• ベストアンサー

並行輸入のレクサスSC430・・・・・

当社の社長がレクサスSC430を乗っているのですが、 並行輸入車の為、ナビもニューヨークがでてくるし、スモールライトも 向うの時間で設定してあり、時間でライトが付くようになってます。 色々な車屋にきいてみても、レクサスに持っていっても直せないとのことなんですが、どこか直せる所はないでしょうか。。。。。 もし、直せなければオークションにでも出してうりたいのですが、直せれば一番いいのですが・・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

並行車って、そういうリスクを承知して乗るものなんですよね。 結局、並行車って見た目は同じでも中身がかなり違ったりするので、 この場合なら日本仕様のレクサスSCのノウハウが使えなかったりします。 ですから、ライトに関してはどうしてもというのであれば、 最低限現地仕様の整備要領書等の資料を取り寄せた上で、 ウデのあるお店に可否のお伺いを立てるしか方法はありません。 また、ナビに関してはこれはムリでしょうね。 というのも、やっぱり見た目は同じでも中身は全く違うシステムだったりするので、 地図データを入れ替えたりするだけでは日本で使えるナビにならないことの方が多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

現実的ではありませんが、該当車を購入した現地販売店の整備工場なら確実です。 資料のコピーをくれるかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 並行輸入品について。

    オークションで並行輸入のブランド物の購入を検討しています。「並行輸入」と聞くと聞こえは良いですが本当の所は本物なのでしょうか??

  • レクサスLS430とセルシオの違い。またメルセデスとの比較。

    セルシオについて詳しくないので教えて下さいm(_ _)m今回車の買い替えるにあたってセルシオを(31)検討しています。 ・セルシオは今年でもう生産中止?という話を聞きました。(ホントですか?) ・もしそうならば生産終了後これからセルシオを新車で買う人はレクサスLSになるということであってますか? ・発売されたばかりのLSは今のセルシオの現行と同じデザインですか?それともモデルチェンジされているのでしょうか? ・また今レクサスLSの中古をオークションで見たのですがレクサスLSの中古は並行輸入になり日本ではナビ・テレビは使えないのでしょうか? ・もしLSとセルシオが全く同じということであれば、今車を購入するならLSとセルシオどちらがいいと思いますか? ・それともLSとセルシオ何か違いがあるのでしょうか?価格の違いもあれば教えてくださいm(_ _)m 私が考えているのが今セルシオを購入した途端、セルシオが生産中止になり、新車ではレクサスLSが出回るということになった場合、2年くらい経った時にレクサスLSを乗っている方が新しさを感じるというか・・セルシオに乗っていて古さを感じるのが嫌なんです。買取の事も考え・・・例えばフルモデルチェンジする直前に新車を購入するような淋しさは避けたいのです(^_^; また私も彼もメルセデス派だったのですが、この前代車でセルシオに乗った時にすごく静かでビックリしました。メルセデスからセルシオに乗り換えて物足りなさは感じないかなともちょっと思います。両方を乗ったことのある方でセルシオ(LS)とメルセデスの比較?というかここが違う!みたいなところがあったら教えてくださいm(_ _)m まとまりのない質問で申し訳ありませんが回答宜しくお願い致しますo(≧ω≦)o

  • BOSEオーディオ(平行輸入車に付いている)に詳しい方教えてください

    先日、並行輸入でキャデラックエスカレード2002年式を購入したので、パナソニックのナビをつけました その際にFMモジュレーターにて音をスピーカーに飛ばそうとしたのですが、周波数が合わなくて結局今の所、モニターからの音しか出ておりません   誰か対応策を知っている方いらっしゃいましたらお願いします  

  • ベンツの車検切れで困ってます

    ベンツのS500が車検切れになって本当に困っています ある車屋から4年落ちの並行輸入のベンツS500ロリンザ仕様を購入しました 7月に車検が切れるので、そこの車屋に出したのですが倒産したようで 全く放置されていました。なんとか車体は取り返したのですが車検が切れてしまっています なんとか仮ナンバーを取りオートバックスに持っていったのですが 足回りは問題ないのだが、ライトなどの電気系統に不具合があって手がつけられないとのことでした フォグも4筒ついてるし、エンジンかけるとライトが片方消えたりと色々よくわからない症状があって無理だと あとはディーラーに出すしかないと考え、ヤナセに連絡しましたが、診てみてもいいが中々難しいといわれてしまいました ノーマルに戻す方針で診ても金はかなりかかるとのことでした ベンツの電気系統を直せる業者は東京にはいないのでしょうか ローンの残金分で売りたい位です、、、、、

  • LX570とランクル200ZXと、どちらにするか迷っています。

    LX570とランクル200ZXと、どちらにするか迷っています。 それぞれの車種に特徴があり、ブランドの価値、イメージなど車本来の性能以外の部分で比較しているという部分もあり、どれにしようか迷っています。 ランクル200の場合、ZXにしようと思っていますが、実際に試乗をしてみてもシグナスよりも内装が安っぽい感じがしてしまいました。 また、ランクル100とシグナスの頃のように外観が少しかわっているならまだしも、外観上の特徴は「ZX」と書いてあるのと、20ホイールの違いのみ・・・。 オプション総計で850万オーバーの車にしてはプラスティックのウッド調内装はイマイチなので悩んでいます。 それにくらべて、LXはさすがレクサスというべき内装ですが、国内未販売なので並行輸入しないといけないので、いろいろと不便そうですが、実際具体的にどういうふうに不便なのかがわからないので、その辺を含めて最終的に考えたいと思っております。 そこで、LX570を並行で買うデメリット(たとえばナビはディーラー保証がない等) を教えてください。

  • 並行輸入品

    オークションで出品している人はどこから仕入れているんですか!?並行輸入が安く買えるところ知りませんか!?

  • 並行輸入

    どう言う意味なんでしょうか?インターネットのオークションで安い品物(ブランド)が並行輸入で仕入れてますって載ってるから。本物ではないんでしょうか?オークションで買うのはやばいんですか?

  • 並行輸入車って?

    並行輸入車ってどういう意味ですか? 教えてください。

  • 並行輸入車について

    我家の車も買い替え時期になり、今度は憧れのドイツM.B.社の車を物色しています。新車は無理なので、中古車狙いなのですが、ディーラー系中古車と並行輸入の中古車があるようですが、価格的には同じ年式でも倍以上違っているようです。並行モノはリスクがあるとか、ディーラーモノは、アフターケアが行き届いているなど色々なことを聞きますが、実際に並行輸入車を購入された方の現実のご意見(故障や購入後のアフターサービスなど)を伺えればと・・・ ちなみに、リスクを少なくするために、高年式(1997~99年)モノを考えています。

  • 並行輸入車について

    現在車買い替えを検討してます。 日本に無い仕様がほしいと思い並行輸入車を考えてますが平成22年度排ガス規制 にベンツのGL350CDI(イギリス仕様)は適合出来るのでしょうか? 適合できないと輸入しても公道を走れないのでしょうか? また、CDIとBlueTECは別物でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 親を嫌うのは駄目?中2の私が感じる葛藤と親子関係
  • 親の厳しい教育と自殺を勧められる経験。私の本音は?
  • 親を嫌ってもいい?私が感じる親子関係の葛藤とは
回答を見る