• ベストアンサー

デジカメ0円プリント

まさにタイトルの通りですが、今日テレビで、広告料でやっているという、デジカメの0円プリントについてやっていました。 ネットで調べてみたところ、あまり何も出てこなかったので、質問しました。 些細なことでも構わないので、そういうサービスについての情報(URL、電話番号等)があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

http://priea.jp/ なら何回も使っています。 画像データーを専用ソフトで送ると、一週間程度で送られてきます。 とりあえず、これで現像することで間に合いますよ。  欠点は60枚/月になってしまった事です(最初は制限無かった記憶があります)。 宣伝はL版の半分が宣伝なのと、左下にロゴの宣伝が入るだけのの二種類があり、どの写真にどの宣伝を入れるかは選べますが、面倒なのでお任せにしています。 60枚なら普通に撮影していれば十分でしょうし、それを見てから良いのを有料ので紙焼きすればよいのです。 登録住所以外にも送れますから(30枚単位だが)、親戚などに送るのも良いかと思いますよ。 何しろ全部無料ですから、美術・芸術写真でも無いですから、宣伝が入っていたって気になりません。 以前は、無料葉書って会社もありましたが、あれは失敗だったようですが写真のは、捨てないから宣伝効果がありって事で今のところ続いていますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#67354
noname#67354
回答No.5

4です。 書き方が悪かったようなので… ふつうのふちなしL版で、半分広告のものとロゴ広告のものと。 それを1ヶ月30枚まで、1回、無料で写真プリントしてくれて、メール便で送ってもらえます。 60枚欲しいなら、今月と来月で30枚ずつ分けて注文することになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67354
noname#67354
回答No.4

http://priea.jp/    他の方も書かれているよう、これですね。 1ヶ月「30枚」1度、注文できます。 以前はそれを2度まで無料でしたが、1度に変更され、1ヶ月30枚まで、となってます。 普通のふちなしL版でメール便で届きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

一度利用したことがあります。 一ヶ月に利用枚数に制限がある。 広告が入り、写真のサイズが半分になってしまうものがある。 写真の発色(画像の色)が悪い。・・最悪 たしか、年月日が入らない。 以上の理由で、一度だけの利用で退会しました。 一度、利用体験してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • decoreona
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.1

写真に広告が入りますが、送料もプリントも無料ですよ。

参考URL:
http://www.priea.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメプリントはどちらがいいですか?

    デジカメのプリントを、店頭でするかネットでするか悩んでいます。 ネットでやろうと思っているところは1枚15円くらいなんですが、 お店でプリントする場合の相場はいくらぐらいなんでしょうか? また、どちらがおすすめですか?

  • デジカメのプリントサービス

    デジカメで撮った画像のプリントサービス、ネット上で注文出来るところどこ使ってますか? 今までデジプリというところを利用していたのですが(L判15円!)、インストールしていた注文ソフトにエラーが発生し使えなくなっていまいました。

  • デジカメプリントの値段が1枚200円だったのですが・・

    デジカメプリントは安いと聞いたので 証明写真用に自分で写真を撮って、写真屋さんにもっていきました。 スマートメディアから写真を一枚選んで作ってもらいました。 そしたら、1枚200円だったのですが。安いのはネットショップだけで お店でやってもらうとこのくらいかかるものなのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに領収書には「カラーDPE」200円と書かれていました。 

  • デジカメのプリント

    デジカメのプリントをネットでしたいのですが、手続きが簡単で安くておすすめがあれば教えてください。サイズは普通の写真サイズです。 コンビにだと@30円くらいかかるのでネットでやってみたいです。

  • デジカメで撮った写真をプリントする・・・

    タイトルの通りでデジカメで撮った写真をプリントする際・・・ 例えば640×480の写真と1280×960で撮った写真をそのまま印刷した場合 プリントサイズを変えなければ当然1280×960で撮った写真は大きくプリントされ 640×480の写真は小さくプリントされます・・・。 これはどういうことなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • デジカメプリント 1:1

    RICOHのGX1000の購入を考えていますが、その理由の一つにアスペクト比1:1での撮影が出来る点です。 我が家は自宅にプリンターを所有しておらず、普段のデジカメプリントではLサイズやDSCサイズはネットで注文しています。そのネットプリント店には1:1比でのプリントサービスが見当たりません。 他店も探しましたが見当たりません。 LサイズやDSCサイズ以外の中判サイズなどでプリント注文したい場合はどうしたらよいのでしょうか? 安いお店があればお教え下さい。

  • 無料のプリントサービス

    たまにテレビのニュースで取り上げられている、宣伝の入るデジカメプリントサービスはどこでやっているのでしょうか? 情報お願いいたします。

  • デジカメ画像お店でプリントって、デジカメ画像でなくてもOKですか?

    デジカメ画像をお店でプリントしてくれるサービスがありますけど、 それはデジカメで撮った写真じゃなくてもプリントしてくれますか? 具体的には、ネットで拾った写真とか、自分で描いた絵とか。

  • デジカメプリントについて・・

    ちょっとはずかしいのですが、質問させてください! デジカメでとった画像をカメラ屋さんにプリントに出す時ってCD-Rにやいて持って行くんですか?それともメモリースティックのまま持っていってプリントしてもらうのですか?みなさんはどうしてますか? それから一枚どのくらいの料金かしりたいです。 ネットでプリントを頼むことができるみたいですが、基本料金500円とかいてありました。直接持って行く場合も基本料金がいるのですか? みなさん、どうしているか教えてください!より、安くできる方法もしりたいです!

  • おすすめのデジカメプリントを教えて下さい

    ネットのデジカメプリントでおすすめのところを教えて下さい。安くて(15円以下くらい)、送料も無料で、綺麗に仕上がるところなんてありますか?

iPad、iPhoneに接続できない
このQ&Aのポイント
  • iPad、iPhoneと無線LANで接続したいのですが、デバイスとして認識されません。iMacからクリックポストの印刷もできず、印刷機として使えない状態です。
  • お使いの環境はIOS16.2 OS10.13で、無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です。
  • 質問の製品はDCP-J952Nです。接続できない問題が起きており、無線LAN経由でiPadやiPhoneを使えない状態です。iMacからも印刷ができません。お使いの環境はIOS16.2 OS10.13で、電話回線はひかり回線です。関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう