• 締切済み

共働き夫婦の生活費の分担

共働きの40代夫婦です。子供が2人(高2、中3)います。 結婚以来私が2人のお給料を管理しやりくりしてきましたが、 3年ほど前から夫婦仲が悪くなり、1年前から自分のお給料は自分で管理するようになりました。 現在主人は家では一切食事をしません。洗濯等も全部自分でしているようです(家では洗濯物を出しません)。 そんな状況の中、主人が生活費として負担してくれる金額は月に6,7万円です。結婚当初から続いている公共料金の銀行引落分と子供が通っている塾の月謝(銀行引落)です。 これ以外の費用・・・子供の学校の授業料や予備校月謝、電車通学をしているため電車代や医療費(歯科と眼科がほとんどですがほぼ毎月)食費等はすべて私が負担しています。私の負担額は月によってまちまちですが行事(修学旅行等)で12,3万円になることもあります。 私の手取りは23万円。なんとかやりくりしていますが、この先大学受験を控えて貯金をしたいと考えています。  これ以上主人に負担してほしいと言うのは無理でしょうか。

みんなの回答

  • sepiamama
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.4

一つ思い浮かぶことがあります。 今までの貯金は全て貴方がまだ管理されているのですか? で、その金額がそれなりにあったとしたら、ご主人がそれを放棄した形で、自分の分を出したつもりでいるのかも知れません。 何か、不仲の心底に、お金の問題が絡んでいるように感じるのですが、勘違いでしょうか。

  • sepiamama
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.3

では、立ち入ったことをお聞きしますが、宜しければご回答下さい。 ご主人と子供達との間に会話はありますか? 子供達がご主人をどう見ていますか?(母親から父親の悪口を一方的に聞いて、思いこむ場合も多いですが) 夫婦仲が悪くなった一因を分かる範囲で・・・ 家には毎日帰ってくる? で、お風呂と寝るだけの状態でしょうか? 家はどちらの名義で、ローンや支払いはどうなっていますか? 私が何故こういう事を聞くのかは、最終的には離婚を踏まえて法的手段を考える必要があるからです。 それによって養育費を含めた解決策も見いだせます。 しかしながら、話を聞く限りは、少し変わったタイプの家庭内離婚のような気がします。 ご主人が以外とお金に細かいのか。或いは外に女性がいるものの、それを表に出すと不利だから、あくまで家庭内離婚にしているかもとか・・・少し理解できないパターンなので、宜しければもう少し知りたいと思います。 貴方も胸の内を書くことで気が紛れるでしょうしね。無論、無理にとは申しませんので、誤解のない様に。

回答No.2

よく1年も続いてますね、びっくりです。 自分は家で食事をしないとはいえ、子供はご質問者様負担はおかしいですよね。いえ、外で食事して、洗濯も持ち込まないのもそもそもおかしいですが・・・。 これからもますます教育費にかかる時期のお子さんじゃないですか。 あまりにも無責任ですね。 せめてお子さんも教育費は請求してもいいのではないですか? お二人の子供さんなんですから。 それとも本当は判っているのでしょうか・・・。 早急にお話し合いをされるべきだと思います。 これが原因で、お子さんの進学の夢が消えたら大変可哀想です。

ai_bluesky
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人には毎月子供2人にかかる費用をちゃんと報告してあります。その上でもう少し負担してほしいとお願いしています。 せめて教育費(授業料等)だけでも、全額でなくてももう少し負担してもらいたいとお願いしていますが、一向に返事もしてもらえず、もちろんお金ももらえません。いくら今までの貯金があるとは言え、このままでは大学受験前に貯金は底をついてしまいます。 どうしたらいいのか本当に困っています。

  • sepiamama
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.1

老婆心ながら忠告させて下さい。 生活費の問題より、今後のご夫婦の先行きを問題視する方が先決ではと思うのですが・・・話し合いせずに、うやむやは良くないです。 要するに、家庭内離婚でずっと同居の形で考えておられるのですか? 子供の環境上や、ご夫婦の心の健康状態の方がもっと大事だと思いますが、私が古いのでしょうか。 いつ、離婚を言われるか不安でしょうに。 お金のことを持ち出したのが切っ掛けで、離婚の話まで進む恐れもあります。でも、子供はお二人両方の問題ですから、子供の分に対しての折半と、水道光熱費の折半は、機械的に考えて可能でしょうね。 お家のローンがあるとして、それをご主人が払っているとしたら、その分の折半を要求してくるかも知れません。人の心理って、そう言うモノです。だから、仲良くして欲しいと思います。子供を抱えてのシングルは厳しいですよ。私がそうですから(^○^)

ai_bluesky
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 夫婦の問題はすでに私から主人に何度も提案してきました。 このままの状態はよくないので離婚も視野に入れて話し合いたい、と。 ですが、話し合いはいつも平行線のまま終わります。私は精神的に参ってしまい、直接話をすることもできなくなりました。今では筆談のみです。 もう少し生活費を負担してくれませんか?とお願いしていますが何ヶ月も無視されています。 主人がもう少し負担してくれるのなら、子供がせめて高校を卒業するまでなんとか我慢し、子供が成人して親の役目を果たしたらきっぱりと離婚したいと思っています。

関連するQ&A

  • 共働きの生活費分担についてです。

    兼業主婦2児の母です。(長文な上にまとまっていません・・・) 結婚当初は旦那の口座から家賃・光熱費・通信費など引き落としで、私の収入が生活費と貯金という割り振りでしたが、ほどなく第一子を妊娠出産となり、私の収入が激減しました。 なのに、そのまま生活費を負担させられました。 一年の育児休業中、不満で不満で仕方ありませんでした。 その後職場復帰したのでまぁよかったのですが、第二子誕生し、また育児休業中生活費を負担させられました。 そしてまた職場復帰したのですが、二人の保育料を負担しながら生活費も出すのは大変でした。 今は上の子が小学生になったのですが、習い事を始めたのでその月謝、学級費や学用品代は私、下の子の保育料ももちろん私、私は車通勤なのですが私の車の燃料費や維持費は私、その上生活費も私負担。学資保険も私が払っています。(上の子の給食費だけはかろうじて旦那持ち) 私の月収は13万円ほどです。きりつめればなんとかなりますが、かなりきついです。 旦那は私の倍くらいの収入です。いつも仲良しの同僚と飲みに行っては代行タクシーで帰ってきます。ゲームソフトやPC周辺機器を相談なくぽんぽん買います。 凄い不公平感です。 この分担、おかしいと思うのですが、どうでしょう? どうすれば改善できるのでしょうか・・・ 旦那に「正直きつい」と言っても解ってもらえません。きつかったら子供の習い事を辞めさせればいいと言われました。

  • 共働き夫婦の役割分担

    夫婦共に30歳、小学2年生の子供有りの3人家族です。 私の手取り給与20万円、妻の手取り給与15万円です。 不倫が会社にバレて、退職しましたが、 その後、転職が上手くいかず薄給ですが今の会社に入社しました。 なかなか生活するには難しい手取り給料なので、 去年の春から、妻に派遣としてフルタイムで働いて貰っています。 家賃(7万円)、光熱費、子供の学校関係のお金は私が支払い、妻には生活費として 2万円を払っています。 残ったお金、ボーナスは私が管理し、妻は妻で自分の給与を管理しています。 家事は、自分は苦手なので、たまに手伝う程度です。 ゴミ捨ても苦痛で10回くらい言われてやっと腰をあげますが、 そこまで言うなら、自分で捨てれば?と思ってしまいます。 食器洗いも私にしろというのですが、苦痛で放っておいたら、 10日間くらいそのまま食器が放置してありました。 妻は私のだらしなさを良く知っています。それなら、なぜしてくれないんだろう?と思います。 洗濯物も、年末年始私が、休みだったので(妻は仕事) たためと言われてたけど、ゲームに夢中で忘れていました。 すると、そのまま1週間放置です。今は、バラバラになった洗濯物から 自分の靴下を探してはいている状況です。 今まで、掃除だとか片付けという概念は自分の中にないし、必要ないと思っています。 共働きする事で、これらの事を自分にもしろと強要してこられ困っています。 妻は、最近、私の食事を用意しなくなりました。 子供と妻だけで食べて、夜遅く帰ってくる私のはないのです。 私が家事をもっと協力したら良いのでしょうか? 妻は、夢も希望もない生活。あなた(私)と一緒に居ても、将来性がない。 もう別れたいと、言ってます。 どうしたら良いでしょうか?

  • 夫婦の生活費

    共働き夫婦です。結婚当初から主人の給料と私の給料を私が管理し、主人に3万円の小遣いを渡し、他主人は両親から毎月小遣いを5万円から8万円を貰ってましたが(今はまとめて貰ってる様だ)主人が自分で管理をすると、言い出し私には一円も渡さない所か、私も働いている(扶養範囲内)ので一部光熱費を私に出す様に、とキレて、病院代など私、個人にかかる全てのお金は私が働いてる分から出しています。主人は自分の小遣いの範囲内だからと飲みに行きます。その他、家のローン、食費、生命保険、車保険、子供に関するお金、旅行代金、外食など、主人が出してます。(それは当たり前だと思うのですが)私が小遣いを貰いたいと言うと、私が働いてるのだから、そのお金が小遣いだ。と言ってきます。主人の給料だけでは私のお小遣がないので、お仕事をしているのに、自分は実家からお金を貰っているのだから私も主人の給料から3万円を貰う権利はあると思うのですが。こんな夫婦生活はおかしいと思うのです。奥さん一人養えないなら何故結婚して欲しいと言って来たのか。このような夫婦生活環境は異常だと思うのですが?私がおかしいのでしょうか?

  • 夫婦共働きの家計についてアドバイスお願いします。

    息子が1歳になったら育休が明け職場復帰します。出産前までは、主人の給料で家賃、光熱費を支払い、私の給料で生活費(食費、雑費、お米、新聞、外食、レジャー費含む)4万と家の貯金6万を出していました。育休中は主人から生活費5万をもらい、生活費、ミルクオムツ代、子供貯金1万のやりくりをしています。仕事復帰後私は、自分の給料からは保育料と家の貯金を出すつもりでしたが、主人に生活費を出して欲しいと言われました。理由は、新車のローンもあり、今は貯金を切り崩してやっているため。確かに主人一人の給料で、家賃、光熱費、車のローン、ガソリン代、そして生活費までもたせたら大変とは思いますが、私が働いても、私の給料から生活費をまかなうとなると貯金が出来ません。家計を一つにするにしても、家賃、光熱費は口座引き落としになるため、結局一つにするのは難しいです。夫婦共働きの家計の鳥回しの仕方についてアドバイスお願いします。自分の負担の方が大きくなるようで、不満な気持ちがあるのも正直な気持ちです。

  • 共働きの夫婦で生活費の分担に関する質問です。

    共働きの夫婦で生活費の分担に関する質問です。 お互いの仕事について 私(質問者):製造業会社員 おおよそ手取り24万円 妻:スナックのアルバイト 出勤日数により変動はあるが15万円 質問をすることになった経緯 同棲中から生活費については下記の通りお互いに仕事をしているため生活に必要な住宅ローンや自動車ローンを含めた合計金額をお互いの給料の金額によって分担することにしていた。この度4月に結婚した。妻には家族カードを渡しているため、スーパーなどの買い物はこのカードを使っている。 先ほど、妻から「友達の家庭では妻の給料は全部妻のものになっている。ズルいとは言わないがなんかうちがヘンだと思う。うちのやり方が正しいとは思わない。私の言っていることがおかしいと思うならほかの人に聞いてみたほうが良いと思うよ」と言われた。 以前にも、妻の友達から、「自分が働いたとしたら、その給料は自分で使っていいよ。と旦那さんに言われた。結婚したのに、働いたお金を取られるのは変だよ。」と言われたと聞きました。その時は、「ほかの家庭はほかの家庭で、比べるものではないし、おたがいで決めたことでしょ?ましてや家計のことを話題に出すのはどうかと思う」と伝えました。 私の友達に聞くと、大方、渡しびいきの回答になってしまうと思ったため、ここに質問させていただきました。皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 例:生活費合計が20万円だとする。 世帯給料合計が39万円のため、私は61.5%、妻は38.5%の分担になる。 つまり、私が12.3万円、妻が8.7万円となる。 生活環境に関しては 朝ごはんは作らない。妻は夜の仕事のため、朝は寝ている。 私は、ぎりぎりまで寝てしまうため、朝ご飯を食べない。 昼ご飯は私は会社の弁当。妻は私が前日の夜に作った残りを食べる。 夕飯。月曜日と水曜日は妻の仕事が休みのため、妻が料理を作ってくれる。その他の曜日は私が料理をする。 洗濯について 私と妻の割合は半々。 部屋の整理整頓 妻 風呂の湯舟掃除担当 私 ゴミ捨て担当 私 食器洗いなどシンク周りの掃除 私と妻の割合は半々。 買い物 いつも、二人で出かける 勤め先までの移動方法 私:バスと電車 妻:私が送迎 生活にかかわる各種契約などの対応 私

  • 共働きの家計負担

    来年くらいに結婚しようと思っています。 子供ができるまでは夫婦共働きをするつもりなのですが、共働きの皆さんは生活費など、どのように負担しあっているのでしょうか? いま、二人で考えているのは、お互いに給料から20万円くらいずつだしあって、家計を40万円程度でやりくりしていくという方法です。今後、子供が生まれたり、どちらかの負担の割合が大きくなったら15万円:25万円などと変えていこうとも思っています。 共働きのみなさんの事例を教えていただけませんか? よろしくおねがいいたします!

  • 共働き家計分担について

    結婚15年、夫婦共働きです。もともとは妻に給料を渡してそこからおこずかいをもらっていました。そんな中、二年程前に二人の間にトラブルがありました。(妻の職場での人間関係がきっかけです。)あまり詳しくはかけませんが、色々な事があり妻のことが信じられなくなり自分の給料が振り込まれる銀行口座の通帳、カードを私が管理するようになりました。そこからなんですが、家のお金を一切ださなくなりました。マンションのローンから子供の養育費から食費から・・・ もともと共働きである程度お金を稼いで子供の習い事などにお金をかけていたため一人でほぼすべての支払いをすると貯金が一切できない状態になりました。その事を妻に言っても「あなたがお金の管理をすると言い出したのだから私は知らない」の一点張りでお金を払おうとしません。今後の事を考えると子供たちのためにも貯金をしなければと考えています。妻の貯金はあてにはならないと思っております。(貯金しているのかも分かりません。) このような状況で悩んでおります。相談する人もいないのでこの状態で2年が過ぎようとしております。支払いに関してですが仕方が無いものなのでしょうか。自分の感覚がおかしいのかどうかも分からなくなってきました。 ※現在中学生の子供が二人います。離婚も考えましたが何度も無視され現在に至っております。今の私の考えとしては、金銭面でのある程度の解決と夫婦間でお互いの気持ちがもう一度向き合うことができるのであれば子供のためにも結婚生活を続けていく事も選択肢に考えております。また離婚も考えてしまうのも事実です。 こんな状況ですが、ご意見をきかせていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 共働き夫婦の家事分担について

    主に、共働き夫婦の奥様にお聞きしたく思います。(夫様も可) 皆様にとって、家事分担はどのようにされてらっしゃいますか? 睡眠時間はいかほどでしょうか? 身体に負担は感じてらっしゃいますか? 私は、28歳共働き夫婦の1歳幼児1人の家庭ですが・・・ 私:10~19時勤務。妻:9~17時勤務。 私の担当が、洗濯全般、皿洗い、部屋の掃除、風呂掃除等です。 妻の担当が、食事作り、私の担当以外の部分等です。 この分担、どう思われますか? 私としては、妻が子供と一緒に9時までには寝ることが考えられないというか・・・ 妻が寝た後に皿洗い、洗濯全般行っている私としては多少不満があるのです。 何でそんなに早く寝れるの?、という感じで不満が・・・ こちらに関してもアドバイスがあればお願いいたしますm(_ _)m

  • 教えてください!共働き夫婦の家計

    共働き夫婦のみなさんは家計のやりくり・夫婦の決め事をどのようにしていますか? 私(女)は20代前半で相手は10歳上、結婚前です。 現在共に正社員で働いており、結婚・出産後も共働きの予定です。 年収は私と彼で大体2:3の割合です。 相手は、私に給料・遣い道を隠さず教えてくれます。(聞いていないのに教えてくれます。私は聞かれていないのであえて自分から教えていません。) 彼は「自分の給料で養いたい」という考えで、結婚後は自分(彼)の給料で出来るだけ生活の全て賄い、残金(あったら)+私の給料のうちから二人の口座に貯金をしていき、あとは私に任せる、と言っています。 先にも書いたとおり、私は隠している訳ではありませんが自分の収入を教えていないので、結婚後、聞かれなくても自分の収入を教えるべきなのか迷っています。 また、現在自分名義でしている月々の貯金も、結婚後給料の内訳を教えるとしたらしにくくなるし、どうしたら良いか考えています。 この貯金は特別目的もないし遣うつもりもありませんが、何かあったときのため欠かさずしてきました。 結婚後はやはり夫婦の貯金がメインで、自分だけの貯金はしようとしない方がよいのでしょうか? 私は出来る限り貯金に回してやりくりするタイプで、彼はあるとつい遣ってしまう・楽しむときは気にしないで遣って楽しむタイプなので、私がやりくりしたいと思っています。 賢いやり方をしていきたいのですが・・・ 共働きの女性の方は、結婚・出産後も自分名義の貯金(へそくり?)はしていますか? また、どのくらいの額を貯金していますか? また、収入もそうですが、普通お互いの個人口座(結婚前からの)は把握しているものですか? 夫婦として、よそよそしくなくお互い信頼できる・かつ窮屈にならない距離をもつには、どんな所を把握して(また検索しないで)おいたらよいのでしょうか。 いろんなパターンが知りたいです! よろしくお願いします。

  • 共働き夫婦の家事分担や家計が上手くいかない

    長文にて失礼します。 40代の共働き夫婦です。子供はいません。 互いに勤続年数も重ねて仕事でも重要なポストを任されるなど、多忙な日々がここ数年続いてきました。私は妻の立場ですが、週4日フルタイム+1日在宅勤務をして週末2日は休みです。しかし、繁忙期となると持ち帰る仕事も増えるし、疲労もたまってしまい週末は体調を崩すことが多くなりました。 主人は、結婚当初全く家事をしなかったことから、私が爆発。それを機に家事を分担してきました。 私(妻):食事の支度、買い出し(食品と日用品全部)、洗濯、アイロンがけ、洋服や靴の用意 主人:食器洗い、風呂掃除、掃除機かけ(週一)、ゴミ捨て 料理はどちらも不得手ですが、主人が全くできない為に仕方なく私がやっています。でもそれなりにレシピ本を見て週末に作り置きしたり、前日に余裕があれば下ごしらえしておき、仕事から戻ったら早めに夕飯を出せるように努力してきました。でも、もう疲れてしまったんです。ついにもう嫌だ!となってストライキ中です。 理由はいくつかあります。 ・主人が掃除をしなくなり、私がほとんどやるようになった ・主人は電球が切れたり、カーテンが開いたままでも一切何もしない ・諸事情で食費や生活費が足りなくなって相談しても補充してもらえない (食費・生活用品の購入費は私の給料からだしているので、その分は自分の小遣いを削っています) 私の給料が減ったために、足りない分は貯金を崩しています。相談しましたが、「外食をやめて節約しよう」と言われました。確かにそれも必要だと思いますが、そうじゃなくて生活費を補填して欲しいのです。具合が悪くても病院にもいけません。そういうと、「いくら?1万円でいい?」と言われて、がっくりきました。 毎回申告して、いくら欲しいか言わないといけないの? 主人に家計簿を見せてあと必要な金額がいくらか知っているのに、そのお金を「はい、これで」とは出してくれないのです。主人は貯蓄が趣味ですが、自分の欲しいものはどんどん買います。でも今まで私が出していた生活費については、出したくないようなのです。 私は毎日仕事から急いで戻って、買い出しに行って主人が戻るまでの1時間半くらいで食事を用意して、日用品もすべて買い揃え、週末は部屋中の掃除と片付けをして・・・持ち帰った仕事をやってとできる限り努力してきました。主人も仕事が忙しいから仕方がないと思って家事分担が崩れてもあまり細かくは言わなかったのです。 でも流石に酷いと思って、話をしたら「言い方がキツイ」「疲れている」と言われて我慢の限界に来てしまいました。 私だって働いて疲れているし、食事の支度は苦痛でしかなく、帰宅してテーブルに食事ができていないと主人はあからさまに嫌な顔をして、ふて寝をするのです。当然、食事は出てきません。出るまでずっと微動だにせず、疲れているアピールで寝続けます。馬鹿らしい根競べとなり、レトルト食品を出すといそいそとレンチンして自分だけ食事をするのです。 私は節約しなきゃいけない、やることはちゃんと毎日しないといけない・・・どうして私だけ?今日は疲れただろうからお惣菜を買ってきたよとか、簡単なものをつくろうかとか、そういうのって全くできないものなんでしょうか。 私がおかしいですか・・・? 今朝は無言で主人は出勤して行きました。 どうすればいいのか、困っています。 夫婦二人なのでこの険悪な空気が本当につらいです。 お知恵をお貸しください。

専門家に質問してみよう