• ベストアンサー

AT?からの異音(GS130クラウン)

平成7年式のクラウンセダン(AT)に乗っています。 最近中古で購入、走行5万キロの状態でした(実走)。 購入当初より、発進時に異音が気になります。 発進時のみ「ウイーン」という音がAT?からするようなのです。 速度が上がってギアが2速に切り替わると音が消えます。 原因で疑わしいのは何でしょうか? また現時点では音の問題だですが、 将来的にATの故障などもありうるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyuri07
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

私の知る限り、現在わかる限りで回答させていただきます。ATの中であればギヤの異常が予想されます。また将来的にATの機能故障の可能性を懸念されているようですが、そこまでの可能性は低いと思います。ATのギヤの異常を予想する理由として1速のみで音が聞こえ、2速になると聞こえなくなる事からです。ATは内部に回転体をいくつかもっており1速と2速ではその回転体の回転数も異なることから予想されます。もしわかるのでしたら、『音の聞こえるエンジン回転数の領域』『アクセルのON、OFFでの音の状態』がわかるともう少しアドバイスできるかもしれません。とくにエンジン回転数の領域は気になります。音は発生する物体の共振点で発生するでしょうから万が一どのエンジン回転数でも同じように発生するのであれば、逆にATの異常である可能性は低くなってきます。もしわかるようでしたら教えてください。

naota125
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 タコメーターのない車両なので、正確な回転数はわからないのですが、 1速の発進時にのみ音は聞こえるようです。 2速に切り替わって回転数が下がると音が消えます。 それまで「ウイーン」と鳴ってた音がフェードアウトするように消えます。 アクセルを離すと当然音も消えますし、アイドリングや減速時に発生することもありません。 あくまで、発進時に1速で負荷がかかったときのみに発生しています。 よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • kyuri07
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

No1です。回答を見た限りではATの問題のようですね。音が『ウィーン』という音のようなので直に壊れることは無いと思いますが、この状態が良くなることは無いでしょうから気になるようならばディーラーに行って聞いてみたらどうでしょうか?因みに1速でもスピードを上げると音が消えることは無いですか?アクセルをできる限り弱く踏むと1速を保持している時間が長くなるから、確認できるかもしれません。もしできるようでしたら試してみてください。

naota125
質問者

補足

ありがとうございます。 オートマをLに固定して走行してみました。 回転数を上げると音は消えるようです。 修理するかは別にしても、一度ディーラーに行ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 車の異音

    トヨタの平成7年のスターレットEP81(6万キロ)に乗っています。 発進時・アイドリング中・1速→2速へのギアチェンジ、のいずれかで時々「キュリィーー」(言葉で表すのが難しいのですが)というようなガラスを引っかいたような音がします。 どなたか異音の理由にここら当たりのある方、回答お願いします。

  • エンジンルームから異音

    平成14年式ホンダライフ(MT)に乗っていますが、購入して間もなく異音が出るようになりました。走行中にアクセルOFF時にガラガラ?と音が出ます。特に1速や2速でアクセル操作を荒くすると異音がよく聞こえますが、普通に走るのでこれまで点検に行ったりしなかったんですが、やはり気になります。どうもミッションが怪しいと思うんですが、そこで聞きたいのは、ミッションの取り付け不良やミッションのギヤとギヤのクリアランス?の問題で、アクセルON、OFF時に異音が出ることは考えられるでしょうか?

  • スズキの中古車からの異音

    スズキジムニー(JA11、平成3年式、走行10万5千キロ)に乗っています。中古で購入して約1000キロ走行したところで、発進時に時おり異音がするようになりました。 通常は2速から発進していますが、アクセルを踏み込んで回転が高くなってくると「キキキキ」「ギャギャギャギャ」といったような音がエンジンルーム内?からします。ただしこれは毎回ではなく、鳴るときと鳴らないときがあります。音が鳴ったあとでも、3速以上につないでいくと音は鳴らなくなります。ニュートラル時に空ぶかしをしたときも音が鳴りましたので、ギアが入っているかどうかは関係なさそうですし、なにかのベルトが鳴っている?ような感じがします。 ちなみに私の友人は10万キロ以上走行したスズキエスクードに乗っていますが、まったく同じ症状が出ていると言ってました。 中古で購入するときにタイミングベルトは交換済みだと説明を受けましたが、ほんとに交換済みなのか不安になってきました。 異音の原因と対処方法(修理を要する場合は修理金額の目安)をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

  • ATについて質問します。

    ATについて質問します。 平成15年式のホンダレジェンドKA9に乗っています。 Dレンジで般道など走行中例えば信号が赤になり60KM/hから減速してきて、 手前で信号が青となった場合(このときギヤが落ちて2速で20KM/h位) の発進加速時に2速から1速に切り替わる瞬間にドンとショックが出ます。 交差点などもこう言う場面になった時もショックが出やすいです。 AT添加剤なども試しましたが症状は改善しません。 ちなみに走行距離は66000キロです。 何か解決策があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • PS13(AT) 駆動系?の異音

