- ベストアンサー
保育園で用意する教材で、子どもが恥をかきました
先日保育園から、時計の自由制作をするので下記のものを参考に持ってきて下さい。とありました。 *カレンダーの数字 *紙皿 *フィルムケース *空き箱(菓子折の箱など) *色紙、色画用紙 *毛糸、ひも、モール その他お気付きのもの 私は、*印のものを一つずつ用意して、最後の毛糸、ひも、モールの*印の中からも一つ「ひも」を用意しました。 今日、園から帰ってきた子どもが「お母さん、モール忘れたでしょ、先生にえーっ、針がなきゃ時計作れないよって言われちゃった」と言われました。 上記の文章からするとやっぱりモールは必ず用意すべきものでしょうか? 私は先生のおたよりの書き方が悪いとおもってしまいましたが、自分以外の方がどうこのおたよりを受け取るか知りたいとおもって相談します。 子どもに対して「えーっ」と言う先生にもあまり納得がいっていません。 なんだか腹が立ってます!!
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私だったら、質問者さんと同じように考えると思います。 この場合の「、」の用い方は、国語的には明らかに「or」ですから。 でも、それ以前にいきなりモールと書かれてみなさん理解可能なのでびっくり。私は理科系で工具類はかなり使う人間ですが、「モール」と言われて「LANケーブル用のものかしら。それとも何か特殊なものかしら」と考え込んでしまいました。 そういう意味で、保育園の先生達が考えていらっしゃる「常識」の範囲はかなり狭いように読み取れます。 ただ、そういう場合、私はすぐに保育園に尋ねます。連絡ノートもありますよね。(普通あるものだと思っていましたので、ない保育園だったらすみません。)こういうとき、ヘンに遠慮しない方がいいですよ~。 お子さんはそれほど傷ついていないと思いますよ。大丈夫。子どもって次々にいろいろな興味を惹かれてわりとすぐ忘れますから。周囲のお子さんも。お子さんさえ引け目に思わなければ別に「ごめんね、ママこれからちゃんと準備するからね」ですむ程度のお話ですから、それほど考え込まずに、前向きに頑張って下さいな。 小学校に入ると、ますます不親切になりますが(写真の申し込みに袋だけ配布されたのにはびっくりしました。番号も何もわからないので、ずべて子どもに言い含めて、学校で番号をメモさせました)、子どもってこうやって少しずつ自主性を持つようになるんだろうな、と思っています。 子どものことって、つい親の方がびっくりしたり落ち込んだりと大きく感情が動いてしまいますが、それほど気になさるようなことではないように思いますので、気を取り直して、楽しく保育園生活を送ってくださいな。
その他の回答 (12)
- k-f3
- ベストアンサー率31% (945/3036)
*カレンダーの数字 *紙皿 *フィルムケース *空き箱(菓子折の箱など) *色紙、色画用紙 *毛糸、ひも、モール 上記ではどちらの判断ミスとはいいがたいですが、 保育園児の工作では、園児が忘れることもありえますので、 忘れものは保育園で補充してくれるぐらいの余裕がほしいいですね! 子供に「・・・モールがなきゃ時計作れないよ!」という前に、 モールがないときは代用品や忘れ物を用意するような指導をのぞみたいものです。
お礼
ありがとうございます。 色紙などは教材費も払っているので、園で用意してくれてもいいのになとも思います。
別にお便りが間違っているとは思いません。 もしこの中の一つを持参ならば「どれか一つ」「いずれか一つ」と記載するでしょうね。 質問者さんが理解できなかっただけのことだと思いますよ。 怒るのは筋違いだと思います。 お子さんが質問者さんにそのように言ったと言うことは他のお子さんはみなさん問題なく作れたわけですよね?と言うことは質問者さんを除く他の保護者の方は書かれていた物すべて持たせたことになります。 今回の書き方は決して保育園側のミスでは有りませんね。
お礼
ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 先生たちのなかでは当たり前の事なのかもしれませんが・・・ でもできあがった時計をうれしそうにもってきた姿を見れたので良かったです。