• 締切済み

半強制的転勤

会社が移転するのですが、移転先が自宅より30k以上離れており、車で片道1時間かかります。 通勤が困難という理由で退職する予定ですが、雇用保険はすぐに支給されますか? どなたかお詳しい方、教えてください。

みんなの回答

noname#38837
noname#38837
回答No.2

片道1時間以上で通勤している人はいくらでもいると思うので 通勤が困難と認められるとは思えませんが・・・ ハローワークの判断なので(異議申し立てもできます)なんともいえないのですが 公共交通機関ではどれぐらいかかるでしょうか 会社が移転であれば無理な転勤ではないし、自己都合にしかなりえないと思いますけども

bororongou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 公共の機関を利用すると1時間40分ほどかかります。 残業も多い会社なので帰宅時間が21時とか22時とかになりそうです。 正社員ではありますが、主婦なのでかなり無理があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirodry
  • ベストアンサー率22% (34/152)
回答No.1

されません。 自己都合退社ですので職安で登録申請してから3ヵ月後ですよ。 登録とか申請の日数も含めると4ヶ月くらい見たほうがいいですね。

bororongou
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離職理由について

    始めまして、質問させて下さい。 私は北海道在住 27歳 女性です。 9月いっぱいで7年間勤めていた会社を、事業所が移転するために退職しました。(この時会社側もJRや地下鉄での通勤は困難んになるし、移転するのは会社の都合だと言っていました。) そこで離職票の離職理由を「事業所の移転により通勤困難になった」にしてもらうよう社労士さんにお願いし、実際その理由で離職票を職安に提出してもらったところ、「雇用保険上では通勤時間が往復4時間以上にならないとこの項目には当てはまらない」と言われ離職理由が自己都合になったらしいのです。 ただ、確かに通勤時間は2時間以上には(片道)なりませんが、始業時間が朝8時からなので今までは、始業時間30分前には会社に着くようにしていたため、移転先へ通うとなると遅くとも6時前には家をでなければなりません。 一応最寄の職安に電話でその旨を伝えたところ、とにかく 電話では埒があかないので直接職安に来るように言われました。 やはり、時間的に通勤が辛いという理由だけでは自己都合退職になるのでしょうか?(今までも8時出勤は体力的に辛かったんですが、因みに残業はそんなに多くないです。) 長文で申し訳ありませんが、どなたかこういった経験のある方教えてください。

  • 離職理由について

    始めまして、質問させて下さい。 私は北海道在住 27歳 女性です。 9月いっぱいで7年間勤めていた会社を、事業所が移転するために退職しました。 そこで離職票の離職理由を「事業所の移転により通勤困難になった」にしてもらうよう社労士さんにお願いし、実際その理由で離職票を職安に提出してもらったところ、「雇用保険上では通勤時間が往復4時間以上にならないとこの項目には当てはまらない」と言われ離職理由が自己都合になったらしいのです。 ただ、確かに通勤時間は2時間以上には(片道)なりませんが、始業時間が朝8時からなので今までは、始業時間30分前には会社に着くようにしていたため、移転先へ通うとなると遅くとも6時前には家をでなければなりません。 一応最寄の職安に電話でその旨を伝えたところ、とにかく 電話では埒があかないので直接職安に来るように言われました。 やはり、時間的に通勤が辛いという理由だけでは自己都合退職になるのでしょうか?(今までも8時出勤は体力的に辛かったんですが、因みに残業はそんなに多くないです。) 長文で申し訳ありませんが、どなたかこういった経験のある方教えてください。

  • 夫の転勤による引越しでの退職

    はじめまして。 夫が転勤となり、通勤が全く出来ない距離ではなかったものの 残業が多いという理由からか会社からの命で引越しさせられました。 私は下記2点の理由で仕事を辞めました。 (1)通勤時間が2時間弱となる為(正確には約1時間50分) (2)派遣社員で契約上交通費支給がなかった為(時給1400円でした)  引越し前:自転車通勤のため実質交通費は0円  引越し後:(片道)電車660円+バス190円=850 (往復)1700円 そういうことから、本日ハローワークに雇用保険の手続きに 行きました。 自己都合であることには違いないのですが 理由が理由なだけに離職の正当な理由として給付制限なしにして もらいたかったのですが、認めてもらえませんでした。 認定担当者の方は一方的に認められません、の一点張りで とても対応に不満を持ちました。 その上、早く手続きを済ませたかったようで最終的には 「とりあえず今回はこの内容で進めさせてもらいますので、 それでも何かあるようだったらまた相談に来てください」 と言われました。 相談というのはどういうことか確認したところ、「正当な理由が あれば変更は出来ますので」ということでした。 結局、受給制限ありで手続きされていました。 帰宅して調べてみたのですが 雇用保険法第33条に関して平成5年1月26日つけ職発第26号にある 内容では「5-ハ」で通勤時間2時間以上となっており それには若干届いていません。 また、「5-ニ」には自己の意思に反しての住所移転を余儀なくされた という内容もあるようです。 私の場合これには当てはまりませんでしょうか。 時間的には2時間をギリギリ下回りますが、交通費の面から考えても 通常、正当な退職と認めてもらえるのではないか、と個人的には 考えたのですが。 今更ですが、正当な理由での退職として認めてもらえる余地は ありますでしょうか。 どなかかお詳しい方、ご回答いただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 派遣スタッフの退職理由(会社都合・自己都合)と被保険者期間について

    もうすぐ、2年10ヶ月ほど派遣で働いていた会社を退職します。 (1)退職理由は、事務所の移転につき、通勤困難になった為です。(通勤時間片道約2時間・電車乗換え&バスで定期代も増大) 会社からは、移転先にも来て欲しいとのことでしたが、あまりにも時間とお金がかかってしまう為、退職することにしました。 この場合は、自己都合になりますか? 又、主人の転職が来年に決まり、今住んでいる主人の社宅を出なくてはなりません。主人の新しい勤務先の近くに引越しを考えているので、 そうするとやはり、私の移転先会社からは、更に通勤困難となってしまいます。 これも、やはり自己都合ですか? (2)被保険者期間ですが、これは通年でしょうか? 会社、派遣スタッフと通算すると、11年は加入しています。 その間に1回、再就職手当を頂いた時があります。 (失業保険は頂いたことはありません。) 再就職手当をもらうと、被保険者期間はその時点でリセットされるのですか? それとも、前職の被保険者期間で受給期間は計算するのですか? (この場合、2年10ヶ月) 

  • 失業保険をもらえるでしょうか?(短時間雇用保険)

    失業保険がもらえるかどうか教えてください。 現在短時間雇用保険に加入しています。 今の会社を6月末で退社予定です。 現在の職場での加入期間  2004 10月4日~2005 6月30日 以前働いていた会社でも短期雇用保険に加入 2004 5月17日~9月5日 退職理由は事務所移転に伴い通勤困難のため 合算すればぎりぎり12ヶ月になるとは思うのですが・・・、ちなみに今回の退職理由は妊娠したため です。日にちが微妙なんですけどこれで受給資格があるかわかりますでしょうか? または、ハローワークではこのような日数の計算て 問い合わせればしていただけるんでしょうか?

  • 退職後の手続きについて(保険・年金)

    カテゴリーがあっているかわかりませんが検索して説明を読んでも よくわからないので、教えていただきたいと思います。 7/末 関東在住。退職。理由は自己都合 9月末 関西方面へ移転予定 10月末 結婚(入籍) 今の仕事は(通勤できないため)退職。 移転先では再就職を探すつもりですが就職先予定はまだ未定 8/1より、国民年金加入、健康保険任意継続、雇用保険手続き中です。 10月入籍後は、どのような手続きをするべきでしょうか。 再就職が出来るまでは、雇用保険を貰うことになるので、 扶養にはなれず、国民年金、任意継続分を支払う形でよいのでしょうか?

  • 履歴書に記載する退職理由「勤務先移転の為」はOK?

    履歴書に記載する退職理由「勤務先移転の為」はOK? 転職活動中なのですが、 以前の勤務先で「移転により通勤困難になり退職」 したことが二度あります。 【1】 埼玉県南東部の工場勤務でしたが、 工場が神奈川県海老名市へ移転することになり、 「海老名の寮に入る(勤務継続)」か「退職」か、 どちらか選ばなければならなくなり、 退職しました。 【2】 JRの駅から徒歩15分の会社に勤務。 勤務先が移転することになり、 移転先は駅から遠く離れた場所になってしまいました。 (元々マイカー通勤の従業員が多い会社でした) 「なんとか自力で通勤して欲しい」と 言われましたが、免許も車もないため通勤不可能で退職。 他にも転職歴があるため、 履歴書の職歴全部に「一身上の都合で退職」と 書くのはいかがなものか? と思っているのですが… どなたか、アドバイスをお願いします。

  • 転勤による退職届の書き方について

    7月に入籍をし、急にダンナの転勤が決まったのですが、私の仕事契約が3月までだった為、私は残り、ダンナだけ県外へ転勤しました。そして今年の3月に契約期間が来るので、継続せず退職するのですが、退職届には「一身上の都合により」と記載しても、失業保険はすぐにもらえるのでしょうか?県外引越しの為、通勤が困難なので、この理由で大丈夫だと思うのですが、一身上の都合と書いて提出をした人が、会社都合にされていたという話を聞いた事があり心配になりました。退職届には、「家族転勤の為、通勤が困難になり退職したいと思います」と書いた方がよいのでしょうか?

  • 自己都合

    事業所移転で通勤困難となり退職しようと思っています。現在は職場まで徒歩3分、移転後の通勤時間は1時間程になります。実は今現在、母の介護(要介護5)をしながら働いており、昼も家に戻って母の世話をしています。そんな理由もあり退職の予定ですが、こんな場合でも自己都合になってしまうのでしょぅか? 

  • 開業と雇用保険受給

    会社を辞め、起業しようと思っています。 以前のこちらの質問で、事業が軌道に乗るまでは雇用保険を受給されていた方がいらっしゃいました。 私の場合、副業ですでに収入があり、それを本業としてやって行こうと思っていて、会社を辞めても副業はしている状態ですが、毎日仕事があるわけではなく(現在副業も週に1度)、仕事をした日はきちんと申請しながらも、雇用保険を受給できたらと考えています。 そこでいくつか質問なのですが (1)すでに副業で得た収入と会社を辞めてからの収入を給与収入を合わせて確定申告しようと思っていますが、そうするとやはり雇用保険は打ち切られてしまいますか? (言い方悪いですが、ほかに収入があることが税務署からばれてしまい、不正受給ということになってしまいますか?) (2)ある程度の収入がある場合は受給できないのですか? (そもそも私がしようとしていることは不正受給なのですか?) (3)事業を開始した時にいただける再就職手当のようなものをもらえる条件として、雇用保険に加入する従業員を雇う?とあったと思いますが、 一人で起業する場合は対象にはならないのですか? (4)退職理由として「事業所移転のため、通勤が困難となった」では自己都合として扱われてしまいますか? 実際事業所自体が縮小し移転して、通勤が10分から1時間になり、パートなので交通費が支給されないため、退職しようと思っています。 私の場合、もし受給可能になったら、かなりの受給期間があるので、なんとか開業までの準備として雇用保険をフル活用したいと思っています。 是非、お知恵をお貸しください。