• ベストアンサー

先生に転園の本当の理由を言いたいが

当方保育園の転園を希望しており、申し込みには現在通っている園の受託証明が必要なので、それを頼む際に先生にもばれています。そのときは、当たり障りのない理由しか言っていないので、先生は「うちの園に何か手落ちがあったのかしら。。。」と心配していること、確実です。(当園は転園希望者は少ないのです。) そして今度、たまたま全保護者対象の1対1の保護者面談のようなものがあるので、私としてはそのときに、本当の理由(実は、同じクラスのママ友達に、私のメールが気に触ったらしくひどいことを返信されその後も目立たない程度にひどい態度を取られ続けている)を言って、保育園のせいでは全くない、先生方は非常によくやってくださっていると言いたいのです(個人攻撃と思われないよう、ママ友の名前は伏せる)。メールを見せて説明すればそのひどさは一目瞭然と思います。しかし夫はやめたほうがいい(今のままで退園した方がいい)と言うのです。 どう思いますか? ちなみに、私、仕事も遊びも人間関係も、人生の全てにおいて、途中で逃げたことはないのですが、今回初めて、あまりにひどく不快なので転園しようと決めた次第ですので、そんなことのために転園を思いとどまればというご意見はお控え下さい。 ちなみに転園は確定しておらず、ひょっとするとこのまま卒園までいることになる可能性もありますが、私としては、転園が決まってから言うのではなく、転園希望を気にしている先生に、なるべく早く言いたいのですが。。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#31540
noname#31540
回答No.2

転園してもその場所にとどまるのなら言わないのがお勧めです どうしても言いたいのなら転園してからでしょう 保育園とはいえ残っているお客さんをかばうのが常 出て行く人に親身になりようがないと言うか 「こんなに酷い子とされてるの」といったところで、あなたよりの言動は期待薄です そっけない態度にショックを受けるだけでしょう

noname#34988
質問者

お礼

>保育園とはいえ残っているお客さんをかばうのが常 なるほど!!!目から鱗です。このご意見が全てという気がします。いうのやめたほうが賢明そうですね。 まことにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#143036
noname#143036
回答No.6

先生には「こちらの保育園には十分感謝していて、転園は保育園とはまったく関係のないことです」ということだけ言えばいいのではないかと思いました。 先生だって親同士の確執を聞かされたって困りますしね。 保育園がらみの保護者間のトラブルだと聞けば、たとえ「保育園とは関係ない」と言われてもいい気分にはなりませんよね。 「保育園のせいではない」ということが主眼だったとしても、「去り際に不満をぶつけていった」と思われるかもしれません。 先生たちも人間ですから、気をつけていてもそういうのって漏れると思いますよ。質問者さまが事情を打ち明けたのがA先生だけだとしても、A先生は園長先生に転園の理由を説明する必要があるかもしれません。もしかしたら職員会議の場で報告することになるかもしれません。 そうしたらその場にいた他の職員が漏らすこともありえます。 まったくイヤなことですが、うちの子の通った幼稚園では15年前のトラブルまで語り継がれています。その頃の職員・保護者はもう誰もいないというのに。 つまらない噂をたてるのが好きな人もいますので、対処には十分気をつけたほうがいいと思います。

noname#34988
質問者

お礼

そうですか。すごい、納得です。やめようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

保育園でしたら幼稚園のように保護者の関係も密ではないでしょうし、転園をお考えになるということは余程の事だと思います。 これまで人間関係でトラブルを経験されていないのでしたら尚更ですね。 私なら転園の理由は話しません。 ご主人のおっしゃるとおり言わずに退園した方が良いと思います。 もし先生にお話される場面があるとしたら、転園を考慮に入れつつ相談するパターンでしょうか。 けれど、目立たないように悪質な意地悪をされているようですから相談した事が発覚すれば更に酷い仕打ちを受けることになるかもしれません。 トラブルの相手は複数いらっしゃるのでしょうか? 幼稚園でも通常トラブルが起きても交わらずに卒園までなんとかやっていけるパターンの方が多いのですが、それが難しく転園されるなら、先生には多くを語らず感謝の言葉だけを伝えれば良いのではないでしょうか。 今後お子さんが小学生になっても同じ学校、クラスになる可能性もあります。 親のトラブルが子供に悪影響を与えないようにすることを考えてみて下さい。

noname#34988
質問者

お礼

トラブルの経験がないのではなく、今まではがんばって乗り越えてきたのですが今回ばかりは。。。と言う感じです。 >幼稚園でも通常トラブルが起きても交わらずに卒園までなんとかやっていける 結局転園できない可能性も高いので、よその方々も耐えてがんばっているのだと思ってがんばります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#31951
noname#31951
回答No.4

ご主人の言い分が正解じゃないかな、という気がします。 「立つ鳥あとを濁さず」ということわざもありますし。 以下「余談」ですが。 質問文だけ読むと「ママ友が一方的に悪い」と思いがちですが。 そもそも、そのお友達が >ひどいことを返信 --するきっかけとなった、質問者さんのメールの内容はどんなモノだったんでしょうかねえ? その内容次第では、質問者さんにも非がある、ということにもなりかねないですよね。

noname#34988
質問者

お礼

それは、大丈夫です。見せるならフェアに、私のメールも一緒に先生に見せようと思っていました。そうすれば、世間の常識では、どちらに非があるか一目瞭然と思うので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.3

直接的な回答にはなりませんが、転園の原因となったママ友とは同じ地区にお住まいなのでしょうか? もしそうならば、保育園での接触は転園することで避ける事ができますが、近くの店や道でばったり、という事もあるでしょうし、 同じ小学校に入学するのならば、なおさら個人トラブルでの転園理由は告げない方がいいかと思います。 口外しないでとお願いし、先生が口の堅い方であっても、そういう話はどこからともなく漏れ伝わったりするものですし。 お子さんがお幾つなのかは分かりませんが、当方も転園によるお子さんへの環境の変化は大丈夫なのかと心配します。 原因のママ友からの攻撃がメールと園内での対応だけで、お子さんには被害が及んでいないのならば、メールは迷惑メールとして着信拒否して一切無視。 園での態度も相手への接触は必要最低限にして、あとは何をやってこられても無視をきめこんでは。 確かに精神的には辛いでしょうが、今後こういう手合いの方は小学校などでも出てくるものです。 その都度、転校する訳にもいかないですよね? お子さんへの攻撃や、またあまりにも度のすぎる嫌がらせを受けられているのならば、転園されるのも一つの方法ですので、良いと思いますよ。 ただ、本当の理由は言わず、どうしても園側には落ち度がないと伝えたいのならば、仕事や家族の都合でと、ご自分の都合だと説明されてはどうでしょうか。

noname#34988
質問者

お礼

なるほど。そうですね。 >今後こういう手合いの方は小学校などでも出てくるものです。 そのママ友には積極的にメールアドレスを聞かれて、フレンドリーなメールをたくさんくれたので、私も色々打っていたら、その中の一文(フツーの世間話のはずなのですが)にカチンと来てしまった様なので、この教訓を活かし、ママ友には簡単に気を許さず当たり障りのない付き合いにしようと肝に銘じました。なので、今後は大丈夫かなと思います。まあ、いい勉強になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

肝心なのは、お子様が嫌な目に遭っていないかだと思います。 いじめにあったりしていないか。 相談者ご本人が「このまま卒園までいることになる可能性が・・」 とおっしゃっているので、卒園までの時間が短く、我慢できるのなら 転園による環境の変化で苦労するお子様のことを一番に考えるべきだと思います。 先生には正直に話されたらいいと思います。 ただ、明るみになってトラブルが深くなるのを避けるため 内密にお願いしたらよろしいのではないかと思います。

noname#34988
質問者

お礼

ありがとうございます。卒園まで、まだまだ長いんですよ。でも、どこも待機人数が多く、長いとはいえその間に確実に転園できるか不明なのです。 子供は今のところ大丈夫ですが、まだ物心も付いていないので、今後はどうだろう?早く転園出来るといいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転園する時

    認可保育園の入所が決まり、2年間通った無認可園を退園することになりました。現在の園で先生たちにとても良くしていただいているので転園することをなかなか言い出せずにいます。実は1年前にも転園のチャンスがあり、ですが今の園が気に入っていたのと私自身の転職の時期と重なり、状況を先生に相談したところ「なんとも言えないけれど、こちらとしては継続してくれたら嬉しい。○○君もとてもかわいいと思っています」と言われ継続することにしました。そのとき「選んでくださってありがとうございます」と先生は泣いていました。。。ですが去年と違い、今は経済的理由で無認可継続は難しい状態です。 先生に嫌な思いをさせることなく転園するためには、どういう理由で退園すればいいと思いますか?とりあえず「引越し」「転職」「経済的理由」は今までの話の流れもあり使えません。 お知恵を貸してください。お願いします。

  • 2歳児 転園後に・・・

    よろしくお願いします。 2歳6ヶ月の男の子の母をしてます。 今春より新しい保育園に転園をした息子のことで相談させてください。 1歳過ぎより保育園に通わせ大変先生も気に入って喜んで通っていたのですが、引越しに合わせ新しい保育園に転園しました。 最初の3日ほどは楽しそうに通っていたのですが、急に『保育園行きたくない』とか『前の保育園に行く』などと言い朝からぐずり始めました。 前の保育園の先生やお友達の名前を出し、今のところにいないからいきたくないと言い出しました。 息子の気持ちも大変分かるのですが慣れるまで通わせないで待った方がいいのでしょうか? それともむりやりでも行ったほうが自然に慣れるのでしょうか? 私の仕事は自宅内でしているので非常にしんどいですが・・・ 見れない環境ではないです。 また、主人はこの転園に反対気味で・・・ まだ詳しくは相談していない状況です。(出張中なもので) 反対していた理由はやはり息子が園とお友達を気に入っていたこと。 引越し先からでも通える範囲のところであること。 車だと15ほど。 今の園は徒歩2分の距離です。 今の園は先生も優しくお友達が嫌というわけではなさそうです。 どちらかというと前の園が良かったと愚図ってる感じです。 が、毎朝『いや~』と泣かれると無理やりいくのも可愛そうになってきます。 同じような状況だった方、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 転園するか迷います

    次年度、年長と年少の子供を持つ母です。 パート勤務のため、去年入園した幼稚園をやめ、今年から、新設の保育園に入りました。 新設ということもあり、どんなところかわからない不安と、期待もあり、転園はとても悩みました。 うちの子には合っている幼稚園で、下の子が併設の保育園に入れることになったのですが、とても自分の、金銭面、時間面に余裕がなく、二人とも保育園に入れようと考え、最後の最後まで悩み抜いて、保育園を選択しました。 しかし入園したら、とても暴力的な兄妹がいて、入園時から何かと気をもむことが多く、不安でたまりません。 園も、保護者にはあまりそういう話はせず、当然その保護者さんにも何も話していないようで、暴力を受けても、親御さんから謝罪を受けている方は誰もいらっしゃいません。 前の幼稚園には、保護者同士の繋がりがあって、時には保護者の方が家に謝罪に来てくださることもあったのですが、保育園はなるべく保護者を介さないみたいで不信です。 うちの子も最近とても暴力的になってしまって、考えたくはないのですがその子が関係してる気がしてしまいます。 また、その保育園は厳しくて、少し叱りすぎかな、と思ってしまいます。最近は幼稚園の方がはるかにのびのびなんですね。。 そんなことで?怒っちゃう??というようなことで、毎日先生方が怒ってます。 子供が大人の顔色を気にして何かするのを、良いことだと考えてるみたいなんです。そういうところが私の保育方針とまるで違うので、転園を、考えざるをえなくなってきました。 2度目の転園ですし、どうにか今のまま卒園までいきたいですが、うまくいかずに、また転園すればよかった、と思うくらいなら、転園した方がいいでしょうか? どうすればうまくいくかもよくわからないのですが、方法はありますか? もしくは、前の幼稚園に二人とも入れて、パートを調整するという方法も、考えています。 かなり、大変な幼稚園なんですけど…仕方ないですよね。。 私にお金がない上に、やりくりもへたです。幼稚園も満足に行かせてやれず、大学なんて、無理かもしれない… どんどん後ろ向きに考えてしまって、頼れる人もおらず、不安でいっぱいです。 アドバイス頂けたら幸いです。

