• 締切済み

財産分与

結婚して4年、夫、会社員、妻、派遣で子供なしです。2週間前に妻から離婚を迫られました。理由は、はっきり言いませんが、妻が宗教を信仰しており、私は無宗教です。宗教上の価値観の理由もありそうです。私は離婚条件の5つに反した行為はしてないですし、妻は熱心に信仰していますが、それに対しやめろと言ったことは一度もありません。妻は慰謝料はいらない、家もいらない(私名義でローンあり)、家具だけ持っていくと言われております。復縁が出来ない場合、妻に対し「配偶者から悪意で遺棄されたとき」として慰謝料請求、財産与分(ローンの返済)は請求できるでしょうか

みんなの回答

回答No.3

>>あくまでもローンの赤字分の半分を請求するだけでしょうか? ローン全体の半分を請求するのであれば、物件全体の価値から頭金分を差し引いた残りの現在価値の半分は妻に分与しなくてはなりません。 また、土地建物を全て夫のものにするのであれば、妻としては婚姻期間中に使用利益を得た部分(購入価格-頭金-ローン残債)の半分を負担すればよいだけです(ただし減価償却率とローン返済割合を同じとした場合)。 また売却する場合、売却代金から頭金分を差し引き、その残額とローン残債を相殺しても赤字になるようであれば、その際の赤字分の半分を妻に請求すればよいでしょう。 ただし、頭金分をそのまま売却代金から差し引くことは難しいでしょう。 なぜなら、頭金部分からではなく、ローン部分から”だけ”減価償却されるという考え方には無理があるからです。 例えば、妻が婚礼家具を持ち込み、それを離婚時に引き上げる際、ボロくなった分の半分を夫に請求するのと同じです。

kaicyan
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

回答No.2

離婚時の金銭関係について この点については、大きく「慰謝料」と「財産分与」に分けられます。 「慰謝料」については、離婚に至った原因について妻に責任があれば請求は可能です。 「財産分与」については、婚姻後に築いた財産は夫婦の共有財産ですので、その半分程度は他の配偶者に分与する必要があるということです。 財産にはプラスとマイナスの財産がありますが、マイナスの財産(ローンなど)を分与するのであれば、当然プラスの財産(土地や建物など)も分与しなくてはなりません。 ローンが残っている土地建物については、計算上は概ねプラスマイナスゼロと言えるでしょう(頭金や評価額など個別的事情は除外します)。 ローンを負担したくなければ土地建物を売却すればよいだけです。 もしそこで赤字が発生するようであれば、その半分を妻に負担させればよいでしょう。 ただし、「妻は慰謝料はいらない、家もいらない(私名義でローンあり)、家具だけ持っていくと言われ」に対して合意してしまっていれば、もうすでに後の祭りですが・・・。

kaicyan
質問者

お礼

ご回答さりがとうございます。 合意はしておりません。あまりに安易に離婚に踏み切る妻に対し、妻にもローンの負担があるんだと認識してもらいたかったのです。 >もしそこで赤字が発生するようであれば、その半分を妻に負担させればよいでしょう。 既に2000万の頭金は私が結婚してから負担していますが、残金30 00万です。多分売却すれば、赤字になるとおもいますが、あくまでもローンの赤字分の半分を請求するだけでしょうか?

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.1

〉私は離婚条件の5つに反した行為はしてないですし 勘違いがあるようですが、離婚原因は、一方がもう一方の信頼を裏切るようなことをした、ということに限定されません。 「婚姻関係を継続し難い重大な事由」にはそういう意味合いが含まれます。 どちらに責任があるというわけではないが、関係が破綻してしまって戻らない、ということを含みます。 「価値観の違い」というのも一つですね。 とくに、最近は、「破綻してしまったなら仕方ない」ということで、破綻した事実をもって離婚を認める傾向ですので。 〉妻に対し「配偶者から悪意で遺棄されたとき」として慰謝料請求、財産与分(ローンの返済)は請求できるでしょうか 「遺棄」とは、現実に奥さんが家を出て行ってしまうことです。「悪意」とは、「倫理的に非難されるような理由」です。 あなたは遺棄されていません。 財産分与は、当事者の自由です。 裁判・審判で認められるかどうかは、購入のいきさつ(持ち分含む)によります。 しかし、ローンは金融機関との契約関係ですから、あなた方夫婦の話し合いで分担が決まったとしても、銀行には関係ありません。支払い義務があるのはあなたです。 また、現実問題として、奥さんがローンを払えなければ、家を取られるだけの話ですが?

