• ベストアンサー

FXで取引をする時間は?

masuling21の回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

デモトレードでわかりませんかね? >21時から24時 このあたりが活発でしょう。NY市場の開く時間で重要指標の雇用統計は21時30分(夏時間)ですので、値が動きやすいです。テクニカル重視でも、雇用統計は避けて通れません。すぐにチャートに現れます。 東京市場は、あまり値動きがないです。10銭くらい狙うなら東京でも良いです。 IFD注文やOCO注文を活用すれば、PCに張り付かなくてもOKです。 自分はサラリーマンで少額趣味程度なもので、朝IFD注文を出して、帰宅すると結果が出ていることもあります。

sayonara-
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。 デモトレードで個人的な実感はあるものの、経験がない分それに自信がもてないので今回質問しました。 IFDやOCOはもっと値動きを読めるようにならないと有効的に使いこなせそうにありません、残念ながら。

関連するQ&A

  • FX口座開設、FXデモトレード

    こんにちわ(=^・^=) FXを勉強している初心者ですが、口座を開設して取引をしようと思います。 最初は口座開設だけに留めてデモトレードで経験を積んで画面に慣れた後に実践で行おうと思っています。 初心者で怖いので、少額で行える会社を探していました。 SBI FXトレードという会社は、1通貨から行えることを知りました。 某雑誌にも初心者ランキングで5月、6月の人気で1位と記載されていました。 調べてみると1通貨から始められることと、スプレッドが1万通貨までなら「米ドル/円」が0.27銭と一番狭いことが解りました。 私としては、レバレッジは、怖いのでかけたくありません。 慣れてきて、自身がついたらレバレッジをかけようと思っています。 100通貨から始めてみたいと思っております。 しかし、SBI FX トレードでは、デモトレードで試すことができません。 デモトレードで実際の画面を想定しての練習ができません。 他の某質問者様の回答に「デモトレードで体験した慣れている会社で行ってはいかがでしょう。」と記載されていたのですが、私の考えていたSBI FX トレードにはありません。 私見たいな初心者が、他社のデモトレードで体験した後で別会社で取引をするというのは、いかがなものでしょうか? 最初から実践と言うのも怖いと思うのですが、最初から慣れていない画面で実践は、いかがなものでしょうか? デモトレードも出来て、初心者向けでお勧めの会社がありましたらお願いします。 もう一つですが、 SBI FXトレードは、サポート時間が「受付時間: 午前9 時~午後5 時 (12 月31 日~1 月3 日、 土日及び祝日を除く。)」ので、出来ればサポート時間がもっと充実していた方が良いです。 質問内容がごちゃごちゃになってしまって恐縮ですが、宜しくお願いします。

  • FX取引について

    FX取引について まだFX取引は初めていませんが為替の動きを毎日見ています。 そこで思うのですがなかなか1円の動きの幅がありません。 膠着状態なのでしょうか? それともこの1円幅内の羽後湖が通常なのでしょうか? FXのデートレードされている方はどのくらいの幅ができたときに 買い又は売りを仕掛けるのでしょうか? 0.5円くらいの幅でも売り買いするのでしょうか?

  • FXスキャルかスイングか?

    FXで利益を上げられていらっしゃる方のみへの質問です。 下記の内容で、スキャルピングとスイングトレードではとちらがお勧めでしょうか? 【スキャルピング】 ・利食いは10~30銭 ・損切りは30銭以内 ・トレード時間は2時間に限定 ・デイトレード ・勝率は70~80パーセント ・月に1~1.5円抜き 【スイングトレード】 ・利食いは3~10円 ・損切りは1~5円 ・注文は指値、逆指値で順張り ・5日から14日程度ポジション保有 ・勝率は50~60パーセント ・月に平均3円抜き スキャルピングであれば、レバレッジを高めれるので結果的にはスイングと大差無いような気がしますが、これから運用するにあたり悩んでいます。 FXで利益を上げられている方はどのようにされているのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • FXの取引時間について

    FXをやろうとしています。(口座は作りましたが、取引はこれからです。) 日本時間で11/28土曜の23時半くらいにログインしました。 しかし23時45分過ぎくらいでしょうか、為替の動きがなくなりました。 FXの取引は何時から何時までが停止中なのでしょうか? (FX会社により細かい時間は異なると思うのですが、大体でいいので知りたいです。) 11/23月曜の午前0時を過ぎたので取引できると思ってログインしましたができないので困っています。 よろしくお願いします。

  • FXの取引で

    こんにちは。FXを始めようといろいろ勉強しているものです。疑問がひとつ湧いたので教えてください。たとえば1万USDを1USD=100.00円の指値で買い注文を出すとします。この場合1万USD購入金額は100万円ジャストになるのでしょうか?(手数料含まず)。なにを聞きたいのかというと、たとえば株の場合には1万株を10万円指値で買おうとしても希望の数量の株をその金額で取得できるとは限りませんよね。1万株を10万円で売ってもいいという人がいないと売買が成立しませんし、5千株は5万円で買えるけれど残り5千株はどうしても6万円出さないと買えないという場合には購入金額は結果として11万円となりますよね(とてもアバウトな数字ですみません)こういうことが為替でもあるのでしょうか?うまく説明できたか自信がありませんが宜しくお願いします。

  • FX取引の内容について

    FX取引にお詳しい方にお聞きしたいことがございます。 例えば証拠金10万円で10倍の買い取引を行ったとき、FX会社が差額の90万円を負担して合計100万円分の為替を現物買いしているということでしょうか? 刻一刻と変動して、例えば開始時に1ドル=100円だったのが1ドル=90円になった時点で”強制終了”となり、証拠金の10万円が没収されるという理解でよろしいでしょうか? この時にFX会社が行う”カバー取引”の内容としては、100万円分の”売り”であり、これにより為替リスクは相殺。この解釈だと為替が為替が上がり続けたとき儲けは全て顧客のモノになってFX会社の儲けはありません。逆に為替が下がって強制終了になった場合に証拠金の10万円がFX会社に入ってきて初めて儲けになるという解釈でよろしいでしょうか?

  • FX初心者

    先月からFXを始め、高レバレッジではなかったのですが、損きり出来ず、先週90円台の円高で早々にロスカットされました。 デモ取引も行い、書籍は2-3冊読んでリアルトレードに挑みましたが玉砕…。 甘くありませんね…。差損はかなり痛いですが、お金も無いし、取引出来るお金を貯めつつ(勿論貯金とは別に)為替相場が落ち着くまでは勉強の時間と思い、FXはお預けにしようと思っています。 テクニカル分析等殆どわからないので基礎から勉強していこうと思います。 お勧めの書籍等あったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • FX取引を時間指定で売買

    FX取引で、指値や逆指値とかの指定ではなく、時間指定で売買できるFX業者やFXシステムはありますか? 例えば、USD/JPY1万通貨をxx月xx日xx時xx分に買い、yy月yy日yy時yy分に売り決済。といった具合の注文指定ができるシステムは存在しませんでしょうか?

  • FXオンラインのテクニカル分析について

    FXオンライン社でデモトレードをしています。 テクニカル分析でインディケータープロパティがでますが、英語のためもあり、どこをいじればどのような設定になるのかいまいちよくわかりません。 オンライン社のマニュアルにものっておらず、多くの人がこの会社でトレードしているため、とても初歩的な質問だと思うのですが、インディケータープロパティについてわかる方法(HP,本など)はないでしょうか?

  • FXの取引について教えて下さい。

    FXを初めて経験してみました。 大損が怖いばかりが、頭にあり、僅かに一回5から10pipsぐらいで 一回目は、指値で売り買いをしていました。 もちろん、そうなると、一回が数百円で1日繰り返して 初めの1日は、1万円も入金額より、増えていました。 これは、儲けたというのでしょうか。 なぜなら、成立しているにもかかわらず、ポジションなしと あるのです。 (1)どなたか、ポジションの意味を教えて下さい。 有名な、FX・・・○○という会社ですが。 あとで気がついたのですが。これは一回一回確実ですが 手数料は、どこを見ても書かれてありません。 ひょっとして、何度もして、例えば一回の成立が500円を 繰り返したとすると、(2)手数料はどうなると考えればいいのでしょか。 この会社は、ある球場にも大きくコマーシャルをしている会社です。 どなたか、何だかデイトレをやっているような感覚で やっている、私に、この(1)と(2)を教えていただけないでしょうか。 又、これからもこの調子でやって行けばいいのでしょうか。 あくまで主婦の小遣い稼ぎと思っていますのですが。 合っていますでしょうか。