• ベストアンサー

家電商品はどうやって仕入れるのですか?

このごろ思ったのですが電気屋さんの裏ではトラックにたくさんの在庫を積めたダンボールが入っていくのですがあれはどこから仕入れているのでしょうか?野菜などと同じ市場などで取引されているのでしょうか?それとも直接会社に行って取引を行うのでしょうか? 後、しようとは思っていないのですがこういう家電商品の仕入れって個人でも可能なのでしょうか?個人的な考えでは起業して会社として成り立ったところとしかしないと思うのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#165649
noname#165649
回答No.2

少し長くなりますが、私が大手量販店(大阪が本社)に勤めている時、関東地方へ初出店した際に「宅急便代」を売掛でなく、そのつど現金で店のレジから支払いしました。ドライバーに聞くと「信用調査が済んでいない為。それが済むまでは現金での支払いになります。」との返事でした。話がそれましたが、メーカーがあり⇒それ伴う販売会社があり⇒量販店や個人経営の電気店に卸されます。量販店は問題なく取引できると思いますが、個人経営の電気店だと、信用調査(?)なるものがなされるのではないでしょうか。それが済んで「OO電気」という屋号が名乗れると思います。完全な個人の方だとNo1さんの回答になるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

全部私の想像ですが、メーカーと契約して工場から運ばれて店頭に並ぶ… たぶん販売数の制約や製品の修理対応などができないとダメなので、個人では無理だと思われます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 商品仕入れの領収書

    いつも大変お世話になっています。 小さなレストランの会計を担当することになり、悪戦苦闘しています。(ド素人です) 今回の質問は・・・ 『無農薬野菜を作っている農家』で、特に社名や店舗名もなく個人でやっているおばちゃん、という"仕入先"があります。 請求書はなく、その都度現金で支払い領収書もありません。あるのは広告の裏にメモ書きされた、「日付・野菜名・個数・その日の金額」だけです。 1回(一日)の仕入れは数千円程度で多くても2万円を超えることはありません。 請求書がないと課税仕入れの控除対象にならないと聞きましたが、広告の裏のメモ書きでも書類として認められるのでしょうか?? (ちなみに帳簿はつけています) 支離滅裂ですが・・・よろしくお願いします。

  • 起業後の元会社の取引先との付き合い方

    起業後の元会社の取引先との付き合い方について質問します。 現在会社勤めしていますが、今後起業予定です。そこで、現在の会社の取引先、パートナーとは、起業後にどのようなお付き合いまで許されるのでしょうか?具体的には次のような項目です。 (1)現在勤めている会社のシステム会社(取引先)の代理店になって新しく起業した会社で営業をする。 (2)現在勤めている会社が制作デザインを発注している会社に新しく起業した会社でデザインを発注する。 (3)現在勤めている会社が仕入れをしている会社に、新しく起業した会社で仕入れをする。 以上のようなことが考えられます。条件として、現在の会社とは労働契約、社内規定などの同意は行っていません。 どなたか、よろしくお願いします。

  • 起業前の仕入れ準備について

    2年後に小売業で起業したいと思っている会社員です。 まだ資金集めの段階で自分なりに勉強しているのですが ふと疑問ができたので誰か経験の多い方教えてください。 とあるブランドが大好きで、主にそのブランドのヴィンテージ物を扱うショップを始めたいと思っているのですが 起業前に仕入れ先(問屋等はまだ相手にしてもらえないと思うので) ネットオークションや個人間で仕入れをして 2年後の開業までにゆっくり在庫を300点ほどを確保してから 起業したいと思っているのですが、それは法的に問題があったりしますか?

  • 週末起業:アミノバイタル等の商品をネットで売りたい

    30代男性です。 本業だけでは金銭的ゆとりや将来について不安なので、週末起業から行いたいと考えています。 ネットで、まずはヤフオクから始めたいと思っています。 商材はアミノ酸配合のアミノバイタルなどを売りたいと思っていますが、商売は仕入れ等、全くの無知、未経験なので、どこから仕入れて行っていけばよいかというのがわかりません。 まず、アミノバイタルを安くで仕入れたいとしたときに、どうやって仕入れればよろしいのでしょうか? ネットで探したところ、仕入れ.comなど卸業者さんと取引をしていくと思うのですが、自分はサラリーマンで個人事業主ではないので資格がないので取引できません。 また、自分の希望する商材があるかもわかりません。 真剣に考えていますので、何卒良きアドバイスをお願いいたします。

  • 卸し問屋はどうやって探す?

    独立起業で、少しコアなファン層のいるショプを立ち上げたいと考えております。 先ず、ライブDVDやTVの総集編のDVDを手始めに扱いたいと考えております。その後、周辺グッズや家電なんかも扱う予定です。 ところが、そういったソフトウェア(CD・DVDなど)をどういう経路で入手すればいいか全くわからず困っています。 アダルト系なら簡単に検索できたのですが、それ以外の普通のCDショップで扱っているようなレーベルの仕入れ方法がわかりません。 また、数枚程度の少量仕入れができるのかもわかりません。 先ずは合資会社もしくは、個人事業として立ち上げる予定です。 当面の間は現金での取引となるのは理解できております。 何方かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • あの仕入業者と取引したいのに…

    主人の起業に関することでご質問させていただきます。 主人は、某設備機器の取付・販売等を行う会社に勤務しておりますが、このたび資格と経験を活かして起業したいと考えています。新しい会社の方向性や顧客・資金等については、ある程度の準備が整っているのですが、いちばん取引したい仕入業者の営業の方に、「今の会社との付き合いがあるから、いくらあなたが起業したとしても、取引するのは難しいかも…」と言われたそうです。 その仕入業者は、業界でもトップの大企業です。現金取引なら別に問題はないだろうと、素人ながら思ってしまうのですが、やはり、この営業の方の言う通り、テリトリーみたいなものがあるのでしょうか? 主人は、この仕入という面で、二の足を踏んでいます。商品自体は、ネット販売やホームセンター等でも手に入るから…ということですが、仕入業者直売と比べて、値段が高くなりますよね。 今の会社からの「のれん分け」みたいにしてもらえるのが理想ですが、ライバル会社になるので、とても無理みたいです。なんとかこっそりとでも取引してもらえたらありがたいのですが、なにか良い方法やアイデアがあれば、教えていただきたく質問させていただきました。 わかりにくくて申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 個人トラックドライバーの一日

     以前に人間関係で悩んでいる時に、ある人が個人でトラックドライバーをしていて、「個人トラックドライバーは人に気を使わなくていいぞー」と薦めてきました  しかし、個人でトラックを借金して購入する根性も無いので、軽く聞き流していたんですが、個人トラックドライバーの一日ってどういう感じなんでしょうか?    その人は、野菜や果物を千葉から関東一円に運んでいました  その場合、地元の青果市場に登録みたいなものをして、仕事を請け負い、仕事の注文があったら市場に取りに行くという感じなんでしょうか?

  • 通販でキャンセルした商品が届きました。

    楽天市場で商品を購入したのですが、在庫も無いのに販売していたので、キャンセルしました。 販売元からキャンセル通知も届き、楽天市場の購入履歴からも削除されました。 この時点で、売買契約は消滅したと考えられます。 その後、キャンセルした商品が届きました。 これは、特定商取引法59条に規定される売買契約の無い一方的な商品の送り付けに相当すると思います。 つまり、これから2週間経過すれば販売元は回収する権利を失い、商品は返す必要がなくなると思いますが、この考えに誤りが無いか、ご教示願います。 なお、モラルや常識的に云々といったものではなく、純粋に法的な扱いが知りたいのです。

  • 野菜の流通について教えて下さい

    祖父が農業をしています。祖父が野菜の単価は安いし農協などの手数料が多くて残るお金がないと話していました。 私は農業に関してなにもわからないので教えてもらいたいです。 ①なぜ野菜の値段は上がらないのでしょうか?どこの業界もコストが上がれば商品を値上げしますが野菜は無理なのでしょうか? ②野菜の出来がよくて沢山収穫できると安くなるらしいのですが日本は色々な地域で同じ野菜などが栽培されていますが国やjaがこの地域はこの野菜を栽培するとか決められないのでしょうか? ③jaの手数料ですが私が調べたところだと農家→地域農協(手数料、送料)→全農→市場→仲卸→小売店でした。市場から先ら必要かなと思いますが全農は必要なのでしょうか?各地域にある農協がダイレクトに市場や仲卸や小売店と契約できないのでしょうか?又祖父の地域には同じ野菜を作っている農家の組合があるみたいなのですがそこが各地域農協、市場と価格交渉や取引きはできないのでしょうか? 例えばその組合に敏腕の営業マンをつけて各農協や市場と交渉するような感じは無理ですか? やはり大きい農業をしていこうと思うと農協を通して農協のいいなりになるしかないのでしょうか? (個人で販売していこうとすると在庫などの心配があると思うので無理ですよね?) 農業や流通に詳しい方いましたら教えて下さい。

  • リサイクル品販売

    今からリサイクル品の起業をしようと思ってます。 在庫は、友人が倉庫に数多くあるから、売るだでいいと言われました。 家電製品から家具といろいろそろっております。 しかし、これをどう売るかが問題です! 店舗を持つか、ネットだけでの販売か? ただ、店舗を持つほどのお金はないし、その前に会社登記しなければならないので、どのようにやったらいいのかわかりません。 是非ともお知恵だけでもよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう