• 締切済み

介護職の方へ

こんばんは、私は自宅で障害1、介護度5の母を介護している30代です。 介護職をしている方に質問なのですが、どうしてこの仕事に就こうと思ったのでしょうか? 私は母の介護で精一杯で、介護と言うものが辛く、とても他の方の介護を出来そうもありません。 また、介護職をされる方は、障害者の方や他人に対して私は心が優しいと思っていました。 しかし現実は職員の方が私を見下したような目で見たり、上からの態度で接してきたりします。 少数かもしれませんが、ショックを受けました。介護職の方はもしも、お給料が貰えなくても 今のお仕事=介護をしようと思いますか?私は30代で母がデイ以外ずっと家にいるわけですが、 私の環境を知らない一般の方は私の事をニートとか引き篭りとか思われてそうです。 子供でも連れていれば、主婦として見られて昼間家の買い物に出たとしても 変な目で見られずに済むのにと何度も思います。そんな人に自分の環境を話す気力もないです。 家で介護をしている私はいったい何者でしょうか?主婦でもないし、働いてもいないし、 家事と介護だけやっていて他の人にはニートや引き篭もりと思われてしまう。 人の目が怖くて、外に出ることが憂鬱になっています。他人の目が怖いです。 介護なんて家にずっといて働かなくてもいいから楽だと言われますが、やっぱり一般の方は そう思っている方が多いのでしょうか?

noname#31450
noname#31450

みんなの回答

回答No.1

私は7年老人介護をしていました。 ご家族の介護は大変と思います。 私は他人だから介護ができる部分があると思います。 実際に家族が要介護状態になったら、 精神的にも肉体的にも大変になると思います。 介護職員にとって介護は『仕事』です。 なのでプロの意識を持って、 心から利用者さんにとってよいかかわりをするものだと思っています。 ご家族にとっての介護は『生活』です。 生活はお休みもなくずっと続きます。 とても大変なことです。 mikan221さんは毎日大変な思いの中、 お母様の介護をされていらっしゃるのだとお察しいたします。 私は老人さんとお話しすることが好きで、 いろいろと教えていただくことも多く、 この仕事に就きました。 楽しいことと、大変なことと両方ありました。 職員の資質はいろいろです。 施設によって、いいところと悪いところがあり、 その中でも言葉の使い方の悪い方もいます。 利用者や家族にいやな気分にさせるのは、 職員としてプロの意識に欠けていると思います。 介護をしたことのないかたは 介護をされている家族の大変さはわからないと思います。 なので周りの方の目は気にしないでください。 周りの方にはどれだけ大変なことかわからないのです。 ご自分が体験されたときにmikan221さんの大変さがわかると思います。 mikan221さんのお母様の介護度でしたら、 デイサービスだけでなく、 いろいろなサービスを受けることができると思います。 mikan221さんが介護で疲れ果ててしまわないように、 短期入所を利用したり、 施設入所も検討されてもよいのかもしれません。 私はお母様の状態や環境がわからないので これはケアマネージャーさんに相談されて、 お母様はもちろんですが、 mikan221さんにとってもよい方法を見つけていかれてください。 お母様の介護はしばらく続くものだと思います。 どうぞご無理をなされませんように。

関連するQ&A

  • 事務職から介護職への転職を考えています。

    34歳の主婦です。 現在事務の仕事をしていますが介護職に転職したいと思っています。 ヘルパー2級の資格を取りに行ったことがきっかけで転職を考えるようになりました。 何となくの気持ちで取りに行ったのですが思いのほか授業や実習に興味がでてきてとても楽しくてぜひこの仕事がしたいと思うようになりました。 ですが、転職となると悩んでしまいまだ決められずにいます。 悩んでいる理由は 今の仕事が事務パートですごく楽、給料もまあまあいい。 昨年末に入社したばかりでやめにくい。 介護の仕事に転職してもしうまくいかなかった場合また仕事探しをしなければならなくなる。 などです。 最近は介護の仕事がしたくて今の仕事を辞めたいとばかり思うようになってしまいました。 周りの人にはまだ若いんだし、事務でいいんじゃない。介護は大変だから、と反対されています。 でも早く介護職に飛び込んで資格をどんどんとってステップアップしたいと思っているのですぐにでも介護職に就きたいのです。 毎日毎日そのことばかり考えて時間の無駄遣いをしているような気持ちにさえなってしまいます。 何の気なしに取りに行っただけなのにすっかり介護職にあこがれを持ってしまいました。 講師の先生方も、給料は安いけど一度したら離れられなくなる仕事、と言われていてますますその気になってしまったのもあります。 理想としてはガイドヘルパーの資格を今取りに行っているので障害者や障害をもつ子供たちの施設で仕事がしたいと思っています。 ほかの職種からの転職や現在介護職に就かれている方、私の考えは現実を知らない甘いものなのかもしれません。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 介護職の何か嫌ですか?

    介護職につく日本人が少ないということで多くの外国人が来日して介護職に~というような記事をみかけました 確かにわざわざ介護職につく人も少ないのでしょうか。 私も介護の職場体験と企業説明会とか何回か行きましたが人数が少なかったです。人が0の時も結構ありました。 具体的な理由はなんでしょうか。 ・他人の下の世話までするのが嫌 ・給料が低い(仕事内容を考えると妥当の金額ではない) ・医者と介護職員の間でのいざこざが多く色々とキツイ 理由にあてはまるやつがあるでしょうか。 あと他の理由では何かあるでしょうか。 例えば自衛隊なんかは、過酷な内容ですし、そこらへんの仕事と言えるような仕事でもないですが、給料と資格などがしっかりしていて、偏見はあるものの見下されるようなことではないし、そういうメリットはあるから、自衛隊にわざわざ行く人も、結構いるようですが。(気のせい?) 介護職も給料をあげたら人が集まるのでしょうか?

  • 介護職の方

    介護職の方が40代の子どものいない方に偏見を持っているのは介護に疲れているからですか?

  • 初めて介護職につく場合

    40代で介護の仕事をしたくなり、初めてヘルパー2級の資格を取りました。 現在異業種のパート主婦です。 介護職の就業先をいろいろ探していますが、最初から特養などは初心者には無理なのでしょうか? 実習では、デイ1日、グループホーム2日、訪問2日と体験しました。 それぞれいろいろ感じることはありましたが、どこも大変なのは共通だと思いました。 介護職の方の経験上、はじめて介護職につくには、どういったところから探していけば良いのか教えていただけないでしょうか? 子供も手がはなれており、慣れていければ夜勤等も頑張りたいのですが・・。この年齢では無理でしょうか?

  • 介護職について悩んでいます。

    介護職の18歳女です。 デイサービスで働いてます。 同じこと失敗してしまうから仕事の人に嫌われてて、失敗を気にして何回も失敗してしまいます。 体操だって毎日顔真っ赤になりながらやってます 契約社員で3月末で契約終了で4月からは特養とか他の所に行って色んな経験を積みたい。 介護職諦めたくありません 他人の気持ちを思うと、私に介護職は向いていないのかなって思っている今日この頃です。 頭の中ぐちゃぐちゃで悩んでモヤモヤします。

  • 介護職についての質問です

    家の事情で3年ほど仕事をしておらずこれから職探しをしたいと思っている30代女性です 1年半ほど祖父を在宅介護していて介護の仕事に興味があるのですが、ヘルパーや介護職員基礎研修などの資格を取ってから職探しをした方が良いのでしょうか? それとも資格なしでも働けるところを探して働きながら資格を取る方が良いのでしょうか? また、自分は引っ込み思案な性格なのですがそういう性格の人間は介護職には向きませんか? 教えてください

  • 介護職から転職。私に何が出来る?

    無職歴3ヶ月以上になります。20代半ばです。 以前は介護職を数年間していましたが、メンタルを壊し辞めました。無職期間の3ヶ月、次の就職の準備もせず、家でダラダラと過ごしていました。 介護福祉士と秘書検定2級を持っていますが、介護職以外の仕事で、何が出来るでしょうか? 正直、焦っていますし、自分に何が出来るのか全く解らず、悩んでいます。様々な人の意見を聞きたいです。どんなことでも良いので、回答を頂けると嬉しいです。

  • 介護職を辞めるかどうか悩んでいます。

    こんにちは。 介護職をしています20代後半の女です。 私は19歳から派遣社員としてこの仕事をしていて、今は老人ホームで務めています。 間でブランクもありますが、車部品の販売、コールセンターなどの短期間のバイトをしました。ですが、仕事が上手くいかなかったり、やりがいがないという理由でまた介護職に戻りました。 そして今の職場で7か月くらい働いているのですが、どうも人間関係に馴染めずそこの職場を退職しようか悩んでいます。 同じ部署の人間関係はまだマシなのですが、他部署の人からあまり良く思われおらず居心地が悪いのです。。 介護職は正直人間関係が良好な職場はほとんどないので、これを機に違う仕事に転職しようかとも考えています。 高齢者の方を相手にする仕事は時に大変な部分もありますが、やりがいをもって仕事は出来ています。ですが、介護職の暗い人間関係に疲れてきました。 やりたくてしている人はほんの一部で、それ以外は仕方なく介護を選んで働いている人がほとんどです。 今の職場ではすれ違いざまに私を睨んでくる人も多数います。なにもしてないのになぜ?と疑問しかなく、明るくしていてもまたそういった人達に影響されて病んでしまいます。そして、5年程前から対人恐怖症のような症状もあり、介護職が原因かは定かではありませんが、こういった症状もどうにかしたいと思っています。 長々と書いてしまいましたが、人間関係を理由に長年務めいていた仕事でも一旦離れる事に対して、皆様からの意見を頂戴したいです。 よろしくお願い致します。

  • 介護職の人間をどう思いますか?

    短大卒の社会人2年目で、障害者施設の生活支援員をしています。 昔から仲の良かった友人の本音を聞いてしまい落ち込んでいます。許せないでいます。 友人は来年の3月には大学を卒業するのですが、就職が決まっていないと言っていました。 うちの職場も今新卒募集してるんだよと何気ない会話の中で言ったのですが、その発言がきっかけで友人を怒らせてしまいました。 ぶっちゃけそんな底辺職就きたくない そんな所で働いている人にまともな人いない 障害者の世話とか気持ち悪い、利益が出ない仕事よくする気になるね 恥ずかしくて人には言えないなど… 介護職って誰でも出来る仕事ですし、偉い職業では無いとは分かっていますが、こんな風に思われていたんだと思うと辛いです。 実際、自分の周りの人が介護職に就いていると分かったらどう思いますか? 終わってるなあとか思うのでしょうか? 人の職業なんて特に何も思いませんか? 支援員なので高齢者福祉施設の介護士さんのような仕事内容ではありませんが、介護職に近いので介護という括りで質問しました。

  • 介護職から転職できるのか?

    どうも、三十代前半の介護職員です。 介護業界に入って通算3年ほどです。 恥ずかしながらかつて、就職浪人をこじらせて引きこもりニートをやっていまして、コミュニケーション能力にやや何アリと自負してます。 その後、スーパーで商品陳列のパートを二年ほどやり、現職につきました。 人の感情を読む・空気を読むのが苦手なのか、利用者の方を怒らせることもしばしばあり、しなければならないことが立て込みパニックになってます。 最近、利用者の安心な生活(さらに言うと命)を預かっているというプレッシャーに耐えられ無くなりつつあります。 今の仕事をやめようと思い始めていますが、資格もスキルもないのでまったく別の職種につけるのかどうか・・・ ・介護事務とか介護用品関係など福祉業界の仕事ならなんとかなる? ・30代で全く未経験でも採用してもらえるところがあるのか? ・この御時世転職は無理。とりあえず限界がくるまで介護職のままのほうかいい。 等なにかアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう