• 締切済み

画像診断について

医療事務でレセプトの書き方を勉強しているのですが、カルテに X-P O.B というふうに書いてあるのですがこれはいったいどういうことなのでしょうか?初めて見る表記でレセプトを書くのに困っています。 ご存知の方、教えて下さい。

みんなの回答

  • t932
  • ベストアンサー率54% (211/389)
回答No.1

X-PはX-ray Photographyの略  O.B.はドイツ語のohne Befundの略ですね 「X線写真は特に異常なし」と言う意味です. XPはよく使いますが、ドイツ語のOB(オーベーと発音します)は最近は滅多に見たり聞いたりし ませんね.n.p.と言う略語が普通です.こちらはnothing particularの略です chestXP n.p.とあれば胸部X線は特に問題ないと言う意味です.とくに、手書きだと漢字で書くよりこちらの方が早く書けるのでカルテのそう書きます.

参考URL:
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2006dir/n2687dir/n2687_07.htm
yumejin
質問者

お礼

なるほど、大変参考になりました。 ということは特別レセプトに記入する内容があるという訳ではないのですね。 素早い回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レセプト記入方法:画像診断の乳幼児加算

    こんにちは。私は今、現在医療事務の資格取得に向けて独学で勉強中の身です。 レセプトの記入方法について分からない点があるので質問させて下さい。 ・3/1 胸部X-P 四×1 ・3/2 頭部X-P 四×2      胸部X-P 四×1  3/2に3歳の誕生日を迎えた場合の点数と、摘要欄の記入はどうなりますか? 手持ちの資料や本屋などであれこれ調べたのですが、答えがどうしても見つからなかったのでどなたか教えてください。

  • カルテ・レセプト管理について

    カルテとレセプト管理についての質問です。 カルテは医療事務、レセプトは診療情報管理士が管理するんですか?

  • 医療事務での皮下筋肉内注射の薬価の記入法

    医療事務を勉強してます。 カルテで「iM フェノバール 0.8ml」とあった場合 レセプトには「31.フェノバール10% 1ml 1A」と 書くのであってますか? それとも「31.フェノバール10% 0.8ml 1A」と 実際に使った量だけを書くのでしょうか?

  • 医療事務資格

    私は電子カルテの販売の仕事に携わっております。 電子カルテのサポートを今後やって欲しいと上司に頼まれているのですが、 その際医療の事が少しでも分かるように「医療事務」の資格を取ったほうがいいのではないか? と言われているのですが、やはり医療の事が少しでも分かるように資格は取っておいたほうが良いでしょうか? それとも、医療事務の資格を取るよりも電子カルテの仕様をミッチリと学んだほうが良いでしょうか? 勿論、資格も取る場合は資格習得後に電子カルテの勉強もするつもりです。 医療事務を取ってから電子カルテの勉強をしたほうがいいか、 それとも医療事務は取らずに電子カルテのみ勉強したほうがいいか悩んでおります。 分かりづらい文章で申し訳ございませんが、どなたかアドバイスのほう宜しくお願いします。

  • 医療事務 レセプト点検について

    今医療事務 学問中です レセプト点検がわかりづらく スピード力をつけるというのが まだまだわからないです。 点数そのものの確認の必要はあまりない と本に書いてましたが カルテの内容レセプト点数も一つ一つ本を見ながら確認してしまい時間がかかるばかりです。 たとえば薬剤とかカルテと同じ事を入力されていたら点数は一々見合さなくてもいいのでしょうか? もひとつポイントがわかりません 良かったらどなたか教えてください

  • p.o.は何の略?

    医療従事者の方への質問です。 よくカルテなどの記録に、「摂取した・内服した」という意味で「p.o.」と記載されているのを目にします。 (当方、医療関係者です) この「p.o.」とは、どんな単語(文章)を略したものなのでしょうか? 患者さんに質問されて、困ってしまいました。。。。。 ご存知の方、御教えくださいm(__)m

  • 医療事務の仕事内容

    私は医療事務の資格を持っていませんが、耳鼻科でアルバイトとして働きはじめました。 私のイメージではカルテ出し、お会計、レセプトくらいだと思っていたのですが、介助や、洗い物もします。 1日中立ちっぱなしでつらいし、子供を押さえつけたりするのは正直やりたくないんです。 他の病院での医療事務も介助などは当たり前のようにするのでしょうか?

  • レセプト記入について至急お聞きしたいことがあります

    レセプト記入について至急お聞きしたいことがあります 医療事務の問題を解いているのですが カルテに主病の記載がありません その場合レセプトの傷病名に(主)マークは必要ないですか? また、カルテに主病と記載されてませんが カルテの傷病名の一番上に糖尿病とかかれています その場合投薬の特処加算はできますか? よろしくお願いします

  • レセプトの合計点数

    ユーキャンの医療事務講座を取り組まれたみなさんに質問です。 レセプトの合計点数の結果はどうなりましたか? (私の結果は以下です) ユーキャン/医療事務 カルテ:井上 郁  7,353 カルテ:小ヶ田総一郎 10,538 カルテ:笹本 枝理  133,821 「ユーキャンはまだ簡単なほうだ」とか 「講座修了しました!」とか 聞こえますが、何度も見直ししてやり直し、取り組んでも センスが無いのか 講座を修了できる自信がないです(汗)

  • 薬の受け渡し

    胃腸内科で受付パート(医療事務経験なし・調剤・看護師の資格もなし)をはじめました。 資格がないこと、未経験承知で雇ってもらったのですが、 私に与えられた仕事内容は (1)受付 (2)カルテ準備 (3)カルテを見ながらレセプト作成 (4)カルテを見ながら薬を準備 (5)レセプト通りのお会計 医療事務は今のところ資格は便利なだけで、定められてはいないと聞いたことがありますが、 カルテを見ながら薬の準備をするのは、調剤師の資格は必要ないのでしょうか? まだはじめたばかりで、緊張して先生に聞けません・・。今までのパートの方も無資格のようです。 ほぼ常連さんが来るのですが、処方せんも病院でみたことがありません。 たしか、患者さんが必要ないと断った時と、入院の時のみ渡さなくてよいのではなかったでしょうか? たくさんの質問ですいません。詳しい方お願いします。