• ベストアンサー

ハチが大量に・・・・

いつもお世話になってます。 昨日、夕方にウチに帰りましたら、冷蔵庫の下に黒っぽい塊が落ちてました。何だろうと思ってみたら、多分「ミツバチ」でした。 辺りを見回したら、15匹いました。死んでるのもあれば、微妙に動くのもありました。念のため、冷蔵庫の裏側も確認しましたら全部で20匹ほどのハチが、死んでいるか瀕死の状態でゴロゴロ。 向かってくるモノはいませんでした。 ・マンションの1階 ・朝はなかったと思います。 ・窓はありますが、日中は誰も居ないので締め切りです。 ↑のような状態で、どこから侵入したんでしょうか? 一匹や二匹なら窓から入ったのかな?くらいに思いますが、 20匹でしかも、死んでいるか瀕死の状態というのが不可解です。 一応、全室見回りましたし、外の外壁も見ましたが、 巣も確認できず、ハチの姿も冷蔵庫の周り意外はみあたりませんでした。花も何もないのに不思議で仕方ありません。 この状況でどういった事が考えられるでしょうか? よろしくお願いいたします。

noname#59461
noname#59461

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.2

はじめまして。 ミツバチ君ということにして・・・ 以下、あくまで憶測です。ちと、長くなります(笑) まず、この季節、ミツバチは巣が分化します。 今まで住んでいた巣に新しい女王ハチが誕生すると、それまでの女王蜂は巣の半数ほどの働きハチと共に新しい住処を求め旅たちます。 偵察部隊が必死に良い場所を探すのですが、それまで本体部隊は少しずつ移動しては休憩して巷をウロウロします。 最終的にココ!という場所が見つかれば、本体部隊はそこに新居を構えます。 前置きが長くなりましたね。 恐らく、質問者さんの部屋付近で、本体部隊が一時休憩したものと思われます。 休憩といっても、皆ジ~としてるわけでなく、ブンブン・ウロウロしてます。 偶然、室内への侵入経路を見つけると、「オッ!ここイケルンちゃう?」「オッ!いきよったで!」「ほなオレも・・」と関西弁でコミュニケーションとりながら、入ってきます。まぁ、連れ侵入ですね。 しかし入ったら出口がわからん・・・(滝汗) しかも、本体部隊は偵察部隊の誘導で次の場所へ移動・・・ というわけで、質問者さんの部屋に入ったのは可愛そうなのですが死ぬだけです。 ここで、疑問点が3つ出てくると思います。 (1)何処から入ったの? (2)なんで冷蔵庫? (3)ほぼ皆瀕死。。。 (1)の答えは質問者さんの家に行かないとわかりません。  一般的に考えられるのは、エアコン配管が壁を貫通している所、  換気扇(ファン)近く。(つまり壁貫通しているところです。) (2)なんで冷蔵庫かは、ミツバチ君に聞かないとわかりませんが、  光ってるとか・・微風があるとか・・インバータなどの音に反応した・・などが考えられます。一般的には、カーテンと窓の間でもがいてることが多いですが。。。 (3)なぜ瀕死なのか?彼らは前の巣を飛び立つ前に、たっぷり満腹で出発します。しかし、落ち着くまで途中追加食事をしません。 そりゃ、万匹単位のハチが思い思いに食事してたら、再集合できないですから、本体部隊数激減でしょうね。 というわけで、それほど体力が無い上に、出口を必死に探すわけですから・・残念な結果にならざるをえません。 ズボラしてジ~としてたハチも持って翌日・翌々日まです。 私の推理としては、こうです。 多分当ってます、去年は新築軒下で2回ご休憩に使われた経験者です(笑) 今年も来るでしょう・・。 部屋のごく近所にミツバチが巣をつくった場合の注意ですが、スズメバチが来やすくなることがあります。巣を襲うためです。 ご注意ください。

noname#59461
質問者

補足

そっかアノ子達は関西ミツバチでしたかw 楽しい解説ありがとうございました^^ ミツバチの事情を知ることが出来てよかったです。苦労して巣を作ろうとしたのにウチなんかに迷い込んだために死んでしまって、かわいそうですね。人間のためにもミツバチのためにも部屋に入ってこれないように工夫します。これからは迷い込んできたら、ちゃんと誘導します! スズメバチのお話も大変参考になりました。それこそ一大事ですよね! 問題解決です。ありがとうございました^^

その他の回答 (1)

  • mit73fu
  • ベストアンサー率31% (39/125)
回答No.1

こんにちは 新しい女王バチに巣をゆずるために、古い女王バチがたくさんの働きバチやオスバチといっしょに巣をはなれることを、巣分かれというんですが、初夏はミツバチの巣分かれの時期なんです。 ミツバチが大群(分蜂群)で新たな場所をもとめて移動するため、話題になったりしています。(大阪で信号機のランプをを隠してしまいニュースになっていました) 巣分かれの大群のほんの一部が紛れ込んだのでしょう。ちょっとした窓の開け閉めの時か、玄関の扉の開閉時にか、入り込んだものと思われます。 この時期のミツバチはおとなしいので、手でつぶそうとしたり、握ったりしない限り、決して刺さないそうです。 ご参考まで http://www.city.toshima.tokyo.jp/hokenjyo/gaityu/gaityu-03-03.html

noname#59461
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 巣分かれですか?初めて耳にしました。 心配するほどミツバチは怖くないんですね。過剰になって殺生するほどのことではないこと旦那さんにも伝えます!昨日は残念ながら皆、瀕死であったのでティッシュに包んで、外の草むらに放置してきました。 勉強になりました!ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • ハチが本棚で巣作りしてるようです!!

    窓を常にあけっぱなしにしています。(網戸もなし)  1週間くらい前からハチたびたびみかけてたのですが 迷い込んできたのだろうと思い気にはしてませんでした。 でも、なぜかいつも本棚の同じ場所に入っていくので 不思議に思い見てみたら、なんか黒いつやつやとした塊ができてました。親指の先くらいの大きさです。 ハチの種類はわからいんですけど細身で足が長い感じのハチです。。。 やっぱりこのハチは本棚で巣を作ろうとしてたんでしょうか?いまは全部窓をしめてハチが入れないようにしてるんですが、このあとどうすればいいでしょう・・・? なんか変に触るのもこわくって、どうしていいかわかりません。。。

  • ハチについて

    最近、ベランダの窓シャッターのすき間の中にハチが入っていくのを見ました。 全体に黒っぽくてスリムでお尻の方が黄色い細い線?模様?があります。 足が長くてぶらんとしています。 シャッターのすき間から出てきて畑の方に飛んでいき、土の塊(小さい玉状になったもの)を抱えて戻ってきて、すき間の中に入っていきます。その繰り返しをしています。 ベランダで洗濯物を干しているので、すぐそばを飛んで行きます。 今のところ一匹が出入りしているようですが、数が増えて沢山のハチが群がるようになると洗濯物を干す時に恐いし、窓も開ける事が出来なくなりそうです。 このハチはアシナガバチでしょうか?このままいくと、やはり巣が大きくなりたくさんのハチが飛び回る様になるのでしょうか? 市販のハチスプレーをシャッターのすき間めがけてかければ駆除できるでしょうか? どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ハチの巣の下調べ?

    ハチの巣の下調べ? 4月になって暖かくなり、ミツバチではない凶暴そうなハチが家の周りを時々うろうろしています。 平日日中は家にいないもので、人も当然いないのですが、そこに目をつけて巣を作ろうとして下調べしているのではないかと不安です。 ハチとかの昆虫は苦手なので、なんとか巣を作られないようにしたいのですが・・・。 この時期にハチがうろうろしているのって巣の下調べでしょうか。 巣を作られないようにするにはどうしたらいいでしょうか(置いておくと効果的な、ハチが嫌がる薬剤など)。

  • 屋根裏にハチ?

    水曜日に、お隣さんから屋根にハチがいると教えていただきました。 見ると、確かに二匹ほどの足の長いハチが屋根の通気口(?)から出入りしていました。 昨日、今日、昼間に確認してみたところ出入りしている様子はありません。 それと、家の天袋の戸を開けているのですが、昨日見たら天井裏に上がるための板が開けっ放しになっていました。(建て付け上、自然と開いてしまうようです) その状態で、部屋にハチが侵入してこなかったということは、ハチは天井裏にはいないと思っていいのでしょうか。 この時期は、女王バチが越冬するための場所を探しているとも聞きます。すでに越冬の準備を終えてしまっているといった可能性はありますか? 調べてみても、この時期の話はあまり紹介されておらず、思いあぐねています。 私自身よくわかっていない部分が多いので、伝わらないところも多いとは思いますが、どなたかお詳しい方、お力添えをよろしくお願いいたします。

  • 大きな虫(ハチ?)が部屋に…

    今朝、虫の羽音がして目覚めたのですが、 そこには大きなハチ(?)が部屋のなかで飛んでいました。 はっきりとは申し上げられないのですが、 体長3センチ以上はありそうで、胴体はクマバチのよう (毛で覆われている?)なのですが、お尻は丸っこく、 黄色と黒の縞です。 今日は暖房と電気をつけっぱなしでしたので 入ってきてしまったのかもしれませんが、 この際、どうすればよいでしょうか? 今現在は暖房を消しましたので、飛び回らず、 照明の裏かどこかでおとなしくしているみたいです。 過去の事例を参照すると、退治するか、 自然に出て行ってくれるのを待つしかないようですが、 退治しようにも殺虫剤などもなく、ハチが潜んでいると 思われる場所に手は届きませんし、掃除機も届かないと思います。 また、日中は仕事で家を空けるためと、ハチが本当に出て行ったかを 確認できないと思いますので、窓を開けておくことは避けたいと思っています。 皆さんにお聞きしたいことは以下の2点です ・このハチの種類は何なのでしょうか?   調べても分からず、無害なハチなら放っておけるのですが… ・対処方法はどのようなことをすればよいでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ベランダにアシナガバチの巣が・・・

    住み初めてからここ10年の間ベランダにでて夏にプランターの花の蜜を吸いにくるミツバチぐらいしかみたことがなかったんですが、2週間前ぐらいからデッカイ足の垂れたハチが飛んでいるなぁとベランダや窓の影から気になっていて先日、ベランダに出ようとしてみたとたん、びっくり!!10匹ぐらいがドアの外側上の方をぶんぶん飛んでいたのです。怖くて外にはでれませんでしたが、おそらく巣でも作ってしまったのかなと思います。その後調べた結果おそらくアシナガバチかと思ってます。 巣は確認してませんが万が一巣があって出た瞬間敵だとみなされ刺激してしまって刺されたらどうしようと思うと洗濯物もろくに出し入れできない状態です。 大阪市内在住でどこかハチ駆除をしてくれるところはどなたかご存知ないでしょうか? それか市に連絡すればよいのでしょうか? よろしくお願いします<m(__)m>

  • ハチの巣はどこにある?

    こんばんは。 数日前、自宅の庭にハチの死骸がありました。 大きさは5センチ前後でしたので、スズメバチかなと思いました。 今日夕方帰宅すると、レースのカーテンと窓ガラスとの間にハチが入り込んでいました。(犬用の出入り口をサッシに取り付けており、犬の出入りのため、30センチ四方くらいは、昼間開いている状態です)同じ種類のハチだと思います。カーテンの上からハエ叩きで叩いて、なんとか殺しました。 もしや、自宅に巣があるのかと思い、家の周囲を見ましたが、外壁等には巣はありませんでした。 ここ数日に2匹も発見してしまったため、ちょっとビビっています。 せめて、犬の出入り口上部をレースのカーテンか布などで、少し覆うことも考えていますが、それと同時にハチの巣を発見して取り除くことも必要だと思います。 ハチの行動範囲からすると、ウチを含めた近所に巣があると考えられるのですが、どうにかして巣を探すことはできないでしょうか。 役所などに問い合わせすればハチの巣退治はしてくれると思うのですが、巣がどこにあるかわからなければそれもムリでしょうか。 何か対策があれば教えていただきたいと思います。

  • スズメバチの巣の出入り口を塞いだら・・・

    家(平屋)の屋根裏にキイロスズメバチが巣を作ってしまいました。玄関に近いところにあり、1ヶ月ほど前にうっかり刺されてしまいました。大事には至らなかったものの、2回目に刺されたときのこと(アナフィラキシーショック)を考えると、独り暮らしではかなり怖いので、家主さんに駆除をお願いしました。ところが、業者に頼むと3万円かかるとのことで、家主さんが巣への侵入口をコーキングで塞いでしまいました。で、巣へ帰れないハチが多数、家の周りをブンブンと羽音を立てながらコツコツと壁や窓に向かって一日中飛び回っています。また、家を閉め切っているにもかかわらず、時々侵入してきます。殺虫剤で退治していますが、今年はもう5回目です。かなり古い家なので屋内への侵入口があるみたいです。壁の中で羽音がするので、疑わしいところをとりあえずガムテープで塞ぎましたが、出口がなくなったハチが屋内に大量に押し寄せてくるかと思うと不安で仕方がありません。家の裏手はすぐ雑木林になっています。洗濯機が外にあるため、外出も洗濯もままなりません。 こうした場合、やはり専門業者に駆除を依頼した方がよいと思うのですが、家主さんがしてくれない場合、その際の費用は個人負担しかないのでしょうか?経済的に貧窮なため困っています。 巣に入れないハチはこのまま諦めてどこかへ行ってしまい、閉じこめられたハチはそのまま餓死?してくれればよいのですが。 長くなりましたが、ご回答お願いします。

  • 締め切った窓からスズメバチが入ってきます

    8月はスズメバチに悩まされっぱなしでした。 ある土曜日、私の部屋の窓の内側にスズメバチがいて、殺虫剤で退治しました。洗濯中だったので、合間に戻ってきたら、もう1匹いました。ふと気づいたら、網戸の外側に3匹固まっていました。これがハチの報復なのかと、慌てて窓を閉めました。2匹目は後で退治しました。 それから怖くて窓も障子もずっと締め切っていました。 3日後の火曜日、窓と障子の間にブンブン飛ぶハチに気づきました。窓を閉め切っているのに何故??怖くて、弱るまで待つことにしました。 それから5日後の日曜日、まだまだ元気なので仕方なく、窓と障子の間から殺虫剤を吹きかけました。しばらくして障子を開けると、なんと6匹のスズメバチの死骸が出てきました! 私は恐ろしくなってしまいました。窓を閉め切っているのに、どうしてこんなにたくさんスズメバチが侵入してきたのでしょう?迷い込んだ1匹のために、仲間がたくさん集まってきたのでしょうか? その日以来、部屋にある食べ物も撤去し、香水やに香りの強い化粧品は会社のロッカーに入れました。さらに、毎朝窓に殺虫剤を吹きかけて出勤しています。それからはスズメバチは侵入していません。 殺虫剤は体に悪そうだし本当は使いたくありませんが、ここでやめるとまたスズメバチが侵入してくるかもしれません。 あとは巣が見つかればいいのですが、全然見当たりません。家の軒下や周囲の雑木林を探しましたが、手がかりもなく・・・。 市役所に2回電話しましたが、「巣を見つけないと駆除できません」と言われました。「探してもなかなか見つからない」と訴えましたが、「巣を探すことまではしません」と。 3日前は、外に干した洗濯物を取り込んでいたら、さらに大きなスズメバチが目の前をブンブン飛び回り、刺されるかと恐怖でした。しばらく固まってがまんしていましたが、一瞬の隙に家に逃げ込みました。 インターネットで画像を見たら、部屋の窓から侵入したのはおそらくコガタスズメバチ、外で遭遇したのはオオスズメバチのようです。巣は2種類あるかもしれません。 家の周囲は毎日、朝から夕方までブンブン飛び回っています。帰宅時などに車の中から観察して、出入りしているところを探していますが発見できていません。 9月になるとスズメバチはさらに凶暴化すると聞き、恐ろしくて毎日ビクビクしています。 長々とわかりづらいかもしれませんが、スズメバチ対策のアドバイスをよろしくお願い致します。 それと、どうして締め切った窓から入ってくるのか、わかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。お願い致します。

  • アシナガバチ、巣作りをあきらめて何をしている?

    8月初旬、アシナガバチがベランダに小さな巣を作っているのに気づきました。 人が頻繁に出入りする場所に近かったので、申し訳ないけど大きくならないうちに取り除きました。 ほどなくハチは別の場所に巣を作り始めたので、これもやはり取り除きました。 すると今度は日除けのグリーンカーテンにしようと植えたゴーヤの、一枚の大きな葉の裏に巣をつくり始めました。 ところが、この葉はその後枯れ始め、ハチは作りかけの巣を放棄しました。 今ハチ達は、7,8匹でゴーヤの葉の裏に寄り添うように集まって過ごしています。 巣を作っている様子はありません。 休日など時々見てみても、日中でも活発に飛び回る様子はなく、ほぼじっとしているようです。 当番でもあるのか、1,2匹が獲物を探すように周辺をパトロールしているのは目にしたことがあります。 今居るの葉が枯れると、近くの別の葉にみんなで移ります。 このような状態が、数週間続いています。 巣作りはあきらめたようですが、立ち去ることもなく、 彼らは何をしているのでしょう? つまらない疑問ですが、毎日目に付くことで、気になっています。 よろしくお願いします。