• ベストアンサー

昔のラジオ番組をもういちど聞きたい

今から20年ほど前のラジオ番組をもういちど聞きたいのですが、 入手する方法を教えてください。 通販とかあるのですか? ラジオ制作会社に問い合わせた方がよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29456
noname#29456
回答No.2

差し支えがなければ、あなたが聞きたい番組名やDJの名前を具体的に書いてみていただけませんか? 番組によっては、それが何らかの形で世に出ている可能性がないわけでもないので。 たとえば、3年ほど前には、 往年の「オールナイトニッポン」のDJの声を収録したCDの付いた 食玩が発売されています。 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040419/bourbon.htm また、FM東京「ジェットストリーム」の、 城達也のナレーションと音楽を収録したCDセットも発売されています。 http://u-canclub.jp/jetstream/index.html 番組によっては音源が残されている可能性もあります。 ですが、それが世に出るには、 やはりそれなりの需要が見込めるものでないと難しいでしょう。 もちろん、あなたが欲しい番組の音源が局の片隅に残っていたとしても、 それをあなた一人のためにコピーして分けてもらえるなんてことはあり得ません。

tabtab9
質問者

お礼

まったくそのとおりだと思います。 ありがとうございました。 P.S.でもやっぱし聞きたいな。垣間でも昔に戻れるもん

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

テレビと違って、ラジオ番組はそのほとんどが、生放送なので放送内容が残っているケースは極めて少ないと考えた方が良いと思います。 録音放送であった場合には、その素材を残していることもあるので、念のため問い合わせてみる価値はあると思います。

tabtab9
質問者

補足

ありがとうございます。 たとえばそういうの専用のサイトとかありますか? ○○番組放送1年分のアーカイブとか・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラジオ番組の仕組み

       ラジオの番組はどのようにできるのですか? 例えば一つの番組を放送するための作業のどこからがラジオ局が担当で、どこまでを番組制作会社が受け持つんですか?またその他に番組完成までに必要な工程なども教えてください。お願いします。

  • ラジオ番組の制作会社

    (1)ラジオ局で制作されている番組は全てそのラジオ局の社員の方で制作されているんでしょうか? (2)テレビ番組のように下請けで制作している会社があるのでしょうか?ご存知でしたらその下請けの会社名も教えてください。 (3)ラジオ局で働いておられる方は社員の方がほとんどなのでしょうか?アルバイトや契約社員、派遣社員の方もおられますか? お時間がある方、回答の方よろしくお願いします。

  • 昔のラジオ番組なんですが…

    どうしても思い出せないラジオ番組があるのです… 下記にあてはまる番組なんですが、おもいつく方が いらっしゃったら 教えて頂けますか? (記憶があいまいな部分もあるので、間違いもあるかもしれません…) ・平日の夜21:50か22:50から10分間の番組でした。 ・朗読系の番組です。  今 思い出せる作品は星新一のボッコちゃんです。 ・朗読する人は、週ごとにかわっていたような  気がしますが、決まっていた人ではなく毎回(毎週?)  ゲストのような人が読んでいたような気がします。 ・文化放送かニッポン放送だと思います。 ・20年位前だと思います。 よろしくお願い致します。

  • ラジオ番組製作の仕事について

    私は、今高校3年で私大文型なのですが ラジオ番組の制作をする仕事がしたいです。そうでなくても ラジオ番組にかかわる仕事をしたいと思っているのですが、 専門学校でなく大学に進んでも大丈夫なのでしょうか? そしてそのためにはどの学部に入ったほうがいいかも分かりません。 この2点について教えてください。お願いします。

  • 聞き逃したラジオ番組を聞くには

    聞き逃したラジオ番組の視聴方法について教えてください 現在nack5で金曜日18:00から放送されているキリン一番搾り One More Pint!という番組の 2013年4月5日分が聞きたいです。 毎週会社帰りに聞いているのですが、この日は仕事が忙しく、聞けませんでした そしてそんなときに限って自分のメールが読まれたことが発覚。 トムさんがどんなコメントをしたのかとても気になっています 聞き逃したラジオ番組を聞く方法はありますか?

  • ラジオ番組制作の仕事につくには・・・・?

    私はラジオディレクターになりたいのですが、 ラジオ番組制作の仕事につくには どうすればよいですか???? どんな高校ゃ、大学は行った方がいいのかなど 教えてください!!!!!!!

  • 昔の深夜ラジオ番組をもう一度聞きたい!

    学生時代に録音して聞いていた深夜ラジオのテープが出てきました。 番組は地元UHF局制作の深夜ラジオ番組。 あまりに懐かしく、どうしても他の放送回も聞きたくなりました。 放送局(地元UHF局)に音源は保存しているでものでしょうか? また、個人として聞くためだけに音源をダビングしてくれるのでしょうか?

  • ラジオで番組を持つためには?

    例え一分でもいいから、ラジオで番組を持ちたい! と思った場合には、どのようなアプローチ方法があるのでしょうか? 営業先やラジオ番組を持つ難易度などやその過程など、知っている方が いましたら、教えて頂きたいです。

  • オススメなラジオ番組!!!

    中1男子です。 前からラジオはちょくちょく聞いていたのですが、「これいい!」と思えるラジオ番組に出会ってません。 ちなみに今のところ好きなラジオ番組は「ジェットストリーム」です。 皆さん!いいラジオ番組があったら教えてください。

  • ラジオ番組

    今、ラジオ番組(ネットラジオ)を探しているのですが、皆さんのお勧めは何かあるでしょうか?できれば・・・。 1)歌手や芸能人の出てくる番組ではないほうがいいです。 2)元気が出るような番組 3)若者(10代)のかたを対象としていない番組 4)関西地区 がいいのですが、お勧めはないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PC-DA370BAWのスマートビジョンが表示されなくなったので再インストール方法を教えてください。
  • NECサポートの検索ではスマートナビから再インストール可能と書かれていますが、スマートナビが見つかりません。
  • スマートビジョンや他のソフトウェアのインストール、ダウンロード方法も教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう