• ベストアンサー

友達から彼女へ

僕には知り合ってもう7年目になる女友達がいます。以前勤めていた会社で出会いました。僕は一目惚れ・・・でも彼女には彼氏が出来てしまいその時はチャンスを逃しました。僕が転職とともに地元を離れ、上京しました。彼女ともよく連絡はする仲でした。彼女が別れた事を知り、気持ちを伝えたところ今は無理とのこと。それに僕の事をそういう風には見られないとのこと・・・。また地元に戻る事になり、また休みの日に出かけたり、食事したりしています。やっぱり僕は好きだし、一緒にいて落ち着く。彼女にも「何でも話せるし、気楽なんだ」と伝えると、「私も」という答えが。これは脈ありなんでしょうか??以前にふられた経緯もあり、すごく慎重になっています。彼女にとって僕は「男」ではなく友人なんでしょうか?ご意見をお聞かせいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

恋人になる可能性ですが はっきりいって全然有りですよ! 私も友達歴8年の人と成就させましたので。 友達のころはお互いになんでも話せる仲以上の事は思ってなくても ふとした瞬間この人とずっといたいと思う時があるんです。 その時を待つのか、彼女にそう思わせるかは質問者さんの がんばり次第だと思います。 応援してますよ。

fshiro
質問者

お礼

ありがとうございます。 8年ですかあ!すごいですね。始めってやっぱりぎこちない感じなんですかね?友達から男と女になるって・・・。 頑張ります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#158080
noname#158080
回答No.3

女の子は一度男を友達として見てしまうとそこから抜け出すのは相当難しいと思います。 でもそこまで仲がいいのなら、真摯に頑張ればきっと思いは伝わりますよ! 慎重に進んではおそらく「友達」の域から抜け出せません。 せいいっぱい自分の気持ちを行動や言葉で伝えて下さい! 頑張って!

fshiro
質問者

お礼

ありがとうございます。 僕の気持ちをもう一度伝えてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • YouNami
  • ベストアンサー率0% (0/15)
回答No.1

一緒に居て落ち着くというのは私なりに脈アリに思えますが、、、 私、一応女なのですが一度振っておいて後に好きになるという事は ありえるんじゃないでしょうか? 長い友達関係から脱出したいという願いもきっと 彼女にもあるはずですよ^^ フリーになった直後ではあまり、男としてみられないかも しれませんが、時間が経った今、彼女はきっと 男として意識し始めてると思いますよ♪ よいアドバイスができなくてすいません↓↓

fshiro
質問者

お礼

YouNamiさん、ありがとうございます。 すごくいいアドバイスですよ!頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 直接か友達を通してか

    通学途中に他校の人に一目ぼれしてしまい、その人は同じ中学で、1年生のとき同じクラスで、仲もそれなりによかったんですけど、向こうからしてみたら高2の今にメルアド聞かれるってどう思いますか? お互い自転車通学なんで、通学のときにしか聞くチャンスはありません・・・、友達に聞くこともできるんですけど、できたら本人から聞きたいです。

  • 一目惚れしました

    みなさんはじめまして、20代男性です。 このあいだたまたま行った美容院で同い年くらいの女性に一目惚れしてしまいました。初めて一目惚れし、なんか胸が熱いというかなんというか… 。偶然なんですが、地元も同じで学年はちがいますが卒業した高校もおなじで世の中狭いね~って感じにお話しました。 この先仲良くなっていきたいんですが、どうしたらいいか悩んでいます。 タイミング、も重要だと思いますが自分から行動してチャンスをつかみたいです。

  • 上京するにあたって、迷ってます。

    24歳女性です。ずっと地元にいて今の仕事について4年目です。 以前から東京への上京は考えていて、東京でやりたい仕事が見つかりました。 色々自分で調べたところ、上京して転職するにはお金がかかる、時間もかかる、その他色々な問題があがってきました。 東京へ行くには新幹線で往復3万程で、もし就職活動を始めるとすると東京に何日かホテルに泊まったり、その後家を決める時も何日かホテルに泊まったりしないといけませんよね? 何度も地元に帰ってきてるとお金がいくらあっても足りません。 東京へは親戚もいないですし、友人もいたとしても仕事で忙しかったりするので甘えていられません。 そして、たとえば東京に仕事が決まったとして家を決める時や、引っ越し、入居するときなど全部自分一人でやれる自信がありません。 甘えてると思われるかもしれませんが、ずっと親元にいたこともあり世間知らずなところもあるかと思います。 親は共働きですし、休みとって私に何日も付き添ってられません。 実際に女性で一人で全部やって上京された方っていますか? 上京するなら年齢的にもタイミング的にも今がチャンスなのではないかと思ってます。 転職しても、地元で働くか(そしたらきっと今後も地元にいることになると思います)、それとも東京で働くか(ずっと東京へはあこがれていたし、やりたい仕事もある)・・・本当に悩んでいます。 アドバイスいただけたら幸いです。 長文失礼しました、最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 一目惚れしちゃったのですが・・・

    高校生の男子です。 一目惚れした相手は一つ下の学年で、向こうは僕について何も知りません。まったく面識がないので、どうしても声がかけられません。毎休み時間に、僕のクラスの前を通るので、話しかけるチャンスは十分にあるのですが、なんと言って話しかけたら良いのでしょうか?突然話しかけても失礼じゃないでしょうか?

  • 友達が、数日の命!?

    私は、大学から上京し、今は都内で働いています。(今年で就職して3年目)地元は、同じ関東なので一応いつでも帰れる距離です。先程、地元の友達から連絡があり、私の仲良しの友達(同姓)が、ずっと病気だったことを知らされました。その仲良しの友達とは、高校時代に仲良かった友達で、卒業後もお互い帰省する度に会っていたり、お互い東京の大学だったので、こっちでもよく会っていました。それが、就職してからだんだん忙しくなり、ほとんど会わなくもなり、メールもたまーにくらいになっていました。その仲良しの友達は、都内で就職をしたのですが、仕事が合わなかったため一年で退職し、親に勧められて地元で転職することになったと、以前メールで聞きました。それから、一年くらいたまにのメール、それから私自身、就職してから年に3回くらいしか帰省しなくなったため、帰省した時に会うくらいでした。今年の1月にも帰省したのですが、その時はその友達は忙しかったため会いませんでした。暫く会ってはいなかったですが、親友のような関係だったので、大丈夫でした。しかし、最近(2ヶ月くらい)全然メールがこなくなって、少し心配してました。でも、忙しいのかな、くらいにしか思っていませんでした。それが、さっき数時間前に、地元の共通の友達から連絡がきて、私の友達がずっと入院している、と言うのです。しかも、あと数日の命だそうです。それ以上詳しくは聞いていないのですが、私は今とても動揺しています。何がなんだか分からない状態。私が行ってあげなければ!!って思い、明日にでも地元に帰ろうかと思っています。私の仕事は、結構休みやシフト変更もできるので(でも直前の休みなので不安ですが。親の病気とは違い、友達の場合も正直に言ったら会社側は、分かってくれますか?)、明日(月曜)から長くても土曜くらいまでいようかと思うのですが、どう思いますか?このような経験された方、またはアドバイス、宜しくお願いします。 長くなってしまい、申し訳ございません。実家に戻ってからのことと、仕事を休むことに対して、どうしたらいいのか分からないので、宜しくおねがします。

  • どうすればいいのでしょうか?

    私は今まで一回だけ一目惚れをした事があります。 あるお店で見かけ一目惚れをし、それから忘れられず…それから何ヵ月後私のバイト先に偶然来て、私から話しかけ知り合い程度にはなりました。 今も仕事の通勤時や休みの日などにたまにバイト先にきます。(コンビニなので) その人が最近ボディタッチが増え、遊びの誘いや休みの日を聞いてきたりします。 この人に気持ちは伝えていないし彼女がいると勝手に思い込み(見間違いで勘違いしてました)諦め、今は私も彼氏がいるので全く恋愛感情は無く普通に接していました。 けど色々と訳ありでこの人は家族(兄)の同僚です。そこまで仲がいい訳でもないらしく、最近の事は兄に言っていないようですが… 正直誘いを断りづらいです…けど彼がいるので断りたいです…何と言って断ればいいのか、断ってもいいのか最近悩んでいます。 私の彼は結構束縛というか嫉妬する方なのですが相談するのはやめといた方がいいですかね?彼と付き合う前に一目惚れした相手に恋していたという事は知っているのですが、こういう事はやっぱり言ったら駄目ですよね?

  • 友達になりたい・・・って言われたところで?

    これからも友達でいたいと思う大切な人がいます。 彼と私の間柄は、私は独身ですが彼は既婚者で、最初は既婚者と気付かず (一目惚れとは少し違う)“憧れ”のような気持ちから始まり、それから4年近く私にとって大切な存在です。 職場は近くで、彼は配送の仕事なので、私が出勤時と帰宅時に彼の担当地区辺りを通り 時間があれば少し話し、プライベートな事も話してくれます。 ※休日などのプライベートな時には会ったことなし。 ※携帯番号はお互い◎。メルアドは×。 メールは誤解も招きやすいし、私がつい「これくらいなら」と甘えてしまいそうなので聞いていません。 この4年間私にとって辛いことも多く、精神的に支えられた部分がたくさんありました。 いろいろ話してきた中で、尊敬する部分も人としての魅力もたくさんあります。 だから(私の精神的な自己満足かもしれませんが)友達でいたいのです。 こんな距離感で今は彼にとって私はただの“知り合い”かもしれません。 先日、彼は来春転職の予定だと教えてくれました。 今までの様には会えなくなるので、きちんと“友達でいて欲しい”と言いたいです。 私の“彼への憧れ”から始まり、その気持ちはなんとなく伝わっているので この曖昧な所を自分自身はっきりしておきたい気持ちもあります。 反面“OK”をもらったところで、彼は既婚者ですので何がどうなるのかもわかりませんが・・・。 前置きが長くなりましたが質問は、もしかすると彼は“NG”と言いたいかもしれません。 彼がどちらの答えでも言いやすいようにするには、どういう風に言えばいいでしょうか? 皆さんは、こんなことを言われたらどう思われますか? それとも言うべきではない、言わない方がいいのでしょうか? また、今までにこのような事を言われたまたは言った事のある方はおられますか?

  • 一目惚れ・・・。

    27歳にもなって恥ずかしいのですが、現在、とても気になる人がいます。その方は、通勤バスの中でお会いする以外に接点がなく名前も分かりません。毎朝日経新聞を読んでいらっしゃる素敵な方です。 友人に相談すると、そういうの(一目ぼれ)は気持ちが悪いのだとか・・。 確かに私も以前”一目ぼれです”と、とつきまとわれた経験や、つけられたことが何回かあり、すごく怖い思いをしました。 こういった経緯もあって、自分の気持ちを伝えるのはやめておこうと決めていました。朝、同じバスに乗れるだけでも幸せだと思うようにしようと・・・。 ですが、最近、その方のお姿を見かけません。サラリーマンだったら、転勤もありますし、引越しの可能性もある・・。分かりきっていたことなのに。このまま会うことが出来ないなんて、辛いです。 今、見かけなくなり、やはり、気持ちは伝えるべきだったかもしれない。とても後悔しています。 もし、もう一度お会いできるチャンスがあるのなら、勇気を出して気持ちを伝えたいのですが、こういうのはやっぱり相手にとっては迷惑な事でしょうか? どのようにしたら、相手に不快に思われず気持ちを伝えることが出来るのでしょうか・・? どなたかアドバイスを下さい。よろしくお願いいたします。

  • 新天地での友達作り

    長文で失礼します。 私は仕事を機に、地元から上京してきて6年目の28歳・既婚・子供なし・女です。 主人とは仲が良く、わりとどこへ行くのも一緒です。 ただ、同性の友達がほしいなと最近よく思うようになりました。 ちなみに、私は地元での友達関係(女友達)にうんざりする出来事があり、地元の友達関係を全てではありませんが、現在はほぼ断ち切っています。 その地元の友達でも付き合いのある数少ない友人の一人から、いつも会うたびに言われる言葉にグサッときてしまいます。 その言葉の内容は、「友達できた??」「え?上京してかなり経つのに友達できないの?」「地元では友だちに恵まれてなかったみたいだから、上京して友達できるといいね」です。 私を励ましてくれているんだとは思いますが、いつもその言葉に傷ついてしまう自分がいます。 その友達は、今年の夏、結婚を機に上京して来ました。 とはいっても、彼女は週5でフルタイムで仕事をしていることもあり、お互い住まいは離れているので、頻繁には会ってません。 彼女は昔からいっぱい同性の友達がいて、月に1回は地元まで飛行機で帰って、友達の家に何日も泊まったり、昔からの友達で上京してきた友達がいたら、わりと遊びに行っているようです。 ちなみに、その友達は私とごはんを食べに行っている時でも、しょっちゅう携帯をいじっています。 正直、あんまり気分はよくありませんが、結構そういう人は多いので、気にしないようにしています。 ただ、彼女は数少ない私の友達ですし、開けっ広げで自由な感じで、楽しい人なので、私は友達として好きです。 ただ、その友達に会うたびに「友達できた?」とか聞かれるのが辛いです。 その子は昔からの友達を大事にしてたり、友達作りが上手だからいいと思うんですが、私はそうではないので、ひょっとしてわたしがおかしいのかなぁ…と自己嫌悪に陥ります。 正直なところ、上京したばかりの頃は、慣れない一人暮らしと仕事で全く自分に余裕がなく、習い事やサークルに入る気力はありませんでした。 その後、結婚して、主人の故郷(ド田舎)に2年間住んでいました。 そこでは、同年代の人は周りにほとんどいなかったということ、またそこでも仕事をしていて、趣味に打ち込む気にもなれなかったので、知り合いはできても、友達はできませんでした。 その後、主人の転職で再び東京に戻ってきたのですが、またすぐに仕事を始め、就業先も20~30歳も年上の方しかおらず、友達という関係ではありませんでした。 やはり、友達を作るには何かきっかけが必要なのはわかりますが、趣味や何かのサークルに入らないとできないものでしょうか? 今の時点で、これといった趣味がないし、サークルに入ろうと思っても数がありすぎてどこに入ったらよいかわからないんです。 ちなみに、SNSで友達を作るというのはちょっと気が引けていまいます。 姿が見えない状態で、メールで仲良くなるというのはちょっと怖いです。 新天地で友達をこういうふうにして作ったといったような体験談のある方、アドバイスなどいただけたらうれしいです。 また、前述の友達から言われた言葉に傷つくのは、私がおかしいと思いますか? 長文になって申し訳ありませんが、様々な意見をお待ちしています<m(_ _)m>

  • 友達から恋人になりたい!!どうすれば??

    好きな男友達がいます。 その人には、出会ってすぐに告白され、そのときまだ全然相手のことを知らなかった私はお断りしました。しばらくしてその後に私のほうが好きになりましたが、ときすでに遅しで、ふられてしまいました。 それからはや1年。ずっと仲の良い友達です。話も弾むし、一緒にいて楽しくて仕方ないです。こんなに自分の素を出せる人は初めてでした。上記のようなことがあったにもかかわらず、普通に接してくれて、とても仲良くなれたことは嬉しいです。ですが、やはり友達以上の気持ちが私にはあります。 よく一緒に飲んだりご飯食べたりします。しかし、もう完全に友達になってしまっている気がします・・・。唯一の救いは、彼の口から女の子の話を一切聞いたことが無いことです。彼から恋愛相談をされていたらそれこそ、もう脈なしですよね・・。怖いです。彼女もいません。 そこで質問ですが、仲の良い友達から恋人に発展させることが出来た方はいらっしゃいますか?よかったら、参考にさせてください・・・。 どうやったら彼に女を感じてもらえるのかなぁ(>_<)告白されたときに一目ぼれだったと言われたので、とりあえず外見はパスできてるのではと思います(笑) やはり、男性は、女友達は一生女友達ですか?友達から、恋人の対照として意識することはありますか?切ないです。

ピータッチの選び方
このQ&Aのポイント
  • ピータッチの選び方についてまとめました。製品選びのポイントや注意点などを解説しています。
  • ピータッチを選ぶ際のポイントやおすすめの製品について紹介します。初心者向けやプロ向けなど、用途に合わせた選び方をご紹介します。
  • ピータッチの選び方に関する情報をまとめました。製品の比較や性能の選び方、おすすめの製品などをご紹介します。
回答を見る