• ベストアンサー

自然対数

log1.033の値を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.4
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#101087
noname#101087
回答No.5

>自然対数 >log1.033 ズボラな近似式 : Ln(x)≒2*(x-1)/(x+1)  LN(1.033) ≒ 0.0324643

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkkk2222
  • ベストアンサー率42% (187/437)
回答No.3

エクセル =ln(1.033) 結果 log1.033=0.0324671901375014

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

Excelでも計算できます。 =LN(1.033) でやってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

ググれば常用対数表が見付かるので、底を 10 に変換して計算する。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自然対数

    ある問題で 2log2-1=log4/eとなっておりました。 log4はlog2^2でわかるんですけど、 自然対数の求め方がわかりません!

  • 自然対数と常用対数

    θ2-θ1=q/(4πλ)*ln(t2/t1) (θ:温度、t:時間、q:発熱量) が成り立っている時に、 θ2-θ1=q/(4πλ)*log(t2/t1) が成り立つ理由を数値を代入して教えてくださいm(__)m 値が一致するのは分かるのですが、どうしてなるかの証明が出来ません。。実験の課題で出されたのですが、どうやっていいのやら。。。

  • 自然対数をとる?とは・・・

    y=x^x 両辺の自然対数をとると logy=xlogx これはどういうことなのかさっぱりです。 ログについては、たとえばlog(小さい2)8 なら2を何乗かしたら8になります ってことは2を3乗すると8だから log(低?が2)8の答えは3だ!  ということなどは分かるのですが、一番上の式の意味と自然対数をとるという意味が分かりません。 「自然対数」とか「常用対数」とか言葉はしっているのですが、内容がいまいち分からなくて・・・ お願いします!!!

  • 対数

    log_3 5の値を少数第一位まで求めよ ちなみにlog_10 2などは与えられていません はじめからわからないので、解き方を教えてください!

  • 対数の計算

    log2 3=a log3 7=bのときlog14 56をa,bであらわせという問題なんですが。 logのすぐ右の値が違うときってどうやるんでしょうか>< 底の変換をするにしてもどの値にあわせればいいのかわかりませんし;; どなたか教えてくださいヽ(;´Д`)ノ

  • 対数

    こんばんは。 対数の次のような問いがあります。 次の値を求めなさい。  log1/2 8 ※ 1/2は2分の1のことです ※ 1/2はlogの隣に小さく書いてあるものです という問題を解いてみたのですが次の解答で合っているでしょうか?  log1/2 8=xとおくと、 1/2^x=8              1/2^x=2^3                 x=3  すなわち、 log1/2 8=3 という解答でどうでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら御願いします。 分かりにくてすみません(><)

  • 自然対数変換について

    Pm=Pm''(1+t) という式を自然対数変換を加えることで、 lnPm=lnPm''+ln(1+t) となるとありました。 このときのlnってなんでしょうか? わたしはlogと同じものだと考えていたのですが、もしlogなら、上記の式は、 logPm’’=logPm-log(1+t)となり、式中に出てくる記号はマイナスになります。 ということは、logとは違うもので、計算方法もちがうのかな・・?と思いました。 ではいったいlnってなんなんですか!?

  • 対数

    対数のところを勉強してて 気になったことがあります 2つあるんですが まずは log27 9 = log3 9 / log3 27 という形に変形できますよね このように 記号で表すと log a b = log c b / log c a と表すことができます ここで自分がひっかかるところは 底のcの値はc>0であり 分母分子同じ底であれば 「何でも」いいのか? ということです もう1つは log z x ・log z y って出てきたらどう計算しますか? そのまま掛け算できますかね? 記号のまま計算するのは大変ですのでやり方さえ 教えていただければいいです 片方だけでもいいですが できれば 両方回答して頂けると幸いです

  • 対数とその性質

    【問題】 次の値を求めよ。 (1)log0.5(√8) (2)log9(1/3) 上の問題が途中までしかわかりませんでした。 なのでよければ教えて下さい。 途中までの回答… (1)log0.5(√8) =log0.5(2√2) =log1/2(2√2) (2)log√3(1/27) =log√3(1/3√3) =log√3(3√3)^-1 ちなみに… 正しい答えは… (1)-3/2 (2)-6 よろしくお願いします。

  • 対数方程式の解き方がわかりません

    「(log(3)x)^2-log(3)9x+k-log(3)27=0が異なる2つの実数解α、βを持ち、β=α^3を満たすとき、kの値を求めよ。」という問題ですが、 X=log(3)xとおいて解こうとしたのですが、ゆきづまりました。 どなたか解法を教えていただけませんか。

DPA-SS01BKモニターが垂れ下がる
このQ&Aのポイント
  • モニターアームを使っている場合、モニターが下を向いてしまう問題が発生しています。ネジの締め付けやパーツの調整を試みましたが解決しません。同じ問題に悩んでいる方はどのように対処しているのか知りたいです。
  • DPA-SS01BKは21インチのディスプレイに使用できるモニターアームです。しかし、いくらネジを締めてもモニターが下に垂れ下がってしまいます。ワッシャーやナットの位置を変えても改善されないため、他の解決策を探しています。
  • DPA-SS01BKを使っているとモニターが下向きになってしまいます。ワッシャーやナットを調整しても効果がないため、他の方法で改善したいです。同じ問題を抱えている方がいれば、解決策を教えていただきたいです。
回答を見る