうか? 幅広く皆さんからの見解を募集致します。

  • 自分が障害者になったとき

    こんばんは 私は精神障害2級です。 私のように障害者になったとき どのように思いましたか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 精神障害者

    こんにちは あなたの精神障害者に対する見解を聞かせて下さい。 もちろん私は精神障害者です。 過去に差別を受けていると感じたこともありました。 今日アルバイトの面接に行くので隠すか隠さないかで迷っていて 多くの方のご意見を参考にさせて頂きたいと思い質問させていただきました。 もしカテゴリ違いだったら申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 障がい者に、どの様な意識を持たれてますか。

    障がい者に対しての意識アンケートです、私自身も障がいがあり、社会に再就職する為にどの様な意識を持って取り組めば良いかを考えている最中です。 皆様の意識、知識をお聞かせ願えれば幸いです。 知的障がい者、精神障がい者は、健常者である人から見た時に、どの様に感じていますか。 1)健常者の人に伺いますが、社会人(成人)の障がい者は、職場にて働いている人もいらっしゃると存知ますが、同じ目線で話が出来る間柄ですか。 健常者の人で同じ目線で話が出来ない方は、その理由を聞かせて下さい。 2)知的障がい、精神障がいをお持ちの方に伺いたいのですが、職場の中に於いて、健常者の方と上手く接することができますか。 障がいを持つ者としては、社会生活を営む上で、何に気を付けていますか。 3)業務上、健常者と障がい者の壁を感じた事、経験談があれば聞かせてもらえませんか。 4)ズバリ伺います。障がい者のここが嫌だな、直した方が良い点を聴かせて下さい。 気にならない人は、その理由も聴かせてもらえると幸いです。

  • 精神障害の自分に皆辛い思いをしているんだと言う人達

    自分の質問を、閲覧して頂きまして有り難うございます。 自分は、精神障害を患っている40代の男ですが、周りの人達は自分が精神障害を患った経緯など一切聞かずに、(精神障害を患ったのは仕事が原因なのですが、詳細を話すと長くなるので辞めておきます)皆辛い思いをしても、頑張っていると言われる事が多いです。 自分自身、「自分より辛く苦しんでいる人が沢山いるんだ」と思って、自分では限界になるまで「ボロボロ」になるまで頑張ってきたつもりでした。 実際、現在通院している医師からは、「何故これぐらいまでになるまで仕事をした」と言われ、「立派な労災や」とも言われ、現在仕事はドクターストップが掛かって無職の状態です。 確かに辛く苦しい思いをして、毎日頑張っている方が多いのは分かりますが、自分もそれなりに辛く苦しい思いをしてきたので、事情を一切知らずにみんな頑張っているとか言われたら、正直悲しくなってきます。 精神疾患と言うものは、なかなか外から見たら分かって貰えない病気でもあるので、ある程度は理解して貰えない事は分かっていますが、余りにもひどい事を言われると自分自身情けなくなります。 自分でも、心身共に調子が悪い日が殆どですが、自分なりに1日でも早く社会復帰出来る様に、徐々にですが出来る事からしているつもりです。 そういう事を一切知らずに、一方的に攻撃的な発言してくる人に対しては、どの様な対応をしたら1番ベストでしょうか? 出来れば、精神疾患を患っていらっしゃる方や、過去に同じ様な経験をされた方に、御意見を頂ければ有り難いと思います。 どうか、宜しくお願い致します。

  • 自分自身の身体的障害について

    特に自身が身体的障害を持っているかたにお尋ねします。わたしは成人してのちに足に障害を負い、片足をひきずって歩きます。葛藤の末、今では自分では、そんな自分を受け入れていると思っていましたが、人前にでなくてはならない場面で、自分を良く見せたい、障害を見せたくないという意識が働き、本当に情けない気持になります。障害があることが自分が悪いからではないと理解しながらも、以前のように自由にできない、障害が有ることを否定してしまう、すなわち自分をも否定してしまう、本当に自分で自分がいやになります。同じような経験をお持ちの方、どのように気持を整理なさっているのか、お尋ねしたくお願いします。

  • 障がい者

    こんばんは 障害者を障がい者と表記する この案件に関するあなたの見解を聞かせて下さい。 よろしくお願い致します。