• 締切済み

結婚もうすぐ4年。でも昔の彼に会ってしまって。

sugar0111の回答

  • sugar0111
  • ベストアンサー率31% (57/182)
回答No.2

つい最近、年上の男性から"夫婦間の仲を保つには、相手にばれない浮気が必要だ!"なんて定義を教えられましたが、どう判断されるのかはその人次第ですよね。 今、気持ちが昔の恋を思い出している状態。しかもいい思い出ばかり。そして、ドキドキした気持ちに温泉旅行ですよね。 ずっと毎日、たわいもない会話の旦那と比べれば、その男性との温泉の方が楽しいに決まっています! そこで、あなたがどうされるか、何を大切とするのか、壊さずに守らなくてはいけないものは何かを判断されて、これからどうするか考えたらいいと思います。

関連するQ&A

  • 昔あげたものが部屋にあったらどう思いますか

    こんばんは。 昔、彼からもらったプレゼントを大事に飾ってあります。 一時ケンカして会ってない時期がありましたが今も大事にしています 彼が家にきたのですが、彼はそれを見ても何も言いませんでした。「俺があげたやつだ。」 などそういうコメントもありませんでした。 そこで質問です。 以前彼女にあげたものが今も大事に飾ってあったらどう思いますか? まだもってるのかーって思いますか? ご意見聞かせてください。

  • 今日4年ぶりに 昔の彼女に偶然会いました

    今日4年ぶりに 昔の彼女に偶然会いました 昔 付き合ってと言っても お互いに旦那 嫁がいまして すごく好きになってしまったんですが 泥沼になって 別れました パチンコ屋で目があって たぶん向こうも気がついていたと 思います  その時なんか 昔感情が蘇ったのか 我慢できずつい声をかけて しまいました   話は少し昔の話をして 別れました僕は離婚になりませんでしたが 彼女は離婚していました。  しかし帰っからも なんか感情が蘇ってきてしまいます 忘れるのに何年もかかったので あの苦しい状態なるのは 嫌なのですが なぜか又遊べないかなど考えてします  今の嫁との関係もあまりうまくいってないのもあるのかもしれませんが なぜか心がなびいてします 今となっては 声をかけたことに後悔しています  彼女的には新しい彼氏もいるようですので何も無いのはわかって います この心の持ち方どのようにしたらいいのか解らないです  しばらく逢いそうなパチンコは避けるつもりです

  • 結婚18年でも喧嘩ばかり

    アメリカ人の夫とアメリカに住む、結婚生活18年になる40代初めの女性です。子供はいません。夫との生活に疲れています。こんなに長い間一緒にいても、些細なことで喧嘩になることがしばしばなのです。 ほとんどの場合、どちらかの思いやりのない一言や悪いジョークから始まり、エスカレートしてお互いの価値観への不満や責任転嫁、二人とも頑固なので誤らず(謝っても口先だけ)、その日は別々の部屋で寝て、だいたいの場合次の日に夫が「Hi。。。」と話しかけてきて、私の気がおさまっていれば元通りになります。そうでない場合は長くなります。 こんなに長年一緒に生活していても、夫婦喧嘩が減らないのは異常でしょうか?お互いちっとも成長しません。これまで何度も離婚の話になりましたが、いつもどちらともなく「やっぱり愛してるから一緒にがんばろう」と言い出し、今に至ります。喧嘩が数ヶ月ないときもありますが、多い時は週に2度とか喧嘩になります(今も今週2度目の喧嘩中)。仲がいい時は、最高のパートナーですが、喧嘩になるとお互いものすごく意地悪なことを言い、相手を精神的に傷つけます。最近特に、ほんの小さなことでもムカッとしてしまいます。ひょっとして更年期の始まりなのでしょうか? カウンセリングにも通っていますが、平穏な結婚生活にはほど遠いです。愛し合っていても一緒に住めないのかな、と別居を考えることもあります。幸いお互い経済的には自立しています。ただ、これだけ長い時間を費やしてお互い努力して結婚生活を続けてきたのに、それを全て捨てる勇気もありません。 どんなご意見でも結構です。助言よろしくお願いします。

  • これから結婚することについて

    結婚する事になり、一緒に住み始めたのですが、ケンカばかりです。 付き合って居た頃から些細なケンカはあったのですが、最近では、お互い疲れきっています。もう辞めた方が良いのか?こんな生活が一生続くのかな…と思うと、精神的にもしんどくなって来ました。 私は、自分の気に食わない事があると、膨れてしまう…そんな幼稚な性格で…。 小さなケンカが大きなケンカに発展してしまいます。 彼も、昔の事を掘り返して言ってきたりで、お互い罵り合いです…。 こんなんで一緒にやっていけるのでしょうか? ケンカはすると思いますが、今から一緒になろうとする2人が頻繁にケンカってしてしまうものなんでしょうか?

  • 彼氏が昔好きだった人。

    彼氏と付き合った当初、彼氏には仲良しの女友達がいました。女友達の彼氏の相談に乗ったり、彼も私への気持ちを相談していたそうです。お互い恋愛感情はなく、ただの友達ということでした。 しかし私がヤキモチをやいたこと、お互いの相談事がなくなったことで、女友達とは疎遠になっていったようでした。 しかし先日、彼が昔その女友達に片想いしていたということを、ひょんなきっかけから聞いてしまいました。 片想いしてた相手と、恋愛感情のない親友になれるもんなんでしょうか。 いまは女友達と疎遠とはいえ、ショックだし不安です。 最近は彼氏の昔のmixiを見ては、女友達のコメントを見つけてはヤキモチをやき、誰かに振られたような日記を見ては「これも女友達かなぁ」と思う日々です。 どうしたら不安は消えるでしょうか。助けてください。

  • 8年付き合った彼と別れるべきか。。

    8年間海外遠距離恋愛しています。彼はたくさん不満があるようでしかもそれを溜め込んで溜め込んで爆発させる性格で最近大きいケンカをして破局の危機です。。(思ったことがあったらその都度言ってと何回もお願いしてるし、確認しているが結局いつもこうなる) 理由は色々多すぎて書ききれないですが、下らないこともあったり。。 大きく分けると、 ・欲求不満、テレビ電話などで性的なことを要求される→私はあまり性欲がなく恋人同士だしやることはやるけど画面越しとか虚しいし我にかえるとバカみたいで落ち込んでしまう。セックスは痛いし感じずらいので好きではない ・私が好きなアイドルに本気で嫉妬する。 →恋人がいるのにましてや異性のアイドルにはまるなんて理解できないとのこと。ポスターを破れといわれたこともw ・他でも質問させてもらいましたがピルを飲んでくれと言われ、中だしはしないでと断ったことで激怒。 等々他にも原因はありますが根本的に以上の内容が深く関わっているようです。 遠距離恋愛で会えるのは1年に三回ほど(一回に三泊四日ぐらい)、コロナでもう3年は会えてない。 遠距離じゃなかったら起こらないこともあったと思います。私の理解が足りない時があるのも自覚してます。何よりショックだったのが、暴言を吐かれたこと。私もカッとなるけど少なくとも相手の前では言わないように気を付けてる(過去に言ってしまってとても反省して謝罪したこともある) 一時の感情に流されてしまっては、今までの良い思い出たちを全部否定してしまうことになるから、だから酷いことや態度をとられてもなかなか別れられない。しがみついてしまうへたれなんです。。 次に恋愛するのも怖いし、今の彼とは楽しい思い出も多くて別れる踏ん切りがつきません。お互い結婚も考えてたし。 ちなみに恋愛経験は少なく今の彼を含めて2人としか付き合ったことがありません。(最後までしたのも今の彼だけ) 彼は冷めた、結婚する気も失せた、それも全部お前の行いのせいだと言います。 確かに私はツンデレで(自分で言うのも何ですが)愛情表現がうまくはないけど、誕生日にはサプライズでお祝いしたり、電話を切るときも寝る前も愛してるよって伝えるし愛嬌してみたり、浮気もしてないし、毎日こまめに連絡もするしやましいことはしてません。それでも私なりの愛情表現が彼には伝わってなかったようで、彼の中では服を脱いでみせくれることが愛情表現だと思っているようです←ケンカ中そう言われた本気かわからんが。 こんな人だけど別れると思うととても辛く嫌だと思ってしまいます。これは愛なのか依存しているのでしょうか。。。

  • 結婚式をあげて、3年になるのですが、それまでに彼を信用できなくなること

    結婚式をあげて、3年になるのですが、それまでに彼を信用できなくなることがあり、そのせいで、私が今までわがままなことをしてきて、彼は自分が悪かったからと今までは我慢していたのですが、それがどんどん不満になってきてたみたいで、我慢が爆発してしまって、別れたいというようになりました。少し前から、けんかになると暴言をはくようになりました。それで私がそれがいやで少し実家に帰っている間に自分で結論をだしてしまったみたいです。つきあうときは彼からの猛アプローチでつきあいも長かったです。その間もいつも好きでいてくれていました。でも今は彼は私のことは好きだけど、私に対してイライラしてしまうからお互い傷つけてしまうといいます。私は自分が至らなかったところがあったから、それはがんばりたいといったので、彼もそれをみてみたいというので一緒に住んでいますが、今までに比べると冷たくなってしまってつらいです。そのせいで不安になってしまったりもします。でもやさしいときもあります。彼は今は自分に気持ちがわからないといっています。でもわたしはもとの二人に戻りたいです。私なりにがんばっているつもりなのですが、まえに進んでいない気がします。どうすればうまくいくでしょうか。どうぞよろしくお願いします

  • 私は3年付き合い、友達暦1年の元彼がいます。

    私は3年付き合い、友達暦1年の元彼がいます。 付き合ってるときは喧嘩が激しく友達になってからの方が関係が良好です。 今では彼を尊敬でき私の事をよく知っている大切な人になりました。 たまに飲みに行ったりするのですが、お互いまったく恋愛感情もなく、友達としての付き合いです。 また共通の友達も多くよく顔を合わせます。 最近、私に彼が出来ました。その彼は元彼と友達なんて有り得ないという人です。 私としては元彼と会うことを理解してほしいのですが彼の考えも理解出来ます。 このまま元彼とは縁を切り今の彼を大切にしたほうがいいのでしょうか? 元彼と友達になれる方、今彼には元彼との関係のことを話しますか?

  • 喧嘩した友達と共通の友達との関わり方

    とある友達Aさんと喧嘩して、もう関わりたくないと言われました。関わらないようにしています。ですが、お互いTwitterをしていて、共通の趣味から偶然にも、お互いの共通の友達Bさんができてしまいました。 Bさんは、私とAさんが過去に喧嘩したことを、Aさんから聞いた、と言っていました。 さきほど、Bさんから、私のツイキャス生放送を見に来て欲しい、と言われました。 ですが、コメントを残すとおそらくAさんにも見えてしまいます。でも、私が悪いことをしているわけでもないので、教えてもらった以上、コメントを残したいとは思うのですが、Aさんに関わらないで欲しいと言われた以上、Aさんに見えることがわかっていながらコメントを残すのは、やってはいけないことですか?いろんな意見聞きたいです。

  • つきあい始めて3年目の男の気持ち

    付き合い始めた時は、けっこう女の子が言われたら、喜ぶような 言葉を言ってくれたんです。 たとえば、「絶対、手放さない。」とか。。 それから3年目に突入したんですけど、 「血がつながってないんだから、しょせんは他人。別れるときは別れる。」 べつに喧嘩したわけじゃないので、しょうもないし話しだし、 いろいろ彼の周りの環境にそういうカップルがいた事もあるのですが、 私は絶対そんな事は言わないと思います。 「昔は~っ言ってくれたのに。」 「おまえは、恋愛にかぶれすぎてる。王子様を期待してる。」 お互い、別れる気は全くないんですけど、 つきあい始めて3年目ぐらいの男の気持ちってどんなですか?

専門家に質問してみよう