• ベストアンサー

治療中止を希望しているのですが

質問させていただきます。快く回答いただける方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?どうぞよろしくお願いします。 ただいま病気を持ってまして、最近になり治療を中止したいと思っています。 それを医師に相談したところ、「念書」を書かなければならないとのことでした。 でも、全く書き方も分からず困ってます。 どなたか、詳しくご存知の方がいらっしゃいましたらおしえていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

noname#78220
noname#78220
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

なぜ中止したいのかわかりませんが、自分の意思で行かなきゃいいだけですね。とりあえず。 治療方針があわないとかそういう理由なら転院すればいいし、治療そのものをしたくない(命に関わるような疾患なら死んでもいい)とお考えならそれも仕方ないかなぁ…。 しかし医師としては治療しないと悪化するものを放置して訴えられても嫌なので念書を書けといってるんでしょう。 自分の意思で治療をしないことを選択する旨とそれによって何があっても(死んでも)自己責任であることを書けばいいでしょう。 それから#1のようなケースは重複診療の禁止に該当しますので公の場で堂々と書くような内容ではありません。間違っても実行しないように。

その他の回答 (1)

  • kanzai
  • ベストアンサー率16% (33/195)
回答No.1

どんな陽気か知りませんがやだと思ったらいかなければよいのです。ましてや念書なんて書く必要ありません。やめて転移すれば良いのです。一番良いのは紹介状をもらっていけば良いのですがその医師では書いてくれそうもありません。なかには同じ病名で2人の医者にかかっている人もいるのです。(医療費の無駄ですが)医師を選ぶのは患者さんだということを忘れないで下さい。

関連するQ&A

  • 治療を中止してしまうと、治療を再開したいときに、自賠責はそれを認めてくれますか?

    僕は現在自賠責に慰謝料をもらっています。通院している者です。ケガの治療から、リハビリにうつり、今に至っています。週一程度のリハビリをやっていたのですが、約半年前ぐらいから症状が緩和されないというか、変化がみられません。通院することは正直つらく、時間を無駄にしているとさえ日々感じています。 そこで質問したいのですが、一度通院をやめ、長期で様子をみたいと思っています。(自賠責の有効期間である2年間内を過ぎないようにします。)定期的に保険会社に提出しないといけない診断書には、いつも「継続」と書いてもらって出しているのですが、今回僕が考えていることをしようとすると、「中止」と書いてもらえばいいんでしょうか? ですが、噂で聞いたんですが、自賠責の2年間内であろうと、保険会社は相手にしてくれないと訊きました。(もしかしたら症状の証拠を出して!と求められるかも。)そうなると、中止と書かない方がいいですよね?医師と僕だけが事情を知っている状態で、中止を保険会社に知らせず、日々が過ぎ、再び治療を再開したいと訴えても、きいてはもらえない感じもします。 実際のところどうなんでしょうか?アドバイスをください!

  • 入院患者への治療中止、治療の差し控えの意味の違い

    病院に入院します。そこで医師との間に診療契約が締結するわけですが… 治療中止とか治療差し控えというのは助からない患者さんに行う医師の行為だと思いますが 診療契約を締結した患者に行われる行為、それぞれどのように違うのでしょうか? 分かりやすくご説明をお願いします。

  • 医師から肺炎治療の中止を提案されてしまいました。

    父親が長年抗酸菌症を患い現在入院中ですが、医師いわく緑濃菌と誤嚥が原因で、2か月の入院中に3回も肺炎になりました。抗生物質の点滴で肺炎はいったん良くなりますが、また再発するといった具合です。そして、医師より、治療の展望はないし、耐性緑濃菌になることは時間の問題なので、次回肺炎になった場合は、抗生物質の投与はしない方がいいと言われました。しかし、父親に治りたいという気持ちがある以上投与してくださいとお願いしました。病院側としては院内から耐性緑濃菌が発生すると困るのでしょうが、家族としてはなるべく延命してほしいし、治る可能性も期待したいのです。なんだか医師や病院から見放されたようで、治療の展望がないといわれれば、見舞いに行きやすい近くの転院したいのですが、こんな状態の父親を受け入れてもらえるか心配です。希望すれば受け入れてもらえるものでしょうか?もうひとつ、転院したい理由として、常々、病院の治療に疑問や不安も抱いていたからです。「抗生物質が効いたので多分緑濃菌でしょう」というあいまいな回答や「3種類の薬の併用が基本」らしいですが通院中に1種類の抗菌薬しかもらえなかったこと、医師の態度などから大丈夫かなという不安を抱いてきました。ですから違う病院で治療の展望が見つかるのではという期待も捨てきれません。治療中止を提案されたことは転院するいい理由が見つかった、いい機会だととらえています。問題は他院の受け入れです。わたしの考えに対してもご意見をください。

  • 示談前、治療中止後のムチウチの痛み

    去年の7月に追突事故に遭い、 半年間通院しまして、保険屋より半年で治療打ち切りの通知で 痛みも大分無くなって来たので、 医師に保険屋からの通知を伝えて、 保険屋と関わりたくなかったので医師には 「示談後、また痛くなったら自分で通います」と言い 先月、治療中止の診断書を作って貰い 現在、保険屋からの示談金の計算書?を待っている状態ですが 昨日辺りから、「事故後一番辛いんじゃないか?」と思える程に ムチウチの痛みがあった左側の首筋が痛く、(ムチウチの時の筋がガチガチになってます) 頭痛までしてきて昨晩は寝れませんでした。 今、病院に行った場合保険屋へ請求していいのでしょうか?

  • 緑内障治療の今後

    目の病気が不安です。 ただいま高校生なのですが、かなりの近視でもし緑内障になったらどうなるのだろうと不安です。 そこでいくつか質問があります。 (1)末期で見つかった場合から治療を始めたら何年で失明しますか? (2)また完治できるような治療が将来出てくるのでしょうか? (3)近視の何か普通の方より不便?なのでしょうか? 回答お願いします。

  • ピロリ菌を抗生物質で治療する場合に胃薬は中止?

    ピロリ菌を抗生物質で治療する場合にその間は ムコスタ錠やナウゼリン錠は中止してくださいと医師に言われました。 さて、なぜでしょう?

  • うつのアーユルヴェーダ治療について

    うつで10年以上になり、今回復に向かっては居ます。 ただ、医師と合わなくて、最近セカンドオピニオンで訪ねた医師に、転地療法を兼ねて、スリランカでアーユルべヴェーダ治療を受けてみては・・という事を言われました。 もし、うつ等の病気(ほかの病気でも構いません)で、実際に海外等で、その治療法を受けられた方がいらしたら、詳しくお聞きしたいです。 何かちょっとしたことでも、知っている方でも構いません。よろしくお願いします。

  • 過食症の精神科治療

    過食症で精神通院中です。 なかなか相性のいい医師に出会えず、今まで4人の医師の診察を受けた中で、 今は一番良かった医師のところで通院しています。 しかしその先生もあまりいいとは言えず、 いろんな人から病院変えたら?と言われます。 いい医師に出会うまでクリニックを当たりまくるなんて 金銭的にも、自分の精神的にも難しいです。 今の医師はj比較的まともですが、 医師は薬を出すだけで、摂食障害なのに、食事・過食状況すら聞いてくれません。 最近は病院に行くのをやめようかと思っています。 でも一人で過食症を治すのは辛く、限界を感じていて、どうしていいのかわかりません。 カウンセリングも辛いことを話しても「がんばれ」とか、 誰でも言えることしか言わず、嫌になって勝手にカウンセリングを中止しました。 過食症で精神科治療している方、していた方。 どのような治療をしているか、先生とどんな話をしているか、 医師の治療に納得しているか等、 教えていただきたいです。 もしくは通院をやめてしまった、という方のお話も聞いてみたいです。

  • セニラン2ミリ、服用を中止しようとしても出来ません

    お薬サイトなどに下記の記載がありますよね。 ★このような場合には、使用をやめて、すぐに医師の診療を受けてください。 薬の使用を中止しようとしても止められない、中止により禁断症状(けいれん・不安・幻覚) [依存性] 私は何度か中止しようとしましたが、毎度のこと、けいれんや ろれつが回らなくなる、不安感などが 出てしまい 結局やめられていません。 医師に相談しても、そのようなことは無いと思いますので・・・ 気にしないでください。と 二つのクリニックで言われました。 服用を中止できた方やお詳しい方など こればかりは お薬がぬけた後我慢するしかないのでしょうか?何かご意見あればお願いします。

  • 医師が鍼灸治療をしてくれる病院について。

    医師が鍼治療をしてくれる病院・医院ってありますよね。その場合、どんな病気に対しても保険が適用されるのでしょうか?  またそういう病院では医師本人ではなく病院所属の鍼灸師が施術する場合もあるのでしょうか? なんとなく気になったので、ご存知の方いらしたら、お答えいただけるとありがたいです。