• ベストアンサー

ショートカットをクリックすると、同じページが複数開きます。

amfwの回答

  • amfw
  • ベストアンサー率23% (39/168)
回答No.4

ツール→インターネットオプション→プログラム、で [Internet Explorerの起動時に、通常使用するブラウザを確認する] にチェックを入れてください。

mokarate
質問者

お礼

初めまして。ご回答ありがとうございます。 IEのほかにLunascapeも入ってるので、もしかしたらチェックが外れてるかもしれません。 確認してみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ショートカットの1回クリックで起動させるには?

    Windows 7 Pro SP-1 のデスクトップ・パソコンを使用しています。 [スタート]ボタンをクリックして現れるメニューの中から、頻繁に使用するプログラムをマウスでドラッグして[デスクトップにリンクを作成]しています。 例えば[スタート]メニューからマウスで[Internet Explorer]を突っつけば直ぐにIEが起動しますが、デスクトップに置いたショートカットの[Internet Explorer]は1回クリックでなくダブルクリックしないとIEは起動しません。 デスクトップのショートカットを1回のクリックで起動する設定があれば、その設定の仕方を教えてください。

  • IE6.0 タブ対応で複数URLへのショートカットを作りたい

    WindowsXP SP2、IE6.0 MSNサーチ付(タブ対応)の環境ですが複数のURLを一発で開くショートカットを作りたいのですができないものでしょうか? 普通のインターネットショートカットに複数のURLを書き込んでも1つ目のURLしか開かないようです。

  • ショートカットについて

    IE6でサイトを開いてデスクトップ上にショートカットしたものを、ダブルクリックするとNetscapeのブラウザで開いてしまいます。 ショートカットをIE6で開きたいのですがどうすればいいのでしょうか?教えてください。

  • インターネットショートカットが、クリックしても反応しません。

    デスクトップにあるインターネットショートカットが、クリックしても反応しません。ですが、なぜかIEの履歴には、開けなかったページが出てきています。どうしたら反応するようになるのですか?教えてください。

  • ページを複数!

    よろしくお願いします! IEでページを表示していて、また別のページを表示をさせて複数ページを表示する場合に、ショートカットをクリックして表示してるんですが、前のページが消えてしまうのは、設定が悪いのでしょうか!

  • デスクトップ上のショートカットがおかしい

    先日、同じ内容を質問しましたが 解決できないので再度質問いたします お気に入りのHPを見つけて 毎日アクセスしたいのでブックマークではなく PC画面にショートカットとして置きたいのですが そのショートカットをクリックしても直接ページに飛んでくれません このショートカットの作成方法は 気に入ったページを開いた状態でファイルをクリックし 送信→ショートカットをデスクトップへ をクリックして作成した物です これを実際にデスクトップ上でクリックすると ------------------------------------------------ このファイルを開けません このファイルを開くには、作成もとのプログラム名が必要です インターネットで自動的にプログラムを検索するか、 またはコンピュータにあるプログラム一覧から手動で選択してください ------------------------------------------------ と出ますので 一覧からプログラムを選択→InternetExplorer それと この種類のファイルを開くときは、 選択したプログラムをいつも使う というチェックボックスにチェックを入れておりますが その後も必ずこのようなエラーが出てしまいます ショートカットの作り方も問題ありません urlのショートカットを作るには、そのページを開き、アドレスバーの左端に有るアイコンをデスクトップまでドラッグしてドロップか、 お気に入りのHPの何も無いところで右クリックをして「ショートカットの作成」をクリック。 デスクトップに出来たショートカットをダブルクリック どちらで作ってもダメです 結局毎回毎回IEを選ばないとそのページが表示されません 今まではショートカットをクリックするだけでHPに接続出来たのですが… 何がいけないのでしょうか? よろしくお願いします

  • ショートカットアイコンが変わる

    WinXPPro SP2 office2007 IE7 お気に入りから、デスクトップにショートカットアイコンを作成したのですが、 作成したショートカットからページを開くと、元のアイコンに戻るのです。 元に戻らない方法はありますか? ちなみに、IE6の環境ではこの現象は出ないそうです。

  • デスクトップ上のIEのアイコンをダブルクリックするとショートカットが作製されます。

    2日ほど前から、デスクトップ上のInternet Explorerのアイコンをダブルクリックしても、 インターネットのウィンドウが開かず、 IEのショートカットアイコンが新しくデスクトップ上に作製されるようになってしまいました。 IEのアイコンを左クリックしても Create Shortcut Delete Rename Properties 上の4つの項目しか出てきません。 どなたか解決法をご存知でしたらお教えください、 どうかよろしくお願いいたします。

  • ショートカットダブルクリックしたらエラーが出る

    デスクトップにwebのショートカットを作成しているのですが、たとえばYahooのショートカットをダブルクリックして起動すると「http://www.yahoo.co.jp/は有効なwin32アプリケーションではありません 」と表示されてブラウザ(IE)が起動されません。 お気に入りの方は通常に起動されます。 どうすればいいでしょうか? 回答のほどよろしくお願い致します。

  • ショートカットが。。。。

    WinMeからXPにアップグレードして2週間。 妙なことに気がつきました。 頻繁に行くサイトのショートカットをデスクトップに置いているのですが それらを開こうとしてMeの時のようにダブルクリックしてもページが出てきません。 ゲームよろしく連打して(笑)連打しすぎて数枚の目的ページが開いたり、ひどいときには一つも開きません。 本体に付属している広告などのポップアップはいつもどおり出てくるのですが、ページ本体が出てこないのです。 アップグレードしてすぐに感じたことではないので だんだんひどくなっているか、 その後私が不用意にいじってしまっているのでしょうか。 IE(インターネットエクスプローラー)をダブルクリックした際には設定したとおりのページが表示されます。 もしかしてMeのときから使っていたIEについても更新や再設定が必要なのでしょうか。