• ベストアンサー

ウォーキングをするタイミング。

kameseninの回答

回答No.6

私は歩くことを研究してます、著書もあります、誰も知らないことですが、散歩には太る散歩もあることを頭ににおいてください。 妊婦のように外筋肉の筋肉を使うと太ります、内筋肉を使う練習してください、その方法は坂道を上がるか下るときには後ろに体重かけております。 重いリュッサックを背負えばよい、頭の上に物を載せてよい、練習してもよい。内筋肉は内臓につながっています。 その為に食欲を落ちます。腹の膨れているときは、絶対に散歩は良くないのです。動物は食後、絶対に走りません、それは足をいためるからです。

Smile2LOVE
質問者

お礼

食前がベストなんですね。わたしは食欲が結構あるのでウォーキング頑張ってみます。

関連するQ&A

  • ウォーキングについて

    運動不足の為、ウォーキングをするように心掛けてます。 普段は、家の近所を1時間程歩いてるんですが、あまり人けが無い所なので夕方でも怖い時がありますが夜遅くなると怖くて1人では歩けません。 一応嫁入り前のビビリな者なので(^ω^;) なので最近は、百均で売ってる足ツボの踏むやつを足踏みしながら手も若干大袈裟に振り気味でウォーキングしたつもりでいます(笑) 30分程歩いて(足踏みして)も、全然外でウォーキングしてるみたいな心地よい疲れやスッキリ感もなく、意味ないのかな?と思い質問させてもらいました。 やっぱり外でウォーキングするのが一番だとは思いますが 足ツボの板の上で30分から1時間ほど歩いても意味はありませんか? 一応、腕もしっかり振って腿も上げるようにはしています。 足ツボの板は無しでゆかを足踏みしたほうがいいでしょうか? ウォーキングマシーンの購入も考えていますが、夜遅くなった時に家でウォーキング(有酸素運動)が何かありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • ウォーキングの必要性

    6時に起きて7時くらいから25分歩くって意味あるんですか?8時に学校に行きます。学校は歩いていきます。学校は歩いていってるんで、ウォーキングは必要ですか?2ウォーキングは外で歩くんじゃなくてベランダで歩いてます。

  • ウォーキングシューズのおすすめ

    今してるバイトがパチンコ屋なのですが 長時間歩くので足の裏やふくらはぎがすこし痛いというかつかれてくるので それを軽減するためにウォーキングシューズを買おうと考えています しかし、調べてみたところウォーキングシューズにも結構種類があり 知識のない自分にとっては何が自分に合っているのかわかりませんでした そこで詳しい方におすすめのウォーキングシューズを教えて頂きたいです 仕事はだいたい7時間程度で見回りで歩きまわり 忙しい時はホール内を走ったりもします 予算は1万円以下で探していますので 宜しければ教えて下さいお願いします

  • 膝に負担のかからないウォーキングシューズ

    膝に負担のかからないウォーキングシューズ お世話になっております。 毎日1時間ほどウォーキングをしますが さすがに膝が痛くなってきます。 お勧めのウォーキングシューズや 痛くなる前もしくは、痛くなった時のの対処法等ありますか? 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ウォーキング、膝が痛みだしました

    涼しくなってから毎日1時間程度のウォーキングを初めて約2か月、 今までは手持ちのスニーカーでやっていましたが 最近フンパツしてウォーキングシューズを購入しました。 靴を履き替えて以来、 今まで全く痛みがなかった膝がずきんと痛みます。 歩いているとだんだん慣れてきますが。 初期のバリバリ筋肉痛の頃にも膝なんて全く痛くならなかったのに、 やはり靴が合わないのでしょうか? すぱっと靴をやめたほうがいいですか? そもそも合う靴の基準もよくわからず、 スポーツ店で「ウォーキングシューズコーナー」にあるものを買いました。 もしよろしければついでに購入時のポイントなど教えて下さい。

  • コアリズムとウォーキングどっちが脂肪燃焼しますか?

    コアリズムとウォーキングどっちが脂肪燃焼しますか? いままでは外に出ると知ってる人に会うのが嫌だったのですが(不登校です) もうすぐ高校生になるし登校練習がてらにウォーキングしたいと思います。 今コアリズムをやっています。 1日の摂取カロリーは1200~1500です。 間食もしてません。 食事制限はしてません。 コアリズムとウォーキングどっちが早く脂肪燃焼できますか? 最初は1時間くらい歩こうかなって思ってます。 (昨日イオンに万歩計を付けていったら5000歩だったんですけど、これじゃ少ないですか?)

  • 効果的にウォーキング(ダイエット)するには?

    運動不足ぎみで体重が結構増えたので、 これはまずいと思って毎日ウォーキングしてます。 朝4時半にスタートして、1時間ほどやってます。 汗かいて、軽く息が切れるくらいのスピードです。 どうせやるなら効果的にやりたいと思うのですが、 燃焼しやすい時間帯や、食事のタイミング(食前?食後?)など ちょっとしたことでもいいので、 気を付ける事がありましたらご紹介ください。

  • ウォーキング後足の裏がしびれます。

    健康・ダイエットの為ウォーキングを始めました。 5年ぐらい前まではジョギングをしていたのですが久しぶりと言うことで今までした事のほとんどないウォーキングにしました。 ところがウォーキング後、靴を脱いでしばらくすると足の裏がしびれてきます。足の裏も真っ赤になっています。 ジョギングシューズも久しぶりに使うので痛んできたのかなと思い新しく靴を購入しても同じ結果でした。 歩く距離が長いのかなっと思ったりしたのですが息もあがらない為長い距離をどうしても歩きたくなります。それに以前のジョギングではそのようになったことがなく不思議に思っています。 良いアドバイスお願いします。 「現在」年齢30半ば男性 距離7km~10km程度(特にコースを決めていない為) 時間1時間30分ぐらい 1週間に5日程度 靴=ジョギングシューズ 夜11時ぐらいから始めています。 1もうちょっと歩く距離押さえたほうが良いのでしょうか? 2ウォーキングの効果が出る距離や時間はどのくらいなのでしょうか? 3ウォーキング後に行うストレッチで治るものなのでしょうか? 4もしストレッチ方法があるならそれも教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウォーキングを始めるにあたって

    仕事を辞めて専業主婦になり1ヶ月で体重が4キロ増えました。30代女です。 仕事をしていた時は忙しく食事の量も少なかったのが、今では3食取り、のんびりとした暮らしとなり… お恥ずかしいのですが 今までの服は全てウエストと太もも回りがキツくボタンがちぎれそうです。 細身のワンピースなどは胴回りがキツくまるで補正下着の様に着ると苦しいです。1ヶ月前は普通に着れたのに…(T_T) 昔から運動は苦手で全くしていません。 筋肉を付けたいのと、体型を戻したい為、旦那を仕事に見送った後、朝のウォーキング(軽いジョギングも含め)を始めようと思いますが 見た目から入るタイプなので、ウォーキングをしている方がいらっしゃったらオススメのウェアやシューズなどあったら教えて下さい。 早速、本日購入して明日から始めたいと思ってます! あと、効果的な歩き方や長続きのコツなどありますか? 色々質問してしまいましたがどうか宜しくお願いいたします。

  • ガードル履いてウォーキングしたら効果アップになる?

    ヒップ痩せと太ももやせをしたいのですが、なかなか落ちません。 体重をBMI値16まで落としてみたり、四股をやったり、ヒップアップのエクササイズをやりましたが、効果は見られませんでした。 どれも3か月以上、ウォーキングと並行してやりました。 ウォーキングはかれこれ2年くらい週に5日1時間~2時間くらいのペースで続けています。 O脚・偏平足気味なので、それも脚痩せ・お尻やせしにくい原因なのだと思います 最近になって、お肉の位置を変えてあげれば力の伝わり方が変わるんじゃないか? と思い始めました((笑)) イージートーンのようなシューズも過去に試したことがありますが、なかなか効果が実感できなかったので、ガードルでお肉の位置を適正?な位置に固定した状態で歩いてみたらどうかと考えています。 ガードルを履かずにウォーキングしたのと、ガードルを履いてウォーキングした場合と筋肉の付き方は変わるでしょうか? それ以外にもおすすめの商品がありましたら、教えてください