  • 5歳・4歳で幼稚園→保育園に転園

    こんにちは。幼稚園の年中年少の娘たちのママです。 住宅ローン・幼稚園ママ付き合い・いろんな友達や人と関わりをもたしたい(幼稚園が少人数で友達がグループ化しているので) 以上の理由で幼稚園→保育園に転園を予定しています。 しかし何とかこのまま幼稚園に通わす事も可能です。 転園に関して次女の心配はありませんが長女は神経過敏・感受性が強く内向的ですので不安で一杯です。 5歳・4歳の幼稚園→保育園の転園も少ないと聞きました。 長女は後1年半で幼稚園を卒園です。このまま幼稚園に残してあげた方が良いでしょうか? また5歳・4歳ぐらいで幼稚園→保育園に転園を経験された方・・・どうでしたか??

  • 転園について(保育士の方の意見が欲しいです)

    4月から1か月ちょっと通った保育園から 同じ区内のすぐ近くにある保育園へ転園を希望しており、 本日役所に申込書を提出してきました。 同じ区内での転園はすごくむずかしいそうで まだどうなるか分からないのですが 役所から、今通っている保育園に申し込んだことを 伝えるように言われました。 それで、まだ転園できるかも分からない状態なのですが 今日担任の先生に「家の都合で...」と伝えたのですが すごく驚いてらっしゃって複雑そうな悲しそうな表情をされていました。 園の保育内容で気になる点があっての転園希望なのですが 先生たちはどなたも優しくて明るくてよい方ばかりです。 担任の先生も、息子のことを大変かわいがってくださっているので 大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。 生徒が転園するのはやはり悲しいものなのでしょうか? 理由は言わないつもりでいたのですが、担任の先生には言ったほうがよいでしょうか? やめるときには何かお礼を差し上げたり手紙を書いたほうがよいでしょうか? すごく気になってしまって落ち着かない状態なので 何でもけっこうですので意見・アドバイスいただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 保育園 転園べきか

    現在年少と0歳児がいて自宅から15分の校区外の保育園に通っています。 来年度を校区内の保育園に転園させるべきか悩んでいます。理由は自宅から近くて便利で小学校へ上がる際も保育園のお友達と顔なじみなのでいいとは思うのですが、悩む理由が何点かあり、先生が若い方しかいなく外遊び保育中に携帯電話をいじっているのを何度か目撃してしまいました。あとは夏場のクーラーですが29度から30度じゃないとつけないみたいで、うちの子2人ともアトピーもちで肌が弱いので汗疹がひどいことになりそうだからです。 今の園は空調に関しては問題なく快適に過ごせていますが、外遊びが少なく子供は不満みたいです。転園希望の園は外遊びが基本で自由みたいでそこはいいのですが・・・ ただ上の子が小学校へ上がる際は、小学校近くの学童を利用するので下の子は転園し近くの保育園に遅かれ早かれ通うことにはなるのですが。 アドバイスお願いいたします。

  • 保育園の転園は不可能でしょうか?(大阪市内)

    始めてお世話になります、宜しくお願いします。 1歳3ヶ月の娘を今月からある保育園に通わせています。離婚調停中で主人とは別居しており、生活費を納めてもらえなくて、即私が仕事に出ないといけない等の事情を考慮して頂き中途入園が出来たのですが せっぱつまっており、区役所の担当者から「あなたの望みの保育園は空きはありません、今後募集する可能性もありませんので、この保育園に空きが出たので入ってください」「ですが一旦入園しますと、ここが嫌だとか如何なる理由でも別の園に転園はすることは出来ませんので、了承してください」と言われました。その時はせっぱ詰まっており、了承しました。もう少し待って別の園での募集が無かったのかなど疑ってしまいます。その保育園は区内でうちから一番遠い場所にありとても小さな園で、子供の数の割りに保育士さんの数が少なくアルバイト保育士さんのような方がほとんどです。元幼稚園の先生に聞いた話ですが、そこは評判が良くないから園児も止めたりして定員が割れて、今はどこも入園が困難なのに随時募集しているのもおかしな所だねと言われ、ますます不安になりました。 転園したい理由としては: (1)職場とは反対方向で距離的に遠いこと (2)園の悪評判を聞き、今更ですが子供を預ける事が不安になってきたこと (3)区役所の方がそういう事を知ってて無理やりその園に決めようとしたのか? (4)どうしても入れたい保育園に出会ってしまったこと *保育園に入れてもらえただけでも有難いと思いなさいと思われるかもしれませんが、 この11月に来年の保育園の募集があると聞いています その際に転園の希望を書いて、再度申請してもよろしいでしょうか?もし転園が可能でしたら、一番にどんな理由で申請をしたら良いのでしょうか?? こんなわがままな理由ですと、転園は不可能でしょうか?ご回答よろしくお願い致します

  • 転園(退園)することを伝える連絡帳の書き方

    1歳の娘がいる母です。 今年の4月から仕事復帰のため、娘を保育園に預けています。 そこは自宅から距離はあるものの、私の地元で実家から近いということと、甥が通っていることもあり前から知っていました。 保育の内容もよく、上の組のお姉ちゃん達からも可愛がられているようで娘も楽しく通園し遊んでいるようです。 2か月前に自宅近くに職場が移り、送迎が大変になってきました。 職場が園から遠いこともあって、熱を出したときにすぐに迎えに行ってやれず、実家が近くても親のサポートがあまり得られないことから転園を考えておりました。 が、甥っ子が何人もそこの保育園を卒園していて、私の兄弟がわりといろんな先生と仲がいいお陰かは分かりませんが、先生方が娘にとてもよくしてもらえているようで、目をかけていただいていて、教育方針も素晴らしい園なので転園する踏ん切りがつかず今に至っています。 ただ、先日、私の妊娠が発覚し(流産してしまいましたが)、数週間つわりと戦いながら送迎していましたが、たまたま雨が続いて通園・通勤時間がいつもの倍になり、体力の限界を感じてしまいました。 前置きが長くなったのですが、おととい、保育園の更新書類を手渡されました。 私が口下手なので、うまく伝えられないかと思い、前もって連絡帳で更新しないことを担任の先生に伝えようと思います。お迎えの際に事情はちゃんと話すつもりです。 実は転園自体が市役所で相談した際できないと言われ、今通っている保育園を更新しないで来年3月までで退園し、4月1日に転園したい入園先を書いた申請書を新規で出してくださいと言われました。 私は近くの保育園でなければ意味がないし、そこに入れないんだったら今の保育園にまた通えれば通わせたいと考えています。もちろん、どこにも入れない可能性があることが覚悟しています。 内容的には 「28年度4月の更新手続きの件ですが、家の都合で更新をせず3月31日までという形をとらせていただきたく思います。 もしかしたら、またご縁あって来年も通園することがあればと思いますが、更新無しということでお願いいたします。 先生たちは優しくて明るくてよい方ばかりで、園の方針も申し分なく心苦しいのですが、よろしくお願いいたします。」 と書こうと思います。 なるべく先生が気を悪くされないようにしたいので余計なこと、書いてないか心配です。 よろしければ文章を見てアドバイスいただけたらと思います。

  • 保育園転園について

    4月に2歳になる息子を小規模保育園(3歳まで)に預けて派遣で働く母親です。 今の保育園は職場から近く、3か月から通っていたこともあり、先生達にも凄くなついています。 しかし3歳からは受け入れがないことを考えると、早めに認可保育園に転園希望をださないといけないと考えていました。そんななか1月にちょっとしたことで(息子は多動の傾向があり、他のこと同じことができないなど)園長とトラブルがあり、もし2月に転園希望を出した場合、希望の認可園に入れなくても、今の園にもどれず待機児童になってしまうのではないかと不安に感じでいます。 市役所に問い合わせたところ、転園できなかった場合はおそらく戻れるだろうとのことでしたが、 私の今の保育所の支給認定が29年3月末までとなっており、職場から2月までに証明書を貰わないと4月から今の保育園にも通えるかどうかわからない状態です。 私は派遣なので、ちょうど1月で契約が切れ今のところで更新するのか2月の中旬から別のもっと時給の良い仕事で働くのか(面接はしていて2月頭の結果待ち)迷っているところなのですが、後者を選んだ場合は、 2月頭に保育園の転園手続きをし、空きがなかった場合は、今のところは退所となり待機児童となる可能性が高いと思いますか?転園手続きは、今の認定が更新されてからのほうが安全だと思いますか? ちなみに私の希望する園は1次選考(昨日の発表)でもう空きがないらしく、2次で空きが出る可能性は低いので、空きが出るまで今の保育園に通い続けるしかないのですが、転園希望を出すと、状況的に通いずらい感じもしますし、園長先生の力で、今の園を辞めさせられることもあると思いますか?仕事が派遣(子供の熱などで休むと派遣先により更新しないとか) で不安定な状態なので、先生に息子の事で文句を言われたときに、すみませんと謝っていればよかったのかなとかいろいろと後悔しています><

  • 2歳児。保育園を転園するかどうか迷っています

    現在2歳5ヶ月の子供が今年の4月から保育園に入りました。 自宅近くの保育園は定員がいっぱいで入れず、自宅から4駅離れた公立の認可保育園に通っています。 駐車場がなく、駅からも少し離れているため、自転車で片道30分近くかけて通っています。 来年4月には転園するつもり通い始めた園だったのですが、先生も明るくて丁寧で、仲良しの友達もできたようで、今の園を子供も私もとても気に入っています。 そのため、4月から自宅近くの保育園に転園するか、迷っています。 担任の先生には小学校に上がるときに同じ学区の子がいないのは大きな不安材料になるため、転園したほうが良いのではと言われました。やはり校区内に転園する人の方が圧倒的に多いとのことでした。 2ヶ月間も毎朝のように号泣して、必死に環境に慣れたのにまた一から別の園であれを繰り返すのか・・・という思いと、今の保育園と同じように納得のいく保育園でなかった場合後悔するのでは、という不安があります。 ■今の園 【良い点】 先生や園の環境は最高に良いと思います。 仲良しの友達がいる 息子がすっかり慣れていることと、先生方も皆さんかわいがってくださっている。 【悪い点】 遠くて駐車場がないため、体力的なしんどさもあり、悪天候の時の通園に苦労している (雨のときは車で行って、園の近くの友人宅にとめさせてもらっているのですが、それも申し訳ないので何とかしたいです。) 校区外のため、小学校に一緒にあがる子がいない ■転園先 【良い点】 近いので通園が楽になる 校区内なので、近くに友達ができて小学校にも一緒にあがれる 【悪い点】 子供が環境になじむのに割りと時間がかかって繊細な所もあるのでなれるまでが不安 今の園と同じぐらい納得のできる園なのか通ってみないと分からない。 転園を考えている保育園には先日見学に行ってきました。園長先生は優しそうな方でした。 今の園より人数も大きく建物も大きかいのですが、同じ市の認可保育所なので、そんなに方針などには変わりはなさそうです。 ただし、これは気のせいかもしれませんが先生方があまり挨拶をしない気がするのと、昔何度か園庭開放でこの園に来たときに、先生が園児に辛らつな態度をとっていたり、適当なあしらい方をしているのを見たことがあり、それがひっかかってはいます。たまたまかもしれませんが、、、今の園ではありえないと思います。 1月半ばには届けを出さないといけない為早く決める必要があります。アドバイスを宜しくお願いします。