• ベストアンサー

歴史のうんちく!

buchi-dogの回答

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.1

小学校の宿題ですか? 小学生向けの「マンガ世界歴史」でも読めば「世界のいろいろな歴史にかんする面白いうんちく」は直ちに身につくと思いますよ。学校の図書館に置いてあるはずです。

chibipuri
質問者

補足

すいません、小学生じゃないですよ(@@;)ただ興味があって知りたかったんです。。 でもありがとうございます。

関連するQ&A

  • うんちくを延々と語るのが大好きな彼が、、

    彼は講釈やうんちくを延々と語って聞かせるのが大好きです。 何と無く会話を始めて、気が付くと始まっています。 私の行ったことのない土地の歴史的背景や、彼の読んでいる本の紹介を一冊 一冊(彼は本がすきです)、機 能性メガネ?の説明など、とにかく知識系が多いです。 普通の会話をしていても、単語を拾って解説が始まります。 *私:今日は暑いよ、26度だ。 彼:うーん、温度もこっちは単位が違って、うんぬんかんぬん、、、 (彼が海外にいた頃の電話) 暑いね~。で終わらないのか、とぽかんとしてしまいました 人間誰しも知識をほめられたい、認められたいという欲求があるのはわかりますが、遠距離でたまに電話で話すたびに聞かされるとさすがになんというか・・ そんなことより「今日はこんな面白いことがあったよ!」という気持ちの盛り込まれた内容なら、喜んで聞くのになあ。 彼は話下手なので、望むこと自体間違っているのでしょうが。。。 男性はうんちくを語るのがすきな方が多いとよくききますが、こういうものなんでしょうか。 とりあえずできるだけ頑張ってうんうんって聞いてあげてるだけでいいんでしょうか?

  • うんちく。

    料理人の方って 食べた人のその料理へのうんちくってどう思うんですか? うざいモノですか? 参考になるモノですか? 「オマエ全然わかってねえなww」 と笑えるモノですか?

  • 貴方が知ってる薀蓄(うんちく)を教えてください。

    貴方が知ってる薀蓄(うんちく)を教えてください。 ジャンルは問いませんが、噂話などはNGです。 信憑性のあるもので御願いします。

  • 『かも』についてのうんちく教えて!

    鳥の『かも』いますよね? その『かも』について、あなたの知ってるうんちくを教えてください! 昔はこう呼ばれていた、とか、かもは何種類いる・・・などなど とにかく何でもいいので知ってる事教えてください! よろしくお願いします!

  • ウンチク話のストレス

    職場の物知りな上司が、日常の会話の中でよくウンチク(歴史や科学などいろいろな分野に及びます)を語ります。ウンチクそのものはまぁいいとして、言葉の最後に、いちいち「なんでか知ってる?」と聞いてきます。大体の場合、一般の人が知っているようなことではないのでそのたびに、「いいえ」と言ってその続きを聞くのですが、本人もこっちが知らないのを知っていながらそう聞いてきます。一日に何度もこのやりとりをするのがとても苦痛です。 本人の気分を害することなく、「なんでか知ってる?」を言うのを止めてもらうのにいい方法がありますでしょうか?

  • うんちく

    こんにちは。私は最近よくうんちくという言葉を耳にするのですが、これってどういう意味なのでしょうか?よく分からないので教えて下さい☆

  • うんちくとか雑学って嫌われますか?

    うんちくとか雑学が大好きです。 自分の知らなかったことを知ると、なんかいい気分になります。 新しいことを知ると、人にも教えてたくなるのですが、 僕が、うんちくや雑学を話すとみんないい顔をしません。 話している途中で、ほかの話題に変えたがります。 みなさんはうんちくや雑学は嫌いですか? それとも僕の話し方の問題でしょうか?

  • ウンチクを語りたがる女性っている?

    ウンチクを語りたがるのって50代とか60代くらいのオジさんが多いけども、みなさんの周りで女性でもウンチクを語りたがる人っていますか? または皆さんはそうだったしますか?

  • 京都に関するウンチク

    京都に関するウンチク 近々、外国人の先生に京都を案内する機会がありそうです。 私は京都育ちなのですが、地元愛が薄いというか、あまり京都のことを知りません。 日本に来たことのない外国人が聞いて面白いような、 京都にまつわるウンチクなどお持ちの方おられましたら、是非教えてください。

  • 講釈とはうんちくみたいなものですか?

    講釈とはうんちくみたいなものですか?