• ベストアンサー

夫に対する言葉の使い方

結婚20年を過ぎた夫婦です。ずっと主人にたてつく事をせずにきました。4年前から専業主婦からパートに出るようになり、いろんな人と接するようになったからか、自分も働きながら家事をこなすので、自分自身が強くなったからなのか、最近、主人にきつい言葉を言ったり、反論したりするようになりました。だから、主人と衝突するまでいきませんが、いやな思いをお互いしてます。私は主人が怒ると物が飛ぶこともあったので、キレる前にその場からいないようにしてます。 私が容姿もよく、スタイルもよければ、少しは許されるんじゃないかと 思う事もよくあります。 収入も少ないパートでは意見も言ってはいけないのでしょうか? 家事をほとんどやってても、ダメなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.5

男です。少し哀しいですね。>ずっと主人にたてつく事をせずにきました。そうですか、いまどきたてつくと言う言葉はもう死語になってると想ってましたがこんな生のお声を聞くといっそう哀しい。>私が容姿もよく、スタイルもよければ、少しは許されるんじゃないかと そこまでご自分を卑下するのはお辞めにならないといけないような気がいます。>最近、主人にきつい言葉を言ったり、反論したりするようになりました。それは今まで無収入(本当はそうでない)だったのにいくばくかの家計への貢献がありますから自然とそうなるでしょう。でそこがご主人の気に入らないとこなんですね。あなたは家事に専念しておられたので収入は総てご主人でしたから鼻も高くなるというものです。 しかし、あなた様も家計に対して貢献されることになり少し鼻が高くなり、その分ご主人の鼻が低くなりましたので、お互い角の出方が顕著になった感じです。>収入も少ないパートでは意見も言ってはいけないのでしょうか?家事をほとんどやってても、ダメなんですか? それは言うまでもなく普通のご家庭ではNO!です。ここは如何見ても奥様に分があることは誰が見ても解りますが、20年の癖、あえて言えば悪癖は一度には解消しないばかりか新しい摩擦も生まれつつあるようですから、ここは奥様が辛抱したり我慢したりするのでなく、知恵を働かすことが大切です。「職場て大変ね、自分でやってみてお父さんの苦労がよく解る」とか「男の苦労は並大抵でないね」とか。(それぐらいはもう言ってるか)マア何とかかんとかでご主人の鼻も高いままにあなたも鼻を少し高くするのにとどめてぼちぼちいきましょう。 たまに新聞を見ながら「熟年離婚て嫌ね」くらいの独り言位はポツンとかます事もお忘れなく。

その他の回答 (6)

  • 72coco
  • ベストアンサー率17% (16/94)
回答No.7

収入が多いほうが家庭の主導権、発言権を持つという考えたをお持ちなのでしょうか? 私は、フルタイムで夫とほぼ同じ年収で家事もやっていますが、別にそういうところで発言権があると思っていませんよ。 それに専業主婦でも、家庭の主導権を握ってる方いっぱいいらっしゃいますよ。 家庭を守ってるのだから、自信をもって家族のために意見して良いのですよ。 収入の無い専業主婦だからと、変に卑屈になる必要は全く無く、結婚当初から意見しとけばよかったと思います。 。 しかしながら賢い妻であれば、キツい事言って夫を自分の意見に従わせるより、うまく手のひらで転がし気分良くさせておいて妻の思い通りにうまく操縦させていますよ。 同じ内容でも話し方、言葉遣いが違うだけで夫の心への響き方がだいぶ変わってきますよ。 ご自分の功績?(パート収入+家事)をひけらかすことなく、普通の口調で意見すれば旦那さんもキレたりしないで話し合ってくれるのではないでしょうか。 キツイ口調で言葉を発して、怒らない旦那さん…それを望むのはなかなか難しいと思います。 奥さんをうまく転がせるような、よっぽど頭の良い旦那さんか、よっぽど情けない旦那さんだと思います。 向こうが納得しそうもないけど自分が絶対通したい意見があるときほど、直球勝負は避け、ソフトな変化球で勝負ですよ(笑)

yumekoka-b
質問者

お礼

ありがとうございます。私も新婚から自分を出せれれば良かったと思う事があります。経験が結婚暦にしては少ないのでしょう。 40過ぎて、難病にもかかり、しんどい時も、私は他人にはわかってもらえにくいようです。 もっと、口がうまくなれるといいと思ってますが、表現するのが下手です。わっかているのに、主人に指摘されるのでカチンときます。 まだまだ修行が足りませんね。

noname#151896
noname#151896
回答No.6

疲れているのですか?それか、パート先のわがままなおばちゃん達に影響されてしまいましたか? 結婚25年目になる45歳女です。10-18時で働く自営の妻です。家事は殆ど私がしています。 意見を言うのは必要ですが、何もきつい言葉は必要ないでしょう? 私も色んな人と接する機会があり、色んな意見を聞かされたり言われたりします。人から見たら私は夫の『言いなり』みたいに見えるようですが、私はそこらの奥さん達より強い妻だと思っています。と言っても夫にはとても優しいですよ。 20年ほど結婚生活送っていて、パートに出るようになったからって奥さんがきつくなったら、いくらキレイでスタイルの良い奥さんでも嫌気がさしませんか? 生活パターンが変わって協力して欲しい事が出来たら、優しく伝えれば良いんじゃないでしょうか。甘えてお願いした方が協力してくれる確立高いですよ。 たぶん同年代でしょうか?今更、夫婦仲悪くなるような行動は、自分自身が不幸に向かう努力をしているようで、全く無意味に感じます。

yumekoka-b
質問者

お礼

有難うございます。たぶん疲れからきてます。一つ誤解されてます。私は頼み事は決して偉そうにはいいません。

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.4

旦那さんとの話し合いなんではないですか? 旦那さんが働いてらっしゃるかは分かりませんが、外に出られてるんでしたら、内のことを任したいとは思うんではないですか? 一概には言えませんが。。

  • byonhon7
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.3

20年も連れ添ってきたご夫婦ですから、色々有ると思います。 たとえ貴方がパートで多少収入があるとか無いとか、貴方の容姿が良いとか無いとかで夫に口答えできるのでは・・・って考えは私には理解できません。 夫婦生活は、互いの思いやりが大切では無いでしょうか??

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.2

何についてどのような意見か、 具体的には分かりませんので その是非は分かりませんが…。 女同士だと、その場の人間関係を優先する余り、 本来「誤りだ」と言うべき場面でも、 「そうそう、そう思うことある」 など、形式上の同意をする傾向があるため、 そこで暴走してしまった意見を夫にぶつけると、 ポカーン→おかしくないか?→いい加減にしろ! になりかねません。 社会的な判断や、お金の使い方でなら、 意見は意見として述べるのもアリでしょう。 生き方や考え方は、 倫理観に照らして誤りでない限り、 言わないべきです。 容姿にの善し悪しは、意見の是非には関係ありません。 ただ、容姿が良い人の言うことは、(特に男からは) 表面上容れられるため、勘違いや増長の元になるため 注意が必要でしょう。 意見するときは、事実と倫理観に基づいてやらないと、 「だから女の言うことは」と、 相手をうんざりさせるだけでしょう。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 夫婦の事はミクロな世界のことなので世の中の常識のほとんどが通用しないといっても過言ではないと思います。  故に喧嘩は「犬も喰わない」と言います。  さて、ご主人のタイプによるとしか答えられません。  あなたの稼ぎがたとえご主人より多くても口答えなど一切許さないタイプから、全く家事もせず稼ぎもないのにご主人尻に敷きっぱなしの方もいるでしょう。  あなたがご主人にきついことを言ってしまうのはパート勤めのためかもしれませんし、加齢によるものかもしれません。  反論してもいいかどうかはご夫婦で決める問題でしょう。ただ20年も経つのに急に態度が大きくなられても、ご主人は困るでしょう。どう対処してよいかもわからないでしょう。  いやな思いをお互いがするぐらいならば、あなたがたてつかないほうが良いのかも知れません。でもそのことで、あなたにストレスがたまるのであればたてついたほうが良いのかもしれません。  円満にやっていこうと思っていて、離婚する気がないのであれば、妥協点を探るしかないでしょう。あなたが我慢する方が早くはあるでしょうけど。  先にも書きましたが、たてついて良いかどうかは、結婚前ならばまだしも、もう20年も経つ今となっては、あなたの容姿や稼ぎには関係なく、ご主人の性格によるものだと思います。

