• 締切済み

お酒のせいでしょうか?

 わたしの父は、平日は夜9時くらいに帰宅し、0時には就寝するのですが、その間に350ml缶を4.5本飲みます。休みの日は、朝から飲んでいます。お酒が手元にあれば、限界なく飲んでしまいそうな感じです。   アルコールに強いわけでもなく、1本目くらいから、柄も悪くなります。休肝日もなく毎日。(約20年ほど) でも、飲めないという状況であれば我慢できるようですが、飲める機会をうかがっています。   最近では、横腹のあたりをさすって無意識に「苦しい」とつぶやくこともあります。     また、特に家族が悩まされているのが、夜の寝ているときです。 床や自分の手を力いっぱい叩いたり、 起き上がって何かわけのわからないジェスチャーをしたり、 大きな声で叫んだり、どなったりします。   その行動に自分では気づいていないようです。周りの音にはすぐ反応があるのですが・・・。 寝入ってから朝方まで続くこともあります。 これは、お酒のせいでしょうか? 「節酒する」とたまに言うのですが、1口飲み始めると、止まらなくなるみたいです。 体もとても心配です。

みんなの回答

回答No.8

あまり知られていませんがアルコールは脳(精神)に作用する毒物(薬物)です。 下のリンクを見れば理解できると思います。 http://www.synapse.ne.jp/~sein/T/T01.htm >>1口飲み始めると、止まらなくなる。 恐らくアルコール依存症(コントロール障害)でしょうね。 早くアルコール専門病院へつながれることを願っています。 http://www.nsknet.or.jp/~hy-comp/treatment/hospital.html

回答No.7

アルコール依存症でしょうか。 アルコール依存症の基準がありますので、やってみてください。 ↓ http://www.enjoy.ne.jp/~ikuro/alcohol/altest.html もしアルコール依存症でしたら、アルコール専門病院か精神科に行くことをおすすめします。 内科では治りません。 また、アルコール依存症は病気ですので、意志の力では治りません。 どんなにご家族が責めても、治りません。 ですので、医師の治療が必要です。 自分は過去にアルコール依存症を克服しましたが、 多くの依存者はアルコール専門病院や精神科にいくことで、回復にいたります。 他のアルコール依存症を克服した人たちにも話を聞きましたが、 アルコール専門病院や精神科に行ったことがない人で治った人はほとんどいないと言っていました。 自分も行きました。 ぜひ連れて行ってあげてください。 もし、行ってくれそうもなければ、 断酒会やAAといったアルコール依存症の自助グループに電話して、 酒害相談をした方がいいと思います。 おそらく、自助グループの元アルコール依存者のボランティアの方が、 相談にのってくれると思いますし、 場合によっては、お父様と一緒に病院等に連れて行ってくれると思います。 断酒会http://www.dansyu-renmei.or.jp/ AA http://www.cam.hi-ho.ne.jp/aa-jso/ ご家族だけで対処するのはまず無理です。 多くのアルコール依存者をもつご家族は、 他の方の力を借りて、治療に向かいますので、 ちゅうちょせず、ぜひ他の方の力を借りてください。 アルコール依存症を克服している人は日本だけでも、1万5千人はいます。 ですので、不治の病ではありません。 どうか希望をお持ちください。 ご成功をお祈りいたします。

  • sophi33
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

アルコール依存症かもしれませんね。 休肝日もないようですので、体への負担も心配です。 脳や精神への影響も心配です。 専門医(ネットである程度検索できますので探してみて ください。クチコミサイト等もあるかと思います)を たずねるのが良いかと思います。

noname#62566
noname#62566
回答No.5

きっと、ストレスが貯まっているのでしょう! アルコールは私にも経験がありますが→そんなに強くなくても一缶飲むと後は感性で飲み続けられます。 それくらいアルコールは身体の神経を麻痺させますから多分、身体の中では肝臓はもとより色々な埋蔵は痛んでいると思います。 お歳が解りませんけどある時に突然に生活習慣病になるかも知れませんね! 「節酒」は多分だめでしょう! ドクターから厳しい事を言われない限り量は減らないと思います。 死を恐れないのなら好きなようにさせてあげたらどうでしょう? 一度、自分の身体を傷つけて初めて気がつくのですよ!

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

かなり症状が出ていますし、体内の状態も進んでいると推測できます。 すぐに治療を始めても健康体に戻れるかどうか微妙な段階にあると思われますので、すぐに行くことです。 お住まいが不明なのでなんともいえないが、大きな病院で検査を受けましょう。最初は一般内科でよいでしょう。  そこから専門科へまわしてくれます。

  • misa-on28
  • ベストアンサー率35% (227/640)
回答No.3

アルコール依存症が起こっている可能性を考えて対応しなければならない状態だと思います。休日は夜まで待てない、毎日飲む。飲酒による健康障害かも知れない症状がある。 これらからかんがえると何らかの手を打たないといけません。 http://www.enjoy.ne.jp/~ikuro/alcohol/altest.html 本人がするべきテストですが周りから見ての状態でアルコール依存症のテストが出来ます。

回答No.2

かなり怪しいですね。依存症の一歩手前で納まっているのかな? あと、肝硬変になる危険もありますね。 アルコール依存症の典型的な症状は、寝ている時以外は酒を飲んでいる、という事らしいです。ただ、当たり前ですがあくまで典型的だというだけで、そういう症状がない場合もあるようです。ただし、個人差もあるのでアルコール依存症とは言い切れない場合もありますし、実はもうアルコール依存症という事もあるので一概に言い切る事ができるわけありません。 心配なら専門の病院で見てもらう事を勧めます。微妙に怪しい行動も見られるようなので。 アルコール依存症の専門は精神科です。 まずはその前に肝臓を見てもらった方がいいかもしれませんが。

回答No.1

お酒のせいかも知れませんが、 睡眠中の行動は、 レム睡眠行動障害かもしれません。 一度相談された方がいいのかも…。 テレビで見た事がありますが、寝相が悪いを通り越し、 でも、夢遊病とも違って…みたいな。

参考URL:
http://www009.upp.so-net.ne.jp/SLEEP/RBD1.0.html
hannarin
質問者

お礼

早速の回答、感謝します。 専門家に相談したほうがいいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう