• 締切済み

保育園と幼稚園 友達との関わりはどっちがいい?

現在保育所に預けて仕事をしています。乳児保育所で、3歳になると、転園しなければいけません。 現在候補の園を2つ考えています。 1つは自宅より徒歩5分のところにある幼稚園。もう1つは、自転車で15分の保育園(仕事場まで園より自転車で30分) 近いので、仕事を辞めて、幼稚園に行かせようと思っていましたが、幼稚園にいる時間が短いのが最近気になってきています。 年少は午前まで。年中より14時ころみたいです。 (週1回はどの年齢も午前まで。年中より週2回延長で16時ころまで預けられます) 教育的なことは小学生からで、自由に遊ばせてあげたいと思っています。友達との関わりから得られることを重視したいと思ってこの2園を候補にしていますが、そうなると、幼稚園では、友達との関わりが時間的に、やや少ないのではないかと心配になりました。 近所に幼稚園に行っている兄弟がいるのですが、帰宅後は友達より、兄弟で遊んでいることが多いようです。 街中であり、自宅近くではなかなかのびのび遊べる場所がありません。公園でも、そんなに多くの子が遊んでいる印象ではありません。夏季休暇などの長期休暇もありますし、友達との関わりを重視するまら、保育所でも構わないような気もしています。 私自身がちょっと送迎が大変になるので、躊躇していますが、子供にとってどちらのほうがいいのでしょうか?意見など聞かせていただければと思います。

  • KTTZO
  • お礼率83% (20/24)

みんなの回答

回答No.4

幼稚園は経験がありませんが、私は保育所に通ってました。 もうかれこれ30年前ぐらいのお話しになってしましますが、保育所 はすごく楽しくて、大好きでした。 私の場合、夜7時頃まで預けられてたので、家に帰ってから友達とな んて、考えたこともありませんでした。所内で友達と十分遊んでくる ので、それで大満足です。 両親とは、その分土日にスキンシップを取ってもらっていました。 保育園は、お友達とケンカしたら長い時間お互い苦痛なので、ケンカ しない&仲直りの努力なんかも、自然と身についたんじゃないかと思 います。その後の人間関係構築にも、きっと役だっているはず??です。 その頃仲良しだったのお友達とは、今でも連絡を取ってますよ。 家族の時間とお友達との時間。どちらが大切かは価値観にもよります のでコメントできませんが、私は保育所で良かったと個人的には思っ ています。 保育園は雰囲気や先生方との相性が何よりも大切だと思うので、そち らのほう重視で、選んであげたら良いんじゃないでしょうか。

KTTZO
質問者

お礼

ありがとうございます。 保育所が大好きな場所だと聞くと、長い時間預けてかわいそうと思っているのは親だけかもしれませんね。参考になりました。

  • miosuke33
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.3

私は長男の時は仕事が深夜だったので、3年保育で幼稚園に通わせました。 現在は9時~18時勤務なので長女(3歳)を7ヶ月の時から保育園に預けて います。 両方経験して思うのは、幼稚園は管理教育的でピリピリしている感じ、保育園は 個々の発育に合わせてゆっくり伸ばしてくれる感じ、でしょうか。 特に今通っている保育園は設備も良く先生も信頼出来て、このまま卒園まで 通わせようと決めています。親にお迎えを頼めば幼稚園も可能ですが、 幼稚園で平仮名や漢字、英語を習っても、全く意味の無かった長男を見ていると、 保育園でのびのび育っている長女を幼稚園に入れる気はおきないです。 長男の時はご近所のいない山の中に住んでいた事もあり、帰宅後友達と遊ば せるのに苦労しました。親同士が仲良くならないと遊び辛い感じも嫌でした。 今、保育園で長女は夕方6時まで園庭でどろんこになって遊んでいます。 あまり参考にはならない、偏った意見で申し訳ありません。でも、幼稚園に は親付き合いが大変だった思い出しかなくて・・・(苦笑) 子供にはどちらも良い所があると思います。最終的に親の都合とか、好みに なってしまうんじゃないのかなぁ、とか思います。 後は、幼稚園の方がよく先生が辞めていました。その辺の情報は重要だと思い ます。子供も、知っている先生がすぐ居なくなっては落ち着きませんからね。

KTTZO
質問者

お礼

帰宅後友達と遊ばせるのは親の努力によるところが多いんでしょうね。 それでも、外でなく、家のなかで近所の子もあそんでいる印象です。 とれも参考になりました。

noname#38837
noname#38837
回答No.2

保育園のほうが「擬似兄弟」みたいな感じでおともだち関係も密ですが 友達どうしの家を行き来することはあまりなくて 園内だけ子どもだけのつながりになりやすいです ただ、いちど家族ぐるみになるとすごく親密な付き合いをしているおうちもよくあります 幼稚園だと園での時間は短いので子どもは遊び足りないようで 遊ぶ約束をしてきたりします 帰ってきてから夕方までは遊びますね お友達が来るとおやつを用意したりとか、お友達の家に行くのに送迎したりとか 幼稚園児だと習い事をわすれて約束したりだとかもあるので連絡をとって調整したりなど親がかかわることも多くなります 同じ園には比較的同じような考えや階層のご家庭が多いようですからおまり気を回したりとかいうことも少ないかもしれません うちは保育園から幼稚園に転園したのですが 子どもははじめは「幼稚園というシステム」になじめなかったようです 2人目は幼稚園に入れるつもりで予約していたんですが すごくいいと思った幼稚園もなにかしら違和感を感じたりして 最終的には再就職して保育園になったのですがよかったと思っています 保育園のほうがアットホームな感じがするんですよね 今は幼保一元化で 両方兼ね備えた園もありますので迷われるならそういったスイッチングも可能そうな園も考えられてみてはいかがでしょうか

KTTZO
質問者

お礼

ありがとうございます。 両方兼ね備えた園もあるのですが、とても教育的なので、私が躊躇しています。(幼稚園の次に近いのですが・・・)帰ってきてからの話参考になりました。ありがとうございました。

  • BOH
  • ベストアンサー率18% (25/134)
回答No.1

こんばんわ、19歳の男です。僕は保育園に通っていました。 結論から言えば、どちらでも変わらないと思います。 幼稚園や保育園での友達が、小学校に入ってからもずっと友達とは限りません。また、それくらいの子供は大人と違って、けっこう知らない人とでもすぐに仲良くなれるものです。(余計な勘ぐりをしたりしませんから) また、友達と関わる時間を多くとらせるか、家族と過ごす時間を多くするかで考えると、家族と過ごす時間が多いほうがいいと思いますよ。実際、小学校・中学・高校と上がるにつれて、友達付き合いや部活、塾なんかで子供が家にいる時間はかなり減っていくものです。小さいうちに、家族で過ごす時間を経験させたほうが、いいんじゃないかと思います。

KTTZO
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間のとりかたの話は参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保育園の年中での転園について

    年中の男の子を都内の認可保育園に預けています。 現在4歳児で2歳児から現在の保育園に通っています。 転園を考えているのですが、悩んでいるので皆さんのいろいろな意見を聞かせてください。 とても良い保育園なのですが、民家のそばに後から立てた保育園のため、 近所の方から騒音で裁判を起こされました。 当初園庭は使えなかったのですが、1年ほど前から様子を見ながら遊べるようになりました。 ただ、使えるといっても月に数回遊ぶくらいの頻度です。(しかも午前中のみとか) 窓も民家側は開けられないようで、せっかくの角部屋なのに、風通しも悪いです。 外遊びについては、基本午前中のみ。午後はずっと部屋で過ごしています。 しかも週に2回は午前中リトミックなどがあり、散歩に出ても最高週3回で午前中のみ。 当初から気になっていましたが、やはり年中の男の子となると、思いっきり外で遊ばせてあげたい と思う気持ちが年々強くなってきました。 転園希望の園は100mくらいしか離れていません。 希望を出しても通るかどうかはかなり微妙です。 そして、次の4月にはだんなが転勤になる可能性もあります。 転園希望をすぐだすか、来年4月まで待って転園希望するか。そのまま在園するか。 みなさんならどうしますか? 実際にこの距離で、兄弟が在籍するという理由ではなく転園したひとがいるよ、 と聞いたのでかなり心が動いてしまいました。 ちなみに子供はあまりべたべた友達と遊ぶ感じではなく、男の子らしくさらっとした感じです。 もちろん仲のいい男の子はいます。女の子には興味なし(笑) 母は今のクラスのお母さんととても仲良しです。飲みにもいきますし、正直かわりたくないです。 ただ、園で砂遊びもしたことがなく、だんご虫も触れない子供をみると心が痛みます。。。

  • 保育園選びで迷っています。

    保育園選びで迷っています。 5ヶ月になる息子を夏から保育園に預ける予定なんですが、候補の二つの園をどちらにするか迷っています。 A保育園◎自宅から徒歩3分歩きか、自転車で通うつもりです。家から近く毎日の通園にも負担が無いのはいいのですが、3歳未満児まででとても規模は小さい保育園です。また保育士さんも若い方ばかりでした。 B保育園◎自宅から徒歩だと15分。通勤には自転車を使うので、車で通園させてまた自宅から自転車通勤、もしくは月齢が小さいうちは抱っこ紐で息子を抱っこした状態で自転車での通園になる(恐いので極力避けたい)と思います。 規模の大きな園で園児の数も多いです。先生も若い方が多いが主任の年配先生がしっかりしている印象で気に入ってます。 また、以上児になったらこのB園に転園させたいと思っています。 迷っている理由はA保育園に決めると後々B保育園または別の保育園に転園しなければなりません。 (同じ系列保育園は場所が勤務先までの通り道から離れている為) しかし、自宅から近いのが魅力です。まだ小さいうちは通園が大変そうなので、楽したい!と思ってしまいます。 B保育園はいろいろ見学して教育方針もしっかりしていて、1番いいなと思った所です。大きくなれば自転車に乗せてって行けるのでですが、小さい頃は一度車で園に送って自宅から自転車では仕事に行くのはたいへんそうで(^-^; 子供のことを優先に考えると転園させると、ほとんどの園児は系列保育園に入るみたいなので、環境+お友達が変わるのが可哀相かなと思ってしまいます。 3歳で環境が変わるのはよくないですか? 通園の便利さか、子供の環境かほんとうに迷っています。 皆さんならどうされますか? それと、保育園の受付けは区役所が行っているけど、希望の保育園にも入園希望を伝えたほうが良いと保育士さんに教えてもらいました。多少考慮されるようです。この場合A、B両方の園(第二希望まで)に連絡するべきなんでしょうか? ちなみに両方とも違う系列ですが私立保育園です。 初めての保育園入園でわからないことだらけです。 他にこうしたらいいよ的なアドバイスも聞けたら嬉しいです。 先輩保育園ママさんよろしくお願いしますm(__)m

  • 2歳児。保育園を転園するかどうか迷っています

    現在2歳5ヶ月の子供が今年の4月から保育園に入りました。 自宅近くの保育園は定員がいっぱいで入れず、自宅から4駅離れた公立の認可保育園に通っています。 駐車場がなく、駅からも少し離れているため、自転車で片道30分近くかけて通っています。 来年4月には転園するつもり通い始めた園だったのですが、先生も明るくて丁寧で、仲良しの友達もできたようで、今の園を子供も私もとても気に入っています。 そのため、4月から自宅近くの保育園に転園するか、迷っています。 担任の先生には小学校に上がるときに同じ学区の子がいないのは大きな不安材料になるため、転園したほうが良いのではと言われました。やはり校区内に転園する人の方が圧倒的に多いとのことでした。 2ヶ月間も毎朝のように号泣して、必死に環境に慣れたのにまた一から別の園であれを繰り返すのか・・・という思いと、今の保育園と同じように納得のいく保育園でなかった場合後悔するのでは、という不安があります。 ■今の園 【良い点】 先生や園の環境は最高に良いと思います。 仲良しの友達がいる 息子がすっかり慣れていることと、先生方も皆さんかわいがってくださっている。 【悪い点】 遠くて駐車場がないため、体力的なしんどさもあり、悪天候の時の通園に苦労している (雨のときは車で行って、園の近くの友人宅にとめさせてもらっているのですが、それも申し訳ないので何とかしたいです。) 校区外のため、小学校に一緒にあがる子がいない ■転園先 【良い点】 近いので通園が楽になる 校区内なので、近くに友達ができて小学校にも一緒にあがれる 【悪い点】 子供が環境になじむのに割りと時間がかかって繊細な所もあるのでなれるまでが不安 今の園と同じぐらい納得のできる園なのか通ってみないと分からない。 転園を考えている保育園には先日見学に行ってきました。園長先生は優しそうな方でした。 今の園より人数も大きく建物も大きかいのですが、同じ市の認可保育所なので、そんなに方針などには変わりはなさそうです。 ただし、これは気のせいかもしれませんが先生方があまり挨拶をしない気がするのと、昔何度か園庭開放でこの園に来たときに、先生が園児に辛らつな態度をとっていたり、適当なあしらい方をしているのを見たことがあり、それがひっかかってはいます。たまたまかもしれませんが、、、今の園ではありえないと思います。 1月半ばには届けを出さないといけない為早く決める必要があります。アドバイスを宜しくお願いします。

  • 5歳・4歳で幼稚園→保育園に転園

    こんにちは。幼稚園の年中年少の娘たちのママです。 住宅ローン・幼稚園ママ付き合い・いろんな友達や人と関わりをもたしたい(幼稚園が少人数で友達がグループ化しているので) 以上の理由で幼稚園→保育園に転園を予定しています。 しかし何とかこのまま幼稚園に通わす事も可能です。 転園に関して次女の心配はありませんが長女は神経過敏・感受性が強く内向的ですので不安で一杯です。 5歳・4歳の幼稚園→保育園の転園も少ないと聞きました。 長女は後1年半で幼稚園を卒園です。このまま幼稚園に残してあげた方が良いでしょうか? また5歳・4歳ぐらいで幼稚園→保育園に転園を経験された方・・・どうでしたか??

  • 保育園の転園申請

     保育園の転園申請をだしていて取り下げようか迷っています。 今年の4月に6歳になる長男と4歳になる長女を持つフルタイムのアルバイトの母です。  現在自宅の最寄り駅より二駅都心よりの保育園に二人を通わせて3年目になります。 毎朝自転車で20分弱、3キロ保育園まで走り、保育園最寄りの駅に自転車を起き、そこから電車で40分の道のりです。家を出るのは8時50分で帰宅は19時というのが平均です。   来年度から二人を一緒に自宅最寄り駅近くの保育園に転園申請しています。 その理由としては、  (1)再来年度、長男は自宅近くの小学校に入学。長女の保育園と二駅も離れているとタイムラグがあり、防犯上の心配有り。遅くても、再来年には、長女を自宅近くか、せめて最寄り駅の保育園に転園させるのは自分のなかの絶対条件。 (2)自宅近くに転園したら毎日20分は節約できます。体力的にもラクになります。  上記のような理由ですが、気がかりなのは長男があと一年を今の保育園で過ごしたいと言っている事です。  市役所の人にはさ来年度は長女が年中になり比較的転園し易くなりますが、120%転園できるわけではないので申請は今のままにしたらいいのではないかと言われています。(どうせ二人いっぺんに転園は来年度は難しいからというニュアンスで。。)  子供は適応性が有ると言われていますが、どうでしょうか。やはり2年間過ごした友達との関係を深めたほうがいいでしょうか。  ちなみに現在申請している保育園で同じ小学校にいく子供が多いかというとそうでもないようです。駅近なので色々だそうです。  転園取り下げまであと一日です。自分で結論つけられません。どうかアドバイスをお願い致します。  

  • 保育園 転園べきか

    現在年少と0歳児がいて自宅から15分の校区外の保育園に通っています。 来年度を校区内の保育園に転園させるべきか悩んでいます。理由は自宅から近くて便利で小学校へ上がる際も保育園のお友達と顔なじみなのでいいとは思うのですが、悩む理由が何点かあり、先生が若い方しかいなく外遊び保育中に携帯電話をいじっているのを何度か目撃してしまいました。あとは夏場のクーラーですが29度から30度じゃないとつけないみたいで、うちの子2人ともアトピーもちで肌が弱いので汗疹がひどいことになりそうだからです。 今の園は空調に関しては問題なく快適に過ごせていますが、外遊びが少なく子供は不満みたいです。転園希望の園は外遊びが基本で自由みたいでそこはいいのですが・・・ ただ上の子が小学校へ上がる際は、小学校近くの学童を利用するので下の子は転園し近くの保育園に遅かれ早かれ通うことにはなるのですが。 アドバイスお願いいたします。

  • 幼稚園・保育園・どちらがいいでしょう

    こんにちは。 現在 幼稚園に通う年中・年少の2人の娘がいます。 以前に保育園に転園の相談をさせていただきましたが定員がいっぱいのため10月まで待機待ちになりました。 最近 娘達が幼稚園に行っている間だけ仕事を始めました。 転園理由は・・ ・ママ付き合いが濃厚すぎて体調をくずし心療内科で 薬を飲んでいる ・マイホーム購入のため仕事を始めた ・幼稚園は帰りが早く長期休みもあり行事も多いので 仕事に出にくい ・専業主婦が ほとんどなので仕事を持つ      ママの忙しさが理解してもらえない 娘達の幼稚園・転園予定の保育園は小学校が一緒になります。 10月に転園となると年中の長女は1年半・年少の次女は半年 幼稚園生活を送ってきたことになります。 次女は10月に転園だと幼稚園生活が半年と浅いので良いのですが長女は3年保育の半分は幼稚園生活なので10月の転園は可愛そうに思うのです。小学校にあがれば また幼稚園の友達に会うので余計に可愛そうに思ってしまうのです。それに小学校にあがれば幼稚園の友達と一緒になるので今更 転園させなくても良いかなぁ・・・と思ったり。 子供の事を考えると転園は可愛そう 親の都合を考えると保育園に転園 悩んでいます。 ご意見ください!!

  • 保育園選びで迷っています(長文です)

    来年4月から0歳児を保育園に預けたいと考えています。 候補の園が4つあり、希望は3つまでしか出せません。 みなさんなら、どの園にしますか? 1.A保育園 公立で、わりと評判もいい。 自宅最寄のひとつ隣の駅の近くにあり、その駅は通勤の途中に通る駅。 自宅からは自転車で10分ぐらい、駅付近に駐輪場あり。 受け入れ人数が周辺地域で最多。 2.B保育園 私立、わりと新しい園、いろんな地域に系列園がある。 0~3歳児までしかいない、それ以降は転園が必要、しかし特に優先して転園させてもらえるわけではない。 新しいゆえか、評判はあまり耳に入らないが、明るくてかんじのいい雰囲気ではある。 自宅からは自転車で5~10分ぐらい、駅から反対方向なので、毎日自転車で送ってから逆方向の駅に通勤に行くことになる。 受け入れ人数は少なめ。 3.C保育園 私立、今年の10月にできたばかりの園、区内に系列園あり。 介護サービス系の会社が経営している。 当然きれいで、園庭などもきちんとある。 B保育園同様、駅から反対方向にあるため、送ったあと逆方向の駅に行くことになる。 新しすぎて、評判がいっさいわからない。 4.D保育園 私立、自宅からはおそらく一番近い。 しかし、建物が古く改築するため、来年から1年間ちがう場所で保育することになるらしい。 その場所は、A保育園に近く、とくにものすごく遠いというわけではない。 評判はまぁまぁよい。 備考 今後、第2子以降も生まれたら保育園に預けたいと思っている。 私立園支援のため、私立園のみを希望した場合、指数が5加算される。 3歳(場合によっては2歳)からは、幼稚園も視野に入れている。 なるべく送りは夫、迎えは私がしたい。 本来は2歳ぐらいまでは保育ママなどに預けたかったが空きがなく、できれば0~3歳児ぐらいまでしかいないところに預けたいという希望が若干ある。 今妊娠中で、切迫早産のため自宅安静中です。 満足に見学などにも行けておらず、決め手に欠けてどうしようかずっと迷っています。 電話などで最終確認はしていくつもりですが、参考までにおきかせください。

  • 兄妹別々の保育園…

    現在、三歳の息子を保育園に預けています。保育園に入所して三年目になります。 私はフルタイムで勤務していて現在は育児休業中で娘を自宅で育てています。 今、保育園の申込みの真っ最中なのですが、役所へ行って書類を提出する際、兄妹同じ保育園は難しいと言われました。 希望の保育園の一歳児枠は二人との事。(三月で一歳になります) この区は母子家庭がとても多くその方達が優先になります。 と言われました。 フルタイム勤務なので優先順位も高いだろうと思っていた自分が甘かったです。 実際、同じような事を言われ、兄妹(兄弟)別々に通わせてるママ・パパさんはいらっしゃいますか? やはり別々の送迎は大変ですよね。 仕事上、主人には頼めませんので、全て自分が自転車で送迎の予定です。 一人でも大変だというのに… 雨の日、雪の日…どうしようと今から不安いっぱいです。やらなきゃいけないのですが。 役所の方に、第二希望に入れた場合は、上の子を転園させますか?と聞かれましたが、三年間通ってきた園を変えてしまうのはかわいそうだと思いました。 まだお友達の名前や遊びなど、わからない月齢ならともかく、仲のいいお友達もいたりして…。 勿論、何かを犠牲にしなくちゃいけないのはわかっています。 参考に皆さんの意見を聞かせて頂けたらと思います。 まとまりない文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 仕事復帰時期と幼稚園・保育園について

    現在3ヶ月の子の育児休暇中で3月末に市外に引っ越しします。 上の子は4月で年中の年で今は保育園にいっています。 育児休暇は下の子が1才になる10月までとっていますが、市外で保育園に入るには4月に復帰し下の子も6ヶ月で保育園に預けなくてはなりません。 悩んでいるのは、上の子は幼稚園に4月から申し込み下の子の育児休暇明ける時に一緒に保育園に申し込み転園させるか、仕事復帰を繰り上げて4月から2人とも保育園に入れるかです。 引っ越し先の保育園は空きがないため4月入所でないと厳しいため10月に申請しても恐らく2人とも入れないと思うので、待機児童になった場合育児休暇を伸ばし次の4月までとることも可能です。そうすると上の子は年中の1年間は幼稚園で年長から保育園へ転園するかたちになります。 みなさんだったら4月で2人とも保育園に入れるか、上の子を幼稚園に入れて復帰するときに転園させるかどちらを選びますか?