• 締切済み

これはどうしてだろう?

happy_akiの回答

回答No.5

はじめまして。そっけない態度を好きすぎてとってしまうのは、自分を見せて、見てもらって嫌われたらどうしようと思ってしまうのです。 でも、あたしは好きな人には好きっていう人になりたい。後悔はだけはしたくないから☆

関連するQ&A

  • 4~5年好きな人ができません。。

    最後に本気で恋をしたのは中3・高1くらいでした>< それ以来、好きになれる人が現れません。ちょっと、「かっこいい!」と 思っても、「恋」にまで気持ちが発展しません。 今までは、「今は恋できなくても大丈夫」と思ってたんですけど、 最近、友達に彼氏ができたり、恋をしている友達が多いので 「いいなあ」と思ったり・・・ 最近では、このまま一生恋もろくにできずに死んでいくのかな?と悲観的に なりすぎています; 好きになれない理由として、何個か自分であげられるものがあります><; ・ 中3のときに好きだった人が、命をかけれるほど好きだったので、   どうしてもそのときの沸騰していた恋心と、今の気持ちを比べてしまう。 ・ 男の人が苦手です。。(なのに恋したいとかおかしいですよね・・;;) ・ 男の人が苦手なため、喋りかけられても挙動不審になったり   意味不明なことを喋ってしまったり、素っ気がなかったり本当に最悪です。。; ・ 男子に昔、真向からブサイクだと言われ、それから自分に自信がなくなり、   自分のことが嫌いです´;ω;` ・ 女友達なら、全然普通に振る舞えるのに、男の人になると、どうしても   気をつかったり、相手にどう見られてるのか意識してしまったり、   壁を作ってしまいます。 ↑が思い当たる理由です(;ω;) 男の人が苦手なのを克服して、男友達から作ることを始めたいんですけど、、 喋ることもままならなくて、本当に最悪ですよね。。 こんな私に、男友達を作ることなんてできるんでしょうか; ましてや「好きな人がほしい」だなんてハードル高すぎますよね。。 もっと自分に自信を持ちたいです、、 男の子と普通に接することができる女の子が羨ましいです。 恋をして、輝いてる友達が羨ましいです。。 私も、友達に恋バナとか聞いてもらいたいです; 恋愛に対してはとことんマイナスになってしまいます; こんな自分が嫌いです。。(;ω;) 相談乗っていただけると嬉しいです!

  • 急に素っ気ない態度になる時ってどんな時ですか?

    職場で好きな女性が素っ気ない感じです。 彼女にメールで飲みを誘ったのですが、3人と少数ですが Okしてもらい、昨日久々に彼女と職場で合い、挨拶した時 なんかこちらを向いてくれないし態度が素っ気かったです。 誘いの事も話したら普通にokですとだけでした。 普段は、もっと仲良く話すのですが、ぎこちない感じです。 軽く予定が合えば行きませんか?みたいな感じで誘ったのですが 本当は嫌で私からの好意が迷惑でそういう態度をとってるのか 仕事で疲れて元気がなかったのか? ただ、他の人とは普通に喋っていたのでやはり避けられてる 感じで、私自身も緊張でうまく話せないのですが、もう行く約束 をしたのでなんだか嬉しいような微妙な心境です。

  • 好きな相手と緊張して話せないという方

    こんにちは、いつもお世話になっております。 緊張した心理について女性・男性問わずお聞きしたいのですが、好きな相手といざ話そうとすると緊張して話せなくなったり、目をそらしてしまったり、たどたどしくなり目を合わせられない・・・という方はいらっしゃいますか? そんな場合、好きな人と話すのはどういう風に克服していらっしゃいますか? 仮に、相手からアプローチがあって、いざ話そうとするのに違う話題(仕事の件など)を口走ったり、近づいても「やっぱりダメだ」と思ってしまい違う人に話しかけたりすることってありますか? 上記のようなことは、好きな相手や気になる相手でなくてもありますか? 聞き口調ばかりで申し訳ありませんが、そういう心理の方の態度を理解したいのでよろしくお願いします。

  • 好きな人の前では緊張してしまうのか

    好きな人の前では緊張してしまうのか 大学三年の21歳です 好きな人の前では緊張してうまく話せないのは、ありがちな話ですが 好きな人の前ではつい緊張からか若干無愛想な態度取ってしまいます だから男らしく、なかなかアプローチうまくできません 好きな人の前で素直になりたいし、目で追ってしまうだけでは何も進展できないのはわかってるんですか、この癖というかなかなか治りません たぶん自信がないか、恋愛にトラウマがあるかだと思います うまくいったことあるんですが、メールでがっついちゃった経験がありこれからはそういう経験は絶対しないようには心がけ、会う機会増やすことに重点は置いてるつもりです 女性、男性どちらでも構いません やはり女友達でもいいから女性と話すことだけでも自信につながりますか?? 自分には好きな人がいます でも自分の無愛想な態度のせいで、ちょっと気まずい雰囲気です 後輩なのですが、外見は恋愛対象内らしいのですがなんか掴めないと女友達と話してる時に聞こえてしまいました この恋はマジなので絶対悔いを残したくないと思っています

  • 相手の気持ちについて 特に女性の方お願いします

    普段から相手がどう思っているか?ばかり考えてしまい、上手く話せなかったり、話かけれなかったりで自分を出せません・・・。 というのも、以前の職場で男性・女性のどちらもですが、私に 他人の文句ばかり言ってる人達が結構いまして、でもその人達は 文句を言っている人の前では楽しそうに話したり、全く嫌っているとは 思えない態度でした。むしろ好意があるのでは?と思えるほどです。 私はそういう人達に出会って、自分もひょっとして『ウザイ』とか 言われたりしているのかなと思うようになって、普段から相手がどう 思っているか?ばかり考えてしまうようになりました。 女の子に話かける事なども、相手はどう思っているのか?と先に考えてしまい、話かけることもできません。 女性は実際嫌ったり、ちょっとウザかったりしても本人の前では 全く分からないように態度を変えたりしないもんでしょうか? 何かいいアドバイスなど意見を伺いたいです。 宜しくお願いします。

  • 女性にお聞きします

    自分は気になっていたり仲良くしたいなと思っている男性がいても、相手の男性が自分に興味がなさそうだったり素っ気かったら、あまり親しげにはできず自分もそのような態度に なってしまいますか?

  • 女性の心理

    女性の心理 会社の2歳上[32歳]の女性の先輩についてなんですが、今までは普通に友達感覚で話をしていました。 ドラマの話をしたり、眠そうにしてたらからかってみたり。 で、最近その先輩に彼氏ができたらしいのですが、それから態度がよそよそしくなりました。 僕が恋愛感情があったりならともかくですが、僕には彼女がおり、そのことは先輩も知っています。 他の人に聞くべきことじゃないと思いますが、彼氏ができると男友達にそんなによそよそしくなるもんですか? 僕は前のように仲良く、くだらないことをしゃべりたいです。 同年代の女性の方、参考意見をお願いします。

  • 人の心理について。詳しい方

    私は20代後半男性です。職場の40代後半女性に基本無視されます。 他の人には話しかけたり挨拶したり普通なんですが、私にだけ挨拶してくれなかったり(私は挨拶します。)私に会わないようにわざと避ける行動をとったりします。 以前私がこの女性に告白して振られているのですが、これも関係あるのでしょうか? でも元々私から話しかけないと話してくれない感じでした。 どうして私にだけこんな態度なんでしょうか? 「あの人嫌い、苦手」という相手にも大人の対応で話してるのに、私だけにはハッキリ嫌いとわかるような態度をとるのです。 とても悲しいです。 普通に嫌われてるだけなんでしょうか? この女性の心理がわかりません。 どうかよろしくお願いします。

  • 恋はいつしか冷めるものか

    大学生です。 現在悩んでいます。というのは恋をしているしれません。 その上恋をしている(かもしれない)相手は毎日会えるわけではありません。 大学側は恋愛はするなと言わんばかりです。 そこで質問なのですが恋はいつしか冷めるものなのでしょうか。 なんだか以前から知っているような感じの人なのです。 心理学的に回答お願いします

  • 変われるでしょうか?

    よろしくお願いします。 27歳の男です。 以前の質問と少々似通ってしまう内容なのですが、 自分は割と受身な方で、女性への免疫もほとんどなく、 年配の方やある程度年上の方などとは普通に喋れるし、割とウケもいいようなのですが、 同年代、あるいは年下の女性とはどう接していいかわからなくなります。 恋愛感情を持っていない相手に対してもそうなんです。 ですから、女性に話し掛けたりした時は、 後で振り返ってみれば、挙動不審だったような気がしたり、 緊張しすぎてたなと思って、少し落ち込みそうになります。 気になっている相手に対しては更にそれが酷くなるため、 相手が嫌がってたんじゃないか、とか、自分は気持ち悪くなかったかなど、悪い方向へ考えてしまいます。 以前の片思いで失敗してから、自分を変えようと色々とやってみて、自分でもかなり変わったと思え、それなりに自分に自信をもっていたのですが…このありさまです。 自分は誰かを好きにならない方がいいんじゃないか、と本気で悩んだ事もあります。 今まで恋愛をしないで、自分の趣味ばかりしてきたツケが回ってきたのかなとすら思えます。 人を好きになっても今のままでは気持ち悪くなるだけだと思うし、だからそういう自分を変えたいと思うのですが… 先日気になってる人に思い切って話し掛けてみたのですが、どこか緊張しすぎていて、あがっていたと思います。 話し掛け方も凄く不自然だった気がします。 劇的に変わる、なんていうのは無理だと思いますから、 何か些細な事でもアドバイスいただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いします。