• ベストアンサー

x^n+y^n=1が示す面積と積分

この関数はnが偶数のときは2のときの円以外でも閉鎖的な図形に対応していますが、nが無限大になると正方形と区別がつかなくなると思います。このような場合、この関数の積分で面積を算出することは簡単なのでしょうか。

noname#194289
noname#194289

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adinat
  • ベストアンサー率64% (269/414)
回答No.2

簡単のため4分円で議論します。つまり第一象限だけ見るわけです。そうするとnは偶数である必要はないし、さらに自然数である必要もありません。他の象限でも議論したいときは絶対値をつけて |x|^n+|y|^n=1 としておけば、任意の正数nに対して、議論できます。またすでにご存知のとおり、n=1ならひし形(45度回転させた正方形)、n=2なら円、とくにn>1のときは外側に膨らんだ図形、n<1なら内側に膨らんだ図形になります。この第一象限の面積S(n)は、次の公式で与えられます。 S(n)=Γ(1+1/n)Γ(1/n)/{2Γ(2/n)} ただしΓ(・)は階乗の一般化であるガンマ関数です。web等でもいくらでも参考ページは見つかると思います。面積の導出は積分を実行するだけですが、多少大学初年級の微積分は必要でしょう。それほど難しくはないですが。さて、ここでn→∞と極限を取ってやると、S(n)→1となります。すなわち正方形の面積になるわけですね。ちなみにn=2とすれば、Γ(1/2)=√π、Γ(3/2)={√π}/2、Γ(1)=1を使えば、S(2)=π/4となって、確かに4分円の面積になってますよね。

noname#194289
質問者

お礼

私には少し難しすぎますが、勉強させていただきます。ありがとうございました。円も一部になるところは感激です!

その他の回答 (1)

回答No.1

上式をYについて解くと、Y=(1-X^n)^(1/n) (1≧x,y≧0 にて)。 lim(n->∞) ならば、Y=1 at 0≦X<1, Y=0 at X=1 との定数ですね。

noname#194289
質問者

お礼

正方形と円とがどこかつながっているように思えて質問させていただきました。御教示ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 積分で面積を求める際の心理的(?)問題

    今紙の上に描かれた図形の面積を積分で求める場合、現実の紙は、最後には素粒子にまで還元されますが、このような微小な世界でも微積分の無限小というのは対応しない世界だと想像します(無限小よりははるかに大きい?)。数学的概念と実際の対象とをどのように対応させればよいのか分からないのですが、何か考えるヒントをいただければ幸いです。

  • 正四角形を関数で表すとx^n+y^n=cでn→∞

    と表現できますか。nを無限大にするというのは関数としての資格はないのでしょうか。また正四角形あるいはほかの閉じた曲線を表現する方法についても教えていただければと思います。

  • 正方形と扇形の面積を求める問題

    正方形の4つの頂点から正方形の辺の長さと同じ円を4つ描きます。 そうすると正方形の真ん中にやや正方形のような図形ができます。 その面積を求めることはできますか。

  • x^n+y^n=aによって円と正方形は同類となりますか

    nが2の時は円で、nを∞にすると正方形になるのでこの式が円と正方形をつなげているようにも思いますが、nが1の場合は直線になってしまうのであまり数学的には意味のないことかと思っています。数学的観点から何かご教示いただければ幸いです。

  • x≧0、y≧0と円で囲まれた面積の求め方。

    x≧0、y≧0と原点を中心とする円x^2+y^2=1とy=kx(k>0)で 囲まれる面積なら 円と直線の交点のx座標αを求め ∫(from0 to α)√(1-x^2)dx をx=cosθとして置換積分すれば求められますよね? では、x≧0、y≧0と原点を中心としない円で囲まれた面積の求めるにはどのようにすればいいのでしょうか? 積分を使って求めるのでしょうか? それとも他に方法があるのでしょうか? x軸、y軸との正の交点とでできる円の中心角から扇の面積を求めて あとは三角形を足す方法を思いついたのですが 中心角が求められません。 回答よろしくお願いします。

  • 図形の中の面積を求めたい。

    こちらの図形の中の面積を求めたいです。 小学6年生のスキルのみで解けるらしいのですが 解く事が出来ずに困っています。 中央の正方形の一辺の長さは10cmのとき 正方形の中にある4つの円がすべて重なっている箇所の 面積を求める方法を教えてください。

  • 積分計算の矛盾

    y=x^(-1/2)の関数なのですが、 この関数をx=0からx=n(n>0とする)まで積分すると 結果は2√nになるかと思いますが グラフを書いて面積を考えると、無限大に発散する気がします。 しかし計算上は収束します。 これは一体どう理解したらよろしいのでしょうか?

  • 面積求積

    正方形(一辺R)の中に四分円を各頂点から結んだとき真ん中にできる図形 (ひし形に似た図形)の面積が求められますか。教えてください つまり半径Rの4つの円弧で囲まれた図形です。 サイトをみてもそういう問題が検索できなかったのでよろしく。

  • 図形の面積

    図は下手ですが.1辺2cmの正方形の紙を.右と上に1cmずつずらしながら重ねた. このときにできる図形を太い線で囲む. 正方形の紙を25枚重ねたときにできる.太い線で囲まれた図形の面積を求めてください 本当に図が下手ですみません↓ 宜しくお願いします

  • 図形の面積

    図形の面積 一辺が1cmの正方形があります。 コンパスを正方形の角に刺し、90度の扇形を正方形の中に書きます。 4つ全ての角にコンパスを刺し、扇形を4つ書きます。 中央の重なった部分の面積の出し方がわかる方がいらっしゃいましたら式から教えてください。 説明が下手で申し訳ありません。 よろしくお願いします。