- ベストアンサー
- 困ってます
Honda GB250、スズキ・ボルティー
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- xxyyzz23g
- ベストアンサー率41% (992/2392)
初心者の方なら新しいボルティーやKawasakiのエストレヤ等のほうが メンテ、部品面でいいと思います。 ある程度整備できるのであればGB250のほうが年式、エンジン内部の 違いで鼓動(振動)の味付けが若干違いますが規制がほぼ無い時代 なので現行モデルよりパワフルです。中古も玉数そこそこで結構安め。 http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/cb_cbx/index4.html 高速は、結構振動で疲れるかもしれません。 よく利用するならVT系の方が加速、風圧も有利です。 街乗りメインならどちらでもいいかと思います。
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- gb250クラブマンについて
現在免許取得しようと頑張っているのですが、 欲しいバイクが見つかりません。中型免許なのですが、始めは 250ccの中古がいいのではないかと思っています。 そこで中古をさがすとGB250クラブマンというのが結構安価 で数もあるのですが初心者にはどうなんでしょうか。 ちなみに用途は街乗りに使い、たまにツーリングに使いたいと思っています。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- GBクラブマンか? それともSR400か?
38歳のバイク初心者です。あと少しで中型二輪免許が取れます。そこで日々、免許取得後はどんなバイクに乗ろうかな?と、ドキドキワクワクしながら雑誌やインターネットで中古車情報を閲覧しまくっております。私は「身長:177cm」で「体重:90kg」と大柄です。個人的には「GBクラブマン」か「SR400」かで悩んでおりますが「エストレア or ボルティ」も少し興味があります。用途は「街乗り」がメインですが、「天気が快晴時のみの、のんびり通勤(片道約35km)」も視野に入れております。よきアドバイスを宜しくお願いします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- エストレアRSかGB250クラブマンの購入
お世話になります。 初バイク購入希望のものです。 エストレアRSかGB250クラブマンにするか悩んでいます。 どちらも中古です。 用途は街乗りたまにツーリングする所です。 どちらも同タイプのようですが、スペック的にはわかるのですが、2つのバイクの違いがよくわかりません。 どんな事でもよいので教えてください。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- ジェベルとボルティー
バイク初心者です。ボルティーとジェベルのどちらかを買おうと思っています。中古を買うのですが、4,5年乗るとしてなるべく維持費をかけたくないです。燃費やタイヤの値段など考えるとどちらがお得ですか?乗り方は、街乗りがメインで、たまにツーリングにでかける感じです。ご意見お聞かせください。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- GBクラブマン250について
ホンダのクラブマンの5型かカワサキのエストレヤを買うか迷っています。 今のところクラブマンの方がいいかな。と考えているのですが、クラブマンの長所と短所を教えてください。 そのほかに単気筒バイクでおすすめがあれば、教えてください。 ちなみにバイクの免許とりたての超初心者で背が低い女の子です。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- TW200かボルティー
バイクまったく初心者です。ヤマハのTW200かスズキのボルティーを中古で20万以内で購入しようと思っています。4,5年乗ることを考えるとどちらがお勧めでしょうか?何年か乗ってあまり費用をかけられませんので燃費がいいことが一番にポイントにしています。二番目のポイントとして初心者の乗りやすさです。速度などは重視しておりません。一応、この二台にしぼって考えておりますのでご意見ください。その他、二台を比較してなにかありましたら教えてください。よろしくおねがいします
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- GB250のエンジンガード
自動二輪の免許取りたてなのですが、 初めてのバイクにGB250の中古を買いました。 表題にもありますが、転倒時に足の怪我を最小限にするために エンジンガードというか、教習所のバイクに付いていたようなものを探しておりますが、 ネットで検索してみたのですが、ナカナカ見つかりません。 もし、ご存じの方がいらっしゃったらご教示下さい。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- 通学用バイク
今度通学用にバイクを買おうと思っています。125ccでもいいと思ったのですがいいと思うものがYBR125とCB125Tしかなく、それを買うぐらいなら250ccのほうがいいかなと思っています。バイクは交通手段などの理由で駅前の屋根つき有料駐輪場におくことになるのですが、家にもってかえることができないぶん盗難が心配です。GB250クラブマンのIV型を購入したかったのですがその点を考えて人気がなく盗まれにくい、またデザインもそれほど嫌いではないボルティーを候補にいれています。ボルティーは街のりにはよいと聞きますがクラブマンはどうでしょうか?また、やはりクラブマンは駐輪場に保管しておくと盗難にあいやすいでしょうか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
質問者からのお礼
参考になりました! ありがとうございます。 ボルティーにしようと思います。