- ベストアンサー
就職先に文句をつける親
私は最近まで留学していたので、今就職活動中です。 最近、親に就職活動の話をすると、 「小学校からいい学校に入れて、留学までさせたんだから、一流企業に入らなきゃ嫌よ。」 と言われます。 私が中小企業などの選考を受けてると、 「そんなところでいいの?」と皮肉たっぷりに言われます。 確かに親が言いたいことはわからなくもないです。 沢山のお金を使ってきた子供には、期待しているのかもしれません。 でもなんで自分が一生働く場所を親にどうこう言われなきゃいけないのでしょう? 一流企業でも、そうでないところでも、私自身が満足できる場所を選ぶべきだと、私は思っているのです。 そう考える私は、親不孝者ですか? ご意見をお願いします。。。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ!30代主婦です。 私も初めての転職の折に同じような感じでした。 高校を決める時、親の反対を押し切り商業高校へ行き、そのまま専門学校へ入り、幸い悪くない成績だったので、某有名重工業に何となく入りました。そんな中転職を考えていろいろ活動してる時親に言われました。 「何でそんな有名なところ(一流企業)を辞めちゃうの?もったいない」と! 同じような事を当時大学生だった弟にも言われました。 世間はそんなものだし、親は一流企業にいた私が自慢だったようです。 が、やっぱり自分が幸せで笑って、充実してる事が一番だと思います。 質問者さんが親不孝とかはぜんぜん思いません。 けれども、まず親をきちんと説得してはいかがですか?私もOL時代が約10年ありましたが、親くらい説得できないようでは、この先のいろいろな問題への対応もうまくいかないと思います。 腐っても、親です。話してみたら結構わかると思いますよ。 ちなみに、商業高校へ行くと言った私に両親は反対し、普通高校を出て、その後専門でも行け!と言われましたが、最後には「普通高校に行ってもいいけど、中退しても知らないから!」とまで言ったら許してくれました。その代わりといってはなんですが、気合を入れて勉強はしましたよ! 権利と義務は裏表で切っても離れないと思います。あなたが職場を選ぶ権利もあります。でも親はあなたを導く義務があるんです。あなたが権利を主張するなら、親をきちんと説得しましょう。 納得がいく就職が出来ることお祈りしています。
その他の回答 (10)
- goodwill10
- ベストアンサー率50% (33/66)
こんにちは。28歳女です。 私は、貴方は全く親不孝者だとは思いませんよ。 ご両親の事を想うからこそ悩んでいらっしゃる貴方は、とてもお優しい方だなと思います。 さて、質問文を拝読する限りでは、ご両親は世間体を気にされているというより、本当に『こんなにお金をかけてやったのだから』という思いの方が強いのかなと感じました。 (大変不躾な言い方で気を悪くされたらすみません) 確かに、ここまで育ててくれただけでも有難いのに、さらに留学までさせてくれた事に対してはご両親に感謝すべきです。 ですが、いくら育ててくれた両親だとしても、「~してあげた」や「~させた」など、ちょっと恩着せがましい言い方をされると嫌な気持ちになりますよね。 親は子供を育てる義務があるわけですから、あまりにも恩着せがましく言われ続けると私でも反抗したくなります(^^;) 私の個人的な意見になりますが、ご両親が何を言われようと、実際に就職して仕事をするのは『貴方』なのですから、『貴方』が納得出来る職場を選ぶべきだと思いますよ。 社会に出たら甘えは許されませんし、社会に出てまで親の臑を噛りたくないですよね。 『親の立場』からのご両親の言い分も分かりますが、本当に自分の子供の将来を考えるのなら、ご両親にも『子供の立場』になって考えて頂く必要もあるのではと思いました。 『親の心子知らず』に対して『子の心親知らず』といったところでしょうか(^^;) 私も大学在学中に、アメリカへ1年間留学しました。 卒業後は(一応)一流企業と言われる会社に就職しましたが、4年で退職、今は地元にUターンして違う仕事をしています。 私の両親にもいろいろ言われましたが、最終的には「自分で決めた事なのだから、自分の好きなようにしなさい。その代わり、後悔だけはしないように」と言ってくれました。 本心では貴方のご両親と同じ想いだったのかもしれませんが、私の事を心配して言ってくれているのだし、『私の意思』を尊重してくれた親に、今は改めて感謝しています。 貴方も、今はご両親の言い分が『口うるさくてうっとうしい』と思われるかもしれませんが、いつか貴方に対するご両親の想いを良く分かる日が来ると思います。 ご両親のお気持ちも汲んで、親子ともに納得のいく会社に就職するのが一番だとは思いますが…なかなか難しいですよね(^^;) いずれにしても、ご両親とも話し合って『貴方』が後悔しないように選ぶべきだと思いますよ。 貴方の人生なのですから(^^) 頑張って下さい。応援しています(^^)
訂正をいれてすみません。 No.7 最後の行 志が高くもってこそ生きがい、何もかも生きてきます。⇒ 志をたてまた高くもってこそ勉強でも何でも生かされて意味をもち 何もかも活きてきます。
No.7 実感でいっているのかなと。⇒子供をもってその実感で言っているのかなと。 親は、子供から教育にかかったのを戻せとはひとつも思っておられません。質問者さんから感謝の気持ちで初給料とか両親の誕生日になにかの節目にプレゼントされたら喜んでいただけるでしょう。 将来、結婚されて子供さんをもたれたらおわかりになられるでしょう。 それは、ともかく、今 現在できることを一所懸命にやられればいいだけです。
http://www.butsudanya.co.jp/kokoronosouzoku.html 「親思う 心にまさる親心 今日のおとずれ何ときくらん」 信念を貫いた本人に悔いはないが、息子の死の知らせを聞いたら、親はどう思うだろうか。子供は親のことをすぐ忘れて突っ走るが、親は常に子供を案じている。松陰の胸にも、込み上げてくるものがあったのでしょう。 こういうことだとは、知りませんでした。松蔭は、結婚してないのになんで心にまさる親心といっているのか実感でいっているのかなと。 松蔭の思想はおそろしいくらい過激です。役人にたてつくのですから クーデターには違いありません。これを美化するのは第2次世界大戦で 利用されたこともあります。美化されるのが少しわからんところもあります。 これは、余談でしたが。 ご両親が思われているのは、もしかしたら就職活動にたいする姿勢では ないでしょうか。 たとえば大学を志望するとき 国立系からまず選択していくレベル的な ものにチャレンジする姿勢です。その姿勢がご両親によく伝わればいろいろ言われなくなると思います。大企業に就職しても一所懸命に仕事をしなければ会社も傾きます。企業は人なりということばがあります。 大学でも勉強しなければ卒業できないと同じです。 いずれにせよ、今の時点で何ができるかを最大限よりよく努力すると いうことで人生いつも努力です。 松蔭も言っていますが、志が高くもってこそ生きがい、何もかも生きてきます。
- konagoo
- ベストアンサー率24% (67/276)
でもなんで自分が一生働く場所を親にどうこう言われなきゃいけないのでしょう? おっしゃる通りです。そうです親にどうこう言われる筋合いはありません。まして、それに従う必要はありません。 今まで、留学を含め十分すぎる教育を受けさせてありがとうございました。大変感謝しています。 これで終わりです。 ここから先は、ご質問者様自身の人生です。 ホームレス、フリーター、自営業、公務員、民間企業・・・選択するのはあなたです。アドバイスとしては、今でないと、入れない会社にはいるとか、今でないとできないことをやりましょう。会社にはいるなら、3流でも良いので社会的貢献度の高い会社でいい経験が出来ます。フリーターや自営業をやってからでは、できないことがありますからね。 とはいえ、親のアドバイスは真摯に聞くだけ聞いておきましょう。
- pu-kun999
- ベストアンサー率23% (84/361)
まぁ。ご両親は質問者さまを心配で、安定した、幸せな生活をしてほしいというだけなんだと思います。 一流企業でも、例えばそこでいじめられて、体調を崩したり挫折感を味わっている姿より、一流でなくてもイキイキとした笑顔で出社している姿の方がよほど親はうれしいと思います。 ただ心配で、質問者様のことのかわいさから、そういう事をおっしゃっているだけだと思いますよ。 結局心配かける事が親不孝なんで、イキイキと仕事をしている充実した姿を見せてあげるのが一番親孝行だと思います。 少し難しく考えすぎているような気がします。
日本人、日本社会は、熱しやすくさめやすいのではないかと思います。 一流企業でも中小企業でも経営的には危険性は変わらないと思います。 ボーナスが、少し違うくらいで大きいからといって安定しているわけでも ありません。大きいほどただ銀行が貸しやすい体質であることは確かですが。一下っ端の立場ならサラリーマン(給料マン)で給料をいただいて帰宅するだけですから、経営=お金の回しまでは心が向かないでしょう。 ○芝、松○などの一流企業でも3年に1回は人員整理もあるでしょう。 考えておられるほど民間企業の経営は甘くはありません。 公務員の方が、給料が少ないと思っても生活の安定度は抜群です。 部長以上だったら民間でもよいが、それ以下だったら公務員の方がよっぽど いいと思います。 ということで、自分が思うほど他人が企業側に振り向かないので(=あきっぽい)民間企業というのは経営継続が、難しいのです。 ご両親は、どういうお勤めかわかりませんが、かなりご収入がおありの ようですので、かなり感覚が違うとは思います。こういう感覚ではおそらくないでしょうね。 お金を稼ぐのは並大抵ではありません。お金を使うのはすぐですけど。 民間で中小企業でも大企業でもかまいません。同僚の優秀さとお客様にめぐまれましたら成功するでしょうから。ご自分の行きたいところに行かれたら いいでしょう。ただこんなはずではなかったと思わずに前向きで働かれ続けられたらよいと思います。 親というのは、子どもが心配で心配でならないだけです。いちおう本音を ずばずば書きましたので失礼ですがよろしくお願いいたします。
- Interest
- ベストアンサー率31% (207/659)
親御さん(きっとお母さん)がそういうのは、世間体を気にしてなのか自己満足なのか。 「なぜ一流企業じゃなきゃイヤなのか」、本音がどこにあるのか直接聞いてみてはいかがでしょうか? 子供に期待する? 誰のために? 子供の幸せを願ってという答えなら、「親が思う子供の幸せ像」と「本人が思う幸せ像」を一度対比してみる必要があるでしょう。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 interestさんがおっしゃるように、親に本音を聞いてみたいと思います。 それが今の悩みを解決する一番の方法な気がします。
- tbx
- ベストアンサー率15% (24/155)
最近は格差が広がってるから大きい会社の方が 安心だと思ってるんでしょうね、あなたの事思って 本当の親不孝っていうのは子供が不幸になることです 子供が幸せにしてるのが親孝行なんですよ
お礼
ありがとうございます! 大企業は安心だと思ってるのかもしれませんね。 親の心配には感謝しますが、 社会に出るうえで、自分の問題なのだから 口出しされたくないという気持ちが大きいです。
- nobu1977
- ベストアンサー率25% (15/59)
質問者さんがおっしゃるとおりだと思います。 納得できる会社を選ぶべきです。 一流に入っても、精神的な病ですぐに退職したり、 休職している人が多いのが現状です。 しかし、一流は総じて給料が良いことが多いです。 総合的に判断して、決めるべきだと思います。
お礼
ありがとうございます! やはり納得できる会社を選ぶべきですね。 ただ親に恩返しする意味でも、給料が良いという事は重要なのかもしれません。
お礼
率直なご意見、ありがとうございます。 うちはごく普通の経済状況ですが、 教育にはお金を使うという主義の親だと思います。 親は、私に公務員も勧めてきます。 親は私に「いい教育を受けさせたんだから、その恩返しでいい会社に入って、お金を沢山入れてほしい」 ということをほのめかしてるのでしょうか。。。 親へ恩返ししなければならない気持ちはもちろんありますが、 私の人生、私の好きな企業に行くことを、どうして嫌がるのか、と思うのです。。。