kaicyan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。補足になりますが、妻は既に家を出て実家に戻っており、先日離婚届に印を押されて私の手元にあります。言葉足らずですが、価値観の違いも理解しております 購入のいきさつは、私は本来家を所有しておりましたが、妻がどうしても実家の側に住みたいとのことで、その家を売り、結果購入時より2千万損をしましたが、今の家を買いました。しかし、結局離婚に当たり残り35年近くのローンの半分とかも請求できないと言うことなんですね・・・

関連するQ&A

  • 離婚を迫られています

    結婚して4年、私44歳(会社員)、妻34(派遣)、子供なしです。2週間前に妻から離婚を迫られました。理由は、妻が宗教を信仰しており、私は無宗教です。宗教上の価値観の理由ですが、私は離婚条件の5つに反した行為はしてないですし、妻は親族の病気等もあり熱心に信仰していますが、それに対しやめろと言ったことは一度もありません。妻は慰謝料はいらない、家もいらない(私名義でローンあり)、家具だけ持っていくと言われております。復縁は難しいので、逆に今の家を売却して私も引っ越したいのですが、慰謝料請求、財産与分(ローンの返済)は請求できるでしょうか?

  • 離婚による財産分与について

    離婚することとなり、共有持ち分(夫7/10 妻3/10)マンションをすべて妻名義にして、妻と子供がそこに住むことにします。ローン残高は600万で離婚後は妻が支払うことにしています。(負担付財産分与) ただ、妻名義でローンの債務引き受けが通らなかった場合(現在はローンは夫のみ)、妻がお金を出して一括返済したいのですが、税金等が余計にかかるなど気を付けるべきことはありますか。 夫のローンを妻が払うことで贈与とかになりますか。またローンを返済した不動産の財産分与だと過剰な財産分与としての指摘を受けることになりますか。 ちなみに購入時の価格は2200万円で、現在価値は1800万円ぐらいかと思います。 ちなみに3000万円の特別控除を受けるために、離婚後に財産分与の手続きをしようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 離婚時の財産分与について

    私と夫で言い分が分かれています。 夫が会社員、妻が専業主婦として・・・ 結婚後に出来た財産が現金のみで1000万円あるとします。 専業主婦である妻の不倫が離婚理由とします。 慰謝料は妻から夫へ300万円とします。 夫の言い分 「有責配偶者は、法的に財産分与の取り分は半分よりはかなり少なくなるはずだ。妻の取り分は250万位ではないか?それプラス慰謝料で300万位払わないといけない。妻が財産分与分から慰謝料を出すとして、夫は1000万全額を受け取り、妻から差額の50万を別途受け取れる」 私の言い分 「慰謝料は払わないといけないけれど、法的には財産分与に有責は関係無い。妻は500万貰える。慰謝料300万をそこから払って、妻には200万円手元に残る」 どちらが合ってますか?

  • 住宅ローンと財産分与のことで悩んでいます。

    結婚4年目の子供二人(3才と2才)の母です。 離婚しようと思うのですが、残高3千6百万の建ててまだ2年の家があります。 離婚理由は夫の責任感の無さです。まだ離婚話は切り出してません。 私はこの家に子供達と住み続けたいと思っているのですが、財産分与で売却しなければならないですか?また、この考えが通るか分かりませんが、養育費と慰謝料はいらないので、財産(家、車、家具)を譲渡してほしいと頼んで、問題がないのか。です。 住宅ローンは私が返済していく予定です。(連帯債務を解消するために、借り換えをして私の単独返済にするつもりです。贈与税がかかるのでしょうが仕方ないのかなと) 旦那がもっと責任感のある人なら悩まずにすんだのに(泣) 返答お願いします。

  • 離婚と財産分与

    離婚に向けてこれから話合おうと思っています。 共有名義の一戸建住宅の財産分与について教えていただけないでしょうか。 二人の事情もからんでいるのでここで質問してもいいものかなとも思いましたが投稿しました。 (夫)私36歳 会社員 年収450万 (妻)33歳 会社員 年収500万 子供なし (戸建住宅)築6年 (名義)共有名義(土地建物)、私5分の3 妻5分の2 (頭金)私800万自己資金 妻0 (ローン)私名義3,210万 35年ローン (ローン返済割合)実質2分の1ずつ (ローン残高)2,800万円 (不動産評価額)現状不明     固定資産税評価額では1,230万 (貯蓄)700万 ●2年前に私から生活の窮屈さを訴え離婚を切り出しました。しかし切り出したものの踏ん切りがつかず、ズルズルと1年が過ぎ、その間妻には愛想のない状態が続いておりました。 そこで思い直してやり直そうとしたのですが、そこから2、3ヶ月ほどで妻に好きな人ができたとのこと。現在妻は週末になると朝帰りを繰り返しています。 不貞行為はないと言っておりますが、不確かです。 密かに部屋を借りているのかもしれません。 慰謝料も絡んでくるかとは思いますが、ここは住宅のことを質問する場所なので、抜きにして考えてください。 もともと財産分与と慰謝料は別ですね^^; 慰謝料はこうなるよ、というアドバイスもいただけるなら、それは大変ありがたいのでよろしければ。 上記のような財産で、妻がこの家に住み、ローンを妻が引き継ぐ場合どのように分与すれば妥当でしょうか? ご教授いただけたら幸いです。

  • 財産分与について

    以下の例の場合、財産分与はどのようになりますでしょうか? 夫名義で4200万円の住宅ローンあり 夫の浮気で離婚 浮気について認め、慰謝料払うとのこと。 妻には、結婚前から亡き父親からの不動産(妻名義)あり

  • 財産分与についてしりたい

    財産分与についてしりたい 仕事が続かない夫に離婚を考えたとき財産の不利になるか知りたいです。 結婚前1700万の貯金を持ってました。結婚してから1700万をマンション購入にあてました。 名義は夫です。住宅ローン2400万を組み、現在2100万まで返済しています。 私には400万隠し貯金があります。夫はありません。 独身時代から使用していた家電・家具などは全部私のものです。 花嫁道具として母から50万もらい、エアコンやテレビ冷蔵庫の大型物は結婚後に購入しました。 夫もマンションのローンがあるので離婚したら貸すようになると思いますが、 私がローンを払い住み続けることは可能でしょうか? マンションは離婚する前に名義を連帯名義にしたほうが良いでしょうか? 私一人で連帯名義に変更出来るものですか?合意があれば出来ますか? 離婚をした場合、どのような財産分与になりますか?

  • 財産分与 財産分与請求権

    弁護士や法律に詳しい方に質問です。妻が不倫を%・離婚する事になった場合にに財産分与を私はしたくないです。 財産分与請求権の放棄を条件として離婚したい妻を説得させる方法や、妻が離婚したくなくても旦那が財産分与無しで離婚したい場合に妻を精神的に追い詰め財産分与請求権を放棄しても離婚したくなるような状況に追い込むなどいろいろありますが、実際成功する確率はどのくらいですか?

  • 財産分与で迷ってます。良きアドバイスをお願いします。

    財産分与で迷ってます。良きアドバイスをお願いします。 財産分与で迷ってます。良きアドバイスをお願いします。 現在妻との離婚話が進んでいますが、財産分与で悩んでいます。子供は中学1年、高校1年の2人です。妻は現在パートで月収10万円。私は月収35万円。持ち家でローン残高(私の親に1200万円、銀行にはローンはありません)妻は子供2人と今の家に住み(家は妻名義に変更)、私の親への借金は慰謝料、養育費として私が支払う(月10万円)事を希望しています。家の財産価値とすれば売却した場合1500万円程度の価値です。本来売却して借金を返済し差額300万円を折半し、妻へ慰謝料と月々養育費を支払うのが普通だと思いますが・・・。妻の希望ですと何か財産分与に偏りがあるようでどうしようか悩んでいます。一般的に妻の希望は妥当な範囲なのでしょうか?

  • 離婚の慰謝料と財産分与について

    知人のご主人が勤めていた会社で横領が発覚し懲戒解雇となりました。 これが原因で知人は配偶者(ご主人)の事が人間的に許せなくなり離婚を決意しご主人も承諾しました。 この場合、知人は慰謝料を要求しようと考えているようですが相手の浮気が原因で離婚の場合は慰謝料の要求も判るのですが、そもそもこのような理由で離婚に際しての慰謝料は通常あるものなのでしょうか。 また、財産分与として結婚時に購入したマンションの名義を全て妻名義にしようと考えているようです。もしそのマンションを財産分与で名義を妻にしたとします。 その時に知人のご主人の会社から横領に対しての損害賠償請求を受けた場合、相手はそのマンションを競売にかけて横領金額の回収を計画していたら妻名義に変更したことは詐害行為として訴えを起こされる可能性はあるでしょうか。