• ベストアンサー

耳の後ろに小豆ぐらいの大きさのものが…

左耳の後ろに、小豆ぐらいの大きさのものが2つふくれて出て来ています。 触ると痛いです。 何かに刺された、というわけではないようです。 中から何かがふくれあがっているっといった感じです。 何なんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136967
noname#136967
回答No.1

いつ頃からか覚えてますか?1日で、そこまでなったとは考えにくいです。何らかの前触れが起きていたと思いますが、同じ位置でなくても。明日にでも、先ずは、耳鼻咽喉科へ診察に。但し、耳鼻科でない場合も考慮して、総合病院限定で。筋が腫れているのか、何かができて膨れているのでしょうが、触らずに過ごしましょう、気になるとは思いますが。脳の精密検査も必要になっているかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • eetotuki
  • ベストアンサー率66% (101/152)
回答No.2

紛瘤(フンリュウ)ではないかな、と、その場合皮膚科、もしくは外科です。毛穴からばい菌が入り瘤(こぶ)になっていきます。小さいうちなら、あなを開けてなかのものを絞ります。 夫が2週間前にとりました。ばんそうこうをはって、化膿どめの飲み薬を貰ってかえってきました。風呂を3日は入れませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 耳の後ろが腫れています。

    左耳の後ろが腫れてきています。 今年に入って2度目(前回は右耳)で、その際はすっかり腫れた後、 病院で切開してもらい中の膿をとってもらいました。 (病名を聞いたのですが忘れてしまいました) 今回は左耳ですが、これはまた腫れるまで待って切開してもらうしか ないのでしょうか? 治療法や薬、予防法などご存知の方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 耳の後ろの痛み

    高2女です。 昨日から左耳の後ろ?が痛いです。 ずっと痛いのではなく、数分に1回のペースでチクっとした痛みがきます。 脈を打つ感じです。 中学の時にも2、3回こういうことがありましたが気付いたらなおってました。 何かの病気とかですか?

  • 小豆がうまく炊けません

    小豆を上手に炊きたいのです! ちゃんと一晩水につけておいて、渋きりもするのですが、色が変なのです。 おいしそうな小豆色ではなく、ちょっと紫がかったような薄い色になってしまうのです。 和菓子屋さんで売っているような、あのどっしりとした感じの色に仕上げたいのですが・・・

  • 耳の後ろが硬いです

    左耳の後ろ触ったら硬くなってて押すとほんの少し痛いです。悪性リンパ腫になってるって事はありうるでしょうか?

  • 小豆水について教えて下さい

    コレステロール値を下げたり、血糖値を下げたりと体にいいことがあるということで、小豆水を作ってみました 作り方は簡単なのですが、ひとつ疑問があります。 小豆は手で押さえたら軽くつぶれるぐらいまで煮ないと害があると聞いたのですが、この小豆水に作り方ですと、そんなに柔らかくなりません。 小豆自体を食べるわけではないのですが、まだ若干硬さの残る小豆の上澄みを飲んで大丈夫なのでしょうか?

  • 耳の後ろのグリグリ?が痛みます

    左耳の後ろのグリグリした部分が腫れて、触ると鈍痛がします。身内が悪性リンパ腫だったので気になってしまいます。 詳しい方教えて下さい。

  • 赤飯用のあずきを煮すぎました。

    明日の運動会のお弁当用に栗入り赤飯を作ります。 小豆を煮たのですが、煮すぎてしまいました。 少し柔らかくなりすぎた感じです。 煮くずれたものもあれば、綺麗な形のものがある状態です。 明日の朝、餅米と小豆を混ぜて蒸し器に掛けようと思っていますが、この柔らかい小豆をそのまま使ってもちゃんと出来るでしょうか。 どなたか至急教えてください。

  • 耳の後ろ辺りの頭が痛いです

    3日ほど前から左耳の後ろ辺りの頭がけっこう痛いです。 私は偏頭痛持ちですが、いつもの偏頭痛のような脈に合わせるような痛み方ではく、頭の奥とゆうより、表面に近い方が痛いです。 左耳の後ろもちょっと腫れています。 首は全く痛くありません。こってる感じもありません。 歯も健康な方だと思います。 熱も平熱です。 市販の鎮痛剤を飲んでみましたが、全く痛みは変わりませんでした。 これってなんなんですかねぇ? 考えられる病名があれば、おしえてください。

  • 耳の後ろにこぶ

    左耳の後ろ(耳の一番上から1cmくらい下で、髪の毛が生え始めるところから1.5cmくらいの頭の中)にこぶができていました。 触ると痛くて、大きさは2cmくらいだと思います。 赤み等はありません。 どこかにぶつけた記憶も一切ないので心配です。 病院へ行くべきでしょうか? その時は何科に診てもらうべきでしょうか?

  • 3歳児、耳の後ろが痛い?

    3歳児、耳の後ろが痛い? 3歳の女児ですが、(たぶん)半年くらい前から、左耳(の裏?)を痛がります。 耳鼻科で診てもらったら中耳炎にはなっていませんでした。 ずっと様子を見ていたのですが、あまりに長期に渡って痛がるので、かかりつけの小児科に診てもらいましたが、過敏になってるのかな?大丈夫でしょうと言われました。 少し安心したのですが、変わらず痛がるので専門の科(小児の整形外科とか?)にかかった方がいいか悩んでいます。 経験者の方がいたらアドバイスお願いします。 また何科にかかればいいかもアドバイスお願いします。 痛さの程度は、何もしなければ大丈夫みたいです。 触ると痛いみたいです。 触れる程度でも一応軽く?痛いみたいで、服を脱がしたり(ズボッと)するときに擦れると?「イタイー!」と騒ぎます。 当たったりしてももちろん痛い!と騒ぎます。 反対の右耳は全然平気です。 見た感じ、赤くもなく特に腫れている感じもありませんが、どうもやっぱり本当に痛いようです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • メッシュwifiを導入したところ、プリンタの無線LAN接続ができなくなった。usb接続にすれば解決するはずとのことだったが、プリンターはオフラインになったまま。
  • キヤノン製品についての質問です。usb接続のプリンターをオンラインにする方法を教えてください。
  • キヤノン製品のプリンターをメッシュwifiで使用したいが、無線LAN接続ができず、usb接続に切り替えてもオフラインのままです。どうすればオンラインにすることができますか?
回答を見る