関連するQ&A

  • 夫の心ない言葉に傷付きました

    生後3ヶ月の子のママです。 先日、ちょっとした事で主人と口論になり、私が主人に休日には私が起こしに行かなければ12時とか13時まで寝てるよね、と言うような事を言ったら「お前は夜寝られなくても昼間寝られるんだからいいよね」と言われました。そして、昼だって子供がグズれば眠れないし寝られたとしてもあなたのように子供の心配もなくまとまって5,6時間寝られるのとは訳が違うと反論したら「それはお前の要領が悪いんだろ。まとまって寝られなくても合計時間が5,6時間なら同じような物じゃん。変われるなら俺が育児して、お前が仕事行ってくれたらいいのに。」と言われました。 ちなみに、主人は家事は一切できません。育児で手伝ってることはオムツ替えと手があいた時にあやす事と、休日の沐浴です。他は、主婦の私の勤めだと思い、頼んだ事はありません。主人が寝ている時に起こして何かを頼んだ事もありません。 感謝してほしいとは思いませんが、今まで睡眠不足でフラフラしても自分なりに頑張ってきたのに、この人には楽をしていると思われてたのか…と思うと体中の力が抜けて悲しくなってしまいました。 みなさんは旦那さんに心ない事を言われた時はどうしていますか?

  • このまま専業主婦でいるべきかという焦り

    小六の子供一人と主人の三人家族、結婚十三年目の四十代前半専業主婦です。 ずっと専業主婦の傍らボランティアや趣味などもしてきました。 子供も今春中学生で、私の時間も増えると思うのでこのままずっと専業主婦で良いのかと考えるようになりました。 中学生も多感な時期なので、あまり長く家を空けたくない、仕事をするにしても家事と両立出来るか、 特にこれを活かしたいという特技も無い、この資格を取り活躍したいというものもこれといって無いので、ユーキャンやワーキン等を見て自分探しをしていますが、しっくりこなくて一人で焦っています。 専業主婦でもやることは沢山あり、家事の中で何かを極めて生きがいをという方法も勿論あると思いますが、すっと家にいて視野が狭いような、悪い事もない代わり良い事も無いような手ごたえの無さを感じています。 パートに出るのも方法だと思いますが、子供を持つ前パートしてみて家事との両立こなせなくてあっぷあっぷして辞めてしまいました。 同じような思いをされたことがある方、経験談などをお聞かせ下さい。

  • 小学生のお子さんがいて(下のお子さんがいない)ママさんに伺います。

    私は専業主婦・小学校に今年入学した娘(一人っ子)がいます。 最近「仕事してないの?」とか聞かれるようになりました。 そこで質問です。 1・仕事していないとおかしいですか? 2・専業主婦7年目なので就職に対してうとくなり、仕事ってあるの  でしょうか?(もちろんパート限定ですが・・・) 3・仕事されてるママさん御主人様は家事に関して協力してくれます   か?(うちの主人は一切家事に関与しません。自分の部屋の掃除の  みやってます) ご意見宜しくお願いします。 専業主婦、もしくは私と同じママさん限定でご意見宜しくお願いします。

  • 夫にどんな言葉を掛ければいい?

    よろしくお願いします。 私35才(専業主婦)、夫38才(会社員)、小学生の子供2人。 同じ職場で知り合い、結婚して13年になります。 主人はまじめで、口数も少なく、これまで会社の同期の中でも1番に出世し、おかげ様で私も結婚以来専業主婦として何不自由なく幸せに暮らして参りました。 昨年、10年近く勤めていた部署から異動になり、家族揃って見知らぬ土地へ引越しました。 子供たちには、転校という負担をかけてしまい、私自身も永住を希望していた土地から離れるショックで、すごく落ち込みましたが、主人が望んでいた部署への異動であり、昇進も兼ねていたので納得して引越しました。 私や子ども達は徐々に新しい土地に慣れ、友達もできて生活も落ち着いてきたのですが、主人が現在うつ状態です。 以前の部署と今の部署とは、全く仕事の内容が違い、自分の仕事を覚えなければならない、部下を守る立場になければならない。 また、自分が望んだ異動で家族に負担をかけたのに自分は何をやってるんだ!という気持ちがあるんだと思います。 もともと感情を表に出すタイプではないのですが、今はほとんどしゃべらない、笑わない、目を見て会話ができない状態です。 子供たちと接する時は、無理して話していますが全く表情がなく、最小限の会話のみです。私が冗談を言ってみても全く反応がないので、凹んでしまいます。 主人は今まで、挫折を経験したことがなく、受験や就職、昇進など失敗知らずで、どこか自負していたところがあったのでしょう。 昨日、「病院に行ったら?」と言いましたが、「そのつもりはない」と言われました。 以前、主人は仕事でうつになった人を見て「あんなのただの甘えだ!」といっていたことがありました。 自分がその状態になり、余計にもどかしさもあると思います。 こんな主人に妻としてどんな言葉を掛けたらよいでしょうか。 正直「転職したら?」「上司に話してギブアップしたら?」とは本心ではないので言うのが辛いです。でも、妻としては言わなければならないのでしょうか? 主人の目の前がパッと明るくなるような言葉ってありますか?

  • 夫からこんな事を言われました

    先日、言い争いになり夫から「収入が減ったんだから、私の家事分担が多くなるのは当たり前だ」と言われました。そもそも私の収入が減ったのだって、子供を保育園に迎えに行きその後子供にご飯やお風呂を入れるのは難しいと言われたから、時短制度を使って私がやっているのに、怒りと言うかこんなこと思う人だったんだと思い虚しくなりました。 現在は在宅で勤務しているのでお弁当の必要がないのですが、主人のお弁当用におかずだけ作っておいて、自分でつめてもらっていましたが、それが不満だったらしく、以前はお弁当作ってくれたのに今は作ってくれないとか、この前は朝おかずが納豆だけだったから、僕おかず買いに行っただの専業主婦だったらまだしも、私も一応子供を迎えに行くまで働いて、その後は子供の世話をしているんですけどと思いました。 そもそも、自分だって以前と比べて収入減っているくせに、主人の家事分担を減らしてあげているのにもかかわらず、感謝するどころか不平不満を言われるとは思いませんでした。 何かもう虚しくて脱力感でいっぱいです。

  • 子供がいない家庭の専業主婦(主夫)とは?

    専業主婦(主夫)の方はどの程度家事をしていますか?そして稼ぎ手の配偶者はどの程度家事をしていますか? 私の周りには専業主婦がいないため、ドラマや映画の世界でしか”専業主婦(主夫)”というのもを知りません。子供がいる家庭は子供の世話をすることが生活の中心にあると思うので、子供のいない家庭の方にお聞きしたいです。 結婚して6年になりますが、夫の希望で私は外ではなく自宅で仕事をしていて、収入は扶養の範囲内。そのためほぼ専業主婦の生活をしています。 私の収入は家の貯蓄にまわします。 専業主婦は家事や家を整える以外に、相手の面倒も見るものだと思いますか? たとえば相手の散らかしたものを片付ける&後始末、休日の食事の準備から後片付けまで 等々…。 夫は専業主婦の家庭で不自由なく育ち、比較的何でもやってくれる母親がいたため家事系がほとんどできません。 というか、幼少期から不器用だったらしく母親が家事に関して何もさせなかったらしいです。 最近夫の「落ちてるゴミを拾おうともしない生活スタイル(?)」に嫌気がさしてきて、「専業主婦とは??」と考えるようになりました。 もし「専業主婦とはそういうもの」というご意見が多いようであれば、自身を少し見直してみようと思いこの場をお借りしました。 みなさんのお話を聞かせてください。 ※「『もっとこうして?』と言ってみたら?」等のアドバイスは無しでお願いします。何回も試みましたがふて腐れるか明らかに機嫌が悪くなるため結果に繋がりませんでした。

  • 奥さんを専業主婦にさせてあげられない男性は、自身を恥と思わないのでしょ

    奥さんを専業主婦にさせてあげられない男性は、自身を恥と思わないのでしょうか? 家に浄水器の訪問販売に来た男性セールスマンと世間話したのですが、結婚されているらしく、奥さんはパートに行かれていると言ってました。 私はそれを聞き、軽蔑の目でそのセールスマンの事を見るようになりました。当然浄水器は買いませんでしたけどね。 それにしても、奥さんは、家事や子育てで大変なのに、パートに行かせるだなんてかわいそうですし、 奥さんをパートに行かせざるを得ないような収入しか稼げない男って情け無いなぁと思います。 家にいて、家庭を守るのが主婦の重要な役目です。パートに行ってしまえば家事や子育てが手抜きになってしまいます。 そして、夫は外で、妻がパートに行かなくても済むくらいのお金を稼いでこそ一人前だと思います。 奥さんを専業主婦にさせてあげられない男性は、自分を恥ずかしいと思う自覚は無いのでしょうか? 私は専業主婦ですが、堂々と「妻はパートに行っている」と言える男の神経が分かりませんでした。

  • こういう夫はどう扱ったら良いでしょうか?

    30歳。子供が2人いる専業主婦です。 お盆休みから主人がずっと家にいてハッキリ言って苦痛です。休みになっても子供は朝早く起きてきますが、主人は起きません。 仕事しているから疲れてるのだろうと、私も寝かせてあげてるんですが、それが当たり前と思ってるようでそれを態度にあらわしてくるのがムカつきます。 13日から主人は休みで、今日も休みなんですが、昨日からマンガを借りてきて、私と子供が寝たあと、朝方4時まで読んでいたらしく、今朝も、もちろん起きれっこありません。 自分がマンガを読んで起きられないのに朝は、昼くらいまで寝てるし、子供の相手もせず、マンガを読んでる姿を見てると腹が立ちます。さきほども、私が一人で1週間分の食料に行って来たんですが、帰ってきたら、子供はお腹すかせてるし、子供がグズってるのに平気でマンガ読んでるなんて・・・もうこんな夫、仕事でいないほうがマシとさえ思いました。夫がいるだけで、家の普段のペースがみだれます。 私が専業主婦だからやるのが当たり前と普段から思ってるようで、私も早く仕事したくてたまりません。 今まで小さい子供がいても、仕事してきたので、専業主婦になったのは今年からが初めてです。 仕事してたときは、家事も手伝ってくれてうまくいってたのですが、私が専業主婦になってからまったくといっていいほど、ありがたみがないようです。 こういう夫はどう扱ったらいいでしょうか?

  • 共働きの夫の家事協力について

    4月から子供3人(末っ子は0歳)を保育園に入れ、パートに出ています。3人目を妊娠してから専業主婦をしていました。専業主婦をしているあいだは夫に「無職・経済的に協力しない」など暴言を言われてたので仕事ができてホットしてます。好きな事を仕事にしているので楽しいし不満はありません。しかし、夫の家事協力がまったくナイことにとても不満があります。 月~土・朝から夕方5時までのパートです。確かに稼ぎは夫よりずうっと少ないのですが、家事育児の協力はしてもらいたいです。「~するの手伝って」など、言われると腹が立つみたいです。結局、キレるので私が全部やります。。。上手に家事協力をしてもらえる方法知っている方教えてください。

  • 専業主婦の方に伺います

    カテ違いかもしれませんが。 専業主婦の方に伺います。御主人に「仕事すれば」と言われた事ありますか? 子育てや家事も仕事しながらやらないといけないとしたら職種は何になるのでしょうか?(スーパーレジ?パート?) 宜しくお願いします。