• ベストアンサー

台風が日本海側へ抜けたときと太平洋側に抜けたときの違い

台風が日本を縦断する際、日本海側をとおった場合と 太平洋側をとおった場合では強さに違いがあると聞いたのですが 本当ですか?

noname#32059
noname#32059

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

ちょっと違った観点で。 台風のエネルギー源は、「暖流」です。 日本海側に出た場合、「対馬海流」というのは、結構、北まで届いています。 日本海流は、千葉沖から太平洋の中心方向にながれていきますので、日本から離れます。 日本海側を、対馬海流にのって北上した場合、青森のへんまで衰えない台風が来ることがあるので、リンゴ畑が全滅、なんてことが起こります。 関西ではどっちにしても被害がありますが、北日本では、直撃するのは日本海ルートだけです。(太平洋側からいくとすれば、本州に上陸するか、東北沖の千島寒流にあたるかで、どっちみち衰える。) ※強い台風の風速は「30m/s」ぐらいで、進行速度が「20km/h」(秒速にすれば6m/sほど)ぐらい。 ただ、「台風が吸い込んでいる」というより「まわりの大気圧が押し込んでいる」というのが正しい(パスカルだったかな?)ので、こういう場合、回転くさりみたいに「たしざん」になるのか疑問です。

その他の回答 (3)

  • starbucks
  • ベストアンサー率20% (23/111)
回答No.3

台風は北半球では左回転(反時計回り)になりますので進行方向の右側が風が強くなります(回転+前進)、コースは大体南西方向から東北方向へ進みますので日本海側を通ると右側が日本ということになるので、風が強くなり、また風は南風ということになり、暖かい太平洋から湿った空気が日本列島に吹き付けますので雨の被害も大きくなるということだと思います。

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.2

北半球の台風は中心を基準に反時計回りに風が吹いています。 ですから、進行方向の右側では風の影響が強く、左側では 風の影響がすくないのです。 かなり乱暴な例えで恐縮ですが、 車のサンルーフから身体を出した人が、長いくさりを反時計方向に振り回しながら、こちらに向かってきました。 この場合、車の進行方向右側に逃げてくさりに当たった場合、 人間は車の速度プラスくさりの回る速度の衝撃を受けます。 逆に進行方向左側に除けた場合、車の速度マイナスくさりの回転速度 の衝撃を受ける事になります。 という感じで、台風の進行方向右側は風の被害が大きいのです。

  • takao
  • ベストアンサー率20% (34/170)
回答No.1

台風の渦の回転方向(半時計回り)のせいだと思います。 台風を上から見た場合に、進行方向右側は台風の速度と回転速度が加算されることになります。 したがって、太平洋側を通過する場合よりも日本海側を通過する時の方が 日本列島に対する影響度は大きいと言えるかと考えます。

関連するQ&A

  • 日本海での台風の影響

    7月21,22日と敦賀へ海水浴に行こうと思っています。台風6号は太平洋側を通過するようで、台風通過後も太平洋側ではうねりなど影響はあるかと思います。日本海側まで影響は出ますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 台風の「上陸」と「縦断」の違いは何ですか?

    台風の「上陸」と「縦断」の違いは何ですか?

  • 日本海側の町と太平洋側の町

    あなたが転勤を言い渡されたとします。 (未成年の場合は親の転勤として) 日本海側の町と太平洋側の町どちらか 選べるとします。 どちらに住みますか? 理由も含めてお願いします。

  • 日本海側と太平洋側とで天気が違うのはなぜ?

    天気予報をみていますと、日本海と太平洋側とで大きく違います。 大陸から湿った空気が来るためだと思いましたが、考えてみると太平洋側だって海に囲まれており、かなりの湿気があるはずです。 湿った空気が山を越えられないのではとも考えましたが、たかが3千メートルの山など軽がると越えてきそうです。 複雑な要素があるのでしょうが、主だった要因を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今度の台風は何故、太平洋高気圧を横断するのですか?

    台風は高気圧の縁をまわって北上すると言われています。 その理屈ですと今度の台風6号の場合、西日本に強力な太平洋高気圧があるので、東シナ海を北上し、朝鮮半島方面にむかうはずですが、何故か高気圧を横断して西日本に向かいそうです。 何故でしょうか?

  • 太平洋側気候の問題

    太平洋側(台風銀座以外)で、大災害が連発しています。  災害ゴミ置場に、一般ゴミを持ち込むヒトデナシ、と報道されていますが   人心が荒廃する状況は、戦後の様です。 廃棄物処理特例法で、木製廃棄物を自治体の許可と管理で  野焼きすべきだと思いますが、予想される問題は何でしょうか? 自衛隊に、ゴミ搬送をさせても、ゴミ処理はさせられませんが  不発弾処理の様な焼却処理に違和感は無いでしょう。 進行する温暖化が原因なので、津波の問題より深刻ですし  100年に一度の災害が、5年毎に来る時代なので   災害の後処理に、効率的な法律を設けるべきでしょう。 また 40年前、日本海性気候と習いましたが  "太平洋側気候"に合わせて日本海側気候 と言うようになったのでしょうか? "日本海性気候"は、内陸性気候, 海洋性気候, 大陸性気候,,, に並ぶ  分類名なので、太平洋側気候 の対義語では無いと思いますが。 江戸時代の交易は、日本海が中心で  北海道でも、地人の町は日本海側だけでした。 大々昔から、"太平洋側の自然は怖い"と知られている地に  徳川家康も封されたのでしょう。 近代、太平洋側は、たまたま平穏だったのでしょう。

  • 太平洋側と日本海側での樹木の種類

    太平洋側のブナ林は樹木の種類数が多く、日本海側のブナ林はブナの占有度高いと聞きましたが、なぜですか。

  • 日本から300kmって太平洋側に進むとどの辺りです

    日本から300kmって太平洋側に進むとどの辺りですか? 逆に西の日本海側に300kmだとどの辺りですか?

  • 太平洋はこんなに広いのに なぜ狙い撃ち?

    自然現象に言ってもしょうが無いのはわかってます が 言いたくなりませんか? 太平洋はこんなに広いのに なぜ狙いすましたかにように 台風は日本へ来るのかと 今度の台風  ヤバくありませんか? 私は早くもストレスを感じてます 嫌い 嫌い 大っ嫌い 台風なんか 文句だって言いたくなります  受け入れたくないけど 仕方ないから 皆さん 台風に 備えましょう できる限り被害を少なくして さっさと 太平洋の彼方へ行ってもらいましょう 恥ずかしながら 普段 神様を余り敬って信じてませんが こういう時は 頼りたくなります 皆さんはどうですか?

  • なぜ台風5号が消えても太平洋高気圧が全国に張り出さ

    なぜ台風5号が消えても太平洋高気圧が全国に張り出さないのですか。