• 締切済み

売りから入るときのデメリットについて

売りポジションだとスワップ金利を払わなければいけないというのは、どういうことでしょうか。外国の金利が日本の金利より高いことから生じるのでしょうか。

みんなの回答

  • toforex02
  • ベストアンサー率51% (203/397)
回答No.2

前の方がおっしゃっているように、全くその通りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abcdsfg
  • ベストアンサー率16% (68/415)
回答No.1

まったくその通りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 売りの際に発生するスワップの支払いについて

    ひまわり証券を使っておりまして 先日"カナダドル/日本円"の売りポジションを1万通貨分持ちました その際、スワップの支払いは覚悟しておりましたが 一日315円という金額にびっくりしました ひまわり証券スワップ金利一覧 http://fx.himawari-group.co.jp/swap/index.do これは高いと思って別の業者を見たところ AFT-FXは以下のようになっておりました http://www.aft-fx.com/fx/swap/swap.html 10万通貨単位で"カナダドル/日本円"の売りポジションで -980円 つまり1万通貨の売りの場合 支払うスワップは一日98円ということでしょうか? もしそうならばFX業者によってスワップの支払いって こんなに変わるものなのでしょうか? FXで積極的に売りを仕掛けたいのですが このような場合、どの業者を選べば比較的安いスワップ支払い(収入) で済ませることができるのでしょうか? よろしくお願いします

  • FXにおける売りスワップと買いスワップのアンバランス

    スワップポイントは、売り買いした通貨ペアの金利差です。現在円より金利が低いメジャー通貨はないので、FX(円ペア)では、外貨の買いポジションを取るとスワップが得られ、外貨の売りポジションを取るとスワップを支払うのが通常です。 ところが、悪質でないFX業者(証券会社等)の中に、買いで顧客に支払うスワップはわずかなのに、売りで顧客から徴収するスワップは多いという業者がいます。例えば、ドル円で買いだと+1、売りだと-3といった感じです。 これは業者が顧客の損失の元に利得することになり、業者と顧客の利益相反関係を生じて問題なのではないでしょうか? 金利差というスワップの性質上、スワップの値は日々変動するものであり、定期預金の金利のようにスワップを明示された顧客が同意してから取引するというのは無理があります。にもかかわらずスワップが業者の完全に自由という現在の店頭FXでは、上記のように業者がスワップを操作して稼ぐということが可能になってしまっています。そしてそのような操作が行われると、顧客は不当に害されてしまいます。 最近FXを当局が規制しようという動きが顕著ですが、最優先されるべきは業者と顧客の間に利益相反を生じさせないこと、言い換えれば業者が顧客の損失の元に利得しないようにすることであり、そのために必要な規制の1つとして、「買いスワップと売りスワップの絶対値の比率を一定以内(例:2対3以内)とすること」という規制が必要なのではないでしょうか?

  • FXの売りから入るを教えてください。

    FX投資で買いから入るは或る程度理解しています。 例えば円で米ドルを買い、金利差からスワップポイントを得ます。 このスワップポイントはいわば金利に相当すると思います。 ビバレッジを高く設定すると、円高に進み過ぎた際に取引停止となり、預け入れ保証金が没収されてしまいます。 また、円高による為替差損の問題もあります。 米ドルから円を買うのが売りから入るだと思っています。 金利差は逆にスワップポイントとして払う側にこちらはなると思います。また、取引をする際に買いから入ると売りから入るを同時に行い、リスク分散する手法があるとも聞きました。 売りから入るとはどのようなことなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • FXのスワップについて

    外国為替保証金取引について調べているのですが 本などを読んでも儲かることばかり書いているので いまいち納得できていません。 で質問です。 スワップで日本円からだと他国の通貨を買いの ポジションをとると多くの金利を受け取ることができますが 為替というゼロサムがある限り買いのポジションを取る人が いれば売りのポジションの人も同数いなければ成り立たないのでは? と思います。 まさかプロの人が庶民の為に売りのポジションを取って スワップ分の支払いをしてくれてるとも思えません。 推測なのですが金利の高い国は既に実力以上の 為替になっているのでしょうか? (というか国の通貨の力+金利=為替レートにそもそもなっている?)

  • 人民元の売りのスワップについて

     某為替証拠金取引業者の人民元の売りのスワップが10万通貨当たり10円ですが、なぜ、マイナスでなくてプラスなのか不思議です。  スワップは、通貨ペアの金利差によるものであると説明されています。円の金利は、ゼロに近いのですが、他方人民元の金利は、2-3パーセント程度あります。そうであれば、売りのスワップはマイナスになるはずですが、そうではないのが現状です。  人民元は、切り上げ要求が高いので、保有しておれば、高い確率で差益がねらえますが、このような差益目的の保有をけん制するためにマイナススワップとし、その反対として人民元の売りの場合には、プラススワップにしているのではないかと勝手に推論しています。本当の根拠は何なのでしょうか。

  • FXで空売りすると、スワップ金利を払わなければいけないのか。

    FXで米ドル円などを空売りをし、売りポジションを持ち続けていたら、スワップ金利を払い続けなければいけないのでしょうか?逆に米ドルなどを買っていたら、スワップ金利はもらえますよね。

  • ポジションの意味とスワップポイントについて教えてください。

    「金利が高い方の通貨の売りポジションを保有している場合、スワップポイントを支払う必要があり、金利が高い方の通貨の買いポジションを保有している場合は、スワップポイントを受取ることができる・・・」 と、とあるFXを扱っている会社の説明書がありました。 仮に、NZドル/円をIFD(IFO)で買い注文した場合ですが、NZドルが買えても、反対注文(売り)がすぐに自動で起こって「売ポジション」となってしまうのでしょうか?そのまま5日ポジションを持った場合スワップポイントは「支払い」になってしまうのでしょうか? 初心者のため、ご教授ください。お願いします。

  • 日本売りについて

    大田経財相の「もはや経済一流でない」との発言も出たので、質問です。 最近の株価下落はサブプライム問題よりむしろ日本売りではないかとの意見をちらほら聞きます。 ただ日本売りということであれば、長期金利の上昇および円安になってもおかしくないのではないかと思われますが、株だけが安くなっています。 日本国債は株に比べ、外国人投資家の保有比率が低いからなのでしょうか?(日本の機関投資家は今だに国債を買いつづけている??) どうなのでしょうか? 経済の専門家の意見、ぜひお伺いしてみたいです。

  • シンガポールドルの売り

    シンガポールドルの売りをしたいです。スプレッドは大きくても良いのでスワップの少ない証券会社を教えてください

  • USD/CHFのスワップ金利について

     FX取引におけるスワップ金利について、質問いたします。FX取引では 低金利の通貨を売って高金利の通貨を買えば、毎日プラスのスワップ金利がつき、逆に高金利の通貨を売って低金利の通貨を買えば、毎日マイナスの金利がつくはずですね。ところが、私はUSD/CHFの売りポジションを持っていますが、毎日マイナスの金利がついています。現在USDの金利は2.15%,スイスフランの金利は2.75%ですから、本来は、若干プラススワップがつくはずではないでしょうか。念のために他の業者のスワップ表をみても同様のことが起こっています。他の通貨ペアではこのようなことはないように思います。どうしてUSD/CHFのペアについてだけこのような現象が起こっているのでしょうか。FX取引にくわしい方に、なるべくわしいご回答をお願いいたします。