• ベストアンサー

創価学会って嫌い?好き?

正直な意見を聞きたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.23

一言で言えば『大嫌い』です!! はっきり言って偏見も持ってます。 何故なら私自身、創価学会の方々には…独身時代=自分の人生に関わる事…~ 結婚後=生活を脅かされ兼ねぬ程の出来事迄、沢山の事が有りました。 (詳しくは“その他の恋愛人生相談”にて参照して下さい。他の方への回答で詳しく書いております。申し訳有りませんが、此処では省略させて頂きます)←もし詳細を御希望なら、叉紹介させて頂きます。 ANo.22様の様に、普段は全く無連絡なのに、選挙の時は…云々、私は聖教新聞で同様の経験が有りました←こんな事なのに其でも未だ可愛い方です!!(怒) 回答者の皆様で嫌いと言う人は、何かしらの迷惑を被った経験をお持ちの様ですネ!! 私も一言で言えば“御他聞に漏れず…”になるのでしょうが、私の場合は、人生&生活が掛かった迷惑ですから…ネ、半端な偏見では有りません。こんな経験をさせて頂くと、当然好印象は持てる筈も無く…!! “公明党の宣伝はしないでくれ!!”ですよネ!!(苦笑)(怒笑) もう直ぐ参院選の選挙ですが、一人だけ…CK(サークルK)時代の元相方(私より10歳年下の独身男性)から、叉公明党への協力を頼まれそうです。でも行く積りは有りませんが…!!(笑)←其の事(私に協力する積りが無い事)を、彼は知りません!!(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

  • asakist
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.22

嫌いです。 普段は一切連絡を取り合っていない仲なのに、 選挙の時だけ友人の顔して投票をお願いしに家庭訪問や電話を受けるのがとても迷惑です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.21

関わって良かったことは無いので、 好きではありません。 でも、この質問って答えは 「嫌い」「知らない」「どっちでもない」 しか出てこない気がしますよ。 好きな人は学会に入っているんでしょうから…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • semiauto
  • ベストアンサー率11% (6/53)
回答No.20

嫌いです。 というか宗教自体どうのこうのするのが抵抗があります。 「宗教に所属=思考停止の自己正当化」と考えるからです。 特に創価学会の場合は創価学会と関係のある立候補者に無条件に、 投票するわけですよね。政策内容とは無関係に。です。 さらに、それと同じ行為を一般人にも薦めてくる。(薦めれば入れてくれるだろうと、人を馬鹿にした行為) ということを公明党員個人ではなく団体でやっていることが異常だと思います。それに真っ向から反対する人間には集団で制裁を加えそうなイメージがありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#32617
noname#32617
回答No.19

嫌いです。 勧誘も選挙活動もせず、個人で信仰しているだけの信者なら許せます。 勧誘、選挙活動する熱心な信者は苦手です。こっちの自由でしょ、放っておいて、と言いたくなります。 そして、いまいち何を信仰しているのかわからないところ。 池田教?のような感じなんですかね。 聖教新聞みると、ものすごいご都合主義なので、とても新聞とは思えません。(って、創価学会のための新聞だからあたりまえか) 自分たちの正当化のためには、他を平気で悪く言う姿勢が大嫌いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Zirconia
  • ベストアンサー率35% (127/361)
回答No.18

執拗な勧誘さえしてこなければ、毛嫌いせずにすむんですが。 信者の勧誘に重きを置く新興宗教とマルチ商法のたぐいの人達は 絶対に関わり合いになりたくないたくない人種のひとつですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • negu
  • ベストアンサー率10% (20/197)
回答No.17

好きでも嫌いでもなく、やりたい人はやればいい的な考えです。 私の父方の親戚・祖母は創価学会員です。しかし、私の父は会員ではありません。っと言った複雑な家庭で育ってきたので、聞きなれてはいるけど唱えることは出来ません。 仲のいい友達は家族全員学会員です。選挙が近くなればTELがあたり、時間が合えばお願いしに自宅へ来たりもします。 しかし、困ったことに、友達の家に遊びに行くと、毎回、学会員への勧誘をされます。それは、友達だからといってしていい事と悪い事くらいの常識は欲しいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#134151
noname#134151
回答No.16

どちらでもないです。 人それぞれって思います。 だって親友や家族、大好きな彼だって「嫌い」って思う事はあるでしょ? それと同じで人間見方が様々あるからそれはそれでいいと思います。 だから普通。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosiigawa
  • ベストアンサー率9% (44/485)
回答No.15

凄い凄い 好きと言うのが全くない 勿論勿論大嫌い 神道なので坊主が好きでない…坊主=葬式=死人…こんなイメージが出来上がっているさらに日蓮=非国民おまけに女垂らし マァ私のイメージですから事実と違う可能性は可成り高い

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

迷惑したので嫌い。 親戚が創価学会で選挙前に電話して来てウルサイ 何年かに一度、3ヶ月でいいから聖教新聞を取って欲しいとウルサイ 私が子供の頃、影で洗脳しようとして父と喧嘩してる 会社に入ったら、先輩が学会員で、やはり選挙前にウルサイ その会社の先輩は寮に居て、寮長をやり後輩を選挙会場まで送り迎えして選挙に行かせる 皆さん日頃の人柄に問題はないのですが 宗教の自由を言う割に、無宗教でいる自由を尊重してくれなくてシツコイ 創価学会は政治との関わりが強い上 平和と福祉などと言いながら、真反対に進む政権与党に平気でいることも恥知らずだと思ってる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.13

好きか、嫌いかと聞かれても困ってしまいます、その様な感情を持っていないので 別に、好きでも嫌いでもないけど・・が正直な感想です 会員の方、個人個人は良く知っています、一生懸命に信仰している方が多いです、人間的にすばらしい人も居ます 何だコイツはと思う人も当然居ますが・・普通の世間と一緒と思います ただ、正しい教えでも、その教団が正しい教えを伝えているとは一概にはいえません、教団が組織として確立されれば、されるほど官僚化して腐敗してゆきます、世の常ですね(その様な所は回りに一杯ありますね)そして、その方向性を誤って行きます(人間に100%はありませんから)、影響力があるだけにそれを危惧します 今、会の名目会員数は1500万人位で実働活動会員は400~500万人位だと思いますが、官界、政界、法曹界等に多数活動会員が居ますから、今後の日本の動向を考えるのに無視出来ない存在である事をもっと考えるべきだと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女が創価学会。

    彼女が創価学会の会員です。 正直にいうと僕は創価学会のことをよく知っているわけではないのですがなんとなく創価学会に対して嫌悪感があります。(ごめんなさい!!!) それで今まで『まぁ宗教みたいなものだろうからほっとこう』と思っていたのですが今回の選挙で『公明党に票を入れて』と言われてしまいました。 僕は『それは何かが違うだろ?創価学会なら公明党に票を入れるの?』って思ったんですけどその場を適当にはぐらかしました。 僕は彼女に対してそのことを言っていいものでしょうか? 彼女を怒らせてしまいそうでまだ何もいえてません・・・。 どうかアドバイスをください。

  • ズバリ聞きます!創価学会好きですか嫌いですか?

    日本最大の宗教団体創価学会について お聞きします。 皆さんは創価学会が好き、プラスイメージを持たれていますか? もしくは、嫌い、マイナスイメージを持たれていますか? 私は大大大嫌いです。ときどき聖教新聞を読みますが 学会員が洗脳されているとしか思えません!

  • 創価学会は何故嫌われているのか。

    いろんなサイトを見ていると芸能人のだれそれが創価学会員だとか、あまりよく思われていないようです。 創価学会を否定する意見が肯定する意見より多いと思います。 私の祖母がなくなったときは祖母が創価学会員(詳しくは知りません)だったので創価学会でお葬式をしました。 安く済んでしかもいいお葬式だと聞きました。(私は祖母が亡くなったことにショックでお葬式に行けませんでしたが・・・) 何故創価学会を嫌うのでしょうか? 何か事件を起こしたなど嫌われる経緯があれば教えてください。

  • 創価学会はナゼ叩かれるのか・・・

    はじめましてこんにちは。 創価学会についていろいろな側面から検証したいと思って いる者です。 創価学会についていろいろご意見をお聞かせください。    私の彼氏が学会員です。2世です。学会員と聞いた時は ショックでしたが、なぜショックなのか分らず、考えて みると、周りの評判というか、活発に活動してて目立つ からだとかそういう曖昧な理由だと思いました。  結婚するしないは、まだ先ですが、事実・真実を知りたいと思い、座談会や同中に行ってます。 学会は全然ヤバイ宗教じゃなさそうだし、人類の平和を願った活動をしていて、テンション上がっちゃってるだけだと感じています。 ただ不可解で今後調べたい事は、正しい事をやっているのにこれだけ評判が悪く、異常に非難される不思議な壁は何だ?と言う事です。 ある学会員の話は、正しい事をやっている者は必ず嫉妬や中傷を浴びるし大きい団体だとなお更。良い事を追求すると、悪い事をしている人に煙たがれるでしょ。。って意見でした。それだけでこんなに嫌われるの??創価学会サイドはこういう考えがあるから強くいられるんだと思いました。しかしこれは学会の意見。鵜呑みにはしません。 学会否定派・賛成派・どちらでも無い派の皆さん、創価学会の事実や意見をください。よろしくお願いいたします。 あと、創価学会について学べる本やサイトを知っていれば 教えてください。

  • 創価学会の有名人

    創価学会には有名人の信者が多数いるようですが、彼らを創価学会信者にする理由とは何なのでしょうか? 世界的な著名人までいて驚いてしまいます。 皆さんの意見をお待ちしていますね。 

  • 彼女が創価学会

    今付き合おうとしている女性が創価学会に属しています。 特に今まで勧誘されたこと等はないのですし、 ただの偏見なのかもしれないのですが、 どうも快く受け入れることができません。 皆さんだったらどうしますか? ご意見よろしくお願いします。

  • 創価学会と創価大学

    現在就職活動中の大学生なのですが、志望する企業の、採用者出身大学の項目に「創価大学」の記述がありました。 私は正直なところ創価学会に興味がないので、学会との癒着の強い企業には入りたくありません。創価大学出身者を採用する企業というのは、創価学会とつながっているのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 創価学会について。

    創価学会についてここの教えてgooで調べていたら 「十字架のアクセサリーを持っているだけで、すごく怒ります」 とありましたが、なぜ創価学会は十字架がだめなんでしょうか? もしかしてキリスト教がダメと言うことなんでしょうか? 仏教とかだと十字架がダメという話はあまり聞いたことないですが・・・ どなたか分かる方、ご意見・ご回答お願いします。

  • 創価学会…切っても切れないのでしょうか。

    こんにちは。たびたびこちらにはお世話になっております。 宗教関連が絡むので嫌悪感を抱く方は閉じていただいて構いません。 結婚を考えている彼氏さんについてご相談したいと思います。 彼の親は母親と姉だけが創価学会に熱心だと聞いていて「○○(私)は気にしなくて良いよ」という風に聞かされていました。彼自身は創価学会から退会しているそうです。 ・・・昨日のやりとりですが 彼氏さんに悩み相談をしていました。 彼氏さんいわく、どうも私は重度ネガティブ思考で自分に自身が無いとの事です。 ここまでは「確かにそうだ」と納得できましたが、次の瞬間 彼「そんなに自身が無いのは、自分に芯が無いからだ。それにはキッカケが必要やなぁ・・。もし、○○(私)が強く変わりたいと思うなら創価学会やるしか無いな。もし入るんやったら任せとけ。」 と言われました。 正直「???」で頭の中が埋め尽くされてしまいました。 私は過去に家族が創価学会とひと悶着あり、私も、私の家族もあまり良く思っていない事も伝えてあります。 それにも関わらず、何故今頃この話が? と、頭の中をぐるぐるしておりましたが、少し話合う事に。 私 「前断ったのに何故また薦めるの?」 彼氏「良い教えやから絶対に良い風に変われると思うから。それに、近いうちに俺の親友(創価では位が高い)に説明してもらおうと思っててんよ。だってもし結婚したとしたら、ウチの親も創価やし、理解してもらおうと思ってね。」 私 「理解は良いけど・・私は入信しないよ?」 彼氏「いや、俺の親友の推測だと、俺と○○(私)は近々入信するらしいから(笑)」 私 「何それ・・・。創価学会は痛い目みてるし、世間の目は厳しいし、よく思えない。」 彼氏「良く思えないのは一部の会員が暴走してるから。本来は凄く良い所や。何だったらその○○(私)の家族の前で無礼な行為をした会員を呼び出して詫びを入れさせてもいい。」 私 「そんな事をしてもらっても困る」 ・・・という風なやり取りをしておりましたが、ラチがあきませんでした。 確かに、実際お話を聞いて見ると良い所なのかもしれませんが、私はもう無礼かもしれませんが、生理的嫌悪に近い感覚を覚えてしまっているのです。 創価学会に対する根拠のよくわからない彼の自信にみちた意見を聞いていると怖くなってきます。 とりあえず、私に近いうちに親友に合わせて理解してもらう為にお話を聞いて欲しいそうです。その親友は中立的な立場で言うから無理強いはしないとの事です。 でも、他にも不安を煽るように 「俺の母親と姉が熱心だから勧誘来るかもね。子供が出来たとしても入会させたがると思うし。」とか「ばあちゃんももしかして勧誘してくるかもなぁ・・」 と次々気が重くなってくるような事を言ってきます。 長文になって申し訳ありません。 結局何がいいたいのかと申しますと、 (1)創価学会の方が気を悪くしないでスッパリ断れる方法はないものでしょうか? (2)彼の家の事情からすると、結婚してしまうとやはり勧誘は日常的に覚悟しておくべきなのでしょうか? をお聞きしたいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 創価学会を続けるべきか

    20代 学生 僕は学会員の三代目です。 父方のほうで、父は毎日題目をあげている程度です。しかし、父の兄弟が地区で部長などの役職を持っているくらい熱心です。 僕は信仰心ゼロですし、会合などを見てて嫌悪感を覚えます。正直な話脱会したいです。しかしそうなると僕は親と絶縁しなければならないのではないかと思っています。 大学入るときに、ご本尊を貰いに行かされ、うちに仏壇もありますし、読みもしない聖教新聞をとらされましたが、すべて関係が壊れるのを恐れて断ることができませんでした。 大学卒業を機に、両親と話し合おうと思っていますが、怖くてなかなかできません。それに特に熱心な父方の祖父母や兄弟からどんなこと言われるかもわかりません。 僕は最初やめようとも思わず、全く気にしていなかったのですが、今付き合ってる彼女との結婚を考えたときにこの問題に直面しました。母も含め、父の家系はみな、結婚するときに相手の人を入信させているのです。僕は学会員がどんな風に思われているかも知っていますし、どれだけ面倒くさいかも知っています。彼女にはそんな思いをさせたくはないのです。 さらに、僕は生まれた時から学会員だったため、おそらく生まれた時から入らされていたのでしょう。そうすると、将来子供にも迷惑がかかってしまうかもしれません。ちなみに彼女は一応このことを知っていますがあまり気にしている様子ではないです。 ぼくはどうしたらいいでしょうか? 本当に悩んでます。このまま続けていいのか、絶縁覚悟で話すか、でも親が許してくれるとは到底思えないし…けど彼女に迷惑だけはかけたくない… みなさまからの経験談、助言、進言などお待ちしてます。

このQ&Aのポイント
  • NECのPCであるPC-GN17CNSA7のWi-Fi接続ができず、イーサネットにも接続できていません。
  • 最近、Aterm WX3600HPというWi-Fiに変更したが、一度も接続できず、接続候補にも表示されません。
  • サポートセンターに連絡しても解決できず、必要なプログラムを誤って削除してしまった可能性もあるため、解決方法を知りたい。
回答を見る