• ベストアンサー

ベビーベッドにはマットがいるのですか?

non01の回答

  • non01
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

私の場合は見ないで買いました 組み立ては主人がしました ちょっと ややこしいかも・・・でも説明書を見ながら出来ますよ。ベビーベッドの上にベビー布団(敷)を乗せて使っていました 大丈夫ですよ それより ベビーベットとベビー布団のサイズが合っていますか?私のときは2サイズありました。

wasurenagusa
質問者

お礼

やっぱり直接でいいんだ。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベビーベッドのマットレス

    3月に初出産の予定です。 とりあえず、ベビーベッドのみを購入しました。 次は、お布団セット・ベッドガードを購入する計画でおりますが、 敷布団の下に、マットレスは必要でしょうか?? 通気性の良いスプリングマットを進められたりもしているのですが・・・ 先輩ママの助言をお聞かせ下さい。。。

  • ベビーベッドのマットレスがいるかどうかについて。

    ベビーベッドのマットレスがいるかどうかについて。 11月に初産控えた者です。ベビーベッドと組布団セットの準備のことでお伺いしたいのです。 ベッドはレンタルする予定ですが、「マットレス付き」にするかかどうかで迷っています。 敷布団の下にマットレスは必要ですか?? 組み布団セットのほとんどが、「敷布団、防水シーツ、キルティングカバー、フィッティングシーツ」になっていて、こんなにたくさん敷くのか??と疑問です。 それとも敷布団があればマットレスは要りませんか? 私自身もベッドで派ですが、ベッドマットレス、ベッドパット、ボックスシーツだけで、敷布団は使用していないので、ちょっと疑問に思ったんです。 大人と赤ちゃんはまた違うんですか??教えてくださいませんか?

  • ベビーベッドのマットについて

    12月に出産を控えています。まだ5ヶ月半ばですがありがたいことに沢山の方から色んなおさがりをもらっています。 その中でベビーベッドですが。皆様はマットレスはどうされていますか? ベビー布団を直接板の上に敷いていますか?それとも別にマットレスを敷かれてその上に敷布団ですか? すいません・・・無知なもので(>_<) マットレスってどこにも売っているものでしょうか? お時間があるときにどうぞお願いいたします。

  • ベッド+マット+マットカバー+シーツ??

    今まで何の疑問ももたず、ベッドの上にマット(フレームとマットは別で買いました)、マットの上にカバー、カバーの上に、キルティング加工みたいなのがしてあるまたカバー?、みたいなのをつけ、さらにその上に敷布団をひいていましたが この場合敷布団って要らないんですかね?? 今から夏になるし、できたら清潔にしておきたいんですが、なにせ、敷布団、マットカバー、もいっこカバーを洗うのは大変で・・・ で、ふと思ったんですが、ベッドの上にマット、マットの上に上記のマットカバー二つ、その上にシーツ、でもいいんでしょうか?? なんかわかりにくい表現ですいません。 ベッドで寝ている方は敷布団もひいていますか? それとも、マットカバーの上にシーツなりをつけて寝ていますか? 教えてください。

  • ベビーベッドにマットは必須ですか

    レンタルのベビーベッドが届きました。普通マットは付属と思っていたのですが、そうではなかったようです。育児書ではベビーベッドにはマット、防水シートをひくように書いてあります。(そしてたぶん、その上にベビー布団を載せるのでしょうね。)質問です。ベビーベッドにマットは必須でしょうか。 (今はベビー敷布が薄いマットのように納まっていますが、これはあくまで敷布でマットではないのでしょうね。。。マットに比べて半分以下の大きさだし。) どなたかご存知の方、回答を御願いします。

  • 部屋の雰囲気をこわさないベビーベッド

    9月に出産予定で、今ベビーベッドを探しています。 設置する部屋の家具の色がナチュラル系なので、それにそろえたいと思っています。 そして、部屋の雰囲気を壊さないように、キャラクター物は避けたいのですが、 そうすると、いっきに選択肢がなくなってしまいます・・・。 家具屋さんや、通販、赤ちゃんデパートなどいろいろ見て周りましたが、 どうもいまひとつで・・・。 値段的には、安いに越したことはないのですが、気に入ったものがあれば問いません。 「赤ちゃんグッズパラダイス出産準備号」という雑誌に、ある人がアメリカで購入した という、とってもシンプルで、オシャレなベビーベッドを見かけました。 こんなのあればいいのになーーーとため息が出る今日この頃です。 どなたか、お勧めの通販とか、家具メーカーとかご存知でしたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに、ベビー布団は無印の組み布団にしました。

  • ベビー布団について

    現在妊娠7ヶ月で、少しずつベビーグッズを購入しているところなんですが、ベビー用敷布団について教えてください。 我が家ではベビーベッドの購入を考えています。 布団類については「無印良品」のベビー布団セットを購入しようと思っているのですが、それにはマットレス、ベッドパットは入っているのですが、敷布団は入っていませんでした。 しかし、他のお店でベビー布団セットを見たところ、マットレスも敷布団も入っていました。 通常マットレスの上に、さらに敷布団を敷いて使用したりするのでしょうか? マットレスだけではダメなのでしょうか?

  • ベッドに敷き布団はいりますか?

    スプリングの入ったマットが2段重なったベッドを使っています。 マットの上には、綿のベッドパットを敷いてBOXシーツでくるんでいます。 ベッドパットは、2cmくらいの暑さで、マットへ汗、湿気を押さえるため。という感じのものです。 その上に、さらに敷き布団はいるのでしょうか? ベッド用の敷き布団というのがあると聞き使った方がよいのか悩んでいます

  • すのこマットの上にベッドマットおいて大丈夫?

    現在ベッドマットレスだけを畳の上において使用しています。湿気対策に下に除湿マットをひいてはいますが、 効果の程がイマイチなので、すのこマットを購入したいと考えています。 けれど通販などで見るとどれも上においてあるのは「敷布団」でベッドマットレスをおいてるのはありません。 もしかして重量的にムリがあるんでしょうか? ただ、すのこマットのサイズ欄にシングルとかダブルとかあるくらいなので、ベッドマットレスでも問題ないんじゃないかという気もしますが…。 おヒマな時で結構ですので、もしどなたかご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • ベビーベッドに敷くものについて

    ベビーベッドに敷くものについて みなさんの意見や経験談を聞かせていただきたいです。 もうすぐ出産予定で、実家に里帰り中です。 実家に室内犬がいるため、ベビーベッドをレンタルすることになりました。 しかし、一番小さくて安いベビーベッドに合うサイズのマットレスだけ、レンタルがありません。 マットレスのサイズがあるタイプのベッドだと、結構高くなってしまいます。 そこで、はじめの1ヶ月のことなので、ベビーベッドだけレンタルして、座布団を2枚並べて敷いた上に、大人用の敷きパッドを折って敷いて、さらにバスタオルでも敷けばよいかな…と考えているのですが、やはり、マットレスのあるベッドをレンタルするべきでしょうか?? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう