• ベストアンサー

outlookの通知音変更

xtortの回答

  • xtort
  • ベストアンサー率44% (32/72)
回答No.1

コントロールパネルの、「サウンドとオーディオデバイス」→「サウンド」タブ→「新着メールの通知」を変更する事で、他の音声ファイルを使用することが可能です。

zain038
質問者

お礼

有り難うございました それをやっても、二つのメーラーの通知音は同じになってしまいます。 それぞれ別に設定することは出来るのでしょうか?

関連するQ&A

  • outlook expressの新着メール通知について

    outlook expressの新着メール通知について教えてください。 outlook expressを立ち上げておくと、 新着メールが来ると、 画面右下の通知領域にメールマーク(新着メッセージがあります)が表示され、 それを見て新着メールを確認していたのですが、 2・3日前から、右下にメールマークが表示されても、 新着メールがない、という現象がたびたび起こります。 これはどういうことでしょうか? 教えてください。

  • Outlookの時間差メール通知音。

    こんばんは。 新着メールをチャチャッと読んでからOutlookを閉じます。 その後、暫くしてからメール通知音が鳴るようになりました。 以前は、Outlook起動後の新着メール表示と同時に音が鳴っていました。 Win7、Outlook2013。 原因・解決法など詳しい方、宜しくお願いします。

  • パソコンの音

    似た様な事がありましたら申し訳御座いません。 パソコンの音に関してどうしても分らない事があります。 メールの新着音だけなるようにしたいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか。 プロパティでの設定はしてあるので新着のみ鳴る様にはなってるのですが、とあるHPに行くと音楽が鳴ってしまうのです。 他の音は一切要らず、Outlook Expressの新着メールの音だけ出すにはどのようにしたら宜しいでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • アウトルックでの新着メール通知

    Outlook2007でウェブメールとホットメールのアカウントを使用していますが、ウェブメールの方は新着メールが来たときの通知がちゃんとできているのに、ホットメールの方はメールを受信しても通知ボックスも音も出ません。これを出すにはどうしたらいいですか?

  • タスクバー(通知領域)のアイコンを変更するには

    最近までXPで粘っていたのですが、ついに仕事の都合でWindows 7に変更させられました。 使いやすくなるよういろいろカスタマイズして、なるべくXPに近い表示にもっていっているのですが タスクバー(右側の通知領域)に出るアイコンは、変更できないのでしょうか。 調べてみても、表示・非表示の切り替え方法しか出てこないようです。 具体的には、新着メールがあった時に表示される通知アイコンの画像を変更したいのですが これまでOutlook Expressで、白と青のメールアイコンが出ていたのが Outlookは薄らぼやけたオレンジ色の小さいアイコンで、個人的に見づらく見落としがちです。 このアイコン(の画像)を変更できないかと方法を探しているのですが こういったものは変更不可なのでしょうか?

  • Outlook Expressでのメール受信通知について

    Outlook Expressを起動していなくても、メールを受信したら時計の左側のタスクバーで通知出来るように設定できると聞いたのですが、その設定の仕方が分かりません>< OS:WindowsXP Home SP3です。 Outlook Expressの方で、オフラインでも30分おきに受信する設定にはしてみました。 また、タスクバーと[スタート]メニューのプロパティでアクティブでないインジゲーターを隠すのカスタマイズの中にある通知のカスタマズで「新着メールがあります」を常に表示にしてみましたが表示されませんでした。 「新着メールがあります」が現在の項目ではなく過去の項目の欄にあるからでしょうか? どなたか、設定の方法をご存じの方おりましたらお助け下さい><

  • Outlook Express 6について…

    ★Outlook Express 6を普段使っていますが新着メールが”音” とかで知る方法を教えて下さい。

  • Outlook Expressのメール受信時の音について

    メールソフトは「Outlook Express(以下OE)」を使用しています。 パソコンを修理に出して帰ってきたら、OEでメールを起動させるとメールサーバーから新着メールを受信するじゃないですか....その新着メールをOEで受信した場合、普通は音が鳴るのですが音が鳴らないので、どうもしっくりこなくて...。 受信時に鳴る音は、 C:\WINDOWS\Media\Windows XP Notify.wav です。 「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」から変更できるような....。 何処を変更すれば音が鳴るのでしょうか? OSはXPを使用しております。 よろしくお願いします。

  • butterfly htl21の不明の通知音

    HTC j butterfly htl21を購入した者です。 htl21のスマートフォンから通知音!?が聞こえたので、 メールが受信されたのかと思い見てみると、新着メールは来ていませんでした。 新着問合せを押しても、特に受信されませんでした。 登録しているGmailのほうも確認しましたが、新着メールは来ていませんでした。 この通知音がときどき鳴るのでその度に確認するのですが、新着受信も着信も来ていません。。 これはいったい何なのか、わかる方、ご回答いただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。 (試しに登録しているGMAILアドレスにパソコンからテスト送信したところ、 スマホからこの通知音がきました。メールが来ていないにもかかわらず鳴るのは もしかして壊れているのでしょうか。。)

    • ベストアンサー
    • au
  • outlook expressでメールが来た時知らせてくれる様にするには

    PC初心者で言葉足らずかも知れませんが宜しくお願い致します。 現在PCはwindowsXPを使用してます。 メールはoutlook expressを使用してます。 ホットメールのアドレスも持ってますがホットメールは新着メールが来るとPCの画面右下から「新着メールが○件着ました」って表示してくれますよね?! その様にoutlook expressでも音などで新着メールを知らせてくれる様には出来ないのでしょうか? 今まではいちいちoutlook expressに接続してメールきてないかなぁってチェックしてたのですがPCの電源を入れたらホットメールみたくそうやって知らせてくれたら楽なのになぁって思いました。 言葉足らずで大変申し訳ないのですが(伝わってるのか不安でもあります・・・) お分かりになる方宜しくお願い致します。