• ベストアンサー

ウイルスバスター更新時

user2525の回答

  • user2525
  • ベストアンサー率51% (55/106)
回答No.2

お使いのほかのアプリケーションや使い方次第では、 ちょっとメモリが足らない可能性もなくはないですが。。 (CPUその他諸条件はわかりません。) 私は2004年からのユーザですが、やはり2007は機能もかなりUPしたせいでしょうが 既にトラブルも何度か起きてます。(笑) 過去には複数のマシンでいくつかの製品を並行して使っていたこともありますが、 2007年版は3台までインストールできるので、迷ったんですがつい…。 (まんまとはめられました。。笑) おかげで先日同じ頃にどうも調子が悪くなった2台のマシン、何が原因なのか 究明するのにえらいことになりました。(やっぱり対策ソフトは別々がいいですねー苦笑) まぁ、いつまでたっても初心者の域から出られない私は仕方ないかぁと。(笑) 他社に乗換えとか、旧版に戻すとか…それぞれの製品についてもやっぱりいろんな考え方がありますよね…。 で、2006ですがHPを見てみたところ、トレンソマイクロの製品サポートは だいたい2年+のようですね。 2005年は昨年末でサポート終了予定となっていますが、このページで見ると 現在も完全には終了していないみたいです。 それでいくと2006年版は2007年末までは少なくとも大きな問題なく使えるんじゃないでしょうか。。

参考URL:
http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/end_support/index.html
tannsyouninnki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サポートの問題があったんですよね~ とりあえずサポートが終わるまで使って、また考えようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウィルスバスター2003の契約更新について

    ウィルスバスター2003を去年購入してWinXPのPCに導入しております。1年が過ぎようとしている今、ウィルスバスターの更新案内(正確には、ウィルスバスタークラブ会員契約期間のご案内)が来ました。 去年、ウィルスバスター2003にファイアウォール設定を細かく調整して導入した為、2004にはバージョンアップしたくありません。バージョンアップをせず、2003の契約のみを更新することは可能なのでしょうか?

  • ウイルスバスター2008

    ウイルスバスター2007の3年を更新しました。ウイルスバスター2008にバージョンアップしたいのですが、初心者なのでよくわかりません。ウィンドウXPを使用しており、サービスパック2は入れておりません。まず何から始めたらよいのか詳しく教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ウイルスバスターの会員登録の更新ができません。

    初めまして、こんばんは。私の書き込みを見ていただいて、有難う御座います。 実はウイルスバスターの会員登録が6月の末日で終わるので、更新手続きをしようと、二ヶ月ほど前に購入していた更新パックを導入したのですが、「入力された更新キーは無効です。」と出て、更新手続きが完了できません。 数字に間違いはありませんし、半角で入力しています。 現在使用しているウイルスバスターはサイトで会員特典としてDLした2005のバージョンで、その更新パックは2004のバージョンなので、そのせいかと思い、2005をアンインストールした後に、更新パック付属の2004のウイルスバスターをインストールして、更新手続きをしてみたのですが、それでも駄目でした。 あっ、シリアルナンバーは2003のものです。 更新期限が迫っている事もあって、買い直す事も視野に入れているのですが、それもまたお金がもったいないので、困っております。 もし、解決方法などを知っておられる方がおりましたら、是非教えてください。お願い致します。

  • ウイルスバスターの更新がうまくいかない。

    ウイルスバスターの更新版を4月に購入(5495円)し、更新したつもりであったが 期限切れて(6/21)使えない状況。再登録も受け付けてくれない。 どうすればよいのでしょうか?富士通FMVデスクトップ(XP)を2年前に購入し、ウイルスバスターは入っていたと思う。 当時登録したかは、忘れたが、そのときのパスワード(4桁*5)は受け付けてくれない様子。再登録しようとすると、購入ページしかでてこない。 ご教示願います。

  • ウイルスバスターの更新

    今月末でウイルスバスタークラブの有効期限が切れます。 今はウイルスバスター2007にバージョンアップして使用しているんですが、動作が重いとかいろいろ2006に比べると悪くなってるような気がします。 このまま、更新料を払ってウイルスバスターを使い続けるか、他の会社のソフトに変えるのかどちらがいいでしょうか。ウイルスバスター2008になったら使いやすくなりますかね?

  • ウィルスバスター更新手続きできない!助けて下さい。

    ウィルスバスター更新手続きできない!助けて下さい。 ウィルスバスター2009使用中です。 ソフトは2006を購入後、オンラインで一年毎に更新し、バージョンアップをしていました。 昨年までは、ポップアップで更新時期近くに知らせてくれ、更新手続きもカード決済の為、何の苦労もしませんでした。 ところが今年はポップアップも出ず、更新しようとしても「そのシリアル番号では現在更新できません」となり、困っています。 バージョン2009のままだからかなぁと2011をダウンロードしようとすると容量不足でした。急いで500GBのポータブルHDをつけてみましたが、今データ移行中です…。 ちなみに家族のものも、同じくウィルスバスター更新手続きできないそうで、そのパソコンはバージョン2011です。 パソコン初心者で申し訳ないです。誰か助けて下さい。あと3日で切れます。

  • ウィルスバスターの更新について

    これまで数年ウィルス対策ソフトとして「ウィルスバスター」を使用してきました。更新時期がきたのですが、現在のパソコンでは「ウィルスバスター2008」へのバージョンアップが容量不足の為不可です。ここで更新しても「ウィルスバスター2007」のサポートは今年末までだそうです。容量メモリの増設をして「2008」をダウンロードして下さいとのことでした。このまま更新しなければどうなるのでしょうか?またもし「ウィルスバスター2007」のままで更新しても最新のサポートが途中で受けられなくなると理解すればよいのでしょうか?

  • ウイルスバスター2005更新パック??

    ただ今ウイルスバスター2005を使っていますが、数日前期限が切れてしまいました(コジマでCD付を箱購入) 途中でパソコンのトラブルが起こった時の為にやはりCD付の更新パックを購入しようとしましたが、ふとパッケージを見て疑問が起こりました 箱に「ウイルスバスター2006をご用意ください バージョンが違うとトラブルになるので以前のソフトはアンインストールしてください」 と書いてありました しかも2006更新パックと書いてあります まず2005の更新パックはないのでしょうか? 週末自宅にいないので、すぐに返信できませんがよろしくお願いいたします

  • ウイルスバスター2006か2007どちらが軽いですか?

    ウイルスバスター2006か2007どちらが軽いですか? 2007にバージョンアップしたら速度が落ちるということはありませんか?

  • WindowsLiveOneCareとウイルスバスター

    よろしくお願いします。 ウイルスバスター2008を導入しています。 WindowsLiveOneCareを使ってみたいのですが、ウイルスバスターと干渉する可能性はありますか? OSはXPでメモリ512、富士通FMVです。