- ベストアンサー
- 暇なときにでも
世界遺産に登録される基準
先日ニュースで 世界遺産の候補として 島根の石見銀山がなっていたが、ユネスコから候補から外すように勧告があり、それを何とかする?ために日本の国連大使が石見銀山を視察するのを見ました。 石見銀山を登録しようとしている人には申し訳ないですが、まったく知りませんでしたし、学校でも教わった記憶もありません。 改めて石見銀山のHPを見ましたが「価値」がわかりませんでした。 日本の既登録地は皆ある程度有名で「世界」遺産の候補に少なくとも日本人として出して恥ずかしくない感じはするのですが、石見銀山含め今候補(暫定リスト)になっている所はほとんど知りません(富士山や鎌倉は別) 日本人として恥ずかしい感じがします(何でも登録して、「世界遺産」で売ろうと考えていると感じます) そこで質問です。日本国内どこでも、誰でも(政府に働き掛ければ)世界遺産の候補になりうるのでしょうか? 少し声の大きな政治家が居れば 「おらが村」を売り出したければ登録できてしまうのでしょうか?基準は無いのでしょうか?ご存知の方お願いします。
- Lead90
- お礼率69% (1405/2025)
- 回答数1
- 閲覧数152
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- 世界遺産石見銀山を見たいのですが
世界遺産に登録されている「石見銀山とその文化的遺産」を見たいと思ってます。 石見銀山まで、グーグルマップで調べたら車で2時間50分という風に出ました。 正直、距離があるなぁ、という感じです。 一日では堪能できないと思いますので、一泊二日で行きたいと思ってますが、 それでも、全ては回れないだろうと思ってます。 最低でも、ここは行った方が良いよ、という所、 そして、できるだけ堪能するコース、 宿泊にはここがオススメ、などを教えて頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- 世界遺産「石見銀山」になるだけ『青春18切符』を使って行くにはどうしたらよいですか?
私はお正月休み(6日まで)を使って、新しく世界遺産となった「石見銀山」を見学してきたいな、と思っています。 『青春18切符』を買ったので、できるだけこれをうまく使って、交通費を抑えて行きたいと思っています。しかし私は、これまで山陰道は通ったことがありません。 そこで質問なのですが、「九州の小倉」を朝早く出て石見銀山に行くには、どういうルート取りをするのが最も早く『石見銀山』に着けることになるでしょうか? また、私は泊まる際に、漫画喫茶をよく使うのですが、石見銀山の近くでマンガ喫茶のあるような都市といえば、どこになるでしょうか? 旅行の達人の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 世界遺産が騒がれているが、登録されて何が嬉しいのか
今日も、平泉が世界遺産に登録され今度は富士山だと、報道されています。日本のこれは良いと思う所を登録したいのでしょうが、ユネスコから世界遺産です、と認められることが、どうしてそれほど嬉しいのか?、嬉しがる人、それは誰?、そんなに自信がないの?あるいはユネスコってそんなに権威なの?と思ってしまいます。平泉は世界遺産に登録されれば、本当に外国人観光客がどっと増えると保証されるのか? そして、観光客が増えると本当に嬉しい人ばかりかなぁ、と思ってしまいます。まして富士山はどうなの。富士山は、別にユネスコに認めてもらわなくたって、河口湖あたりから眺めれば、誰だって、なんて素晴らしい、ある意味神聖な山に見えます。訳の分からんユネスコのお墨付きなんていらんじゃない、なんで世界遺産に登録したいのかわかりません。なんか裏事情でもあるんですか??
- ベストアンサー
- その他(社会)
- 石見銀山が世界遺産に。でもなんの意味がある?
石見銀山が世界遺産に登録されたそうですが、いったい何の意味があるんでしょうか?観光地として現地にお金が落ちるから地元が潤っていいってことでしょうか? そもそも、環境破壊をやめることなく、世界遺産を登録しつづけることは矛盾してませんか? 本来の理念からすれば地球を人類遺産にするべきだと思うのですが・・・。 世界遺産ってのも所詮商業ベースなんでしょうか。。。
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- 世界遺産、古都京都の文化財で登録されなかったもの
「古都京都の文化財」が世界遺産ですが、 ユネスコに「古都京都の文化財」の世界遺産候補として提出して、世界遺産に除外されたものがあれば教えてください。 (例えば 東本願寺 など)
- 締切済み
- その他(アート・創作)
- 世界遺産めぐりの交通手段
夏休みに山陰山陽の世界遺産めぐりを目的とした家族旅行(子供5年生)を計画中です。 行きは東京からサンライズ出雲で、帰りは姫路から新幹線を考えています。 ・石見銀山 ・安芸の宮島 ・原爆ドーム ・石見銀山 ・姫路城 これらを見るにはどのような交通手段を利用したらよいのか分かりません。レンタカーを利用する予定はありません。 良いアドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- 世界遺産になると被害が多い?
知床も屋久島も白神山地もユネスコ世界遺産に登録されたお陰で心無い観光客が増え自然が荒らされる一方です。地元では現状維持が精一杯で自然保護には遠いものがあります。世界遺産指定はそこを観光資源にすることが目的ではないと思います。地元も観光で生きようとするなら、ホテルや遊興施設が自由につくれない世界遺産にならない方が良いと思います。ユネスコは世界遺産になることで自然破壊が進んでも良いと思っているのでしょうか。ユネスコ世界遺産登録がその国の文化レベルの証だとすると、白神山地や知床、屋久島の惨状を見ると、日本人は自然保護には程遠いレベルにあるのではないでしょうか。小笠原の世界遺産登録で観光客は倍増すると地元は喜んでいるようです。世界遺産に登録されることにより返って自然保護にならないという疑問を私は感じましたが、皆様はどうお思いでしょうか。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- サクラダファミリアは、世界遺産??
昨日、スマステーションを見ていたら、「サクラダファミリアは世界遺産」というナレーションがあったのですが、建築中なので、登録されていないという話を聞いたことがあります。 気になったので調べてみましたが、登録されているというHPとされていないというHPがあり、またユネスコの世界遺産のHPを見ましたが、世界遺産リストには載っていませんでした。 もしかして、サクラダファミリア以外の名前があり、そちらの名前で登録されているのでしょうか? それとも、やはり世界遺産ではないのでしょうか? 気になるので、教えて下さい。
- ベストアンサー
- 歴史
- もし、世界遺産が貸し切りできるとしたら・・・
日本には沢山の世界遺産があります。 ざっとあげるだけでもー 知床、白神山地、平泉、日光、小笠原諸島、富士山、白川郷・五箇山、京都の文化財(延暦寺や金閣寺など16の寺院)、奈良の文化財(東大寺や唐招提寺など8つの寺院)、法隆寺、熊野古道、姫路城、石見銀山、原爆ドーム、厳島神社、屋久島、琉球遺跡・・・と17もあります。 さて、この中で「貸し切りOK」となったら、どこを貸し切りにしたいですか? 貸し切りにして、何をしましょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 HP参考になりました。 結構 日本の中ではあちこち運動をしているのを知りました。 やはり町興し的活動もあるのですね。 まー利用できるものは利用しようということでしょうか? でも石見銀山がこのHPでは可能性高い になっていたのは驚きました、どうみても鎌倉や平泉と同レベルとは思えないのですが、、 ありがとうございました。