• ベストアンサー

30代以上の女性の方にお聞きします

kmng42の回答

  • ベストアンサー
  • kmng42
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

まず、あなたの気持ちに彼女が気づいているかどうかですが、 あなたがつい仕事中も彼女をみてしまっているなら、年上の女性なら、うすうすあなたの好意に感づいているかもしれませんね。 実は、私は逆バージョンで、同じ職場の年下の男性が気になっていますが、彼はよく私を見ているのに気づいていますから。 でも、職場で年下の男性に自分から話しかけていると、まるで年上の女性が若い男性を誘惑しているかのように思われてしまう恐れもあり、 クールに仕事をして、あなたに関心がないフリをしているだけかもしれません。 ですから、自分から積極的に話しかけたり、冗談を言ったりして、普段から少しずつ、彼女と話せるようになる努力をしてください。 誘うときには、最初は男女数人のグループで盛り上がるようなメンバーで会を開き、あなたはさりげなく彼女の隣に陣取り、「あなたが誰より一番素敵です。」という気持ちを態度で伝えてみてください。 そして、それをきっかけにして、「おいしい店があるんだ。一緒に行きませんか?」のように誘ってくれれば、もし彼女があなたに興味があるなら、二人だけの食事もOKしてくれると思います。 ただ、職場ですから、周りに気兼ねがあるので、二人だけで出かけようと誘う場合は、周りの人が注目するような場所で誘うのはやめてほしいと思います。 プライドがある彼女なら、あなたに好感を持っていたとしても、職場で年下の若い男性に自分から手を出したといわれるのが、すごく嫌だと思うんですね。少なくても私の場合はそうです。 ですから、あなたからドンと積極的にアプローチしてほしいと思います。年上であるからこそ、あなたの誘いを待っていると思ってください。 もし、彼女があなたの好意にも気づいていなくて、あなたに関心が今のところ全くなくても、心配は要りません。 上に書いたような同様な方法で、あなたから少しずつアプローチし、好意を誠実に示していけば、彼女は次第にあなたに好感を盛ってくれる可能性が大です。 もちろん、職場では仕事ができ、きれる人だと、彼女も一目置いてくれるはずです。仕事もがんばってくださいね。 私の気になっている彼は、年下だけど、とても仕事ができ、切れ者で、おまけにとても優しく、とても親切にしてくれます。 私個人的には彼と会うまで年下は全く対象外でしたが、彼は年下だとあまり思えないんですね。同世代という感覚です。 最後は、あなたと彼女の人間性とか、相性というもので勝負だと思います。 がんばってくださいね。 全く他人事とは思えず、ほっとけなくて、初めて書き込みしてしまいました。あなたとは逆に、年下の男性が気になっている年上の女性の立場からアドバイスを書いてみました。

jet700
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の自意識過剰かもしれませんが、私の好意に彼女も最近気づき始めているような気がしています。 彼女と直接話す機会は多くないけど、座っている場所は割と近くなので、私と他の同僚が話している声は彼女に聞こえているかもしれません。なので、同僚と話す時は彼女が聞いていると思って冗談を言ったり彼女に私の事を知ってもらおうと思ってプライベートな事を話して、間接的に?彼女に私の事を知ってもらおうと思ったりもしています。 職場で年下の男性に自分から手を出すのは嫌ですか?そうですよね。さらに彼女自身の性格が自分から積極的に誘うタイプにも見えないので、こちらから動かないと進展が無いと思っています。ただ職場なので、変な行動はできないし、二人だけになる機会もほとんどないので誘うタイミングが難しいです。唐突に誘って引かれないかと心配で、また一度失敗したら次は動けなくなるので慎重になっています。 彼女の方でも誘いを待っているとしても、こちらが誘いやすいきっかけをつくってくれるとか、雑談でもいいから話しかけてくれると、誘いやすいのですが…。 現状から一歩抜け出す好意を伝える方法として、例えば彼女の席に行ってそっと周りに聞こえないように誘うとか、彼女がトイレなどで席を外した時に、自分も席を外して廊下で待ち伏せして二人になるタイミングを作って誘うとか、あるいは誘うようなメッセージをメモに書いて彼女に渡すとか、何かいい方法はありますか?良かったらアドバイスください。 立場は逆とはいえ、同じような境遇の方から回答いただき大変参考になりました。kmng42さんもうまくいくといいですね。

関連するQ&A

  • 30代以上の女性の方にお聞きします

    30代以上の独身女性にお聞きしたい事があります。 今、私は社内の同じ部署に気になる女性がいます。私は33歳で、相手は40歳くらいで独身だと思います。現状、朝挨拶するのと、たまに仕事の事で紙を渡すくらいしか接点はありません。 そういう状況で、いきなり携帯のアドレスを聞いたり、食事に誘ったりしたらどうですか? その女性に、彼氏がいるかどうか?また、その女性が私に好意を持っているかどうか?そして、私がその女性に好意を持っていることに気づいているか?によって答えも変わってくると思いますので、その点も含めて、ご自分がそういう状況だったらどうか教えていただけるとありがたいです。 それとアドレスを聞いたり食事に誘うとして 1、女性の席まで行って言う(仕事中など) 2、女性の席まで行って言う(残業の時や周りにあまり人がいない時を狙って) 3、女性を人のいないところに呼び出して言う(仕事の話を装ったりしてとか) 4、偶然廊下や人のいないところですれ違った時を狙って言う 5、忘年会などの機会を待つ(めったに飲み会などないので…) 6、(信頼できる)同僚に間に入ってもらう あたりを考えたのですがどうでしょうか? 仕事で接点はそんなに無いとはいえ、毎日顔を合わせるので振られるのは仕方ないとしても、引かれたり嫌われるなどの失敗は避けたいので、慎重になっています。質問が多くて分かりにくいですが、アドバイスおねがいします。

  • 30代以上の女性にお聞きします3

    いつもお世話になっています。 社内の同僚で気になる人がいるということでどうしたらいいかということで何度かアドバイスいただきました。 残念ながらまだ具体的に好意を伝えたりとかは出来ていないのですが、まあ前よりは冗談とかは多少言えるようになったかなと思います。 そこで今回2点教えていただきたいことがあります。 まず一つはその女性が、私が好意を寄せている事に気づいているのかどうかということです。もちろんそんな事は彼女にしかわかりませんので、今回知りたいのは女性が「あの男性は私に気があるのかな?」と思うのはどういう時かということです。例えば仕事中に(不自然に)視線を感じたりとかはどうですか?また好意を感じた男の人が何も誘ってこない場合、どう思いますか? そしてもう一つは、その女性をランチかディナーか遊びかに誘えたらと思うのですが、どういう風に切り出したらいいかということです。 誘い方として、 1、「ちょっと相談したい事があるので1回お昼(または夕食)一緒にどうですか?」 2、「今度1回お昼(または夕食)一緒にどうですか?」 3、「今度どっか遊び(または具体的に映画とか)に行きませんか?」 3はまだ相手が既婚か独身か彼氏がいるかどうかをはっきり知らない状況だしそこまで親しい関係で無いので、ちょっとハードル高いのかなという感じはあります。やっぱ無難なのは1か2かと思うのですが、誘うのに理由があった方が誘いやすいというのは個人的に思うのですが、1の言い方だと重いでしょうか?いちおう直接仕事上接点はあまり無く、仕事上では1日まったく接すること無しの方が多いぐらいの関係です。そういう関係では2くらいの軽い誘い方の方がいいでしょうか?ただ2の言い方だと「突然、何で私なの?」って思われそうです。 もう一つ、彼女はお昼は女性の同僚なんかと行っているみたいだし、お昼に行くところはどこでも会社の人がいる可能性が高く、個人的にはお昼は周りの目がちょっと気になると思うので、夜の方が周りの目や時間を気にしないでいいと思うのですが、女性の側から見て現時点でそれほど親しくない男性の同僚から夜の食事を誘われるのはどうでしょうか? 何かわかりにくくなってしまいましたが、今まで何とも思っていなかった異性の同僚から誘われたとき、ランチとディナーとどちらがいいかということと、その誘い方をアドバイスください。 参考までに、私(男)は33歳独身彼女なし、女性は40歳でおそらく独身、彼氏は不明。約1年同じ部署で働いています。

  • 20歳以上の女性に質問です

    私は最近気になる女性がいます。その女性は会社の食堂で働いていますが、たまに顔を合わせるぐらいです。目が合うと笑顔で微笑んでくれます。(ただの社交辞令かもしれません) よく彼女の視線で私を気にかけてくれているのかなと感じることがあります 僕は気になる女性にはあまり目を合わすことができません。 今はなんとか彼女との接点を持ちたいと思っています。 そこで、どのようなアプローチをすればいいのか迷っています 私としては彼女に手紙をを渡したいと思います。 そこで20歳以上の女性の方に質問です (1)女性はいい歳(30歳)の大人の男から手紙をもらっても引かないですか? (2)手紙を書くとすればどのようにアプローチすればいいですか? (3)それとも他にいい方法があれば教えてください? 私としては、前から気になっていたので、よかったら友達になってくれませんか?みたいな感じでいこうと思っています 宜しくお願いします

  • 社内恋愛を実らせたい30代前半女性です。

    社内恋愛を実らせたい30代前半女性です。 男女問わずアドバイスいただきたいです! よろしくお願いいたします。質問が2つです。 同じ職場の男性に片思いしています。(30代男性) 前は同じ部署でお仕事上接点があったのですが、彼が異動してしまい 接点がなくなってしまいました。社内ですれ違って挨拶する程度です。 彼と接点が少なくなってからいろいろ考えたのですが 彼が大好きだなと思っています。なのでいい関係を築けたらうれしいなと思っています。 なんとか彼にアプローチするきっかけ、仲良くなるきっかけを作りたいです。 (ちなみに電話、メアドとか交換していないです。) 同じ部署だったとき(2ヶ月ほど前ですが)これってどういう意味だろう? と思うことが何個かありました。たとえば少し例をあげると ・お仕事中に少し世間話をしていたあと、「すんごい楽しい時間だったけど いかないと(お仕事に戻るという意味。)」 ・お話していたら、「同じ匂いがする」 ・自分が休憩中なのに、私のお仕事の手伝い(?)に来る ・私が両手に荷物を持っていると近づいてきて、無言で荷物を私の 手からとろうとする(あまりにも距離が近いので私はうれしいけど恥ずかしい) こういう場合って好意は持たれていると思っていいですか? というのが聞きたいこと1点目。 2点目ははこういう場合(あまり2人になる機会がない)みなさんが きっかけを作るとしたらどういう風にするのか?教えてくれたらうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 職場恋愛について女性の方にお聞きしたいのですが

    新しい職場に変わり2ヶ月たちましたが、同じ職場の女性が気になっています。 仕事の内容がその人とは違うので中々話したりする機会に恵まれないのですが、その人と話が出来た日は凄く楽しい気持ちになっている自分がいるのに気づきました。 相手の方は勝手な想像ですが、職場の同僚程度としか思っていない感じにみえ、好意をもって話をしてくれているようではないと思ってます。 あまり仲良くなってもいないのに、メルアドを聞くのもどうかと思うし、あまり話す機会もないので色々話したりすることも中々できずで…(少ない人数の職場なので周りの方にそれとなく聞いてもらったりもできそうにありません。) それでなのですが、女性の方にお聞きしたいのですが、どのような感じで距離を詰めていくのがオススメだと感じますか? それほど好意をもっていなかった相手から、こんな感じでアプローチされたら…などがあれば、是非ご意見を聞かせていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 女性の方からのご意見を伺いたいのでお願いします

    新しい職場に変わり2ヶ月たちましたが、同じ職場の女性が気になっています。 仕事の内容がその人とは違うので中々話したりする機会に恵まれないのですが、その人と話が出来た日は凄く楽しい気持ちになっている自分がいるのに気づきました。 相手の方は勝手な想像ですが、職場の同僚程度としか思っていない感じにみえ、好意をもって話をしてくれているようではないと思ってます。 あまり仲良くなってもいないのに、メルアドを聞くのもどうかと思うし、あまり話す機会もないので色々話したりすることも中々できずで…(少ない人数の職場なので周りの方にそれとなく聞いてもらったりもできそうにありません。) 職場での行事で飲み会とかもない所なのでそういった会で聞いたりというのも出来ずで… それでなのですが、女性の方にお聞きしたいのですが、どのような感じで距離を詰めていくのがオススメだと感じますか? それほど好意をもっていなかった相手から、こんな感じでアプローチされたら…などがあれば、是非ご意見を聞かせていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 女性心理

    女性の方のご意見お願いします。 職場の後輩の女性がおり、私が間接的に好意があることを言いました。 ただし後輩の女性がいないところでの話しです。 何故かこういう話しは噂になることが多く、当然後輩の女性の耳に届きました。 後輩の女性はとても好意的に、かつまんざらでもない反応と聞かされました(後日別の人に) それから妙に意識してしまい、彼女からの視線を感じ仕事中も気になって仕方ありません。 でもとくに接点もないので彼女からの脈アリサイン(?)を感じつつも応えられずにいました。 その後は飲み会等で頑張って話しは掛けるも、なかなか会話は弾まず。 最近は目も合わせないようにしている感じがします。 飲み会でも私の隣りが空いているのに別のテーブルに行ったり、 普段は二次会に来るのに一次会で帰ったり。 今日は業務的な話しがあり会社の電話で話したのですが、 いたって普通のトーンでした。 その後会社の会議で私が司会の時に、彼女もいたのですが、 私はあなたに興味ありません、と言わんばかりの様子でした。 具体的には、以前はチラチラ見てたのに視線をこちらに向けない、 たまにこちらを向いても睨まれてる感じですぐに視線をそらしたり。 会議終了後もさっさと帰って私とは関わらないようにしている様子です。 完全に嫌われてしまったのでしょうか。 私もその子も遠距離の彼女彼氏がおり、東京から遠い地で働いてます。 私は女性経験が豊富ではなく、浮気なんか経験ないので、良心もどこか痛んでます・・・ ご教授願います・・・

  • 好意があるか確かめてみたほうがいいのでしょうか?

    女性の方へ質問です。 私は会社員です。 実は以前から気になって好意をもっている女性がいるのですが、その女性も私のことが気になっていているようにみうけられます。 この女性は部署は違い、場所は少し離れているものの、パーティションを隔ててほぼ隣で声がよく聞こえます。仕事上の接点もあまりないのですが、よく彼女の方からあいさつ程度ですが向こうから声をかけてきます。誰にでも声をかける明るい女性なのかと思ったらそうでもないです。また声をかけている時は私が表面上にはみせなくても実は困っていたり、落ち込んでいる時も多いです。僕も彼女にみならってあいさつは必ず返すようにしています。 あと私とすれ違うときとか私がいるとき、彼女の視線を感じることが多いのです。たとえば私の部署の横を通過するときなんかは、ちらちら見ていることもあれば、歩く速度を落としてまじまじ見られることもあります。また明らかに覗いていることもありました。 部署から離れた場所に私がいても視線を感じることが多いので、他のメンバーや部署そのものを見ている様子はないです。 うるぼれなのかもしれませんが、これまで起こったことから少なくともただそれとなしに話をしてきたり、視線を向けたりしているのではないなとの実感があるものの、確信もないといった状態です。 ただ彼女の存在が私にとってもなんとなく大切にしないといけない人のような感じもしていて、私は好意を感じています。できればお付き合いまでいけば最高だとは思っていますが、そこまで行くか今のままでは確信が持てません。 シチュエーションは以上ですがこのような場合、好意や何かしらの意図があるのかないのかはっきり確かめた方がいいのでしょうか? また確かめる場合、どのようなアプローチでいけばセクハラのような下心を感じさせることなく、自然に確かめることができるのでしょうか? ぜひいろいろな方のアドバイスを頂戴したいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 女性の方に質問です。

    27歳、男です。 会社で気になる女性ができました。 ただ、彼女とは面識が全くなかったので、彼女と仲の良い先輩女性に 「今度、飲みに行きましょう♪」 と彼女に伝えてもらいました。 そしたら、彼女から直接「是非、行きましょう」と返事がもらえたので、早速飲みに行くことにしました。その飲み会で、彼女といろいろと話をしたいと思うので、大人数よりも少人数の方がいいと思い、男女2:2で行こうと思いますが、もう少し、人数が多い方がいいでしょうか? (メンバーは僕と後輩、それに彼女に話してくれた先輩女性です。) それとお店の場所や時間を社内メールで皆に連絡しますが、彼女には別途、当日遅れそうな時や、迷ったときに連絡が取れる様、私の携帯番号とメアドを送ろうと思いますが、いきなり私から携帯番号とメアドが送られてきて、彼女はどう思うでしょうか?ひかないですかね? (彼女は先輩女性と連絡が取れるわけですし、わざわざ送らなくてもいいのかなとも思います) アドバイス、お願いします。

  • 女性の誘い方

    会社で気になる女性ができ、知り合いに頼んで、なんとか彼女と飲み会をセッティングしてもらいました。 そして、私が彼女に好意を持っているということを彼女も気づいてると思います。(周りがいろいろと言ってますので・・・) 飲み会で当然彼女の携帯のメアドや番号を聞こうと頑張ったのですが、なかなか二人で話す機会がなく、結局聞くことができずに解散となりました。そしたら、帰りに彼女からありがとうメールが届き、彼女のメアドをゲットすることができました^^ (幹事だったので、私の連絡先は事前に教えていました。) また、彼女を誘って鍋でもしようと思うのですが、会社のメールを使って皆を一斉に誘った方がいいでしょうか? 私としては彼女に携帯メールで個別に誘いたいのですが、引かれることはないでしょうか? アドバイスお願い致します。