    こんにちは。 PS13シルビア(SR20DE/AT/平成4年式/走行102,000km)に乗っています。 以前から、以下のようなクルマの異音について気になっていまして、 もし同様の経験をされた方がいらっしゃればと思い、質問させて いただく次第です。 異音は、床下(駆動系?)からの「コトン、コトン」という音です。 シフトショックのような、軽い衝撃とともに発生します。 発生条件は様々ですが、主に以下の条件でよく発生します。 (1) 1速で加速中、2速に変速する直前(アクセル開度によりますが、 2000回転位でしょうか)で、アクセルを抜いて、回転が低下する途中 (2) 加速中、2速に変速した直後にアクセルを抜いて、回転が低下する途中 双方とも渋滞中など、頻繁なゴー・ストップを繰り返す状況でよく再現します。 走行100,000kmを超えたこともあり、先日、エンジンマウントと ミッションマウントの交換をしました。その結果、頻度、音の大きさともに 低減されたように思いますが、未だに出現します。 このクルマの購入時(平成13年2月/当時走行43,000km)からそのような異音は 出ており、ディーラに事象を確認してもらった際も、「駆動系部品の遊びから 出る音」といわれ、たいして気にもしていなかったのですが、先日人を乗せた際に、 「何この音?」とかいわれ、気になりだしはじめました(^^; もし同様の異音の経験がおありの方、情報お持ちの方いらっしゃいましたら、 原因や対処法についてご教示願えませんでしょうか? なお、クルマの主なメンテナンス状況は、以下の通りです。 ・エンジンオイル:5000km or 6ヶ月毎交換(純正品) 購入時から ・ATF:20000km or 2年毎(純正品) 購入時から ・デフオイル:30000km 購入時から なお、ショックアブソーバ以外はノーマルの車両です(当然デフもLSDとかではないです) よろしくお願いします。

  • AT車の発進ギア

    以前、急な上り坂の発進の時はレバーをLレンジに入れて1速ギアにした方がいいよ、 と言う人がいたんですが、ATで発進する時、Dレンジでも1速ギアで発進しますよね? もちろん、ゼロ発進です。

  • ギアチェンジ時の異音

    ギアチェンジ時の異音に関する質問です。 ニュートラル→一速の時や、一速→二速に入れる時、異音がします。 特に、ニュートラル→一速のときにひどいです。(ガガっという回っている歯車に当たっているような音)毎回ではありませんが、確率は高いです。 三速より上のギアチェンジでは特に異常は感じないです。音が大きい気はしますが… 一週間前までは何ともなかったのですが、昨日からこのような症状が出ています。 変えたほうがいい部品や、確かめたほうがいいところはありますか? また、ギアチェンジの時このようにならないようにするコツがあったら教えてください バイクは98年式のイナズマ400で走行は10000キロ程度です。 9000キロ以上の走行距離の中古車だったので、これまでどこの消耗品を交換してあるかはわからないです。

  • 「コォーー」という異音

    ホーネットなんですが、高速ギアで4000回転程度でアクセルをひねると「コォーー」という異音がします。音の発生源がよくわかりません、エンジン以外だと思うのですが、スプロケ辺りか若しくはフロントかもしれません。。 その音は高回転時や空ぶかし、1速2速では音は聞こえません。3速ー6速で異音がしますが、音が違いまして6速の方が低い音です アクセル全閉やクラッチを切ると音はなくなります。 しかしクラッチを切っても耳を澄ますとかすかに「コ、 コ」と異音が聞こえます。音に規則性はないです ノッキング音ではないです。 チェーンの張りは調整しました。 フロントのディスクがわずかに歪んでいます。 走行距離14000kmです よろしくお願いします。

  • AT車(軽)の2速発進、2速固定走行について

    AT車(軽)の2速発進、2速固定走行について 10年ほど前の型式の軽、HONDAライフJB1(3AT)です。通常は「D」モードで発進し、走行し ATにおまかせでギアチェンジに気を使わなくてもいいのですが 街乗りで減速や停止が多く、ほとんど徐行状態が続くような環境での走行が多い場合 「D」で1速発進し、18km/hくらいになるまでは2速にチェンジしないため その間無駄に回転数の高い状態が続くことになり、エンジン音もうるさく やっと2速に変わったと思ったらすぐ減速停止みたいなことで 1速~2速をむだに繰り返してしまいます。 このような走り方なら、いっそのこと「2速」で発進し、「D」でも3速にならない範囲(28km/hくらい) までの走行ならそのまま2速固定で走行したほうが、エンジン音も静かだし(=低回転?) そのほうがいいのではないか?と思いました。 大きな通りに出て速度を出す場合は2⇒「D」に入れればいいのだし。 いかがなものでしょうか? 上記のような場合でも、「D」のみで変速は車にまかせたほうがいいのでしょうか? 2速発進を続けていると、車に(エンジンに)負担がかかりますか? 減速時もエンジンブレーキがかかるし一石二鳥?ではないかと思いましたが。 最近の車のATは、「2速固定」のような使い方はできないらしいですが、 本件の場合は、1速には入らずに「2速」発進、2速走行ができるタイプです。 もし負担がかかるなら、どの部分に負担が大きいなどありますでしょうか? (AT、エンジン、タイミングベルト・・・など) エンジンは回転数が低いほうが負担は少ない?と思い ならば、「D」でむだに回転数が上下するより「2」で固定のほうがいいのではという 単純な発想です。 また、自転車の変速ギアは数字が小さいほうが楽に力を出せるがスピードは出せない (回転数を上げないといけない)、数字が大きい方がスピードは乗るがペダルが重い というものですが、車の変速も同じ事と考えていいのでしょうか?

  • ミラジーノ 4000回転を超えると異音

    平成18年のダイハツ ミラ ジーノ オートマです。走行28000km。 4000回転を超えるくらいから、異音がします。 たぶんエンジンルームのあたりからだと思うのですが、キーキー甲高い ブレーキ音のような音やにぶい音がしたり、踏み込むアクセルにも若干抵抗がでて 車体もわずかに振動します。2速、3速ではいつでも再現しました。4速は不明。 オートマなので4000回転いく前にギアが切り替わるので あまり普段は問題が出ないのですが、不安なので近々修理にいくのですが どういう原因が考えられるでしょうか?またどのくらい費用がかかりそうでしょうか? よろしくお願いします。