• 締切済み

全く面識のない相手と繋がりを持つには?

検索をかけたら似たような質問がいくつかあったのですが、 直接アドバイスを頂きたく思い質問させていただきました。 当方23の♂です。現在、全く面識のない女性が気になっています。 近所の某大手スーパーでレジ打ちをしている同い年くらいの方で、 私は何度も見かけているのですが、向こうはこちらのことは絶対に知らないです。 このような場合だと出会うきっかけも限られてくるとは思うのですが、 恥ずかしながら私は “会計終わりにメアドを書いた簡単な手紙を渡す”くらいの手段しか思いつきません。 でも自分がもし逆の立場だったら、 「嬉しいけどほんの少し怪しさも感じるかも」 と思うと中々行動に移せません。 人の感じ方にもよるかとは思いますが、 こうした半ば無理のあるきっかけ作りは相手にとって失礼ではないでしょうか? また、こうしたケースでお近付きになる良いきっかけの作り方があれば ご教授いただけますと幸いです。

みんなの回答

noname#74703
noname#74703
回答No.3

#2です。 踏ん切りがつかない、ってことですが、最初は会計の時に「こんにちは」の一言だけでいいんですよ(^^) 長く言うとしても「今日は良い天気ですね」までです。 毎日続けてるうちに(当然、通いますよね???)、質問者さんもしゃべることに慣れてくるし、相手の女性も覚えてくれますよ。 がんばってくださいね!応援してます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74703
noname#74703
回答No.2

私も、そういう状況ならまずは声をかけて欲しいです。 最初は「こんにちは」から始めて、何度か合ってるうちに普通に知り合いになれると思いますよ。 くれぐれも、一番最初には「付き合って欲しい」などとは言わないこと。個人情報尾を聞き出そうとするのも初日はダメ。こういうことに慣れてない人は話し方もぎこちないことが多いので(一般的に、です。気に障ったらごめんなさい!)、ドン引きされる可能性があります。 長期計画で、がんばってくださいね(^_^)v 応援してます!

vandasroom
質問者

お礼

助言ありがとうございます。 2人の女性から「声をかける」を推されたということは、 やはりそれが正解なのでしょう。 少しでも面識がある女性なら話しかけることは問題なく出来るのですが、 このように絶望的に知り合っていない状態だと、 やはり警戒されるのを恐れて踏ん切りがつかないというのが正直なところです。 ですがせっかくアドバイスしていただいたので、 なんとか頑張ってみようと思います。 懇切丁寧なご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

女性です。 私なら、もし見知らぬ人からメアドを書いた簡単な手紙をもらったとしたら、警戒してしまいます。 まずは、会計のときに「いつもがんばってるますね」とか、「今日は暑いですね」などと簡単な会話をして、面識がある状態にまでなったらいいかと思います。 なにか一言声をかけてくれる人がいたら、逆に相手の女性も少しずつ意識してくるのではないでしょうか。

vandasroom
質問者

お礼

なんと、声をかけるほうが良いんですか。 客と店員という関係でしかないのに、 声をかけたら変な目で見られるような気がしてすごく不安です。 でも女性の方がそうおっしゃるのでしたら、その方が良いのでしょう。 決心がつくまで時間はかかるかも知れませんが、 取りあえずは軽く声をかけてみようと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面識のない彼に。

    こんばんは。わたしは大学4年生の女です。 大学内の、気になる彼について質問させていただきます。 3年の後期のある時から、同い年で気になる人ができました。 同じ授業をいくつか受けていて、そこで気になり始めた、いわゆる「ひとめぼれ」ってやつじゃないかな?と思います。 その人について、いろいろと友だちに「あの人知ってる?」みたいに聞いていったところ、わたしの友だちの同じゼミの男の子が、元バイト仲間でした。 その男の子(仮にAくんとします)は、わたしの気になっている人とは、一緒に遊んだりまでは仲良くないけれど、学校で会えば話す程度らしいのです。 今、Aくんを友だちに紹介され、わたしもAくんの友だちになりました。 メールで「気になる彼についていろいろ情報提供するから、なんでも聞いてー」と言ってくれたので、お言葉に甘えて、いろいろ聞いています。 そこで、わたしは「いま気になってる子とかいるか聞いてー」とお願いしたところ、Aくんが学校で彼に会ったとき直接聞いてくれました。 結果は「気になってる子はいる」だそうです。 気になってる子はいても、まだ彼女ではない、みたいなので、諦めきれません。 わたしは彼に直接メアドなどを書いた紙を渡そうかな。と思って紙を用意したのですが、いざチャンスがあっても緊張し過ぎて動けませんでした。 そのことを、Aくんを紹介してくれた友だちに相談したところ、「Aくんを通じてメアド聞けば?」と言いました。 彼とわたしは面識ゼロです。 知らない人から「気になるから、メアド教えてほしいってよ」と言ったところで、気持ち悪くないですか?? わたしだったら、嬉しい気持ちもありますが、ちょっとは警戒してしまいます>< みなさんはどんな気持ちになりますか??教えてください。

  • 声の掛け方

    最近近所のカー用品店の女性に凄い惹かれてます。 その女性は四月からその店に入った様で今まで何度も店で見かけたりレジで会計をしてもらってます。 でもいざ話しかけようとしてもなかなかきっかけが掴めずにいる状況でして・・・ レジでの会計の際に堂々と話しかけることも自分にはできないので、レジでの会計や店内にいる時メールアドレスを書いた手紙を渡そうかと考えているのですが、こうゆうのって店員さんからしたらどうなのでしょう。やっぱり迷惑ですか?

  • 気になる方がいます。

    20代後半の男の人です。 最近、近所のスーパーで見かけるようになった女の人が 気になるのです。 出来ればお友達から初めて仲良くなれたら嬉しいなと思うのですが 相手の方はレジ打ち担当のようで、当然仕事中に話しかけるのは 迷惑だと思います。 きっかけとして、手紙にメルアドを書いて渡すということを 考えたのですが、見知らぬ男の人にそんな物を渡されてもきっと 怖く思われるかなと、怖気づいてしまいます。 それに、そこはいつも利用しているスーパーなので断られたり 気持ち悪がられたりしたら、使用しづらくなって不便になってしまうし などと、悪いことばかり考えてしまいます。 受け取ったことある立場を体験した方にお聞きしたいのですが 正直どう思われました? 嬉しかったですか? 気持ち悪いですか? なかったことにして無視 でしょうか? 教えてください。

  • 片想い中の面識のない異性と会えそうなのですが…

    高校生の女です。 私は今、クラスも違って面識のない人(以下A君)に片想いをしています。 A君との共通点と言うと友人の彼氏がA君と同じクラスで割と親しいというだけですが 友人にA君のことを話したりと自分なりにA君に近づこうとした結果、何とかその友人の彼氏の紹介で「A君に会えるかもしれない」ところまで持っていくことができました。 (友人には「A君が好き」ではなくあくまで「お友達になりたい」というスタンスでお話してます。実際まずはお友達になりたいです。) しかし、会えるのは嬉しいですが、どう会えばいいのか分かりません…。 紹介してもらうとなるといくら「お友達になりたい」と言っても異性ですし微妙な空気になりそうで、紹介と言う感じではなくもっと自然な形で会うことはできないかと考えています。 因みに、紹介してもらえるという話になったきっかけは私が遊びで学校の人の似顔絵を描いたらA君が思いの外似ており、それが友人の彼氏に伝わったらしく何故か「紹介しようか」となったかららしいです。 似顔絵は本人が見ても不快になるものではないと思いますが、紹介してもらうことになった一番のきっかけとはいえ、こんなこと話題にするのもどうなのでしょうか。 A君の好きなものを人伝に聞きましたが、特に趣味が合うとも言えませんでした…。 A君は優しいしいい人でそこまで話題とかも気にしなくてもいいと皆に言われますが、やはり気になってしまいます…。 また、会ってお話をしてメアドなどを交換できればと思っていますが、どういった流れでメアドなどを聞けばよいのでしょうか。 私はあまり話すことが得意でないうえに異性となるとどう接すればいいか更に分かりません…。 今までにないくらい人と接する努力をしてつかんだチャンスなので逃したくありません…! 文章が長くなって申し訳ありません…。 まとめると ・初対面の異性から「お友達になりたい」と言われたらどう思いますか? ・「似顔絵が好評で気になった」とか言われたらどうですか? ・紹介以外で自然にA君に会う方法はありますか? ・会えた場合メアドなどはどのように交換すればいいですか? 質問が多くてすみません。 どれか一つでも構いませんのでご回答頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 手紙の添削お願いします

    以前、スーパーの店員さん(♂)に手紙を渡そうか悩んでいると質問した者です。手紙を書いてみたので、よかったらどなたかアドバイスをください。 『いきなりのお手紙で驚かせてすみません。よく○○でお買い物をするのですが、以前あなたに親切に対応して頂いたことがあって、覚えていないかもしれませんが、とても嬉しかったです。それからずっと気になっていて、お近づきになりたいと思うようになりました。私のことは全然分からないと思いますし、私もこんなふうにお手紙を書いたりするのは初めてなんですが、よかったらメールいただけませんか?お友達になりたいです。 (名前)(メアド)』 こんな感じです。すごく悩みました…(^^;) 最近は男性も警戒心強いって聞きますし、やっぱり怪しがられちゃうでしょうか…。 こんな手紙もらったらどう思いますか?よかったらアドバイスください。

  • 大人のお客さんが高校生の女の子へ送る手紙?

    レジの女の子に好意を寄せて、 数回話したことがありますが、 レジという場所の都合、 ちゃんと話せずもやもやしています。 なんとか想いを伝えたく思い、 会計の際そっと小さな手紙を渡すことにしました。 いきなり告白したりつきあってくれなんて書きませんが、 とりあえず連絡を取り合えるお友達になりたいです。 でも友達になりたいとメアドを書いて渡すだけではなにか足りない気がします。 レジの子がおっと思ってぐっときて、 これはメールしてみてもいいかなと思わせるような、 そんな一文にはどんなことがあると思いますか。 参考になるようなことでしたら、 どのようなことでも結構ですので是非教えてください。 よろしくお願いします。 参考 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5152376.html?ans_count_asc=20

  • 電車で・・

    高校生の女子です。 塾帰りに今までで3回くらい同じ電車になった男の子(たぶん彼も塾帰りです)がいます。 彼は近くの男子校の人で、降りる駅は一緒です。 すごく私の好みで、まだしゃべってもいないので 「好き」とはっきりとは思いませんが、 ちょっとメールしたりしゃべったりしてみたいなあ、 という気になる感じです。 ただ、彼とは全く面識もないですし、学年も分かりません。 そんな人に突然メルアド書いた手紙などを渡したり、 あるいは直接メルアドを聞いたりするのは失礼でしょうか? 同じような体験がある方や、また男性のご意見を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • この度バイトでレジ打ちを担当することになりました。そこで少し困ったこと

    この度バイトでレジ打ちを担当することになりました。そこで少し困ったことがありまして、皆様のお知恵をお貸し頂けたらと思い質問させて頂きます。 私はレジ打ちをするにあたって、 (1)商品をスキャンする (2)小計ボタンを押す (3)お預かり金額を打つ (4)預かりボタンを押す (5)お釣と商品をお渡しする という手順で行うと教わったのですが、本日のレジ打ちの際『(2)小計ボタンを押す』の過程を飛ばして、スキャン後そのまま(3)のお預かり金額を入力してしまったかもしれないんです。かもしれない、というのはその時レジが混雑していて相当焦っていたこともあり私自身ボタンを押したかどうか曖昧で…。 もし小計ボタンを押さずにいきなりお預かり金額を入力して会計してしまった場合、レジ締めや売り上げ確認の際に誤差や不都合が生じてしまうことがあるのでしょうか?今までバイト未経験ということもあって、もし私のミスでお店に迷惑がかかったらと非常に不安です…。分かりにくい説明で申し訳ございませんが、どなたかご回答頂けると助かります。よろしくお願い致します。

  • お客さんからラブレター

    接客業をしている20代前半の女です。 先日、レジに入った後売り場に出ていたら、お客さんに呼び止められました。 「さっきレジを打って貰った者なんですけど」と。 それで、打ちミスか返品かと思っていたら(苦笑)、 メモに書いた手紙を読んでくださいと渡されたんです。 「一目ぼれしました」「こういう形でしか知り合うきっかけがないのでチャンスを下さい」と、メルアドと携帯番号が書かれていました。 その時点でも、私は自分がそのお客さまのレジを打ったことは全然覚えてなくて・・・(うちの売り場はレジ中心ですし、お客さまも多かったですし、流石に顔まで覚えてないんですよ・・・) 私としては、きょとんとしてしまいまして・・・受け取ったものの、接客をして少し話をした方ならともかく、レジでの決まりきった対応しかしていないのにそんな風に言われても全く実感もないんですよね・・・。 当然メールなども返したりしていないのですが・・・私のいる売り場は分かってしまっているので。 また来られたらどうしよう、という不安はちょっとあります。 女性の先輩に相談したら、他の売り場とかでもしつこくされたり待ち伏せされたっていう話はあるし、そういう恐いことに巻き込まれる場合もあるから、そうなったら上の人に相談したほうがいいよ、とは言われたのですが・・・。 直接の上司とかにはまだ何も言ってないんです。 (ラブレター貰ったなんてわざわざ言うことではないかなとか思ってたので・・・) 同じような経験された方、どのように対応されてますか?また対応に気をつけなければいけない点などあれば是非ご意見を頂きたいです。

  • コンビニの店員さんが気になります……

    私は20代の男です。 仕事帰りに立ち寄るコンビニの店員さんです。最初は全然意識してなかったのですが、しばらく通ううちに顔を覚えてくれたようで、いつも買うタバコの銘柄を覚えてくれたり、私がポイントカード持っているの覚えてくれていたりして、会計の時に私が忘れている時でも「あの~ポイントカードいいですか?」って言ってくれて 「真面目に働く良い人だなぁ~」 と思うようになりました。その頃からだんだんと気になり始めて、ある日思い切ってレジで会計中に話しかけてみると笑顔で受け答えしてくれました。話した内容は 「いつもお仕事おつかれさまです」 『ありがとうございます!』 のような、いたって当たり障りの無いことだったと思います。あとは、その人ではない別のレジに並んでいても、隣のレジからサッといつも買うタバコを持ってきてくれたり…… その後も会計の時に話をしたり(といっても天気の話などの世間話程度ですが)。たまたま、その子がバイト終わりにお店から出てきた所で2~3分話をしたりしました。 さすがに、この程度で脈ありと思うほど私もバカではないつもりですが気になるので思い切って食事に誘うことにしました。他の店員さんやお客さんも居ますし、お仕事中なので、いつものように会計中に少しお話をしながら、最後に「これ、仕事終わったら見てもらえますか」と言って「よかったら食事に行きましょう~」といった文面の手紙を渡しました。 その後しばらく、コンビニに行けなかったので1週間後くらいに寄ってみるとレジではなく、1人で品出しをされていたので、そこで話しかけてみたのですが 「こんにちは!この間はご迷惑でしたよね」 『あっ、いえ嬉しかったです。びっくりしましたけど』 「そうですか……じゃあ、よかったら(お食事)どうですか?」 『私、いつも働いていて時間がないので……ごめんなさい』 これが、つい先日までの出来事なんですが。みなさんにお聞きしたいことがありまして ・この先、再度アプローチを続けてもいいのでしょうか? ・しばらく時間を置いてもう一回誘ってみる事で、彼女の気持ちが変わるようなことはあるのでしょうか? ・もしくは上手くお近づきになれるような作戦ってあるでしょうか? あまりしつこくてもダメだと思いますし、そもそも連絡先も知らないわけで……まだ友達未満の関係だとは分かってるのですが。ちなみに、仕事は週に5日程出ているようで、確かに忙しいと言えば忙しいのかもしれません……みなさんの回答お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • ファイアーウォール設定ボタンがグレーアウトしており、アダプタの設定等の変更ができない問題についてお伺いします。
  • 保護/ファイアーウォール設定のボタンがグレーアウトしていて、ボタンをブルーにする方法を教えてください。
  • ファイアーウォール設定ボタンが使えず、アダプタの設定を変更できない問題について質問です。
回答を見る