• 締切済み

GB250クラブマンについて

つい最近二輪の免許をとり、初めてのバイク選びをしていてGB250がいいのではないかと思っていました。そこで知り合いとバイク屋に見に行ったところ、とても状態の良い物を見つけ購入を決意しました。 そしておそらくそのGB250は初期型なのですが、トラブルが多かったり長距離の時疲れたりとかよく聞きます。初心者として心配なのですがやはりそうなのでしょうか?また何か心構えはありますか?

みんなの回答

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.3

RFVCのエンジンは、ロッカーアームが良くかじるそうで、頻繁にオイル交換をするのが無難です。 シングルとしては、かなりの高回転型エンジンで、際限なく回ります。 (僕は、峠の練習用にCBX250RSというのに乗っていました。エンジンはノーマルのまま、足回りをやりかえてガンガン走ってました。13000rpmくらい平気で回ってました。) 壊さないコツは、回しすぎない(レッドゾーン厳禁、全開加速はなるべく避ける)のと、パワーがある割りに冷却能力が低いらしく、渋滞路はオーバーヒートしやすいので、(オイル容量も少ない!)出来るだけ走る、暖気運転、止めるときも間を少しおいてエンジンを切る、くらいで良いと思います。後、こまめなオイル交換と。 しかし、足回りやりかえて、ブレーキ強化しても、ホイールとフレームがゆがむくらい攻めてましたから、僕の場合、「良くシャシーが先にイカレなかったなぁ、と思います。(苦笑)

kusottare
質問者

補足

詳しい説明ありがとうございました。 アドバイスを参考にしてこれからのバイク生活を楽しみたいと思います^^

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.2

初期型のGB250に乗っていました。 初めてのバイクなら辞めておく方が良いですね。 タンクの形状が悪いのか、非常にエンジンに熱を持ち易いバイクです。 熱でクラッチが切れなくなり、渋滞では直ぐに熱ダレします。 また、タンクの水が入りやすく、錆が発生し易い欠点もあります。 直に、タンクの形状が変って空気の流れを良くしています。 フロントサスもスプリングが軟らかくて、1Gでの沈み込みが大きく、残り50mm程度のストロークしかなく、荒れた路面でのブレーキング時に底付きする事もあります。 ダンパーオイルを硬くすると、フロントは跳ねるようになり、乗っていて楽しいバイクではありませんね。 ハンドルも直線的でやや低くすぎて、長距離はきついでしょう。 GB250に拘るならば、後期型がお勧めです。

kusottare
質問者

補足

#1さんの補足にも書きましたが、もう手に入れてしまいました。 nobugsさんもクラブマンのオーナーさんだったということで、色々な経験を書きこんで頂きありがとうございました。 また質問なのですが、熱でクラッチが切れないってどういうことですか? それと他の欠点などについて、メンテの方法とかトラブルの対処法など何かアドバイスしてもらえると助かります。

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.1

このバイクの前身の「CBX250RS」に乗っていました。 初期型GBとは、外観以外はほぼ同じの兄弟車ですね。 ヘッドとキャブにトラブルが多いと話には聞きますね。 僕の場合は回しすぎて壊してしまいましたが、普通に使う分には、ちゃんとメンテしてやれば、早々壊れるものでもないような気がします。 あまりに良く回り、シングルとしては「無類のパワー」を持っていましたから、「限界まで、攻めてみたい!」と思ったのが良くなかったんですね(悲) エンジンの状態が良いなら「買い」だと思いますが、オススメは4型以降のほうが良いらしいです。

kusottare
質問者

補足

回答ありがとうございました。 値段の割りにあまりに状態がいいのでその場で手続きは済ませ、もう手に入れました。 メンテなど勉強して大事に乗りたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう