• ベストアンサー

資生堂TSUBAKIのCM

noname#29456の回答

  • ベストアンサー
noname#29456
noname#29456
回答No.3

ブランド立ち上げ時の宣伝費は資生堂史上最高額の50億円だったと言われています。 要は、今のTSUBAKIが、宣伝活動としては通常のペースということです。 今現在が「安く抑えてる」というよりは、 ブランド立ち上げ当時が「無理しすぎた」というだけだったのではないでしょうか。

rakya0323
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 50億ですか。 あれだけの出演陣とCMソングだとそれ位かかるんですね。 今が通常なんですね。 ずっとあれくらい豪華なのかと期待してたので、残念!

関連するQ&A

  • 資生堂TSUBAKIに出演している女優について

    現在資生堂TSUBAKIのCMに出演している女優陣の 名前がわかりません。 一番最初は荒川静香っていうのはわかりますが、 あとの人はあまり良くわかりません。 どなたかご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 豪華なシャンプーのCM

    ドコモの広告宣伝費が利用者1人、1万円あたり130円だと聞きました。 あれだけのキャストでCMをやっていて130円は正直安いと思ったのですが、シャンプー(例えば金の椿)のCMも豪華なキャストでCMやっていますが、1本あたりどれだけの広告宣伝費が上乗せされているのでしょうか?? 大体でも良いので教えてください。

    • 締切済み
    • CM
  • 資生堂 椿のCM

    もうCMのピークは過ぎましたが 皆様この資生堂 椿のCMどう思いましたか? 私は最初なんとも思わず へぇ~新しいシャンプーか・・・って感じだったのですが あまりのCMの投入数にテレビをつければ かならずといっていいほどこのCMが それも何回も何回も流れ 少々食傷気味になってきて もういいよと思っても スーパーに行けばシャンプー売り場に 響き渡るあCMの曲とビデオ・・・ 私にはしつこすぎて途中からあの曲を耳にするたびに いや~な気分になってしまいました。 相当な宣伝費を使ってるんでしょうね。 確かにあれだけ流せば覚えてもらえるし 効果はあったんんでしょうが 私は好感は持てませんでした。 タイトスカートをはいた女の人がずら~と ならんだり・・・という あのイメージもちょっと。(これはかなり個人的なことですね。) 椿のCM、私のように嫌な感じだった方みえますか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • トヨタのカローラのCM

     いつもお世話になっております。  最近、すごい気になってるのですがトヨタのカローラのCMって出演者がかなり良いですよね。旧型からかも知れませんがビートたけしさんやキムタクさん、柴咲コウさん、森高千里さんなど思い出しても結構豪華だと思うんですが。カローラってそんなに高い車じゃないですがこれだけCMを頑張るというのは、やっぱりトヨタのイメージ車だからなんですかね?明確な答えじゃなくても思う事を書いて頂ければと思います。個人的にはカロゴンズにフィールダーのCMもやって欲しかったのですがね。昔は、カローラのCMって芸能人尽くしというイメージがなかったのですがね。最近は高級車よりも大衆車の方がお金のかかったCMのような気がしますね。曖昧な質問で申し訳ないのですが宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • CM
  • 資生堂TSUBAKIのCM

    TVCM 夏・宣言編(60秒)に出演している5人?の人達を教えて下さい。 荒川静香さんと森泉さんは、わかったのですが・・ 資生堂HPにアクセスしましたが、わかりませんでした。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 資生堂「TSUBAKI」のCM

    資生堂「TSUBAKI」のCMですが、ホームページに行ってもダウンロードできないし、誰か持ってませんか?簡単にダウンロードする方法またはそのようなCMばかりあるホームページがあったら教えてください。

    • 締切済み
    • CM
  • 広告(CM)のありかたについて

    最近、広告そのものが商品と同じ扱いになっているというか、宣伝するはずの商品をぬきにして広告そのものどうしで商売しているのではないか、と感じることがあります。皆さんはどのような意見をお持ちですか?現在の広告(CMでもちらしでもポスターでも何でもいいので)のありかたについて意見、考えをお願いします。

  • 最も印象に残ったCM…

    今まで(最近のでもよいです)最も印象に残ったCMのシーン、或は宣伝語ってありますか? 私、最近一番心が刺されたのは、電車広告で見た「13歳で結婚。14歳で出産。恋は、まだ知らない。」という「Because I am a Girlキャンペーン」の、小さい女の子がのっていたポスターのキャッチフレーズだった。 とても「切ない」感情が湧いてきて、泣きそうになりました。 みなさんの最も印象に残ったCM、もしよかったら、教えてください! 面白かった、感動的だった…なんでもいいです!(`・ω・´)

    • ベストアンサー
    • CM
  • 「CM」は世に連れ、世は「CM」に連れ。 2001年はこれしかない!

    21世紀最初の年、2001年もあと2週間ほどで終わろうとしています。 この一年、テレビでは数多くのCMが流れました。 皆さんにとって、例えば以下のような印象を持ったCMが少なからずあったかと思います。 ■思わず笑ってしまった! ■感動した! ■これは今までになかった21世紀の新パターンだ! ■昔ながらの名作シリーズ。やはりこれでなくては! ■えッ、この人がこんなCMに!? ■出演者のあの表情がたまらない! ■これは是非、続編も見てみたいものだ! ■これは後々語り継がれる名作だ! ■問答無用、これしかない! そこでお聞きしたいのですが、2001年、あなたにとってのもっとも印象に残るCMを教えて 頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。 なお、予めお断りしておきますが、ご回答して頂いたCMを私が必ずしも見ているとは限りません。 そのところを、ご理解、ご了承願います。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 資生堂 TSUBAKI

    出演者を教えてください。 第1弾・・・竹内結子、みづきありさ、広末涼子 第2弾・・・荒川静香、森泉、香里奈 残りのメンバー知っている方よろしくお願いします。また、「みづきありさ」の漢字名もよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM