• 締切済み

胚移植後のことで教えて下さい。

まったくどうしようもない質問なのですが。 神経質にならざるを得ない状況なので、お知恵をお借りしたいと思い書き込んでいます。 今週、凍結胚の移植を予定しているのですが、胚移植後(もちろん当日ではありませんが、)にパーマをかけるということは、何ら問題のないことでしょうか?? 分割の過程で、何か影響があるとかそういうことはないですよね? パーマ液も一応薬品ですしね(~_~;) あまり↑のようなことは聞いたことが無いので、問題はないと思ってはいるのですが、念の為お伺いした次第です。 よろしくお願いします☆彡

みんなの回答

回答No.2

はじめまして。2人目妊婦です。 1人目、2人目とも体外受精での妊娠です。 たぶん、移植後のパーマが問題あるという意見は出ないと思います。自然妊娠だと全く無意識に過ごしているはずの時期ですし、パーマやカラーにしても市販薬にしても、妊娠がわかってから控えれば問題ない、気にする必要はない、というのが一般的な考えでしょう。 ですが、例えば妊娠中や出産後に赤ちゃんになにか問題が見つかった時、あの時のアレが原因なのでは・・・と自分を責めることになります。うちは1人目に軽い心臓疾患がありますが、もちろん体外受精のせいではない(と言われています)し妊娠中に便秘薬を飲んだこと、強い目薬をさしたこと、パーマやカラーを何度かあてたこと・・・も関係ないのだとは思います。思いますが、やっぱり後で思うんですよ。もしかしたらアレが悪かったのでは?と。逆に何事もなく無事に済んだ場合は、「全然、大丈夫ですよ!」と断言できるのでしょうね。 私はかなり髪を明るめに染めているので、今回も2人目の胚移植前に黒く染めておけばよかったのですが妊娠できるとは予想してなく、現在ものすごいプリン頭です。今通っている美容院でカラーのことを相談したら、その美容院では妊婦にはカラーやパーマをしないそうです。カラー剤の説明書に「妊娠中の方は使用を控えてください」と書いてあるそうですよ。何かあっても責任持てないので・・・と言われてしまいました。1人目妊娠中の時に通っていた美容院では「匂いで気分悪くなるとかそういう事以外は問題ないですよ」と言われたんですけどね。髪の毛は見苦しいですしまだ出産まで数ヶ月あるので気分的には良くないですが、後でまた悩みたくないので、今回は我慢します。 質問者様ももし可能でしたら、胚移植の前、なるべく早い時期に美容院に行かれたらどうですか?こういうことが全く気にならない方ならいいのですが、こうして質問されているということはこの先妊婦さんになってもきっといろいろ心配の種が出てくるのではないかと思いますよ(^^) 体外受精は心身ともに負担が大きいですよね。体調に気を付けて、頑張ってくださいね。

ki-tty
質問者

お礼

お2人目のご懐妊おめでとうございます。 IVFで授かったのですね。 そういう話を聞くと、とてもパワーをもらえた気がします。 おっしゃるとおり、本来なら全く無意識に普通に生活しているはずですよね! こういう治療をしていると、ついつい「過程」を追いかけてしまうので、神経質になってしまうんですよね| ̄ω ̄A;アセアセ 神経質になることは、かえってストレスになってしまうかもですね。 あまり考えず、いつも通りに行こうと思います。 心強いメッセージをいただきましてありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blacky_va
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.1

何分割の胚を戻されるのですか?戻しても着床までに時間がかかります。移植後2日くらいして出血や違和感がないのを確認して気分転換がてら美容院行ってパーマかけられたらいいと思いますよ。判定は戻しから2週間後の予定ですか?胚戻ししても塩素の入ったプールで仕事しても大丈夫な人だっています。でもどうしても不安なら病院の医師に訊いてみては?私の通っている病院の院長なら笑って、気分転換になっていいいよーと言うでしょうが。不妊ではない健康な女性が妊娠につながる夫婦生活の後、もしかして着床を妨げるかもと気にして、パーマかけないとも思いませんよ。みなさん妊娠に気付く前は普段と一緒の行動しておられます。あまりナーバスになっても、体に悪いですよ。うまく行くといいですね。

ki-tty
質問者

お礼

「気分転換」そういうプラス思考な考え方もあるのですね!! なるほど、ナットクです♪ いろいろあって、とても慎重になりすぎていて、ET前のパーマはどうなんだろう?って思ったら、気になって気になって質問させていただいた次第です。 確かに、自然に妊娠される方は、普通に生活してますもんね! 私もあまり気にせずに行こうと思います。 前向きにさせてくれる回答をありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 凍結胚移植の周期の数え方

    12/7に、4分割と7分割の凍結胚を移植しました。 自然周期での移植です。 現在D38でET17日目ですが、周期の数え方はどう数えればいいですか? 移植日=排卵日でしょうか? 調べてみたのですがはっきりとはわからず、お知恵を貸して頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 凍結胚移植  戻す数について

    今度凍結胚移植をします。 前回採卵時にOHSSになってしまい、まだ一度も移植をしていないので、今度の移植が初めてになります。 私の通っている病院では移植する凍結胚の数が2個までと決まっているのですが、1個にするか2個にするか迷っています。 凍結胚は分割途中の卵で胚盤胞までは育てずに移植を考えています。 2個移植すると双子になる可能性が出てきますが、だいたいどれくらいの割合で双子になるんでしょうか? 双子は避けたいのですが、2個戻せば妊娠率も1個よりは高くなるし、迷います。 何かアドバイスがあれば教えてください。

  • 凍結胚移植について

    こんにちは。今週の水曜日に初の採卵をし13個の卵を採取した者です。全て受精したと報告がありましたが、 ホルモン値(E2)が高いこともあって全凍結になり胚移植はキャンセルになりました。 とてもショックでしたが、子宮を休ませてあげないと着床どころではないと思いなおし、 今は胚移植に向けて体作りをしようと思っています。 そこで質問です。 (1) 私と同じように採卵周期に胚移植できなかった方は次の周期でできましたか?それとも次の次でしたか?  個人差があるのは理解していますが聞きたくてうずうずしていまして・・・(^^;) (2) 胚移植までにこれはいいよ!という体作りがあれば教えてください。 (3) やはり凍結胚を融解する際に卵が駄目になる場合があるのでしょうか・・。 以上3点以外でも何かアドバイス、体験談等あれば教えていただけますか? よろしくお願いします。 

  • 胚移植しました

    今月の24日に4分割の受精卵を胚移植して今日で8日目です。 26日頃から30日まで軽い生理痛ような鈍さが続き、今日(5月1日)にはそんな鈍さは感じなくなりましたが、 オレンジ色と黄色の間のようなオリモノが出ています。 胸は生理前の様に張るのと同じように硬くなっていて触ると全体的に痛みもあります。 基礎体温は普段36.5~6位が高温期なのですが、今回は36.7~8になっています。 初めての胚移植なのでお聞きしたいのですが、 1. 4分割の受精卵は採卵してから凍結したので胚移植から何日で着床する事になるのでしょうか?(判定日は6日) 2. 座薬を使っているから普段より高温期が高いのでしょうか? 3. このままの状態で体温が急に下がったりして生理が来る事もあるのでしょうか?   (たとえば座薬を使っている限り生理は来ないなど) 4. 生理よりもずっと軽いですが胚移植後に痛みや鈍さが下腹部にあっても大丈夫なのでしょうか?(出血はありません) 5. 判定日よりも早く自分で妊娠判定薬で調べるのは難しいでしょうか? 色々お聞きしてすみませんがよろしくお願い致します。

  • 2分割での胚移植

    はじめまして。顕微授精5回目にしてようやく胚移植までたどり着けた30歳です。採卵時は未成熟卵だったのですが、どうにか授精して分割し、2分割の受精卵を移植しました。あまり、4分割以下の胚移植というのは聞いたことなかったので、心配で医師にたずねましたが、培養液より体内のほうが環境がよいからとの返答でした。このような状態でも妊娠の可能性があるのか、治療に不信を抱いた為、ご質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 初期胚を胚盤胞まで育てるか、そのまま移植するか

    間もなく7回目の移植を予定しています。 長文になりますが、アドバイスをお願い致します。 今までの経緯は 1~3回目胚盤胞移植→陰性 4回目胚盤胞移植(AHA)→陽性→子宮外妊娠 5回目胚盤胞移植(AHA)→陽性→9wで稽留流産 です。 胚盤胞の凍結胚もなくなってしまい あるのは初期胚(8分割胚)が3つ 胚盤胞一歩手前が1つ、 グレードの低い胚盤胞が1つです。 今までずっとホルモン補充周期で移植して いましたが、先生と相談の上今回は 自然周期での移植です。 当初は分割胚をそのまま移植する予定でしたが 本日の診察で「子宮外妊娠にまたなってしまう のが怖い」と伝えた所、それなら分割胚を 胚盤胞まで育てましょう、とう事になりました。 ですが、分割胚が胚盤胞になる確率は100%では ないため移植がキャンセルになる可能性が あると説明を受けました。 「胚盤胞にならない分割胚は、お腹の中でも 育たないから、キャンセルのリスクか 子宮外妊娠のリスクかです」と言われ迷っています。 初期胚でも妊娠から出産に至ったた方は 多く見かけますし、胚盤胞にならない受精卵が 育たない(着床しない)のなら、なぜ初期胚で 凍結するの?と思ってしまいます。 相性のようなものがあって、胚盤胞では着床に 至らなかった方が初期胚で着床し、その後出産された という話は良く聞きます。 残り少ない凍結胚なので、無駄にしたくない、という 思いは強いのですが、胚盤胞にならないなら お腹の中でも育たない、と言われてしまうと 初期胚を移植するのも躊躇われます。 子宮外妊娠のリスクはごく僅かと理解はしています。 (実際、子宮外妊娠をしているので怖さはありますが) しかし、胚盤胞まで育てば妊娠率が上がるのも 理解しています。キャンセルを恐れず胚盤胞まで 育てるか、お腹の中の環境を信じて初期胚で移植するか 非常に悩んでいます。 同じような経験をされた方や、身近に経験された 方がおられる、という方、アドバイス頂けると 嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 凍結卵胚移植の時期について

    何回か質問させていただいているものです。 9月に初体外受精をして、OHSSになり胚移植を見送りました。11/8に生理がきて今日病院に行き、凍結卵胚移植の時期が決まりました。先生が「26日以降ならいつでもいいよ。いつがいい?」と聞かれたため、28日にお願いすることにしました(ちなみに私はホルモン補充での胚移植です。)。そこで質問ですが、 1.特に何も考えないで、28日でお願いしましたが、胚移植の時期として遅いでしょうか?(受精卵は6・5・4分割で凍結してあります。胚盤法ではありません。採卵は生理周期15日目にしました。)ネットを見ていると、凍結胚移植の時期はもっと早い方ばかりなので、遅いと着床しづらくなるか心配です。(生理周期21日目になります) 2.先生はいつも忙しそうで、あまり質問ができなくて、看護婦さんに聞いたのですが、内膜はいつごろ測りますか?と聞いた所、測らないと言われました。内膜が薄い場合は、胚移植が中止になることもあるとネットで見ていたので、不安です。測らない所も多いのでしょうか? 正直、今の病院に対してあまり信頼が持てません。(質問しても答えてくれなかったり、はじめはPCOでないと言われたのに、OHSSになったらPCOかもと言われ、でもどっちか確実な回答ももらえませんでした。検査等をしてもあまり結果も教えてくれません)不満はあるのですが、働いているため、時間帯的にそこの病院しか通院できないのです。 ぐちになりましたが、本当は先生に聞くのが1番だと思うのですが、聞くに聞けないため、ぜひよろしくお願いします。長くなりすいません。

  • 胚の培養について

    初歩的な質問ですみません。 初の体外受精で、2日目の4分割胚(G1、G1~2、G2)を3つ、 3日目の8分割胚(G1~2、G2)を2つ、凍結しています。 これらの胚を、解凍後、培養する場合ですが、培養というのは 病院が休診のときは、そのまま培養液に入れて培養し続ける のでしょうか。それとも培養はしないのでしょうか? 病院が休診が多く、培養して移植する場合は、自然周期での 排卵日3日目以降の移植のタイミングが合いそうにありません。 休診でも培養ができるのであれば問題ないのですが。。 そんなの病院に訊け、というような内容ですが、ぜひ教えて いただきたいです。よろしくお願いします。  

  • 顕微授精→凍結胚移植→フライングしました。

    当方、年齢40歳。今年の春から治療を始めました。採卵→顕微授精から1周期卵巣お休みを経て、7/8に凍結胚移植(3日目胚、グレード1-2・8分割・3日目胚、グレード3-4、6分割)いたしました。移植7日後に、フライングでチェックワンファスト→まっしろ。8日後もチェックワンファスト→まっしろ。という状況です。もう妊娠の可能性はないのでしょうか。判定日は7/22です。似たような質問はたくさんお見かけしているのですが、気持ちが落ち着かなく書き込みさせていただきました。まだ1回目ですがくじけそうです。

  • 凍結胚について

    初の体外受精にふみ切り、5個受精、4分割胚を3個(G1×1、G1-2×1、G2×1)、 8分割胚を2個(G1-2×1、G2×1)凍結しました。計画停電のこともあり 、早めに 凍結を実行したとのことです。個人的には胚盤胞まで培養していただきたかった のですが、方針に従いました。 今後については、グレードの良い4分割胚をまず融解すると思うのですが、融解後、 すぐに移植するものなのでしょうか? それとも胚盤胞まで培養するものなのでしょうか? また、今回早い段階で凍結しましたが、一度凍結したことにより胚盤胞まで進みにくく なるようなことは少ないのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう