• ベストアンサー

電源が切れません

再起動したのですがシャットダウン中ですの画面のままかれこれ10分ほど切れないままです。電源ボタン長押ししたほうがいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuumitu
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

初めまして。 以前、自分も同じ現象がありました。 部署で導入したばかりのPCでしたが 仕方なく質問者様の判断と同じくハードの電源を長押しして 強制終了しました。 その後、再度PCを立ち上げましたら通常通り作業出来ましたよ。 (勿論、再起動なども)

fender12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も購入し立ち上げたばかりだったので不安でしたが強制終了したら治りました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電源ランプは付くが起動せずファンが回りっぱなし

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 質問内容: スリープ状態を解除しようと、軽く電源ボタンを押したのですが、起動しないので電源ボタンを長押しし、再起動させました。 すぐに起動するだろうとしばらく放置していたら、電源ランプは付くのですが画面は真っ暗なまま起動せず、ファンが回りっぱなしの状態です。 何をしても画面が真っ暗なままなので、再び再起動させようと強制シャットダウンを試みたのですが、どれだけ電源ボタンを長押ししてもシャットダウンできません(電源ボタンのランプはついたまま) ファンは現在も回りっぱなしです。 BIOS画面にいこうにも、シャットダウンできなければNOVOボタンは使えませんし…。 どうにかシャットダウンし、再起動する方法はないでしょうか。 製品シリーズ:Lenovo ideapad Flex5-14ARE05 OS:Windows10 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • 電源ボタンを押しちゃった

    デスクトップPCで、起動後なにもしていないときに、間違えて電源ボタンをおしました。 そしたら、普通にシャットダウン画面になって普通にシャットダウンしました。 そして、電源ボタンを押し起動させて音楽のファイルとか、データがしっかり残っているので、パソコンは大丈夫と判断してもよいですか? 回答お願いします。

  • うまく電源が入りません

    電源ボタンを押してはなす。通常のこのやり方なのに、電源が入らずプツンと落ちてしまいます。数回くり返すと、黒バックに英文の画面になり、最後のほうに起動するにはF1ボタンを押すようにという指示があります。そのとおlりにすれば起動するのですが、シャットダウン状態から電源を入れ、起動するたびに、こんな操作をして異常をきたすようにならないでしょうか? NEC VE570/T WINDOWS 7 です。

  • 急に電源が落ちました教えてください。

    ユーチューブを見ていて、途中で戻るボタンをクリックしたら 急に画面が青くなって、英字がズラーっと並び電源が落ちてしまいました。 電源を入れなおすと、黒い画面に白字で「予期せぬシャットダウンがありました」 起動方法を選んでくださいみたいなのが出て(3つくらい)どれを選んでいいかわからず、 「セーフモードで起動する(だったと思います。)」を選びました。 立ち上がったのですがいつもと違う画面なのでシャットダウンしてもう一度立ち上げたら いつもと同じように立ち上がりました。 特に問題もなさそうでいつもと変わらないのですが、 何だったのでしょう? あまりにも一瞬のことで戸惑っているうちに消えてしまったので なんなのかさっぱり分かりません。 わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 もうひとつ黒い画面の白字はどれを選べばよかったのでしょう? よろしくお願いします。

  • PCシャットダウン後に電源ランプついたままについて

    PCをシャットダウンしても、電源ランプはついたままでいます。 シフト押しながらの完全シャットダウンですか、それをしても、電源ランプがついたままです。 少し2分ぐらい放置してから、電源ボタンを押すと消えてOFFになり、再びONしたら、問題なく起動してますが、このやり方は強制的みたいなので危険でしょうか? こんな場合があるときは、PCシャットダウン後に電源ランプついたままで、放置(上記の2分以上)しても大丈夫でしょうか。 すみませんが、教えてください。

  • ノートPCの電源について

    NECのLR500ADを使っています 調子が悪くリカバリをしたのですが スタートボタンから終了させると「windowsをシャットダウンしています」という画面のまま止まってしまいます。 仕方なく電源ボタン長押しで強制的に電源を落とすのですが そのあと電源ボタンを押しても起動しません。 しばらくほっておくと忘れた頃に起動します。 起動した後はしばらく何事もなかったように動きますが しばらくするとまた同じ症状がでます こういった症状はPC自体の故障でしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?

  • 【lenovo xi】電源が切れない

    シャットダウン後、電源が切れない状態が続いています。 電源ボタンがずっと光っており、90秒以上長押ししても電源が切れず、画面はずっと黒画のままになっています。どうしたら再起動できますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • 電源の切り方を誤ってしまい、、、

    富士通のFARQ1801KZを使っています。電源を切るときに右上の電源ボタンを押してしまい、画面が真っ暗になり電源の光のマークは付いている状態になってしまいました。(いつもはメニューからシャットダウンしてます)どうやったらデータを消さずに再起動できますか?どなたかわかる方がいましたら教えてください。お願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電源が勝手に切れたり着いたりする

    BRAVIA KJ-49X8300D 2017年製 電源を入れると勝手に電源が切れたり初期画面から起動を始めたり、普通についたりを繰り返しています。ランプは白色のままです。 リモコンのホームボタンを押すと画面に電源をシャットダウンしますと出て電源が切れる状況です。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 電源がはいりません

    デスクトップパソコンを起動させ、使用後シャットダウンすると次に電源ボタンをおしても電源がはいりません。 コンセントを抜き、入れなおして電源ボタンを押すと起動するのですが・・・。 故障なんでしょうか?

G6030の青色が出ない問題について
このQ&Aのポイント
  • 昨年12月に購入したG6030プリンターですが、まだ300ページしか印刷していません。
  • しかし、最近カラーコピーや写真印刷をすると青色が出なくなりました。
  • ノズルチェックを行っても青色が出てきません。故障しているのでしょうか?
回答を見る