経営事務所との契約解除についてのお問い合わせ

このQ&Aのポイント
  • 経営事務所との契約解除について、特に双方の間で取り決めがない場合、契約解除についての文書を取り交わす必要はないのでしょうか?
  • 父の代から長年お世話になった経営事務所に対してお礼の品やお礼状を送るべきかどうかについてのご意見をいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

会計事務所や経営事務所で働く方にご質問です

お尋ねいたします。 家業の親子継承を機に、20年ほどお付き合いのある経営事務所(もともとは税理士事務所ですが、 現状は税理士さんが名前を貸して無資格の事務員さんたちが帳簿の処理をする事務所)との契約を 解除することになりました。 預けておりました伝票類は全てお送りいただき、正式な契約解除のお話は5月に入ってから電話でいたしました。 1)解約について、特に双方の間で取り決めがない場合、契約解除についての文書を取り交わす必要はないのでしょうか?(電話での意思表示だけで済むものなのでしょうか?) 2)父の代から長年お世話になった事務所なので、なにかお礼の品やお礼状などをお送りしてもよいのでしょうか?あるいはそういったものは不要なのでしょうか? ご意見やご回答をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

1)双方が確認していればOKです。文書は絶対の要件ではありません。 2)礼儀としてお贈りするのは当然です。

akipiyo
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 補足にも少し書きましたが、最後に大きなトラブルがあって解約を 決意した相手先だったので、思いよどんでしまいました。 でも、やはり長年お世話になったところですので、2)については やはりしたほうがよいですよね。 ありがとうございました。

akipiyo
質問者

補足

1)それなら安心いたしました。 ただ、この事務所との契約解除に至る経緯が、今までの契約にない 根拠不明な多額の相談料を突然何の事前通達もなく請求されたこと だったので、心配になり、ご相談させていただきました。

関連するQ&A

  • 経営会計事務所って?

    経営会計事務所と税理士法人ってどう違うのでしょうか? 税理士法人は、税理士の免許を持った方がいなければいけないことは わかりますが、経営会計事務所の場合は、税理士さんが所属していな くても名乗れるのでしょうか? 例えば、税理士さんは社外の方と契約している記帳代行などの会社 さんが経営会計事務所を名乗っていいのでしょうか。 「株式会社品川経営会計事務所」みたいな感じで。

  • 経理事務で税理士をつけているかどうか。前に面接を受けた小会社で、税理士

    経理事務で税理士をつけているかどうか。前に面接を受けた小会社で、税理士をつけているか質問したら、社内で弥生会計ソフトを使用しており、依頼してる税理士さんのパソコンと会社のパソコンは、ネットで連動している。間違っていたりしたら、税理士さんが税理士さんのパソコンで直すと即答されました。 私は二回、零細企業で経理をやっていたのですが、インターネット経由で帳簿を税理士にみてもらうって、初耳なので、情報漏洩とかになったりしたりマズイし、このやり方ってそもそもあるんでしょうか。

  • 税理士を雇う?

    以前、アルバイトをさせて頂いていた、家族経営の居酒屋さんは、 税理士を雇ってました。 日々の仕入れ伝票や、売上伝票・レシートなども、 その税理士事務所が用意した専門のノートに貼り付けてました。 このように、税理士を雇う?契約する? 場合、いくらぐらい掛かるのでしょうか? この、税理士さんは、年に1回の消費税の申告なども、請け負ってくれるのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい☆

  • 税理士事務所、会計事務所で必要な簿記、知識は?

    現在求職中です。 16年前に簿記1級を取りましたが、その後出産育児で仕事上でも一切簿記に触れていません。 久しぶりにテキストをみても2級からやり直さないとダメなくらい忘れています。 余りにも簿記から離れていたので、今までは関係のない仕事か、経理でも仕分程度しか使わない仕事についていました。(派遣) この度派遣契約が切れ、派遣で税理士事務所に応募してみたのですが、とても不安です。 会計事務所や税理士事務所での経験がない事と、簿記知識があまりにも頭からぬけているからです。 求人情報には育児と両立できる、未経験可と書いていたので応募してみたのですが、パートや派遣の仕事は会計ソフトへの入力や帳簿管理等が主な業務なのでしょうか? 以前一度だけ面接を受けた事がありましたが、「ここはメンタル面が強くないとできない職場です、その辺は大丈夫ですか?」といわれ、従業員も私にぶつかっても一言もないような職場でかなり殺気立っていました。税理士事務所や会計事務所はやはり業務がきつく殺気立った職場が多いのでしょうか? 一応1級のテキストを復習してはいますが、もし税理士事務所や会計事務所で働くとしたら、どのような事を勉強しておけば良いでしょうか?税法とかでしょうか? 今やっておく勉強と、税理士事務で任される仕事について教えて下さい。

  • 会計ソフトでやりとりしない税理士事務所に不安

    小さな会社を20年ほど経営しています。 経理はずっと会計ソフトを使用しており 直近の10年間は弥生会計でした。 長年顧問してもらっていた税理士事務所を最近チェンジいたしました。 新たな税理士事務所所長が最初説明に来たとき(いわゆる営業) 今までのこちらのスタイルを伝え、変わらない形で 進めていくという感じだったので そちらへチェンジしました。 先日契約後初めての打合せをして愕然としたのが その事務所は弥生会計を使っておらず 今までは自分はデータをメールでやりとりしてチェックしてもらっていたのに 帳簿を印刷して紙ベースで対面でチェックしてもらう というスタイルでした。 その税理士所長自体は長年の経験もあり同年代で気安く 偉そうにもしないし、顧問料も安く 信頼はできると思います。 しかしえらくアナログなスタイルになってしまい やっていけるか不安です。 経理は自宅で行っており気ままにやってきたのが 打合せの時には紙を見ながら長い時間使ってというのが あまり想像できません。 古臭い税理士事務所・・ いかがでしょうか

  • TKCの会計ソフトを個人的に使用する方法はありますか?

    今まで顧問契約を結んでいた税理士事務所と、契約を解約することとなり、今後の財務処理は税理士さんには頼まずに自社で行うこととなりました。(小規模なので、十分可能だと思います) 解約に伴い、今まで使用していたTKC会計ソフトのSX2のレンタル契約も 解約になるのですが、このソフトだけ引き続き使用できる方法はないでしょうか? TKCのソフトは、会計事務所や税理士事務所を通じてシステムレンタルすることになっているようですが・・・・ 個人でシステムレンタルの契約は可能でしょうか? アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 芸能事務所の契約解除について質問です。

    芸能事務所の契約解除について質問です。 私はある芸能事務所と準契約していてこの度契約解除しようと思うのですが、 契約解除された経験のある方などはいませんか?どのような流れで契約解除できたか知りたいです。 その事務所にて、契約の際にレッスンスクールに入学するよう言われ入学金に30万ほど要求されたのですが、その場で判断はできず、家に持ち帰りよく考えてから入学はせず所属させてくださいと電話にて話したところ、『それじゃあそれについてこれから打ち合わせるから』と言われ電話を切られ、それから相手からは音沙汰がなくなりました。 仕事の話等も一切来なかったのですが、準契約という形で書面にサインと捺印もしてしまったので契約期間の1年を待ってこの度契約解除の書類を出そうと思いました。※まだ自動契約更新の90日前です。ちなみに給与等はもらった事はありません。 そこで、契約解除された方は解除する際に書面で通達などされたと思うのですが、その際に ●書類を送った後、返事や連絡等は来たか? ●そのまますんなりと契約解除はできたか? などが知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 良い税理士さんって?

    お世話になります。父が小さい会社を経営していて、3年ほど前から事務を手伝ってます。昔から同じ税理士事務所にお願いしていて、私が手伝うようになってからも続けて来てもらっています。私は事務の経験がないために、前の事務員さんの引継ぎ程度でパソコンなど使わないで全て帳簿で処理をしております。確定申告も全て税理士さん任せでした。しかし経営が辛くなり、税理士さんに払うものも払えないような状況になりつつあります、、。月約26000円程の報酬に決算月は4か月分で年間40万程支払っております。税理知識のない私が言うのもなんですが、果たしてこれだけの額を払うだけの価値が会社にあるのでしょうか?自分で管理できるものですか?経験者の方、知識のある方、アドバイス下さい。相談窓口などありましたら教えてください。そして会社に来ている税理士さんは、あまり親身になって相談に乗ってくれるような感じではありません。税理士さんは只、帳簿をチェックするだけが仕事なのでしょうか?果たして長年来てくれている税理士さんは良い税理士さんなのかも定かでなくなってきました。税理士さんを否定するつもりはありません、知識がないだけですので、どこで見分けたり、どこまでの内容を相談してよいものか、教えてください。

  • 税理士事務所で担当を変えてもらうことができるか

    確定申告を税理士事務所に頼んでいます。 月契約ではなく、申告のみをお願いしています。 だいたい15万弱ぐらいを年間払っています。 7人ほどいる事務の1人が私の担当になっていますが「これをお願いします」と言ってきたことに対して、私がメールしても返信がありません。 このようなことが2回ありました。 3週間ほど返信なくて電話すると「忙しかったので」「今見ます」など言います。 事務員の担当を変えてもらうことはできるのでしょうか? それか税理士事務所を変えるほうがいいでしょうか?

  • 税理士事務所の対応

    税理士事務所に確定申告を年間10万円ぐらい、課税事業者で消費税が発生した年は15万円ぐらいでやってもらっています。 入力は私がやっています。 個人店なので顧問契約する必要はない程度の売上です。 税理士とは話はしなくて、担当についてくれた事務員さんと連絡を年に何回かします。 ただ、事務員さんはメールしても返信ないし、事務員さんに売上入力を〇月〇日までにしてください、、、と言われて入力しても連絡ないです。 事務員さんに電話しても〇月〇日まで申請したらいいので精査はまだ出来ていません、、、と言われます。 だったら期限を設定するなよ、、、と思います。 私みたいに税理士と顧問契約していない人はこのような対応されるのでしょうか? 担当の事務員さんを変更してもらうとかできるのでしょうか? 変更するなら事務所を変えるぐらいのほうがいいでしょうか?

専門家に質問してみよう