• 締切済み

下水道・上水道の図面などの意味・見方

不動産の売買、管理などのお仕事をされている方がお詳しいのではないかと思いますが、 家を建てたり、土地を買うときなどの事前の不動産調査で 下水道管の本管や雨水、汚水、合流や引き込みの管が何ミリかとか 調べるそうですが、市役所の下水課、給水課にいって図面や専用パソコンで見たりしたり職員さんに聞いたりするためついていったことがあるんですが、専門用語がむずかしすぎてよくわかりませんでした。 その人がいうには、土地を仕入れるさいにその目的の土地に 下水道、上水道が整備されてるかどうかというのは その土地の使い勝手がぜんぜん違ってくるのでその存在はすごく大事なんだよといっていました。 わたしも水道管の見方や意味合いを理解できるようになりたいです。 どなたか詳しく教えてください。 また、こういった水道管の見方とか詳しくわかりやすく解説した本もあれば、ぜひ紹介ください。 宜しくお願いします。

noname#64150
noname#64150

みんなの回答

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

結構、市町により色々な表現や独自の表現があったりしますし、そのような解説本は無いでしょうし、作っても売れないと思います。 HMのセールスマンが見よう見まねで調べて、見落としてトラブルになる事もかなり多いようですので、本当に知りたいなら地元の設備会社に数ヶ月間就職するなりなんて、出来ないですよね・・・ 素人が、無理にされるとかえって問題が起き易いですよ。 餅屋は餅屋に・・をお勧めします。

noname#64150
質問者

お礼

ありがとうございました

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.2

大変研究熱心ですが、いくら勉強しても本を読んでももっと専門知識がないと判断できない事は沢山有ります。工事の問題や値段の問題で将来計画まで確認し適切な判断は専門家でないと出来ませんし、設備だけでなく道路の問題も多く、せっかく広い土地を買っても思った大きさの建物などが出来ない場合も有ります。 失敗しない住まい作りは、土地選びの段階から建築家を探してお願いする事です。万が一に実現しない場合でもその費用を支払えば済みますから、間違って契約をしてしまい1割の手付金を払ってしまったが帰ってこない・・・なんて事になるより安く上がると思います。

noname#64150
質問者

お礼

ありがとうございます。 専門家レベルと、まではとてもいかなくていいので 市役所で聞き取りにいったとき職員の説明や図面の概略など についていける・把握できる程度の理解を つけるための解説本はないでしょうか?

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.1

使い勝手がちがう、と言うよりも、その土地にかかるお金がちがってくる、ということです。 例えば上水道で言うと、水道管がすでに敷地内に引き込み済みであれば一番いいわけです。敷地に引き込みしていなくても土地の前の道路に公共の水道管があれば、そこから引き込むだけでいいわけですが、少し工事費がかかります。前面道路に水道管がなければ、水道管があるところから引いてこなければなりません。そうなると工事費が高くなります。 前面道路に水道管があるとして、公共の管であれば良いですが、私設管の場合もあります。私設管から引き込む場合はその管の権利者の承諾が必要ですが、承諾してもらえるとしてもほとんどの場合金銭を要求されます。その管を引くのにお金がかかっているのですから当然の事ですが。しかしわざわざ他から自分で引いてくるよりは安くつくことも多いです。 その他の問題としては、水道管があるとしても容量の問題があります。何軒も家を建てるとかマンションを建てる場合、その軒数に耐えられる容量かどうか?が問題になることがあります。 下水についても同じようなことです。

noname#64150
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございました。 いまいち、下水道管と上水道管の引き込みや管のmm単位の 見方がよくわかりませんでした。

関連するQ&A

  • 水道引き込み工事と上水道本管取り出し。

    購入した土地には上水道の引き込みがなく、引き込みの際の工事費用も含め、見積もりしてもらい、新築の契約をしまた。 見積もりには、上水道本管取り出し工事費用として、30万円提示されています。 ところが先日、追加の工事費用として、給水の宅地引込み費用として新たに25万円かかると言われました。 給水の宅地引込み費用と上水道本管取り出し工事費用は別物なのでしょうか? なんとなく名前を変えて二重に掛かっているような気して、気になっています。

  • 上水申請費について教えてください

    現在家を建て替えしております。 もともと土地には上水の引き込みがあるのですが、設備会社より上水申請費が請求されております。 水道管の口径は変更いたしません。 新たに水道管を引き込まないのに費用が発生するのでしょうか? ご教示ください。

  • 役所が発行した上水道図面が現況と違い大損・・・

    土地を購入しました。 もともと200m2の土地をAとBに分筆された土地で、 Aには汚水引き込み管が、Bには上水引き込み管が敷設されているはずでした。 (市役所上下水道部が不動産仲介会社に発行した敷設図面で確認) 土地購入契約前日に、上水道の引き込み方に疑問を持った仲介会社が再度市役所に 確認に行ったところ、Bには上水引き込み管すら入っていないことが分かり、 仲介会社が何度も現況の敷設図面を市役所に求めても提出されませんでした。 市役所担当者いわく『現況と違うことはよくある。しかたがない。現況の敷設図面は 指定工事業者にしか出せない』とのこと。 結局は、契約前日ということ、既に、建物プラン図等が出来上がっていたことなどから、 そのまま契約をし引き渡しを受けました。 最終的には、上水道の敷地内引き込み管がないとの事で重説を受け、契約したわけですから、 文句をいう権利も何もないのですが、市の対応が気に入りません。 上水道敷設図面は、不動産譲渡が目的の場合非常に重要な書類となるはずですが、 間違えている図面を交付したままの市に対し、上水道引き込み工事代金の一部を請求することは 可能でしょうか。 ご教示頂けるよう宜しくお願い致します。

  • 水道工事について

    お世話になります。実家の土地に自宅を建設予定です。 工務店より、土地の前の道路に水道管が来ていないので、100メートルほど離れた国道の本管から道路を掘って水道を引いてくる必要があり、200~300万円かかると言われています。 その話を会社の同僚達に話したところ、 (1)上水道菅の引き込み工事は、全て自腹だ。 (2)土地の前の道路までは、市町村の負担で上水道管を引いてくれる。もしくは、補助を出してもらえる。そこから敷地内への引き込みは自腹。 と意見が分かれましたが、実際はどうなのでしょうか?市町村により違うとか? 自分では完全に自腹だと思っていたのですが、もし市町村で出してくれるなら非常に助かるので聞き捨て出来ません。 時間を取って役所に直接聞こうと思っていますが、週末なのでとりあえずこちらで相談させて下さい。 よろしくお願いします!

  • 上水道 水道メーターまでの工事費

    家の新築で予算を検討しています。 既にある水道管より敷地までの距離が長いので、上水道の引き込みがどのくらいかかるのか、不安です。(水道局に、自費での引き込みであることは、確認済です) ざっくりでかまわないので、どのくらいかかるのか、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 ・距離30m (うち舗装部分5m) ・水道管径 30mm ・舗装部分以外は、土砂を埋めるだけの復旧で大丈夫です。

  • 住宅用地の水道管、汚水管、雨水管の設置について

    住宅用地における、水道管・汚水管・雨水管について教えて下さい。 新規に土地を購入し住宅を建築するにあたり、土地内の水回りの設備について。 具体的には (1)水道管について ・現状、既設の水道管が存在しますが、設置から約20年経過しています。 ・設置後、水道管が使用されたのは約半年位、それ以外は全く使用されてされてない状況。 ・水道管自体の素材はおそらく「VG管」だそうです。(水道局に確認) 【質問】現状の既設管をそのまま使用するのがいいか?それとも      新規に工事して最新の「ステンレス製」水道管にした方がいいかで悩んでいます。      (ちなみに、新規工事の方が割高ですが、耐用年数等を考えるとどうなのか?) (2)雨水管、汚水管について ・現状、汚水管、雨水管は設置されておらず新規工事が必要 【質問】道路からの引き込み位置について、どの辺がいいのか?      外構の妨げにならない上、あまり目立たない場所が良いと思っておりますが…      引き込み位置で家相上避けた方がよい場所(鬼門、裏鬼門等)はあるのか? 専門家やお詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 水道管に二つのメーターがついた場合の水道料金

    競売で物件を購入したところ、うちの水道管が隣の土地を通っていました。 隣の人がどかしてほしいと言ってきました。 すぐにどかさないと、本管から枝分かれしたすぐのところにメーターをつけ(隣の人の土地)、莫大な水道料金を請求するぞと言うのです。 つまり1本の水道管にメーターが2個ついている状態になります。 役場の水道課の人も来て言うのですが、そうなると役場からの水道料金の請求は本管に近い方の人のみ請求され、本管から遠い方の我が家には、その隣の人から請求がくると言うのです。 そんなことはありえるのでしょうか? また、いくら水道のこととは言え、本来個人同士のトラブルに口を挟むその水道課の職員の態度はおかしくないでしょうか?

  • 新築の下水道工事トラブル発生

    現在マイホームを建築中で約2週間後に引渡し予定なのですが、下水道管の工事でトラブルが発生しました。子供が小さいため私は話し合いの場に行けず、夫から聞いた話を元に相談させて頂くので言葉の間違い等があるかと思いますが、アドバイスお願い致します。 昨年10月の土地の売買契約時、書類には「下水道管は配管すればすぐに使用できる状態」ということが書かれており、不動産業者から「その工事費用は買主負担で」という話があったそうです。もちろん敷地内の配管工事は我々が負担するのが当たり前なので了承しました。 しかしその後、下水道の本管が敷地から数メートル先にあり、そこまで配管する必要があることが判明して、家を建ててくれる工務店さんは憤慨していました。その後この件について工務店から話がなかったので我々は何も考えずにいたのですが、昨日になって「工事の方法や費用についてもめている」と言われ、引渡しも延期になってしまいました。 不動産業者と地主は、本管まで配管すればOKと思っていたようですが、実際その工事は許可がおりないようです。本管を敷地の目前まで持ってくるには工事の申請が必要だったり、かなりの費用がかかる模様です。確認しなかった我々も悪いですが今になってこのような大問題を知らされ、正直「本管が離れていることは だいぶ前からわかっていたのに工務店は今まで何をしていたんだ!」と腹が立ちます。 半年以上売れずにいた土地で地盤改良も必要だったため、土地代を60万円ほど安くしてもらいました。私達はだまされてしまったのでしょうか?我々が主張するべきことや工事費用は誰が出すことになるのかなど何でも良いのでアドバイスお願い致します。

  • 下水道の中は溜まらずにちゃんと流れているのですか?

    道路の下の下水道の中はどんな感じなのでしょうか。停滞なく流れているのでしょうか。大便とか途中で止まりそうな気もするのですが上流の家が風呂水を流すのを待っている感じでしょうか。こびりつきが堆積しそうな気もします。 家の中の流しも管も汚れが管内に厚みをもってくるのにいろんな家の汚物を流す下水本管は大丈夫なんでしょうか。 ゴキブリは、這い出て来るそうですが臭いは上がってこないのでしょうか。不思議というか見事に思います。ドブ川なんかひどく臭いのに。 http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/water/kakuka/11_main9.html 1mもないのですか。映画で犯人が逃走する時にみるようなのはごく一部で、住宅地やその付近にあるようなものではないのですかね。 http://d.hatena.ne.jp/hiroshikaro/20071009 過去にも質問して勉強になりました。 「下水道本管の中はどんなですか?公共汚水ますの管理。」 http://okwave.jp/qa/q7515227.html ひょっとして雨水と合同にした方がきれいに流されたりするとかあるんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 下水道本管への接続(公共マスの設置位置)

    横浜市でも、私の住んでいる地域は浄化槽設置だったのですが、この度、下水道が整備されることになりました。 宅地内の汚水・排水配管と下水道本管へ取付管の間に設置する公共マスは、下水道工事業者の権限で設置位置を決めることができるのでしょうか? 私としては、今まで浄化槽と下水管を接続している配管途中に設置して欲しいのですが(宅地内の配管工事の負担が少ない)、工事業者としては、下水本管と接続しやすい別の場所に設置すると言っています。