• ベストアンサー

今から大学院受験準備について

現在、私立薬学部4年生です。 将来、研究職に就きたいので大学院への進学を考えています。 いろいろなところでやはり国立のほうがいいと言われているようですが受験は8月にあり、今から準備をすると遅いのではないかと不安です。 私立の他大学院も考えているのですが、天然物化学を学びたいので国立では地元の神戸大学の農学研究科を考えていますが、多少現在の分野と異なることもあり不安です。 両親は進学についてあまり賛成しておらず、今からでは遅いかもしれないので、一度社会人になってから大学院を受験することも考えています。 どうすればいいのかとても迷っています。ご意見をお聞かせください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これから研究室を選ぶのでしょうか? 現段階において志望の研究室も決まっていないようならならば、かなり無理があるように思えます。受験勉強は1,2ヶ月でなんとかなりますが、研究室選びに十分に時間をかけてないと相当苦労することになります。ここでの相談でも院に進学して思っていたことができないとか、人間関係がうまくいかないとかよくあります。だいたい大学の教授ほど人格崩壊率が高い職種もないので(半分冗談)、安易な気持ちで選ぶと大変な目に合う可能性が高いです。 また研究職を目指すならば東大、京大、阪大上位クラスの研究をしている研究室じゃないと厳しいしかもしれません。どうしても研究職目指したいならば1年を研究生で過ごすつもりで、これらの大学の研究室にアポイントを取って、「今年一応受験しますが、勉強不足なので1年は研究生になって勉強するつもりです。」とか言って受験するほうがいいんじゃないでしょうか?1年研究生をやっていれば、その研究室で打ち解けれるかどうかわかるでしょうし、もし駄目そうならば他の研究室の噂も聞けるでしょう。 研究職に就くつもりで有名研究室に進学するということは、もはや完全に弟子入りだと思って下さい。実力はもちろん、教授に気に入られて、周りの兄弟子ともうまくやっていかなくてはいけません。外部から進学すれば差別はされることもあるでしょうし、そのような中でうまくやっていって、実力を認められないといけないので非常に大変です。研究能力はもちろん、要領の良さ、人間関係をうまくやっていくスキルが貴方には必要になります。

nekoko2_2
質問者

お礼

すぐにご回答していただきありがとうございます。 今まで考えつかなかった新鮮なご意見です! 気になる研究室は三つほどありましたがひとつに絞れておりません。 研究生というのも選択肢に入れて、ご意見を参考にして慎重に選びたいと思います。

関連するQ&A