• 締切済み

ルートを含んだ式

ワードでレポートを作成中です。 ルートのなかに分数式を含んだ式を書きたいのですが、書き方が分かりません。ワード以外で作成してワード文章に貼り付けるのでもかまいません。 どなたかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#32896
noname#32896
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bldsugar
  • ベストアンサー率36% (45/122)
回答No.1

数式エディタというものがあります。 ワードのヘルプで「数式エディタ」で検索してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wordで数式を入力するには…

    大学の通信教育を受けていますが、統計学のレポート 作成でとても困っています。 レポートはWord98で作成していますが、分数やルート 記号の入った計算式の入力方法がわかりません。 ホームページを検索したところ、挿入メニューの オブジェクトの種類からMicrosoft数式3.0を選択、と ありましたが、「Microsoft数式3.0」というタブが 見当たらないのです。 どうすれば分数やルート記号の入った計算式が入力 できるでしょうか。 また、Wordへのグラフの挿入方法についても教えて いただけると、ありがたいです。 パソコンの知識が非常に乏しいので、できるだけ易しい ご説明をよろしくお願いします。

  • ルート(√)の表示方法について

    ワードとエクセルしか使えないのですが、 分数や計算式を√で囲むにはどのようにすればよいか教えて頂きたいです。 9.8×2.88 例えばこれをルートで覆いたいのですが・・・ ご存知の方、よろしくお願いします!

  • Wordで分数の式の入力

    Wordで文章を入力しています。 文章の途中で分数の式を入力したいのですが、どのように入力すれば良いのでしょうか?例えば、      B  A=ln(――)      C というようにしたいのです。B/Cが( )で囲まれているという事です。 もうひとつ、インテグラルの式は入力する事はできるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ルートと分数の表記の仕方がわからないので、言葉で計算式を書かせてもらい

    ルートと分数の表記の仕方がわからないので、言葉で計算式を書かせてもらいます。 2×ルート99分の349-6.25で 2×1.86となり答えが3.72になるのですが ルートの中の分数の計算の仕方がわかりません。 どうか教えてください。

  • ルートの問題です

    あるテストを受けるので、十年振りに算数の勉強をしています。完全に忘れてて悲しいです。 問 ルート4/3-ルート3/4=? このルートとは分数の分母から分子まで、分数全体を包みこんでいます。 答えはルート3/6 (答えのルートは分子にしか付いていません) 私は普通に通分して計算して、ルート7/12に。 勿論違ってました。 教えていただけませんか、宜しくお願いいたします。

  • ルートの問題なんですが・・・

    ある試験を受けようと思って勉強しているのですが、ルートが出てきてつまづいています。簡単な問題だと思うんですが、どうも分からないので分かる方誰か教えてください。 2√(100/97.7)-1=0.01498 です。 √の中の分数がうまく表示できなかったので分かりにくくなってしまいました。最初の2√は単に出てきた数字を2倍すればよかったのではないんでしたっけ?  数学からだいぶ離れて簡単そうな問題も分からなくなってしまってがっかりです。  どなたかよろしくお願いします。   

  • ルートのついた導関数の求め方

    以下の関数の導関数の求め方、解答をお願いします。 1) y=√(1-^4√x)/(1+^4√x) [これはどう表して良いのかわからなかったのですが、√の中に分数があって、分子が、1マイナスルートxの4乗根(1-^4√x)、分母が1プラスルートxの4乗根(1+^4√x)で、√xの前に小さい4がついてます。4乗根をあらわしてると思ってください」 *まず、中学生レベルでお恥ずかしいのですが、分数全体にルートがかかっているとき、 √(分子)/√(分母)というふうにしてよかったのでしょうか? *√の前に4乗根があるとき、x^(1/4)としてよいのでしょうか?

  • ルート式について質問です。

    ルート式について質問です。 8√0.1=0.750 なぜ、↑このようになるのか分かりません。 分かり易く教えて下さる方のご回答をお待ちしております。 宜しくお願いいたします。

  • 論理式の表示

    大学のレポート(word形式)で、論理式を記述する所があり、表示の仕方で悩んでいます。 A(否定)など、特殊な文字のwordでの表示の仕方についてご教示ください。 また、この後タイミングチャートなどもwordで作成するのですが、その手の特殊なものを簡単に作成するソフトなどがあるのでしょうか? 講師から渡されたプリントは、非常に見栄えがいい仕上がりになっていたので・・・ よろしくお願いします。

  • EXCEL でルート(平方根)表示

    SQRT(2)と入れると1.14142....と出ますよね。これを何とかルート2だとわかるように表示したいのです。 分数だとセルの表示があり、分数を分数のまま表示できますよね。 同じように√の記号でなくても、ルート2だとわかるように表示したいのですが。。。。 計算で、ルートのままで答えを出したいのですが、 どなたか教えていただけたらとおもいます。

このQ&Aのポイント
  • Lifebook wu2/c3 FMVWC3U28Tを使用していると、電源がすぐに落ちる現象が起きています。
  • 前日までは正常に使用できていたPCが翌朝には起動できず、電源ボタンを押しても反応がありません。
  • 裏にあるOFFボタンを使えば一度だけ起動することができますが、数秒後に再び電源が落ちてしまいます。充電は正常に行われているようですが、メーカーロゴ画面で落ちてしまうことが多いです。電源系統の異常が考えられますが、具体的にはどの部分が原因なのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう