• ベストアンサー

遠くへ嫁に行った妹夫婦を親元で暮らしてもらいたい。(長文です)

私の妹は、北海道へお嫁に行ってしまったのですが 妹は現在、妊娠3ヶ月で看護士の仕事をしています。 そして、ひどいツワリで一日10回以上吐いている状態の中 夜勤も休まず仕事をしています。 妹の旦那さんは、仕事(アルバイト)ですが仕事がら 家にまったくいません。 旦那さんの稼ぎは全部自分で使ってしまい 妹が生活を支えているのため 旦那に仕事をやめられては困ると 言われたそうです。 今後、妹の子供が生まれても 夜勤のとき 見てくれる人がいません。 北海道の田舎なので24時間の託児所もないし 旦那さんのお母さんは、近くに住んでいるんですが 昼と夜と仕事をしているので見てもらえません。 そこで、私の親は仕事もしていないし 両親2人だけで神奈川でくらしているので 妹が自分の親元で暮らしてくれれば私も安心できます。 妹の旦那さんは次男なので 向こうの親は兄夫婦と一緒に暮らしています。 私の親の前では、妹の旦那さんは、神奈川で定職につくって 言っていたのに 気が変わってしまい北海道にいたいと言い出しました。 まだ、その旦那さんはアルバイトだし今なら  神奈川に妹夫婦を連れ戻せるのではと思いました。 父も妹も何も言えないタイプなので 母に直接 旦那に話してもらおうと思うのですが けんか口調ではなく良い言い方を教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53830
noname#53830
回答No.7

#4のbinyamuです。再度の書き込みお許しください。 婿殿がどのように感じているかはわかりませんが(^^;)、妹は下手すれば死んでいたかもしれません。 お金が無くて、毎日朝昼と100円の菓子パンを一個だけしか食べられなかったそうです。 出産後は、それらがたたったのかめまいがすごくなり、突然発作のように倒れたりするんですよね。 実家に戻ってからは、大変な時や辛い時は自分の親ということもあり沢山甘える事もできたんだと思います。 婿殿は。。。確かに同居は大変だと思いますが、嫁と2人でしなくてはならないことを親のお陰で、しなくていいから助かっている部分もあるようですね。 私は過去に流産しました。それ以来子供を授かっていません。当時、本当に些細な事でしたが、夫の祖母が亡くなったんです。田舎の本家の長男の嫁をしている私は、夫の一族の変わり者親戚に囲まれて自分が感じている以上にストレスを持っていたんだと思います。 祖母の喪が明けてすぐ、妊娠判明。ちょっとした腹痛があったので入院。20日後退院、即流産。になりました。 ストレスってどんな病気にも本当に大きく影響して来るんだなって改めて分りましたよ。 私は妹と10歳年が離れていますから、可愛いです。両親は同年代の友達の親よりも年齢が上なので、私が妹を守ってあげなくっちゃ!!という気持ちが未だにあります。 なので。。。 質問者様が守ってあげられるなら、守ってあげて欲しいって思うんです。

panasucari
質問者

お礼

再度書き込みしていただいてうれしいです! ほかの回答者様は、言わない方がよいとの意見で 正直なやんでいます。 binyamu様のお辛い経験まで話していただいて 妊娠中のストレスは本当にこわいと思いました。 私は、このまま旦那さんに何も言えずに 妹が言いなりになっていくのわかっているだけに つい言いたくなってしまいました。 妹がもし子宮がんということがはっきりした時点で 絶対に親元へ連れ戻そうと思います。 頼りの旦那さんは、いつも家にいなくて 一人で病気と戦わせるわけにはいけないので・・・・。 私たちの意見はまだ何一つ伝えていないので 言ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • y_d_1106
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6

私も“姉”という立場なので、その不安と怒り??とっても分かります!! 妹さんの体調のこと、赤ちゃんのこと心配ですよね。。。 でも妊娠3ヶ月でしたら看護士さんでもあることですし… 今はやはり見守って居るのが良いのでは?と思いました。 お腹が大きくなってきたら“里帰り”という形でご実家の方へ来て貰うのであれば、世間的にも旦那様的にも問題もないような気がします☆ 看護士さんとして働いて居るのであれば、忙しくて大変だと思いますが… 一般人よりも確実に周りに医療関係の方も居られますし… 妹さんが本当に限界を感じたら“旦那に言えない”なんて言ってられなくなり、お姉様やご家族の方に相談して来ると思います。 優しいお姉さんを持って、妹さんは幸せですね☆ 大事だから心配になるのは当然だと思います。 いい方向に進むといいですね★

panasucari
質問者

お礼

妹の住んでいるところは、産婦人科が一件しかないので 実家に戻っての里帰り出産にするつもりと言っていました。 看護士不足の病院で 普段の日勤も終わるのが夜中の12時すぎることや放射線室に入る仕事も妹にさせているようです。 病院は、たとえ流産したとしても 責任をとってくれるわけではないので 今のうちに辞めさせたいです・・。 でもこれも妹が動かないとだめですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pepenono
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

お気持ちはわかりますが、 他の方も回答されている通り、あなたが口出しすべき事ではないように思います。 次男だから大丈夫と思っておられるのかもしれませんが 嫁いだ妹さんが遠方から戻ってきてまで両親の面倒をみる義務があるのでしょうか? 嫁の両親と同居なんて、事情がない限りできれば敬遠したくなるものです。 それを無理やり北海道から引っ張ってきて押し付けるのですか? 妹さんの産後のお世話の心配をされるのでしたら 産後1ヶ月ぐらい神奈川のご両親が北海道に行ってもらうという手もあります。 一番気になるのは「妹さんの気持ち」です。 ご本人は神奈川へ戻って、ご両親と一緒に暮らしたいと仰ってるのでしょうか? それならば妹さんが旦那様に話すべきです。

panasucari
質問者

お礼

両親は、一緒に住むつもりはないです。 近くにすんでくれることを望んでいます 産後の仕事は、夜勤があるので  そのとき旦那さんは家にいない人なので それを心配しているのです・・・。 妹は、つらいのですが反対を押し切って行ってしまった手前 我慢しているのがよくわかります・・・。 妹は、何も言えないタイプなので 夜勤前でもお姑さんに呼び出されて 寝ないで仕事に行くので毎回3日寝てないって言うので 流産しないかと心配です。 妹がいえないならば私がっておもったんですが でしゃばらないほうがいいんですかね・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53830
noname#53830
回答No.4

初めまして。 妹さんのご主人、まるっきりの子供ですよね。そしてそれを許してしまっている妹さんや質問者様のご家族も甘く見られているように思います。 私は質問者様と同じ立場です。以前、でき婚で実家から車で4時間ほどのところに嫁いでしまった妹を私は実家へ連れ戻しましたよ。 妹の旦那は定職にはついていましたが、日給なので不安定な生活だったんですよね。妹も体調を崩しましたし。。。 私の両親も相手に対してはっきり物事を言える人間ではないので、私がでしゃばりました。 もちろん、家賃や光熱費、食費などの生活費も大変になったからです。 懇々と現状を話してください。出産ギリギリまで働いたとしても、産後は休まなくてはなりません。その間の生活費はどうする気なのかなど、こちら側の意見を押し通すのではなく、聞きながら話を進めるのです。どんなにちゃらんぽらんをしても、一家の大黒柱であることは変わりません。相手のプライドを傷つけないように、慎重に話してください。 彼が本当に家族を守りたいと考えているなら、質問者様の話に耳を傾けるはずです。 どうしてもダメなら、せめて子供が幼稚園に入るまで別居するような意見を出しても良いと思います。 もちろんこれは、妹さんとキチンと話をしてからですが。 結果的に、うちは妹が旦那と息子を連れて実家に同居する事になりました。相変わらず両親は、婿殿に対して何も言いませんが、婿殿は私が恐い人と思うようになったらしく、妹の言う事を聞かなくても私の言う事は聞くようになりましたよ^^ まずは妹さんがどうしたいのかを確かめてから、話を進めてください。

panasucari
質問者

お礼

同じ状況の方からでうれしいです。 おっしゃる通り うちの家族ななめられています・・・。 連れ戻したことで 良い結果になってますか? わたしは、お腹の赤ちゃんが心配なのと検診で子宮がんの疑い もあるといわれたので 心配でたまりません・・・。 回答者さまの言い方を参考に話したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38461
noname#38461
回答No.3

遠くに嫁いだ側から・・・。 いくら兄弟姉妹とは言え、結婚したらお互い自分の家庭があります。 口を挟んでいい問題、はさまれたくない問題色々あります。 あなたの希望や理想がどうであれ 妹さん「夫婦」が同じ考えで居るとは限らない。 連れ戻すとか連れ戻さないとか、夫婦で決める事。 あなた方が言う前に、妹さん夫婦で話し合うべき。

panasucari
質問者

お礼

やっぱり妹はそっとしてほしいと 思ってるのかなあ・・・・。 旦那さんがお金を家に入れないことを問い詰めたとき 私の家庭のことはほっといてと言われました。 妹は、さみしくてよく電話をしてきますが その気持ちも旦那さんには言えない子なので 妹夫婦で話合いはできないです・・・。 黙って見過ごすのが一番なのかなあ・・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224892
noname#224892
回答No.2

妹さんが質問者さんにお願いしてきたのでしょうか? そうでなければ夫婦のことは夫婦のこととして黙っているのが賢明かと。 確かに姉妹としては心配なことでしょうが結婚して家を出るってそういうことだと思います。 ましてやお嫁に行った人間を親元近くに呼び寄せるというのは、 相手のご両親もいい気はしないでしょうし、男としてのプライドもあるでしょうし。 質問者さんが知らない所で妹さんが責められるかもしれませんよ。 妹さんが直接「親元にいれば面倒見れる人もいるし私も働ける。あなたの給料は好きに使っていいから」 ぐらいのことを言えば考えるのかもしれませんが、 妊婦に辞めるなと言ってアルバイトでいるような男の人ですから奥さんの親元にいくとは思えないですね。

panasucari
質問者

お礼

妹が頼んできたわけではないから 黙っているのが賢明ですか・・・・。 我慢して様子をうかがってるのがいいのかなあ。 もう一度考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お姉さんが心配なさるのは当然だと思います。 私の妹がそんな状況だったら何とかしたいと思うでしょう。 けど、いくら姉妹でも、いくら心配でも超えてはならないラインがあると思います。少なくとも結婚して家を出ているわけですから。 ある意味、周りの自己満足ですよね。お姉さんが安心できるという。 どうしても言いたいならば遠まわしに『一緒に暮らしたら、子供が生まれたとき預けるところを探す手間も省けるよ』くらいの言い方で。 周りの発言によって、皆の見えないところで妹さんが旦那さんから責められる可能性があることも忘れないでください。

panasucari
質問者

お礼

妹が今後 幸せに暮らすにはと考えてのことなのですが やっぱり私の自己満足なのでしょうかあ? 両親も心配でねむれない日々を過していて それなのに向こうの旦那さんは家にぜんぜんいなくて 妹がかわいそうでなりません・・・・。 妹が責められるのは覚悟で言ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妹夫婦のことについて

    妹夫婦は、結婚時は関東にいて、子供も関東で一人作り、その時は順調に暮らしていました。 しかし旦那さんの両親が東北地方に住んでいて、同居をしたいという希望を持っており、旦那さんは仕事をやめて妹夫婦は東北地方に移りました。 しかし同居生活が妹にストレスになり、別居してアパートを借りることになりました。 旦那さんも仕事は見つかったものの、お給料は安く不規則な勤務でした。 両親から聞いた話なのですが、妹夫婦はお金に困っていたらしく、アパートを借りた時も両親がお金を出したそうです。 その後もお金が足りないからとお金を出してもらっています。 しかしそんな状況にも関わらず二人目の子供を出産しました。 そして子供のミルク代が買えないからと、またも両親にお金を出してもらいました。 しかし、妹も旦那さんも携帯電話を持っており、家に固定電話はなく、携帯電話ばかりを使っています。しかもパケ放題にしています。 それに親戚のおじさんなどがお小遣いをくれたりすれば、すぐに子供のおもちゃを買ってきます。 おもちゃはもういらないでしょ?と思うくらいにあるのですが、次々にDVDやらミニカーやらゲームソフトらやを買ってきています。 妹の無計画さや金遣いの荒さは結婚前からのものでしたが、これからも両親は妹にお金の無心をされたら出していくべきなのでしょうか? 夫婦で携帯電話を解約すれば月2万は浮きますが。 それにいくら子供が欲しいからといって、経済的に困窮している時に作るべきでしょうか? 出産費用も両親が出しました。 ちなみに旦那さんの両親はケチだし、旦那さんの面子が立たないということで、旦那さんの両親からの援助は一切ないそうです。 あと夫婦そろって喫煙者です。夫婦で煙草をやめれば、さらに月に2万は浮くと思うのですが。 どう思われますか?

  • 親元に帰るか、帰らないか悩んでます(長文)

    初めて質問します。 自分は23歳で現在、親元離れ大阪でアルバイトをしながら生活しています。 高校を卒業してから就職もせず、19歳の頃には親の言う事も聞かず家を出ました。 出た理由の一つは父とよく衝突していたので、居心地が悪くてでました。 後、自分は小学生の頃から親のお金に手を付け(盗んでいました)、迷惑をかけてきました。 19歳で家を出たときも目先のお金に釣られて、出た理由の一つです。 家を出て、やった事は集団犯罪です。2年程組織にいました。逮捕などはされてませんが、まともな人生を歩みたくてやめて一度親元に帰りました。帰ってから借金を100万円も親に肩代わりもしてもらいました。 非常に自分が情けなく、悔やむばかりです。 ですが、父との関係で居心地が悪く、また家を出て、大阪にきました。 もう一年ぐらいになるのですが、就職をしようと思ってます。 やりたい仕事があるわけではないのですが、親元に帰って就職を探すべきか、大阪で就職をさがすべきか悩んでいます。 今まで自分のしてきた事を考えると親の言うとりに実家に帰り、親の希望する安定した職(三菱 ←親戚の紹介で入れるかどうか分からないが、受けれるとの事)に付くべきか、意地をはって大阪で就職すべきか悩んでます。 大阪には残りたいのですが、理由は初めての一人暮らしで、気持ちが「楽だから」ぐらいです。 自分は一人前になって親孝行したい気持ちはあります。 ここまで長々とすいません。 非常に悩んでますので、よろしくおねがいします。

  • 妹夫婦に困っています

    やりたい放題の妹夫婦辟易。 親に面倒を見てもらうことを前提に実家近くに一戸建てを買い、子供を4人産みました。 面倒を見てもらうこと前提なので、 もちろん何かにつけて呼びつけられます。 (まぁこれはよくある話かも) ウチの親は、とてもお人よしで、 自分たちの予定をキャンセルしてまで、 妹夫婦にいい顔をします。 そして、家に帰って来て、 グッタリしながら文句を言っています。 そんな風に思ってるなら、ハッキリ言うか、 せめて自分たちの予定を優先させるべきだと私は助言をしましたが、 自分たちさえガマンすればいいと親は言います。 そして自分の思い通りにならないと妹は、 親に辛らつな言葉を言ったり、 行けなくてごめんね、とかのメールももちろん無視。 自分がどっぷり甘えてるだけなのに、 こちらが悪いかのような態度を取ってきます。 これらにウチの親の心労は絶えません。 金銭面でも、一戸建てを買い、新車を買い、 年に1回の海外旅行に、 外食三昧と自分たちの娯楽の為には湯水のごとく、 お金を使いますが、今までの恩を親に少しも返していません。 大変口がたつ妹なので、 その場では調子のいい事をさんざん言いますが、 年金生活の親からもお構いなしに援助を受けまくり、 毎週呼びつけられているのに、交通費もなし。 面倒をみる子供の事は完璧にフォローしますが、 親の食事に関してはいつも自分で買ってきてとか食べてきてなどで、ことごとくないがしろです。 そんな親は、何時間もヘルパーした挙句、 食事を取らないで帰宅することもしばしです。 そんな事ってあり?と思い、どんな状況なんだ? と説明求めるも伏目がちに「いいんだいいんだ」 と色々あるけど、言えない的雰囲気です。 でもよく親は、あの夫婦は非常識な事だらけだ、、 と言っています。妹と私は絶縁状態なので、 旦那にもう少しどうにかならないか? と友好的に話したつもりですが、 後日妹からまた嫌がらせを受けました。 妹は外面が大変よく、 友達や近所付き合いは弱者になったと見せかけ、 相手を油断させ、うまく立ち振る舞います。 大変頭が良いので、そういう人がよくする、 どんなに訴えても「え?ご本人の勘違いでは?」 と周囲に思わせる絶妙な加減で、 ピンポイントで嫌がらせや意地悪をしてきます。 何もかも言いなりの両親が心配です。 両親が容認してるならいいのでは? という意見もあると思いますが、やりたい放題の妹夫婦を ギャンフンと言わせる良い案をアドバイス下さい!!

  • 義理親と義理妹夫婦との旅行

    義理親と義理妹夫婦との旅行 この夏に旦那の親と旦那の妹と妹の旦那の6人で2泊3日で旅行に行く事になりました。 私たちも妹夫婦も今年結婚したばかりです。 義理親とは家が近いので2週間に1回は会うのですが義理妹さん夫婦とは結婚式以来、遠いので 会ってません。 年齢は私達夫婦が28歳で妹が23歳、その旦那は25歳で私達夫婦の方が年上です。 うちは不仲で毎日ケンカ状態、一方、妹さん達はバカがつくほど仲が良く私達の結婚式でも バカっぷると私の友人達から言われてたくらい仲がいいです。 旦那は年の離れた妹の事が可愛いく私が少しでも妹さんの事を 話すと、バカにしてるの?とか目の敵にしてるの?とか・・・ 別に悪口を言ってる訳ではないのに妹を守ろうとしたりして妹原因でよくケンカもします。 そんな義理ファミリーとの旅行が憂鬱になってきました。 旅行代金は義理親出しなのでお金の面も問題なく、お部屋も別々なので問題はないのですが 昼間は6人で行動するらしくお食事とか・・・ また、夜、同じ所に泊まるので温泉とかも、義理母や妹と3人で温泉・・・とか 考えると・・・憂鬱です。 義理妹と何を話せばいいんだろう??とも思います。 妹さんは私ともタイプが違うし、でも私の方が年齢も上だし↑ 皆さん、義理親や義理兄弟と旅行など行った事ある方、体験談や温泉が一緒に入りたくないので いい訳方法とか教えて下さい。 また義理妹との関係など教えて下さい。

  • 妹夫婦が旦那実家に毎日のようにきますがどう思いますか?

    長男の旦那と私は、義両親とは別居で暮らしてます。旦那の妹夫婦は、家を出て姓も違いますが毎日のように実家へ帰ってきては親が子供の面倒を見てます。私は結婚してから、ずっとこの状態なので、旦那の実家にも遊びに行きづらく感じますし、妹夫婦がきてると思うと顔を出せないでいます。 私は今まで一人で、親に迷惑はかけたくないという気持ちで、なんでも親に頼らず頑張ってやるんですけど、旦那と妹は何か困ったことがあったらすぐに親に相談をするというのがその家族では普通らしく、携帯代や国民年金も面倒だという理由だけで親に頼ってる状況です。優しすぎる親にも、頼り過ぎる子供兄弟に私は、見ててむかついてきてしまうんです。 何でもやってしまう義母で、私からみたら、すごいなとは思いますが、結局子供の自立心を妨げてるのではないかと思ってしまいます。旦那はよく何か困ったことがあれば母親に電話してますし。母親に愛情を注がれ育ったため、妹も嫁ぎ先の家族になじめないようです。非協力的とよく言ってます。私から見たら普通だとは思うのですが。。 親は、妹に何かあったらすぐに実家に戻ってきなさいと言ってるらしく、毎日のように帰ってきてます。遊びに行っても妹中心の会話ばかりや雰囲気で旦那の実家には行きづらく感じて、遊びにも行きたいとも思えません。 私は、結婚して姓を変えたなら新しい家族といるべきと考えてますが、義両親は辛くなったら私にも実家に帰りなさいとばかり言ってきます。これって自分の娘の行動を認めるために私にいってくるとしか思えません。ちなみに私の実家は、結婚相手の家でがんばりなさい。めそめそと実家に帰ってきても戻ってくる場所はないって言われて、結婚しました。もうどうしたらいいのかわかりません。とにかく旦那の家族には私の居場所がありません。

  • 妹夫婦の姿勢に不満(かなり長文です…)

    私→長女・20代後半・独身・両親と同居(空間は別ですが祖父母との二世帯) 父は自営業を営み、母は自宅の一室を事務所にして仕事をしています。 私は年末に仕事を辞めており、重なるように体調を崩し二ヶ月自宅療養をかね無職、現在自宅で仕事をするところまで復活、4月から再度働きにでる予定です。 妹→末っ子・旦那と子供(2歳)の3人で旦那の実家と自分の実家からそう遠くない場所に住んでいます。 妹は週に3日~5日(平均4日)帰ってきます(週1日は必ず旦那の実家) 迎えにきてと両親に頼み、昼ごはん・晩御飯・お風呂を済ませて、また送ってもらい帰ります。 色々と不満はありますが、かりにも嫁ぎ家を出て夫婦として生活をはじめたにも関わらず、何故こっちで済ませることに何も感じないのか、不思議です。 料理を手伝ったり、掃除を手伝ったり、感謝の気持ちを見せればいいのにと思います。 それどころか逆に、ご飯まだか・早くしないともう時間がないのに…など文句たれている姿を見て苛々します。 子供の相手をしっかりしているなら別ですが、子供が何かを要求してくればすぐ私のところへいけといいます。 今は相手出来ないから見ててねと言ってもいつの間にか私のところへ来ているので徐々にストレスがたまります。 (どうしても無理ならしませんが子供に冷たくしても傷つくのは子供と考えてしまい相手してしまいます) 旦那は妹が実家にかえることに対して何も思わないようです(妹は『子供がいるから嬉しいに決まってる』と旦那に言っています) いつもお世話になっているのが分かっているのであれば妹夫婦二人で、時々両親を食事に誘う・招くとか、500円でも両親に渡すとか、してくれないだろうかと思ってしまいます。 妹夫婦は休日には遠出して遊びにいくのですが、そのお金も妹と子供の食費がういた分でいってるんでしょ?それで楽しんでる…と、妬みにも近い思いがでます。 私も実家暮らしで、一人暮らしほどお金がかかりません。 これと同じなのかなとも思うのですが、生活費もいれますし、家事も手伝いますし、父の仕事・母の仕事・祖父母・親戚の手伝い行事ごと・連絡などある程度の義務はこなしていると思っています。 妹からすれば実家に住んでいるだけで甘えていると思うでしょうし、実際わたしも実家で甘えられている部分は多々あります。 (妹は一人暮らししたことないです) 住民の一人であっても、両親が許しているのであれば私が口出すべきことではないかなとも思います。 子供っぽい考え方だなと自分でも思うのですが…、私がいなければ困ることが沢山ある・それでも私がいなくてもなんとかまわるだろうと言う気持ちから思い切って一人暮らしすることも視野にいれています。 でも私が家を出てしまうと母が押しつぶされてしまいそうでまた悩んでしまいます。 私はどう考えて、どう接して、どう過ごしていけばいいのでしょうか? 私が実家にいる理由 一人暮らしが寂しかった・一人暮らしより金銭的に楽だった(一人暮らしは経験済み) 祖父から何かと長女としての役割を果たせと言われる(行事ごと・親戚の手伝い・連絡など) 犬の世話(年老いてきたことと犬のことを理解しているのが私だけ) 祖父母・祖母の妹2人の手伝い(介護とまではいきませんが、身体が自由に動かせないので)をしないといけないことがあり、母が動くことが多いので私も手伝っています。それを全てを母に任せるのは心配。

  • 妹のパチンコ狂い

    28になる妹のことです。 彼女は親元で暮らし、定職にはついておりません。 バイトや派遣で仕事を見つけては来るのですが、長くは続かず 大抵は数回でやめてしまいます。 そしてまたしばらく、次を見つけるという名目の元何もしません それだけでなくパチンコによく行くようです。 今では努力はしているというのを親に見せるのが目的では、、などとよくない邪推までしてしまうようになりました。 先日も私に金を借りに来ました。今月は親にいろいろ借りているので言いにくい、、とのことでした。 ただ服装などからみて、その足でパチンコに行った可能性が高いと思います。 私もはっきりと断ればいいのですが、関係をあまりぎすぎすさせたくないし 傷つけるような気がしてできないでいます。 何度も金をせびる時点でどうなのかな、というのはわかるのですが・・・家族なのでなかなか難しいところです。 親が車のローンやその他、何万という額を支払っているはずです。 精神が悪いということらしく、精神科に通っているのですが 私から見れば普通です。本人は薬のおかげのような話をたまにしてはいるのですが。 親も厳しく言ったと気があったようですが、そのたびに嘘か本当か 落ち込んだ様子をしたたかに見せたり、薬を大量に飲んだことがあったらしく強くいえないようになったようです。 また甘え上手というか、人の心をつかむのがうまいようなところがあるようです。 パチンコについても依存症などという言葉があるようですが、よくわかりません。 彼女の場合、単に甘えて遊んでいるだけだと思うのですが・・・。 パチンコをしようが勝手なのでしょうがそれも自分の稼ぎでやるのが前提であり、ましてや人の稼ぎで打つ神経は理解できません。 このような状況なのですが、自分の力で生活をしていくという意識を持ってもらうのに、何かよいアドバイスなどないでしょうか? 親もいつまでも若くありませんし、私もパチンコ遊びの面倒を見られるほど余裕がないので困っています。

  • 心が狭いのでしょうか・・・(長文です)

    8年前に結婚をして地元を離れ、実家から1時間離れた場所で旦那と娘・息子と暮らしています。 相談は、実の妹のことです。 妹は実家の近くに住んでいて、週末はほぼ毎週、旦那と2歳になる娘と実家で過ごしています。 (私は数ヶ月に1度、日帰りで行く程度です) 娘と一日中一緒にいるのが苦痛だと言って、子供が1歳になる前に託児付きのパートを始めましたが、乱暴な子がいる・託児所が混んでいると言った理由でしょっちゅう子供を親に預けています。 (父も母も仕事を持っています) 仕事は遅番だと夜7時に終わることもあって、親が食事・お風呂まで済ませておくこともあると聞きました。 妹はそれに対して感謝の気持ちも無く、仕事が終わると「ありがとう」の一言も無くさっさと自宅に帰って行くそうです。 私は出産後、仕事を持っている母に迷惑をかけたくなかったので3週間ほどお世話になった後、自宅に戻り、旦那と手探りで育児を頑張って来ました。 妹は産前・産後と3ヶ月実家にいて、自宅に戻った後も、数ヶ月母に手伝いに来てもらっていました。 妹の旦那の稼ぎが少ないからと、義実家から毎月3万の援助をもらっているのにも関わらず、娘には1枚5000円もするようなスカートとかをばんばん買っていて、「まだ小さいんだからそんな高い服を買わなくても」と言っても、娘を着飾らせることしか楽しみが無い!と言い張ります。 私が2人目を妊娠中、つわりがピークで旦那や周りの友達に助けてもらいながらやっと生活をしているときに電話をかけてきて「お母さんが○○(私の娘)より、たくさん抱っこした○○(妹の娘)のほうが可愛いと言っていたよ」と言われて以来、妹、姪、実母に対しても心を開けなくなってしまいました。 しばらく距離をおきたいと思うのは心が狭いでしょうか? はやり一言、妹には意見をしておくべきかな・・とも迷います。

  • 彼氏の妹さん夫婦と会います><

    私は22才で今付き合って一年になる29才の彼氏がいます。 今度彼氏の妹さん夫婦と会うことになりました。妹さんとは初対面で、年齢は28才、旦那さんは26才です。 私意外はみんな家族で、しかも年上なので正直とても緊張しています。 妹さんの前で彼氏を何て呼んでいいものかも悩んでいます ちなみに妹さんは今妊娠中でして、最初に「おめでとうございます」的なことを言った方がいいのか…タイミングとか もういろいろ考えてしまって(><) 彼は私のことをよく妹さんに話しているようなので、私の仕事やどうゆう感じの人かはだいたい知ってると思います。 長々すみませんが、同じような経験ある方や、妹・姉の立場にある方、アドバイスお願いします!!

  • 妹夫婦に実家から追い出されそうです!

    私は29歳の男で正社員として働いています。 実家で祖母と父と暮らしていて兼業農家の長男です。 私は結婚する気もあまりなく、煩わしいのが嫌いなので実家を継ぐ気もありません。 仕事でくたくたなのに、休日に農業なんかやりたくないし、地域のとこととか喪主とかも正直したくありません。 それで前々から妹にお前が実家を継げと言ってました。 妹は前は無理だと言っていたのですが、旦那がOKしたらしく継いでくれるらしいです。 近々、妹夫婦が実家で同居することになりました。 ちなみに妹夫婦には2人の幼児がいます。 妹夫婦から「地域のことも農業も介護も家事も私たちが全部するから、お兄ちゃんは出てってほしいんだけど・・・」 と言われました。 たしかに何もしないのはいけないと思いますが、自分の実家なんだし、父と祖母も元気で家事や農業もできてるのに何で今来るのか、追い出されるのに納得いきません。 せめて祖母が倒れてから来るのなら理解できますが・・・。 妹夫婦は子供が面倒見てもらえるから来るようにしか思えません。 私の家は田舎なので敷地が大きく、敷地内に3軒たっており、私だけ離れで生活してるので問題ないと思いませんか? 風呂以外は本家にはいかないつもりですし、仕事から帰ってくるのは11時ぐらいでほとんど顔も合さないのに何がいけないんでしょうか? 追い出そうとしてる妹とは仲が良く、昔から慕ってくれてたのに、そんなことを言われてとても悲しいです。 父からは「妹におまえの土地だけ分割してもらうように(敷地内別居)に頼むから安心しなさい」と言われてるのでたぶん大丈夫だと思うのですが・・・。 むこうがいきなり同居してくるのに、ここは私の実家なのになんで出て行かなくてはいけないのでしょうか?